Nikon 1 J5 ボディ のクチコミ掲示板

Nikon 1 J5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

Nikon 1 J5 ボディ [シルバー] Nikon 1 J5 ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2081万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:231g Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

Nikon 1 J5 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気になっています・・・

2017/01/19 07:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:219件

「Nikon 1 J5」が気になっている初心者です。
いくつか質問させてください。

カタログを見ました。

・「Fマウント用NIKKOR レンズを Nikon1 のボディーに取り付けるためのアダプターです。Fマウント用NIKKORレンズの約2.7倍の焦点距離のレンズに相当するので、標準レンズを望遠レンズとして、望遠レンズを超望遠レンズとして使うことができます。」とありますが、何o相当になるのでしょうか?

・「目では捉えきれないような素早い動きも、コマ送りのように写し残せる。
オートフォーカス追従で、世界最速 20コマ/秒 の連写ができる・・・」 とあります。 動物の動きを確実に捉えられるのでしょうか?
素早く動く鳥や飛ぶ鳥は、どうでしょうか?

・このカメラは「ダブルズームレンズキット」も出ていますが、鳥撮りに向いていますでしょうか?


最近、コンデジを購入したのですが、主に鳥を撮ったりしています。
初心者なのでまだ知識や技術は、あまりありません。
鳥を撮るなら望遠できるカメラが良いと思いますが、コンパクトな物が良いです。(普段、持ち歩きしたいので)
ですので、デジタル一眼レフ機は全く考えていません。

量販店で、このカメラを手に取り持った感じは、デザインがとても良くコンパクトで軽くて持ちやすかったです。
最近、コンデジを購入したばかりなので、すぐに Nikon1 J5 を買うと言うわけにはいきませんが・・・
次にカメラを買う時は「Nikon 1 J5」を買いたいです。

できれば、このカメラを使用している方からの感想等も聞かせていただけると、ありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20582112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度5 休止中 

2017/01/19 08:54(1年以上前)

画角35mm判同等換算で2.7倍の焦点相当です。

鳥撮りなら1 Nikkor VR 70-300mm推奨ですが、高いです。〜810mm相当。
http://kakaku.com/item/K0000633713/

FT1+Fマウント望遠レンズだと、
新しいAF-P DX 70-300mmですね。巷間、高速AFで好評です。
http://kakaku.com/item/K0000902955/
FT1対応
http://www.nikon-image.com/products/accessory/body/ft1/spec.html#01

なお、ニコワンのAFは明るいところでは位相差方式+ニコンレフ機で培われたアルゴリズムで爆速です。
暗所ではコントラスト方式で速度は落ちます。

購入時はボディカラーに注意してください。ボディ白にレンズ黒は、ちょっとね〜。

書込番号:20582287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/01/19 09:21(1年以上前)

おはよーございます♪

>何o相当になるのでしょうか?
既に、答えをお書きになっている通り・・・「2.7倍」です♪ (^^;

10ox2.7=27o相当
18ox2.7=49o相当
50ox2.7=135o相当
100ox2.7=270o相当
200ox2.7=540o相当
300ox2.7=810o相当
↑こー言う事です♪

>素早く動く鳥や飛ぶ鳥は、どうでしょうか?
うさらねっとさんのアドバイスにある通り・・・一部のレンズと組み合わせると爆速フォーカスで。。。
フォーカス性能だけに関していえば。。。
ある意味??ニコンのフラッグシップD3やD4あたりと比べてもそん色無いのですけど。。。

あくまでも、光が豊富にある「好条件」での撮影・・・と言う条件付きになります(^^;(^^;(^^;
室内とか??森の中・・・なんて条件では、天国と地獄くらいギャップがあります(^^;

さらに・・・高感度ノイズや・・・トリミング耐性が低いので・・・小さな鳥には、あまり向いてるとは言えないかも??

そーは言っても・・・300oの望遠レンズと組み合わせれば・・・800o相当の超望遠撮影が可能になるので。。。
手軽に? リーズナブルに野鳥撮影するには、この機種以上は無いかもしれません??(^^;

ご参考まで

書込番号:20582326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/01/19 09:57(1年以上前)

>モバコンさん

>> デジタル一眼レフ機は全く考えていません。

でしたら、1 Nikkorの100-300を使うしか無さそうです。
35mm換算するには、2.7倍すると換算出来ます。

1インチのセンサーですので、画質に妥協出来るのでしたら、OKだと思います。
但し、暗い場所での高感度耐性に関しては、どうしても大きいセンサーに負けてしまいます。

書込番号:20582389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度5

2017/01/19 10:11(1年以上前)

>モバコンさん
まず、わかっておられるかもしれませんが、センサーサイズが1型なので、フルサイズ換算で焦点距離の2.7倍相当になります。
例えばダブルズームキットの110mmで撮影したら、約300mm相当の画角になります。
しかし、APS-Cの300oは450mm相当ですので、これよりも広角になります。
ちょっと鳥撮影では足りないかもしれないですね。

FT1はあくまでもFマウントレンズをnikon1で使えるようにするもので、望遠を2.7倍にするものではありません。
FT1を使った場合もAFは効きますが、中央1点AFになるなどの制限があります。
私はDX18-300を持っているので、これを使えば制約はあっても810o相当の画角は魅力的です。
仮に500oのレンズを使えば、1350mm相当になりますので1型センサーでかなりの超望遠撮影ができます。

連写に関しては、まずは超望遠で鳥を追える技量があるのかでしょうね。
あと、余計な話ですが、液晶画面は日中屋外だと見辛い場面もありそうです。
また、心配なのは電池持ちですね。
先日、FT1を使って色々と撮影してみましたが、1時間くらいでバッテリーが切れちゃいました(^_^;)

書込番号:20582429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2017/01/19 10:32(1年以上前)

モバコンさん こんにちは

>Fマウント用NIKKORレンズの約2.7倍の焦点距離のレンズに相当するので、標準レンズを望遠レンズとして、望遠レンズを超望遠レンズとして使うことができます。」とありますが、何o相当になるのでしょうか?

ここに書かれているように 実際の焦点距離の数字に2.7を掛けるとフルサイズ換算での何o相当の画角が出ると思います。

> 動物の動きを確実に捉えられるのでしょうか?

フレーム内に収めることが出来れば 出来るかもしれませんが 動いているものですとフレーム内に収めること自体が難しいかもしれません。

>このカメラは「ダブルズームレンズキット」も出ていますが、鳥撮りに向いていますでしょうか?

ダブルズームの望遠だと 撮り撮りでは望遠足りないので 標準ズームにVR 70-300mm追加購入の方が良いかもしれません。

書込番号:20582460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度5 休止中 

2017/01/19 11:14(1年以上前)

書き漏らしましたが、9464649さんがお書きのように、背面液晶で鳥を追うのは厳しいですね。

また、1 NikkorレンズのVR機能はかなり効きますので、追うような場面ではOffが宜しいかも。
飛んでいる鳥は、AFが追いつく以前に構図が追いつくかですから、難しいことは難しい --- わっしは撮れません。

書込番号:20582539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/19 12:09(1年以上前)

>でしたら、1 Nikkorの100-300を使うしか無さそうです。

・・・え?

書込番号:20582635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2017/01/19 12:11(1年以上前)

〉うさらネットさん

情報ありがとうございます。
早速、確認してきました。
ボディーカラーですが、選ぶとしたらブラックです。
でも、シルバーもなかなかですね。
AFは明るい所だと速いようですね。

今、使用しているカメラに不満は無いのですが・・・
と言いますか、もう少し画質の良いカメラで気軽に持ち歩ける物が欲しいです。
「Nikon 1 J5」とても気になっています。

書込番号:20582648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2017/01/19 12:13(1年以上前)

〉#4001さん

分かりやすく教えてくださり、ありがとうございます。
マウントアダプターにより、標準レンズを望遠レンズ。
望遠レンズを超望遠レンズとして使うことができます。と記載されていて。
読んでいて、ん?ん?ん?となりました (^^;

この機種が気になったのは、#4001さんがおっしゃっているように、手軽に?リーズナブルに野鳥撮影ができるのかな?と思ったからです。
ん~、これ欲しいです(笑)

書込番号:20582653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2017/01/19 12:14(1年以上前)

〉おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます。
今、使っているカメラは 1/2.3 センサーです。
1インチセンサーで納得できると思います。
「Nikon 1 J5」に使えるレンズを少し調べてみました。
90000円~とか書いてあると、えっ?ってなります・・・
なるべくリーズナブルな範囲で考えたいです (^^;

書込番号:20582655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2017/01/19 12:17(1年以上前)

〉9464649さん

「Nikon 1 J5」をお持ちなんですね。
分かりやすく教えてくださり、ありがとうございます。
また、使用感なども教えてくださり、ありがとうございます。

今、使っているカメラでも天気の良い日には液晶モニターに見辛さを感じる事があります。
鳥撮りの場合、ファインダー付きの方が良いのかも知れないですね。

でも、このカメラが気になリます・・・
コンパクトでレンズ交換ができて手に持った感じも軽い。
あと、画質や性能とは無関係ですがデザインが好きです。
実は、量販店で他の機種も見たり手に持ったりしましたが、「Nikon 1 J5」が一番しっくりきました。

欲しいけど、もう暫く我慢です・・・

書込番号:20582663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2017/01/19 12:19(1年以上前)

〉もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
初心者でして、レンズ交換式の焦点距離と換算 o 相当で少し考えました (^^;

このカメラはAFが速いようですね。
今、使っているのはコンパクトなカメラですが、飛ぶ鳥をフレーム内に収める練習はしています。
しかし、収める事ができてもブレた写真だったりで、かなり難しいです (^^;
難しいですが、それを楽しんじゃったりしています(笑)

実は、いま使っているカメラ購入で悩んでいた時にミラーレスをオススメしてもらったりもしました。
お恥ずかしながら、その時は「ミラーレス」って何?と言った感じでした。
あと、レンズ交換式のカメラは価格と敷居が高く敬遠していました・・・

その後、書籍やここの口コミで知識を吸収して少しずつ意味が分かってきた次第です。
ですので、今のカメラでもう少し練習して上手くなったらこのカメラを買いたいです。
普段の持ち歩きに使いたいので、このカメラは私に合っているのかなと思いました。



書込番号:20582667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2017/01/19 12:51(1年以上前)

連写は枚数ではないので注意です。

書込番号:20582790

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/01/19 13:20(1年以上前)

別機種
別機種

LUMIX G8 + 100-300 モズ

LUMIX G8 + 100-300 ダイサギ

こんにちは。

私はLUMIX使いなので、Nikonさんのカメラには明るくないのですけれど…。

ファインダーの無いカメラで超望遠域の小さな鳥をフレームにおさめるのはかなりの鍛錬が必要です。

“出来ない”訳ではないですけれど。

それでもファインダーの無いカメラを使用するならば、出来れば三脚の使用をお奨めします。

最低でも一脚…。

カメラを持つと、右手、左手、左右ひじ、左右肩、腰、左右ひざ…などなど、支点となる部位が多数存在します。
更に被写体を目で追う動作も加わります。

支点とするも可動してしまう部位があまりにも多いので、1点でも固定出来ると随分違います。

とりあえず、一脚で“高さ”とカメラの支点を決めるだけでぶれる可動部位を減らすことが出来ます。

私はベルボンさんの『ウルトラスティック スーパー8』を使っています。
http://s.kakaku.com/item/K0000689204/

貼り付けたのはLUMIX G8で撮ったモノですので悪しからず…。

ファインダーが無くてもこれくらいのモノなら撮れます。

ただ、ノーファインダーで飛んでるモノは厳しいと思います。

まあ、ゲーム感覚で挑戦することは楽しいとおもいます。


書込番号:20582874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度5

2017/01/19 15:08(1年以上前)

>モバコンさん
ちなみに、焦点距離300o(換算810mm)でよければ、70-300を使えばFT1を使わずに済みます。
レンズは10万円近くしますね(^_^;)
鳥さん撮影される方は、150-600やテレコン使っている方もいますが、換算810mmならかなり望遠だと思いますよ。
Nikon1の性能を発揮するには、この望遠レンズを使うのがいいと思います。

私は18-300や70-200F2.8などのFマウントレンズを使い回したいので、FT1を使っていますが(^_^;)

書込番号:20583110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2017/01/19 18:28(1年以上前)

〉ゆい♪さん

良い作例ありがとうございます。
2枚目のシラサギの写真、とても綺麗ですね。
時々、私もサギを撮ります。

しかし現在、私が使用しているカメラは 1/2.3 センサーのカメラですので綺麗に撮るのは難しいです 。
あっ、技術的な問題も・・・ (^^;
光学ズームしか使わないのですが、換算840oが限界です。
近づくと逃げられちゃうし(笑)

鳥撮りの場合、ファインダーがあった方が良いのでしょう。
Nikon 1 J5 にはファインダーがありませんが、三脚の購入は考えています。

まだ修行中ですし、新しいカメラをすぐに購入する訳ではありませんが、気軽に持ち歩けるカメラを選びたいと思います。

また、「ウルトラスティック スーパー8」持ち運びに便利そうですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:20583550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2017/01/19 18:30(1年以上前)

〉9464649さん

ありがとうございます。
〉ちなみに、焦点距離300o(換算810mm)でよければ、70-300を使えばFT1を使わずに済みます。
レンズは10万円近くしますね(^_^;)

そうですね、最初は換算810oで何とかしてみてレンズの買い足しはその後、考えたいです。
いきなり10万円は、ちょっと無理です (^^;

同じ810oでも、いま使っているカメラよりは画質も良くなると思いますし、納得はできそうです。

カタログを見るとレンズをたくさん選べるのも魅力を感じます。

まだすぐに「Nikon 1 J5」を購入しませんが、色々と教えていただけると嬉しいです (^^)
ありがとうございました。

書込番号:20583557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 静止画再生状態について

2017/01/12 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 みの1975さん
クチコミ投稿数:3件

初心者ですm(__)m
本体で静止画再生するには一旦電源を入れる→再生ボタンを押すしかないのでしょうか?画像を見てる間にレンジが開きっぱなしなのが気になります。そういう仕様でしたら諦めます。

書込番号:20561701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/12 09:44(1年以上前)

よくあるパターンは「再生ボタンの長押し」で再生モードで起動ですが、
その操作で動作せず、取り説にも何の記載も無いのなら仰る方法しか無いのでしょうね・・・

書込番号:20561850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/12 09:59(1年以上前)

他機の話ですが、「再生ボタンを押しながら電源ON」と言うのもあるようです。

書込番号:20561883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みの1975さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/12 12:23(1年以上前)

花とオジさん
お疲れ様です。早速のアドバイスありがとうございました。長押しは既に試して見ましたがダメでした。再生ボタン押しながらオンを試してみたいと思います。m(__)m

書込番号:20562177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/12 15:16(1年以上前)

そうでしたか・・・

私のK50も長押し等で再生モード等の機能はありませんが、
レンズが手動なので気になるような事は起こりません。
PDだとそう言う問題も出てくるのですね・・・

書込番号:20562531

ナイスクチコミ!0


スレ主 みの1975さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/12 22:33(1年以上前)

再生ボタン押しながら電源オンで出来ました! ありがとうございました!

書込番号:20563761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/12 22:52(1年以上前)

「再生ボタンを押しながら電源ON」でいけますよ。

書込番号:20563843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

J5用ボディケースセット ブラウン

2017/01/06 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

Nikon 1 J5 ダブルレンズキットを購入しました。
J5用ボディケースセット ブラウン(CB−N2220SA)も購入したかった
のですが、店でもネットでも在庫がありませんでした。
どうすれば、購入できるのでしょうか?
どうしてもブラウン色がほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20543167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3677件Goodアンサー獲得:77件

2017/01/06 06:28(1年以上前)

下記のいずれか。
・ヤマダ電機等で取り寄せ。
・メーカーに問い合わせ。
・別色ゲットして着色。
・あきらめる。

書込番号:20543327

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/01/06 06:46(1年以上前)

キタムラとか購入店に予約を入れるのはダメですか?
しばらく待つ事にはなると思いますが。

今、J5の後継機の噂が立ってるんで
もしかしたら、J6の発表が近く、J5のアクセサリーは
在庫を減らしてる状況かもわかりませんね。

書込番号:20543356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2017/01/06 06:49(1年以上前)

>マサマサマサマリさん
amazonで出品されていましたよ。
https://www.amazon.co.jp/Nikon-%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-CB-N2220SA/dp/B00VJL2EOE?th=1

45,947円ですので、現実的ではないです(^_^;)
どうしても手に入れたければ、お金出すしか無いのでしょうかね(T_T)

書込番号:20543360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/06 11:28(1年以上前)

アウトレット店いっぺん電話してみたら?

アル鴨

あったらもうけ

書込番号:20543825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/07 02:56(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
いろいろ当たってみましたがどこにもありませんでした。
現行モデルのケースなのにブラウンは生産完了だそうです。
カタログにも載っているのにおかしいですよね。。。

書込番号:20546132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

娘のカメラ お安く購入

2017/01/02 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1件

京都駅前で46,350円+10%ポイントで購入。
在庫も有り、娘も満足な買い物ができ大喜びです。

書込番号:20533356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコ1 5万円福袋の中身

2016/12/31 08:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキット

以下予想です:
1)J5ボディ、

使いやすいダブルズーム:
2)10−30PDズーム、
3)30−110ズーム、

アクセサリー
4)レンズフィルター1枚(30−110用)、
5)予備バッテリー1個、

グッズ
6)専用カメラケースCB-NH1
7)販売促進用カメラバッグ

書込番号:20527326

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/31 10:22(1年以上前)

1、2、3が最安値49,800円なので
4、5、6、7合わせて200円
さらにタンブラー、メモクリップ、金の箸が付いて
お得ですね(^^)

書込番号:20527565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/31 10:35(1年以上前)

なるほど! それだ!

ってなことで、マウントアダプター FT-1は付かないですね。
やるなぁ Nikon (´∀`*)

書込番号:20527600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 5万円福袋 5名様♪

2016/12/30 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

の中身って何でしょうね〜 (笑
マウントアダプターFT1が付いてくれば買いですね。
って、限定5セットだから、即完売ですね。笑)
http://shop.nikon-image.com/campaign/2017_fukubukuro_10courses/sp_index.html

http://shop.nikon-image.com/front/ProductNDO00554.do

キタムー、K's、ヤマダの福袋にJ5あるかな?
田舎だとこんなもの。(^O^☆♪

書込番号:20526291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/30 20:29(1年以上前)

限定5セットの誤りでした。

書込番号:20526294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/12/30 20:45(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
近所のキタムラの福袋にはJ5はありませんでした。
隣に列んでいるGF7は福袋だったのですが。

ニコンの福袋はダブルレンズキットかダブルズームキットのどちらかでしょうね。
ダブルズームキットが有力でしょうか。
アクセサリーの中身が気になりますけど(^_^;)

書込番号:20526336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/30 20:58(1年以上前)

>9464649さん
こんばんは!
暮れのお忙しい中、コメントありがとうございます。
キタムー情報ありがとうございます!
キタムーにはなしですね。

2本のズームレンズとあるので、ダブルズームレンズキットですかね〜?
専用ケースとカメラバックは確定で、ミニSDカードで一品(たぶん)
残るアクセサリーにFT1???
5セットですものね。

書込番号:20526372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/30 23:17(1年以上前)

良い情報有難うございます。

書込番号:20526741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/31 09:58(1年以上前)

羊羹入れてくるかな?

書込番号:20527516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/31 10:32(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
レッツ ニコン福袋 (^O^☆♪

>ヲタ吉さん
羊羹欲しい (。>∀<。)

書込番号:20527592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J5 ボディ
ニコン

Nikon 1 J5 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月23日

Nikon 1 J5 ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング