Nikon 1 J5 ボディ のクチコミ掲示板

Nikon 1 J5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

Nikon 1 J5 ボディ [シルバー] Nikon 1 J5 ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (25製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2081万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:231g Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

Nikon 1 J5 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

海外でも撮れました(?)

2017/03/02 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 wcup74さん
クチコミ投稿数:80件
当機種
当機種
当機種

リバプールで観戦したプレミアリーグの試合。軽さを生かしてスタンド中段から撮りました。シュートの瞬間にシャッターをきったつもりが、少し遅れた感じですが、ゴールネットをボールが揺らしているのがはっきりわかります。


おまけに、昔ヒットした映画「ノッテイングヒルの恋人」のロケ地で撮った写真です。

書込番号:20704399

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/02 21:42(1年以上前)

>wcup74さん

おー、実在するんだあ。
メグ・ライアンに会えましたか?

書込番号:20704442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2017/03/03 09:25(1年以上前)

ジュリア・ロバーツね。

書込番号:20705515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/03 09:52(1年以上前)

>wyniiさん

映画中のスパイキーと同じようにボケただけですよ。(笑)

書込番号:20705560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2017/03/03 10:18(1年以上前)

あ、なるほど笑
そちらにも取れましたか。
失礼しました。

書込番号:20705606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

J5での動画撮影について

2017/01/28 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:8718件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

先日、仕事上での使用状況で動画撮影をしてもらいました。
私はD5500で写真撮影を、同僚がJ5で動画撮影という感じです。
試用したレンズは18.5F1.8です。

撮影条件
アドバンスト動画 HD
露出モード おまかせシーン
サイズ/フレームレート 720/60p

7-10分程度の動画を6回ほど撮影してもらいました。
各回のインターバルは2-3分程度です。
3回目・4回目の撮影の間は15分くらい休憩が入っています。
720/60pにしたのは、ニコンのHPに記載されている「1回の撮影での最長記録時間は10分(1080/60p)、17分(1080/30p)、20分(720/60p)、29分(720/30p)です。」という部分から、撮影時間を10分以上確保したかったことからです。
トータルの撮影時間は1080/60pにすると16GBで約35分ですので、あまり容量が大きくなり過ぎないようにという配慮もあります。
720/60pでは16GBで約1時間30分ですので、トータル1時間位の撮影で10GB程度に収まるだろうという見込みです。


6回目の撮影の時に、温度に関する警告が出て撮影が強制終了されそうになったものの、最後まで撮影できたと報告がありました。
画質についてですが、パソコンのモニターで見る分にはまずまずという感じです。
あくまでも仕事用の記録ですが、概ね満足できるものでした。

以前に撮影した4K動画ですと15fpsということでちょっとカクカクした感じに写りましたし、露出モードもおまかせシーンが選択できないなどの制約があります。
今回は「おまかせシーン」で撮影しましたが、概ね満足できる記録が撮れましたので今後も撮影する機会があればこのモードを使うことになりそうです。

ただ、最後の回での熱に関する警告が出たということが気になります。
やはり、長時間の撮影には不向きということでしょう。

仕事上の記録なので公開できる動画は無く申し訳ありません。

書込番号:20609427

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

塩釜神社の紅葉??

2016/11/18 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件
当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉を撮りに塩釜神社まで!
EOS6Dと一緒に持ち歩いて撮ってきました。
ハンドストラップ付けましたが、ネックストラップの方が楽だったかも〜(^_^;)

書込番号:20405551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/11/18 19:48(1年以上前)

>piro2007さん

漢字がこの間と違う。今日のは読める。ここは春は桜が結構有名だそうですね。いいところですね。大阪在住なんでなかなか行けませんけど、行ってみたいですね、春にも。

書込番号:20405654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/18 20:01(1年以上前)

>piro2007さん

良い作例有難うございます。

書込番号:20405694

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/11/18 20:47(1年以上前)

>コメントキングさん
ここの桜まだ撮ってませんでした(笑)
塩釜からは松島も近いので、是非お出でください!

書込番号:20405838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/11/18 20:51(1年以上前)

最近、ショルダーストラップに目覚めました。

書込番号:20405848

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/11/19 06:18(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます。

書込番号:20406798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/11/19 06:18(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
ネックじゃなくてショルダーですね(笑)

書込番号:20406800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

Nikon1の真価を発揮!

2016/11/13 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件
当機種
当機種
当機種
当機種

長沼フートピア公園

CB1100

伊豆沼の夕焼け

昨日は1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOMを使いましたが、
今日は1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 で撮ってみました。
キレがあります。
1インチセンサーとは思えない写りですね。
ISOオートは上限800に抑え、ノイズリダクションはオフにしました。

書込番号:20390464

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2016/11/13 20:20(1年以上前)

>piro2007さん
私もISO上限800にして、18.5レンズを装着しております(^^ゞ

書込番号:20390525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2016/11/13 20:38(1年以上前)

昔の「ケチ太郎さん」の主義がのり移って、未だ18.5mmが買えていません。
中古だと税込み16kくらい。出物 14kで待ち受け中ですが、そのうち出るでしょう。

なるほど、良いキレ。

書込番号:20390602

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/11/13 22:08(1年以上前)

当機種

>9464649さん
こんばんは。
ISO800までならノイズリダクション無しでも意外にノイズが少ない気がします。
夕暮れでしたが、絞り開放でISO400でした。

書込番号:20391030

ナイスクチコミ!4


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/11/13 22:11(1年以上前)

>うさらネットさん
こんばんは。
明るいところでは10-30も悪くはないですが、単玉使うと違いました。

書込番号:20391039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/14 04:59(1年以上前)

今さら知ったか(^ω^)ガハハ

ニコワン常用レンズの優等生が18.5mmというのはユーザーなら周知の事なのさ♪
お気楽10-30mmズームなんか比べるまでない。

もっとガバッと寄ってボケを楽しむ写真も狙って下さいよ。
スレ主様のフレーミングは毎度大人しすぎて主張が不足気味ですぞ!


書込番号:20391727

ナイスクチコミ!3


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/11/14 11:10(1年以上前)

当機種

>萌えドラさん
ハイ!よくわかりました(笑)
お粗末ながら、朝の出勤前に玉ボケ撮ってみました。

書込番号:20392291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

余りなかった作例?サッカー

2016/08/21 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ボディ

スレ主 wcup74さん
クチコミ投稿数:80件
当機種
当機種
当機種

gkのパンチング

ボディの小ささとAFの速さに期待して購入。早速翌日のJリーグナイトゲームに持参。
土砂降りの雨の後のモヤっとした天気、また、味スタは座席の傾斜が緩くて陸上トラックがありスタンドからピッチが遠くなる等厳しい条件でしたが、予想通りの出来でした。使用したズームはVR30-100で35mm換算300mm,座席は味スタの二階席前の方でしたが、スポーツモードでこんな感じに撮れました。
以前は、α55を持ち込みしてましたが、レンズ込みで1kgは年寄りには重すぎた。また、海外サッカー撮影でEURO2016では、プロ用?のカメラはスタジアムに持ち込み禁止になっていて、J5のコンパクトさが重宝しそうです。
一方、気になったのは、撮影していると本体がカイロのように熱くなる点と、ISOがオートで上限6400になるので、少し画像を拡大すると粗さが見える点です。
次回、お金が貯まったら、nikkorの810mm換算望遠ズームを買います。

書込番号:20132413

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/21 17:29(1年以上前)

良い作例有難うございます。

書込番号:20132422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J5 ボディのオーナーNikon 1 J5 ボディの満足度5 休止中 

2016/08/21 19:40(1年以上前)

私の想像・思いこみより高感度は良いですね。私のはJ1/V1なので、ここまではダメ --- 当然に普通と思っていますが。

解像が落ちているのは仕方ないでしょうが、以前に比べると、塗り絵感がなくエンジンの良さも見えます。

書込番号:20132784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/08/21 21:32(1年以上前)

作例ありがとうございます。
ISO6400の作例はとても参考になりました。
多少塗り絵的な処理になっていますが私的には充分実用範囲です。
自分は現在J4を使っているのですが比較にならないくらい良好な画質です。
買い換えを検討したくなってきました。

書込番号:20133158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

がんばれ ニコ1

2016/05/15 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 標準パワーズームレンズキット

当機種
当機種
当機種

一眼レフのマウント変更(C→N)に併せて、サブカメラとしてダブルズームキットを購入したもの。
小さなボディゆえ、レンズ交換の出来る、普段使いのコンパクトカメラ的な位置付けになっています。

その写りは、C社APS-Cカメラに匹敵すると、個人的に感じています。
パワーズームレンズは、きれいなボケとは言いがたいものの、ピントが合った所はキレが良いと思います。

最近、ニコ1の将来を危ぶむ声も聞かれますが、そうならないことを祈っています。

添付写真は、JPG未補正です。

書込番号:19876516

ナイスクチコミ!12


返信する
支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/15 13:56(1年以上前)

>最近、ニコ1の将来を危ぶむ声も聞かれますが

DLなんてものが発表されて、尚更ですよね。
肝心のDLが発売日未定なんてことに鳴ってしまいましたが…

書込番号:19877140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J5 標準パワーズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 標準パワーズームレンズキットの満足度5 休止中 

2016/05/15 18:39(1年以上前)

私がm43に手を出したのが、世界初ミラーレス一眼 Lumix G1 2008発売の翌年 2009年の夏頃か。

ニコンマウントに追加で、m43マウント使っている方は多いと思いますが、
私に限っては、もしニコン1がもっと早ければm43の増殖を控えて、ニコン1を追加転向していたかも。

最近では、一セット入れようかとは思っていますけどね〜。
迷うのが、m43の出番だって多くない現状で、はたしてニコン1使うだろかって?

そう言った中でのDLシリーズは、ひと味違う期待できる製品ですね。

書込番号:19877817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/05/15 18:50(1年以上前)

DLの発売から将来を危ぶむ声が多くなりましたが、個人的に決定的だったのがニコン開発陣のインタビュー記事です。
http://digicame-info.com/2016/03/post-800.html

はっきりと「開発を続けます」と言って欲しかったなぁと。

書込番号:19877853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2016/05/15 21:18(1年以上前)

 加えて、1 NIKKOR に、マクロレンズがあるといいですね。

書込番号:19878291

ナイスクチコミ!5


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J5 標準パワーズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 標準パワーズームレンズキットの満足度3

2016/05/15 22:41(1年以上前)

マクロレンズ、ニコ1発表時代から「出る」とか噂には成っていましたが、未だに出ませんねぇ。10-30でテレマクロを続けろってか…。

書込番号:19878593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/17 04:35(1年以上前)

出来損ないの合体ロボみたいなV3でガッカリした者です。
(今はV1とV2を所有)

せめてJ5のセンサー積んだマトモなV4でも出たなら買うかもなぁ…
下手すりゃCXマウントも某社のQマウントみたくフェードアウトしちゃったりしたら寂しいな。


書込番号:19881754

ナイスクチコミ!2


Nedさん
クチコミ投稿数:294件

2016/06/02 01:58(1年以上前)

嘘かほんとか知らないですが、新しいミラーレスのうわさもありますね。

http://www.cameraegg.org/nikon-registered-n1514-model-new-high-end-mirrorless-camera-coming/

書込番号:19922747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J5 ボディ
ニコン

Nikon 1 J5 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月23日

Nikon 1 J5 ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング