Nikon 1 J5 ボディ のクチコミ掲示板

Nikon 1 J5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

Nikon 1 J5 ボディ [シルバー] Nikon 1 J5 ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2081万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:231g Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

Nikon 1 J5 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいのか

2016/08/13 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:36件

こちらのカメラとLUMIX DMC-GF7Wとで迷っています。今度ディズニーランドに行きますので、そこで写真を撮りたいと思ってます。夜景も綺麗に写るほうがいいです。どちらのカメラが良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20111686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/08/13 13:16(1年以上前)

こんにちは。
夜景撮影が視野にあってキットのズームレンズで撮ることを前提にするなら、センサーサイズが大きめのGF7のほうがお勧めです。

J5ダブルズームキットの単焦点レンズ1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 を使えば、高感度性能の不足分はかなり改善されますが、ズームできないのが辛いかも。また、J5とこのレンズの組み合わせだと手ブレ補正が効かないので、そこをどう考えるかでしょう。

書込番号:20111710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19824件Goodアンサー獲得:1241件

2016/08/13 13:35(1年以上前)

>全てに初心者さん

パナGF7に一票!!

書込番号:20111729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/08/13 13:48(1年以上前)

こんにちは。
いちおう両方とも所有していますが、J5の方は殆ど使っていません。
私にはGF7の方が使いやすいです。
また、高感度性能もGF7の方が若干良いと思います。
子供と出かけるときに荷物を減らす目的で導入しましたが、GF7ばかり持ち出してしまいます。
あと、パナソニックの25mm/F1.7という単焦点レンズがそこそこボケるのでオススメですよ。安いです!

書込番号:20111745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/08/13 14:15(1年以上前)

全てに初心者さん

>夜景も綺麗に写るほうがいいです

決め手は画像センサーサイズの大きさですので、GF7W が良いですね。

ニコンが好きなら、GF7W より、さらに画像センサーが大きい D5300 ダブルズームキット2 が良いです。
http://kakaku.com/item/J0000014752/

もしもタッチパネルが必要ならD5500になります。いらないと思うけど^^

書込番号:20111781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/13 16:53(1年以上前)

J5の方は夜景に有利な明るい単焦点レンズが付属してますが、望遠レンズが無い。
GF7は明るいレンズは無いですけど、望遠レンズが付属してるので、遠くからでもキャラクターが撮れる。

どちらを優先するかですけど、単焦点レンズの画角(写る範囲)は好みが有るので、もし18.5mm(35mm換算約50mm)が気に入らなかったらTDR以外では使わなくなるかもしれません。
(単焦点レンズは慣れてから買い足す方が、失敗は少ないです)

なので、後の事を考えるとGF7の方が使い易いと思います。

書込番号:20112009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/08/14 11:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます♪
GF7で考えたいと思います。デジタル一眼は持っているのですが、テーマパークには大きすぎると思い、
ミラーレスが欲しくなりました(笑)
スマホのカメラでもいいと思いましたが、せっかくの記念なのでちゃんとしたカメラのほうがいいかなと思ったり(笑)

書込番号:20114013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/08/14 12:28(1年以上前)

>デジタル一眼は持っているのですが、

こういう事は、最初に言ってね^^

書込番号:20114073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/08/17 00:03(1年以上前)

>hirappaさん
すいませんでしたm(__)m
持っているのはペンタックスのK-30です。

書込番号:20120838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/08/17 07:45(1年以上前)

全てに初心者さん

こちらこそ失礼致しました。
K-30なんですね。素敵なカメラですね。

書込番号:20121315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ選び、迷っています

2016/08/10 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 標準パワーズームレンズキット

スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

カメラ初心者でNikon1J5にしようか迷っています。
ちなみに予算は3万円代が限界です。
そして、使用目的は「ボケを楽しみたい」「LIVEなど遠い距離を撮影したい」です。あとは旅先などの記録などですが、それはどのカメラでも出来そうなことなのであえて言いません。
そこでこのカメラは使用目的に合っているのかを聞きたいです。
このカメラにはダブルレンズキットのレンズで撮れるボケと標準レンズで撮れるボケはやはり違うのですか?もしそうならダブルズームレンズキットにしようか思っていますが予算を超えそうなので迷っています。
ならJ5の前のJ4のダブルズームキットにしようかとも考えていますが、やはりJ5の方がいいですか?

あとこれ以外に条件にあったミラーレス一眼カメラがあれば教えてください
質問内容が分からないようでしたら、足りないとこがあると思いますので申しつけください

書込番号:20103438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2016/08/10 01:33(1年以上前)

スレ主さん

ボケを重視したいのでしたら、NIKON1 J5の中では、やはりf1.8の標準レンズのついたのが一番ボケます。
ニコンも、そこを重視して宣伝しているぐらいですので。

ただ、本格的なボケを楽しみたいなら、もうちょっと予算を増やしてせめてAPS-Cセンサー搭載のカメラをお選びになったほうがよいかと思います。

あと、ニコン1シリーズは今後ニコンがどれだけ力を入れるは先行き少々不安なシリーズです。
今、ニコンの1眼レフをもってて、そのレンズも流用するという使い方なら、望遠専用サブカメラとしての意義もありますが、初めて買うミラーレスなら、ソニーあたりがよいかと思います。

書込番号:20103465

ナイスクチコミ!5


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/10 02:08(1年以上前)

恐らく自分のレベルではこの標準ズームでもいい気がします。しかしLIVE会場でも撮影したいので、望遠レンズ付きのものを購入したいのですが、GF7とNikon1のJ5とJ4のダブルズームレンズキットで悩んでいます
でも、初心者ということもあり、望遠レンズセットは早いですかね?

書込番号:20103486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/08/10 05:24(1年以上前)

予算が3万円台と言いつつ、5万円台のキットが候補に入っていると言う事は、
実質の予算は6万円と言う事なのでしょうか?。

LIVE会場が暗いのであれば、安いからと言ってJ4を候補に入れるのは避けた方が無難です。

ボケを楽しみたいと言っても、被写体が何か?によって明るい18.5mmf/1.8が適しているのか、
焦点距離の長い望遠ズームの方が適しているのかは変わってきます。
大雑把には近くの小さな被写体が対象なら18.5mm、
そうでないなら望遠ズームの方がぼかした写真を撮りやすくなります。

あと、レンズ交換式のミラーレスは案外、レンズ交換が面倒になりやすく、
その辺りは個人の性格にもよる事ですが、面倒なのを避けたければ
レンズ一体型のコンデジ CASIO EX-100F http://kakaku.com/item/K0000795198/ の方が
レンズの明るさが2段異なるため、センサーサイズの小ささを逆転してJ5やGF7よりぼかしやすいですし、
画素数が少ないので画素サイズがJ5と同等になり、本質的な高感度性能の差も少なく扱いやすいカメラですよ。

書込番号:20103544

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/08/10 06:46(1年以上前)

>望遠レンズセットは早いですかね?

そんなことはないと思いますので、最初から望遠レンズの付いているもの
(ダブルズームキット等)を購入したほうがいいと思います。

ダブルレンズキットは望遠レンズがついていないセットで
標準ズームと、単焦点レンズがついています。

ダブルズームレンズキットは、望遠ズームと、標準ズームがついています。

背景をぼかしたい場合は、明るい単焦点レンズの方が使いやすく
遠くのものを撮影したい場合は、、望遠ズームが必要になると思います。

普通は、ダブルズームキットで望遠レンズを用意し、単焦点レンズを別に購入する方が一般的ですが
どちらが自分にとって必要なレンズがで選ぶといいと思います。

あと、背景のボケを楽しみたい場合は、なるべく撮像素子の大きいカメラを選んだ方がいいと思います。

書込番号:20103601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 標準パワーズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 標準パワーズームレンズキットの満足度5 休止中 

2016/08/10 08:04(1年以上前)

目的とご予算からしますと、センササイズが一回り大きいながらシステムコンパクトな、
マイクロフォーサーズ (パナ・オリ) の中古を狙うのもありかと思います。

俄には具体的推奨機種を提案できませんが、GF7に目を付けられているようですから、その線かな。
ニコン1は最近使い出しましたが、日常スナップかFT4使用の動体とかに向いている印象。

書込番号:20103725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/10 08:54(1年以上前)

本当の予算はどのくらいなんでしょうか?
J5でも望遠レンズ付のダブルズームキットなら5万超で、3万円台ではありませんが・・・

また、望遠レンズを使う場合、背面の液晶画面だけで撮るのは
なかなかブレを抑える事ができず大変です
できればファインダー付のものをおすすめします

その中でダブルズームが〜5万円台までであれば
個人的にはキヤノンのEOS Kiss X7のダブルズームキットがお勧めです
おそらくダブルズームでは最廉価ですし、APS-Cサイズのセンサーなので
1インチやM4/3よりライブなど暗所での画質は良好ですし、ボケも少しだけ多いです


本当に予算3万円でしたら、新品は無理です
中古でもデジイチとなると難しいですね(そこまで価格が落ちない)

ミラーレスあたりになってくると思いますが
本体:パナソニックG3・・・0.98万〜1.2万程度 or GF5・・・0.8〜1.2万程度
標準:パナソニック14-42/3.5-5.6・・・0.5〜0.8万程度(II型は1.0〜1.2万程度)
望遠:パナソニック45-150/4-5.6・・・1.0〜1.2万程度
あたりが3万円でそこそこ写る組合せかなあ

書込番号:20103810

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/10 10:27(1年以上前)

snows_さん こんにちは

>このカメラにはダブルレンズキットのレンズで撮れるボケと標準レンズで撮れるボケはやはり違うのですか

やはり ダブルレンズキットについている NIKKOR 18.5mm F1.8と標準ズームではボケ方違うと思いますし 標準ズームだとボケの大きさ足りないと感じるかもしれません。

後 J4のダブルズームキットの場合 標準ズームと 望遠ズームになりますが 望遠済みでも大きなボケ作ることは出来ても 撮影距離が遠くなったりと NIKKOR 18.5mm F1.8とは使いやすさが変わると思いますし Wレンズセットと Wズームセットでは 付属のレンズが違うため J4はやめておいた方が良いかもしれません。

その為 予算が少ないのでしたら まずはJ5購入し 後で 予算がたまったら NIKKOR 18.5mm F1.8追加購入するのが良いかもしれません

書込番号:20103992

ナイスクチコミ!2


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/10 13:38(1年以上前)

>もとラボマン 2さん>フェニックスの一輝さん
回答ありがとうございます。自分の目的の一番がLIVEでの撮影ですので、ダブルズームレンズキットを購入しようとしていましたが、予算的にオーバーしてしまうので まずはJ5を購入して望遠レンズを後々購入するというのでいいでしょうか?

書込番号:20104347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/10 13:43(1年以上前)

>アハト・アハトさん
そうですね、予算的にオーバーしていました。少し理想が高すぎました。なのでまずJ5の標準レンズキットを購入して、望遠レンズの中古を後々購入したいと思っているのですが 中古のレンズというのは劣化するものですか?カメラに対する知識が浅く、そこら辺が全く分かりません。なので中古のレンズというものはやめておいたほうがいいとかありますか?

書込番号:20104358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/10 16:10(1年以上前)

>中古のレンズというのは劣化するものですか?カメラに対する知識が浅く、そこら辺が全く分かりません。
>なので中古のレンズというものはやめておいたほうがいいとかありますか?

よほど酷使されたり落下でもしていないかぎり、劣化はしません
名の通った中古店で購入するものなら、安心して良いと思います

ただ中には本来の性能が発揮できていないケースがある可能性も否定できません。
そういうリスクがあるから新品より安く出回っているわけです。

そのあたり納得ずくで選ばれるなら、賢い選択になると思いますが
新品同様の安心感を求めていたり、生理的に不信感があるのならば
気持ちよく使えませんし、避けた方が無難かと思います。

書込番号:20104600

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/10 16:59(1年以上前)

予算3万台なら高級コンデジのがいいんじゃないかな。
望遠はあれだけど。
http://kakaku.com/item/K0000386303/

でなきゃM4/3で中古漁りかな。
贅沢言わなけりゃけっこう安くでそろいますよ。
キタムラネット中古とかで探してください。

書込番号:20104695

ナイスクチコミ!0


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/10 22:07(1年以上前)

>アハト・アハトさん
そうですね、自分は中古でも抵抗が無いので この感じで大丈夫ですかね。ちなみに、Nikonの望遠レンズはたくさんありますがオススメとかありますか?

それかもしかしてNikon1J5に合う望遠レンズはダブルズームレンズキットの望遠レンズじゃ無いとダメなんですか? それともNikonの望遠レンズならどれでもいけるんですか?

書込番号:20105437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2016/08/10 22:25(1年以上前)

中古って言っても程度によりますよ。

傷が付いているのとか
レンズにゴミが入っているのとか…


また、
ライブと言ってもどこまでのものを求めるのか、
また会場の明るさ次第大きく難易度が違ってきます。
さらには被写体までの距離もね。

場合によっては数十万のレンズが必要な時も
ボディもセンサーの大きいものが必要になることも。

どこまでで妥協するかでも変わりますからね。

コンデジで明るいレンズを搭載したものが良いかもしれませんね。
例えば生産が終了になっていますがパナソニックのFZ1000あたり。

書込番号:20105491

ナイスクチコミ!1


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/10 22:55(1年以上前)

>okiomaさん
回答ありがとうございます。質問続きで悪いのですがLIVE会場の撮影で求めているクオリティは欲を出して言えばPENTAXのKS2くらいです。なのでNikon1J5もそれくらいのクオリティが出せますか?
無理なら、これにしようかと思います。
そして、望遠レンズを後から購入しようと思っているのですがNikonにはたくさんの望遠レンズがあり、Nikonのカメラなら相性は気にせずどれでも合うんですか?本当にカメラに対して無知ですみません。

書込番号:20105582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2016/08/10 23:58(1年以上前)

スレ主さん

ニコンのたくさんの望遠レンズとおっしゃってるのは、一眼レフ用の望遠レンズのことを指しているように思われますが、マウントアダプターというオプション品を介してつけることができます。

こういう部品です
http://www.nikon-image.com/products/accessory/body/ft1/index.html

これをレンズとNikon1 J5の間に挟み込みます。
でも、これ2万ちょっとしますよ〜

あと、ペンタックスのKS-2と比較されてますが、ライブ会場、それも室内のライブ会場なら、APS-Cサイズセンサーのペンタックスが良いと思います。

と、そこまで予算がでるのなら、たくさん望遠レンズのあるニコンの一眼レフの入門クラスでもいいのではないでしょうか?

今のニコンには、一眼レフ用のFマウントという規格と、ミラーレスのニコン1のCマウントという2種類のマウント規格があり、大きさが違うんです。
なので、そのままではくっつきませんので、この変換アダプターを使用します。

一方、ニコン1専用の望遠レンズもありますが、ニコン1用の交換レンズはこれだけしかなく
http://www.nikon-image.com/products/lens/1nikkor/#03
望遠ズームとしては2本だけです。

書込番号:20105718

ナイスクチコミ!1


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/11 00:27(1年以上前)

>Paris7000さん
なるほど。意外と難しいですね。
ちなみにダブルズームレンズキットを購入してもアダプタは購入しないといけないのですか?
あと、大雑把な質問ですが望遠レンズが付いていてアダプタなどを含めて4万円台で購入出来るものはありますか?
ちなみに、貴殿が言っている初心者一眼は望遠レンズ込みで4万台で購入できますか?あれば教えてください。
先ほどから私の予算が曖昧で失礼しました。詳しくは4万台で一式が揃う感じがいいですね。
あと、一眼レフを勧めてくださっていますがWi-Fi機能(携帯に写真を送れる?)機能があるものがいいですね。

書込番号:20105792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/11 00:34(1年以上前)

>Paris7000さん
何度もすみませんが
【Amazon.co.jp限定】デジタル一眼レフ PENTAX K-S1 200ダブルズーム限定キット [DAL18-55mm・DAL50-200mm] ホワイト 06516
こんなものも見つけたのですが、どうでしょか

書込番号:20105808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿鷹さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/11 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラ選びでお悩み中見たいですね。
ニコンJ5は1インチセンサーなので、同じ画角で比べるなら
ボケを出すのはフルサイズやAPSに比べるときびしいでしょう。
特に標準のズームでは出来ないわけでは無いですが、
ボケ味を楽しむのは大変でしょう。
画質はJ5になってからかなり良くなったと思いますよ。
RX100とほぼ同じ位だと思います。
AFはかなり早い。
自分の主観ですが、J4までのセンサーはRX100に比べると
あまりよくない感じでしたので触手がうごきませんでしたが
J5はかなり良くなったと思いますよ。
望遠レンズは後から買ってもいいと思います。
自分も望遠レンズは後から買いました。
ただ、最初から必要とするなら、多少高くなりますが、
ダブルズームで買った方が安くつきますけどね。
ライブなどでの撮影は室内とかならIsoをかなりあげないときついと思うので
ノイズなどのざらつき等は結構出ますよ。
予算的にここは目をつむるしかないとおもいます。
たいした写真じゃ無いですが、写真を載せます。

書込番号:20105824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snows_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/11 01:04(1年以上前)

>鹿鷹さん
素晴らしい写真と回答ありがとうございます。
自分はJ5の望遠レンズキットの購入を考えましたが
キットで購入すると五万円を超えるので厳しいです。
なので、一度標準レンズキットで慣れて望遠レンズを後々購入しようとも考えましたが、マウントアダプター?が必要となるらしいので、やはり厳しくなってしまいます。それか、もしかして望遠レンズキットのレンズであればマウントアダプターは必要ありませんか?
あと、自分はライブでの撮影がしたいという気持ちがあり、カメラの購入を考えたので 望遠レンズは外せません。ですが、あまり望遠レンズの感じがわからないので望遠レンズあり、なしで同じ場所で撮った写真などございますか?あれば、是非見てみたいです。
そして、他に予算が4万円台で買える望遠レンズキットのカメラでオススメはございますか?

書込番号:20105866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/11 09:32(1年以上前)

1NIKKOR 30-110mm  (35mm判換算)81mm-297mmレンズの画角に相当
DAL50-200mm  (35mm判換算)75mm-300mmレンズの画角に相当
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

ライブでの被写体までの距離、ジャンルなど状況に応じて適したものが変わってくるかもしれませんが(安価な明るい単焦点をトリミング対応など)、もっとも重要な被写体をはじめからしばらく我慢するのもどうかと思うので、大きさとAF音が気にならなけらばK-S1の選択肢があって、J5を選ぶ理由はないように思います。

パナソニックやオリンパスの中古なら望遠レンズと明るい単焦点レンズで4万円以下になるかも。6ヶ月以上の保証のないものはやめた方が無難。
https://search.mapcamera.com/?condition=good,average&limit=20&maker=8,10&mount=145&mount_pull=145&sell=used&sort=priceAsc
http://www.fujiya-camera.jp/shopbrand/011/006/X/page1/price/

書込番号:20106357

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

結局FT1購入♪

2015/12/03 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:566件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 
当機種
当機種
当機種
当機種

ついでに10-30ズーム。お昼ごはん。

何気に。こちらも10-30です。

いや〜悩みましたが、やはりニコ1にはFT1でしょ。
という訳で早速撮ってみました。
キットレンズ55-200です。やっぱ300は欲しいなあ。また物欲が…。あえてトリムはしていません。
300mくらい離れている所からの手持ちで撮影です。

書込番号:19372349

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/03 12:46(1年以上前)

あっ・・・

無性にあんかけスパ食べたくなってきた

パスタ・デ・ココなら

ミラカンかバジルボンゴレ野菜

ときどき山盛りソーセジ

スパイシーソースはサービスソースで

書込番号:19372479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/03 14:24(1年以上前)

>ガングリフォンさん
〉やはりニコ1にはFT1でしょ。
とは私も思っていました

しかしDXカメラにはDXレンズ
しかしCXカメラにはCXレンズ
と云う認識に至りました
カメラ機材 大は小を兼ねない,小は大を兼ねない

しかし,Nikon1は他のメーカーとは違い
確かに,割高感があるとは云え
Nikon1レンズ揃っていますし
これから更なる発表・発売レンズも予定されています

書込番号:19372684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/03 15:07(1年以上前)

パスタ・デ・ココの「たっぷりほうれん草」美味しそうやわぁ。
京都にもあるといいのにね。

書込番号:19372780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2015/12/03 15:11(1年以上前)

>ヒカル7さん
お詳しいですね〜。
まさか名称がお分かりになるとは。その通りたっぷりほうれん草です。ちなみに2Lにソース増量です、私はいつもコレですww

書込番号:19372783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/03 16:28(1年以上前)

デジカメinfoによるとニコンがサムスンのデジカメ部門を買収してNX(APS-Cの裏面照射型CMOSセンサー搭載ミラーレス機)をニコン仕様にして売るとか、センサーをサムスンから供給して貰うとか書かれてましたが、今後Nikon1の1型センサー供給元がどうなるとか含めてニコンのミラーレス機の陣容が一新されるような予感もあって先行きちょっと怪しいですね*_*;。

書込番号:19372932

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/12/03 22:34(1年以上前)

10−30mmの写りのほうが・・・私好み\(◎o◎)/! やっぱりオリジナルが一番かも。

書込番号:19373968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2015/12/04 09:32(1年以上前)

>杜甫甫さん

FT1を使用すると甘目になりますからね〜。本当は70-300が欲しいんですけどニコ1に10万は出したくないな〜
55-300DXをオクで安く落としましたので、届いたら今度は真面目に撮影してみます。300×2.7=810mmですね。
テレ端はどれも同じかな??

皆さんも、なにか試してほしい設定があれば受け付けますよ。

書込番号:19374835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/04 10:52(1年以上前)

サムスンがデジカメ部門のニコンへの売却の噂を広報通じて否定しましたね。元々のソースが信頼できるものではなかったため、ニコンルーモアでも否定していたようですが、これで一応幕なのかな。

書込番号:19374947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2015/12/04 11:02(1年以上前)

>salomon2007さん
お、そりゃ朗報ですね。
さすがNikonさん、これからも付いていきますよ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19374968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2015/12/06 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日オクで落とした55-300mmが届きましたので、FT1経由での写真をUPしうおきます。
55-300は安い割によく写りますので貧乏人には大助かりですね。ややAFが遅いことを除けばこのレンズは良いです。

書込番号:19380691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/06 20:04(1年以上前)

遠近感の分かる鉄道を写して欲しいなぁ。
FT1+DXレンズで、走って来る列車にピントが合うかどうかも含めて。(^-^;

書込番号:20095829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/08/06 22:34(1年以上前)

機種不明

テレ側AF−Cトリミングあり 

V1+FT1+70−300手持ち

真ん中のフォーカスポイントしか使えないのがもどかしい


書込番号:20096239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2016/08/07 06:48(1年以上前)

>好秋さん
ですね〜。ニコンさんねぇ。もう少し考えて欲しいんですけどね。
FT-1の機能制限、シグマとの確執、Jシリーズ非対応。いろいろ。
まあニコ1自体に既に興味がないけど嫌がらせだけはしておこうみたいな…。

ちなみに結局ニコ1専用70-300mmは買っちゃいました。いちいち機能制限があるのがメンドい。。10万は痛かった。

おかげでFT-1はシグマの600mmにつけっぱなしです(笑)

でもなんかもうニコ1ってニコンの中では無視状態ですよね。惜しいと思うんですけどね。

書込番号:20096846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/07 23:11(1年以上前)

>好秋さん

ありがとうございます。(^-^)
ちなみに、私が使おうと考えているのは、純正VR70-200F4です。
このレンズにケンコーのx2テレコンで、普通に周辺AFポイントも使用出来るので、400mmx2.7倍で1080mmでどうかな?と思った次第です。
周辺は無理くさいですけど、真ん中だけなら…。(^-^;

書込番号:20098886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズ

2016/06/28 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

こちらの口コミを参照し、J5ダブルレンズキットを購入して、赤ちゃんや子供のボケを楽しんでいます。が、先日あった運動会でも望遠が使えず、来週ディズニーにも行くので、やっぱり望遠が欲しいなぁと思っています。
中古でいいんですが、ちょっと遠くの子供とかを撮ったりとかできるレンズでオススメ(できれば中古)あれば、何を買えば良いか教えてください。
あと、ボケの方でないレンズまったく使えてないんですけど、あれは何用なんでしょうか?ちなみにあれではまったく望遠足りません。全然わかっていませんが、もしよろしければ教えてください

書込番号:19993406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/28 16:07(1年以上前)

takako1111さん こんにちは

このカメラ専用でしたら 安価なNIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 望遠側は長く大きく写せますが 高価で重いNIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6が有りますが NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6の方が 良いように思います。


NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
http://www.nikon-image.com/products/lens/1nikkor/1_nikkor_vr_30-110mm_f38-56/

NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6
http://www.nikon-image.com/products/lens/1nikkor/1_nikkor_vr_70-300mm_f45-56/

書込番号:19993444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/06/28 16:15(1年以上前)

takako1111さん、こんにちは。

> 中古でいいんですが、ちょっと遠くの子供とかを撮ったりとかできるレンズでオススメ(できれば中古)あれば、何を買えば良いか教えてください。

「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」というレンズになると思います。

http://kakaku.com/item/K0000291098/

> あと、ボケの方でないレンズまったく使えてないんですけど、あれは何用なんでしょうか?ちなみにあれではまったく望遠足りません。

望遠とは逆で、広い範囲を写したいときに使うレンズです。
例えば、テーブルに着いた家族の写真とか、仰ぎ見るような高層ビルの写真など、広い範囲を写したいときは、ボケるレンズや望遠レンズではフレームに入りきらないので、そのレンズを使うことになります。

書込番号:19993465

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2016/06/28 16:23(1年以上前)

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM --- 普段使い
1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 --- 屋内。絞りを開放F1.8にすれば明るいですから屋内や薄暮時に最適。
 ズームはできません。開放ではぼけます。

望遠は、もとラボマン 2さん
お書きの30-110mmが良いでしょう。中古1.3万円ぐらい。

書込番号:19993482

ナイスクチコミ!2


pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2016/06/28 16:27(1年以上前)

別機種
別機種

広角端

望遠端

>takako1111さん
こんにちは。

私も、もとラボマン 2さんが書かれている1 NIKKOR VR30-110mm f/3.8-5.6をお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000291098/

私も使っていますが、35mm換算で約300mmまで望遠できるので、かなり使えます。
参考までに、駄作ですが本レンズの望遠端と広角端での写真をアップしておきます。
カメラはJ4ですが、同じと考えていただいて問題ありません。

価格面でも、ヤフオクなどで1万円程度で新品同様品も手に入ります。

なお、予算に余裕があるのであれば、1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6ですと、
35mm判換算で27〜270mmの範囲がカバーできます。
http://kakaku.com/item/K0000453296/
運動会などでレンズ交換するのが難しいときにはこちらの方が便利かもしれませんが、高価です。

また、キットレンズの1 NIKKOR VR10-30mm f3.5-5.6 PD-ZOOMは、35mm判換算で27mm〜70mmの望遠レンズです。
http://kakaku.com/item/K0000633711/
望遠の距離が短いので、使える機会が少ないのかもしれませんね。
もし不要でしたら売って望遠レンズの購入の足しにされるのもありかもしれません。

書込番号:19993487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2016/06/28 16:29(1年以上前)

>takako1111さん

こんにちは。私はもうすぐ2歳になる子供を公園などで以下のレンズを使って写真撮ってます。軽いのでオススメです!マップカメラとかカメラのキタムラの中古には今は見当たらないようですけど。。

http://s.kakaku.com/item/K0000291098/

でも、ディズニーでこのレンズを付けっ放しにすると、遠くは撮れても、近くの0歳の子供は撮りにくいのかもしれません。外でのレンズ交換が面倒でなければ良いのですが、私はレンズ交換にモタついて子供から目を離すのが怖くて、近くから遠くまでカバーする以下のレンズを先週中古で買いました。(不具合があって修理中ですが。)

http://s.kakaku.com/item/K0000453296/

なかなか難しいですが、素敵な写真をたくさん撮れますように!

書込番号:19993489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/28 17:20(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
色々考えたり検索したりしてたのに、こんなに早く解決できて、すぐに買えば来週のディズニーに間に合いそうでとっても嬉しいです。
皆さんオススメしてくださった通り、
NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 を購入しようと思います。
もう一つのレンズはテーブルの家族とかそういうのを撮るときに使うのですね!
でもそのレンズがいくらするのかわからなかったのですがURLを見て驚きました。
使ってないから売ってもいいかと思いましたが、きっとそのレンズが最適な時ありそうですね。少し使ってみてから考えたいと思います。あと、NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 中古で良いかと思いましたけど、頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?
(当たり前ですが)
見てみたらAランクの中古が売っていました。
また、ボケの方をつけて、オートか、色が濃くなるののフラッシュなしで撮ってるんですが、陽の光があたるところだと本当に綺麗に撮れて気に入っていますが、オートでフラッシュになると被写体が暗くなってしまい、フラッシュを押さえて出なくしたりしています。この辺の問題は他の誰かも言ってましたが(フラッシュ部分押さえてしまう)オートじゃなくて自分でピントとか合わせたら解決するんでしょうか?(何から何まですみません&違う質問になってきたので、もう一つ立てるべきなんでしょうか?)よろしくお願いします

書込番号:19993579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/06/28 17:33(1年以上前)

takako1111さんへ

> あと、NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 中古で良いかと思いましたけど、頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?
> (当たり前ですが)
> 見てみたらAランクの中古が売っていました。

このAランクの中古は、いくらで売られていましたか?
中古のレンズは意外と高くて、保証などの安心感なども考えると、新品を買った方がオトクなこともあったりします。

> オートでフラッシュになると被写体が暗くなってしまい、フラッシュを押さえて出なくしたりしています。この辺の問題は他の誰かも言ってましたが(フラッシュ部分押さえてしまう)オートじゃなくて自分でピントとか合わせたら解決するんでしょうか?

オートでは、フラッシュを使いたくないときでも、フラッシュが出てきてしまうときは、Pモードを使ってみるのも良いかもしれません。

書込番号:19993609

Goodアンサーナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/06/28 17:35(1年以上前)

>頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?

http://kakaku.com/item/J0000012390/
 一例を挙げますが、ダブルズームキットでその30-110のレンズが付いているのだと安く買えるので、キットで買ってボディと標準ズームを予備にするとか売ってしまうとかするとお得に購入できると思います。

 昔は10-100という広角から望遠までの高倍率ズームが付いたキットが安く買えましたが今は安いのがないようです。

書込番号:19993616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件

2016/06/28 17:43(1年以上前)

>takako1111さん

私はNikon1用のレンズを中古で4本買い、その内1本に不具合がありました。新品を買えるなら新品がいいと思います。

書込番号:19993633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/28 21:54(1年以上前)

takako1111さん 返信ありがとうございます

>頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?

中古といっても 程度がいいものは 高いですし中古の場合は長くても保証が半年に対し 新品は1年と違いも大きいので 買えるのでしたら 新品が良いと思います。

書込番号:19994457

ナイスクチコミ!1


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/29 10:58(1年以上前)

確かにレンズ交換せずにいろいろカバーできると便利ですね。。
<特に私みたいなオートでとって満足している人間はなおさら・・・

・高価なほうの中古(ボディが小さく軽いですがどのくらい重くなるか)
・おすすめの新品 のどちらかですね。。

ここで完結して、ネットで注文し間に合わせようと思っていましたが、やはり見に行ってみるべきですね・・
ただ、わたくしはやはりボケる方のレンズが気に入っているので、そうなると交換する流れがいいのかな〜
BOXは買ったのですが、カメラケースもやはり必要だな・・と感じています。(なるべくピタッと小さくなるもの
肩からかけても傷がつかないもの)その場合レンズがどのくらいの大きさなのか?などもありますもんね

皆様ありがとうございました。
一応買ったものをお知らせするため、いったんしめないで置いておきます。

引き続きアドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19995863

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/29 11:41(1年以上前)

別機種

70−300mm ED

FT1の購入がよろしいのでは・・・・レンズの選択肢がずいぶん広がります。

書込番号:19995943

ナイスクチコミ!1


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/29 15:20(1年以上前)

FT1見てみました。
こちらを買うと選択肢が増えるんですか?

これはカメラのどのようなものなのでしょうか?
レンズのアダプターですか?

予算としては、皆さんおすすめのほう(高価でないほうの新品ぐらいまで)で
高い方がいいのであれば中古でないと買えないなという感じです。。
(自分でもこれが何なのか調べてみたいと思います)

書込番号:19996374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2016/06/29 17:17(1年以上前)

>takako1111さん

例えば、ですが。

@J4ダブルズームキットを新品で購入。
A10-30標準レンズを売却。
するとJ4本体と30-110望遠レンズが残りますので、J4+30-110望遠レンズ(遠くを撮れる)とJ5+18.5ボケ(近接、夜景に強い)の2台体制にするのもありかと思いました。私は普段こんな感じ(本体は違いますが)にすることもあります。ご主人にどちらか持ってもらえたら負担も少ないかな、と。

@はエディオンネットショップで35,527円
Aはマップカメラでワンプライス買取5,500円。他ではもっと高額になるのかもしれません。

少し予算オーバーですが、こんな方法もありかな、と。

書込番号:19996594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2016/06/29 19:28(1年以上前)

>takako1111さん
買い増しレンズのアドバイスについては、すでにみなさんから頂いているようですので、割愛します。
フラッシュ時の画像についてですが、状況が分かりにくいので、的確なアドバイスはできません。しかし、RAW撮影の提案をさせていただきます。せっかくJ5を購入されたのですから、RAW撮影をしてみてください。RAWデータだと、暗い部分だけを明るくしたり、逆に明るい部分だけを暗くしたりが簡単にできます。PCが必要ですが、誰か知ってる人に教えてもらうと、案外簡単ですよ。また、お近くにNikonショールームがあれば、そこで簡単なことなら教えてもらえますよ。
きっとそれで写真を撮る面白さが倍増すると思います。
あとFT1はアダプターで、それを使うとFマウントと呼ばれるマウントのレンズが使えるようになります。お知り合いにNikonの一眼レフを使っている方がいらっしゃれば、そのレンズを借りて使うことができるし、詳しくは割愛しますが、望遠にめっぽう強くなります。
これはレンズ沼にハマる可能性があるのでオススメはしません。J5はそれだけで充分完成されたカメラですので、それに適応したレンズが良いと思います。
また、標準ズームレンズは、いちいちキャップを外さなくていいので手軽だし、ズームは室内撮影でかなり便利です。さらに、ボケを必要としない集合写真などには威力を発揮しますよ。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:19996966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/29 22:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

いろいろ考えた結果、お勧めして頂いた1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」を購入しようと思います❗

的確なアドバイスありがとうございました

書込番号:19997656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/29 22:44(1年以上前)

ボケない方のレンズの使い方までありがとうございました!参考になりました

「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」の新品を購入しようと思います

書込番号:19997661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/29 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。

とても参考になりました!

写真全く詳しくないのですが、スマホの画像では全然満足できず。その時の雰囲気までも写せるような、あとから見返して綺麗だなぁと思える写真が撮れるので気に入っています。もう少し詳しくなって、今しか残せない子供の成長をたくさん撮りたいと思います。ありがとうございました

書込番号:19997678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/29 22:55(1年以上前)

Pモードで撮影してみました。そうしたら、使っていなかったレンズの方も明るく綺麗に撮れて、このレンズの意味がわかりました!
ありがとうございました。
いろいろ考えた結果新品でみなさんのオススメしてくださった方を買うことにしました。

書込番号:19997702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/29 23:20(1年以上前)

>ラニラニさん
大変参考になりました。
職場のとても近くにニコンショールームがありました!
来月j5の講座があったので午後休して参加しようと思います。
まさかこんな近くにあったとは!という感じでした。

RAMでの撮影やってみます。
また、j5はそれだけで完成したカメラで…というのをお聞きして、見た目も気に入ってるのにさらに嬉しくなりました。
ちょっと皆さんに言われたアドバイスで撮っただけで全然楽しめたので、またさらに楽しみです。またカメラで疑問でてしまったら、皆様どうぞよろしくお願いします

書込番号:19997792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ交換時の傷

2016/07/31 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 Hhokさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

今日初めてデジタル一眼買いました。初心者です。
レンズを装着する際に、説明書を読まずにレンズを回せばカメラに入るだろうと思い、何回も擦り付けましたが、はまらず…。結局説明を読み装着しました。

レンズとレンズ装着部分の側面にいつくかの傷が…
これって撮影上問題になりますか?

書込番号:20080537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/07/31 15:42(1年以上前)

Hhokさん こんにちは

レンズとボディの取り付けは 面で固定しますので マウントに線の傷があっても 問題ないと思います。

今のデジカメの場合は あまり長期間使わないので築きにくいかもしれませんが フィルムカメラの場合 何十年も使っていると マウント傷だらけになりますが 問題なく使えています。

でもマウントではなく マウント部の接点に 大きな傷がつくと 接触不良の可能性が出ますので 接点のほうは注意が必要です。

書込番号:20080601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/07/31 15:43(1年以上前)

マウンロ部分の擦り傷程度でしたら問題ないと思います。

レンズ自体とかに傷をつけてしまった場合は影響すると思いますが
今回は大丈夫なのではないでしょうか?

ただ、マウント自体(の爪とか)が歪むほど力を入れてしまったのでしたら
少し心配ですが、ふつうはそこまで力を入れないと思いますので大丈夫かなと思います。

ただ、心配でしたらメーカーに出して確認してもらわないと
正確なことはわからないと思います。



書込番号:20080603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2016/07/31 16:08(1年以上前)

金属粉が飛び散るほどでなければ、大丈夫でしょう。
イメージセンサ上面の保護ガラスに異物付着がないように。

右回しにでもされましたか?

書込番号:20080644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/31 16:19(1年以上前)

>レンズとレンズ装着部分の側面にいつくかの傷が…

「レンズと」と書かれてますが、レンズ自体にキズがついてますか?

書込番号:20080671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/31 16:47(1年以上前)

Hhokさんが傷つかないことを願いますね…
撮影には影響ないくらいの傷でしょうね。

書込番号:20080745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/07/31 16:55(1年以上前)

外装外観上の傷は撮影には問題ありません。
意図的に無理な装着方法をしない限り傷などつかないはずなんですけどね。

書込番号:20080762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/07/31 17:29(1年以上前)

古いマウントには、レンズ側の絞り操作のピンが出っ張ってるのがあって、こういうのは傷だらけになるねえ。

書込番号:20080835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/07/31 17:38(1年以上前)

Hhokさん こんにちは。

ニコン1マウントならば指定位置でないところで多少回したとしても、キズが付くのはマウントの接合面程度なので何も問題ないと思います。

但しあなたが力任せにねじ込みレンズにキズを付けたりしたのであればこの限りではないと思います。

心配ならばメーカーや販売店で見てもらえば良いと思います。

書込番号:20080855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/07/31 17:42(1年以上前)

こんにちは。

力尽くで、ゴリゴリとやられたのでなく、そっとやられて、それで微かな傷が着いた程度でしたら、大丈夫だと思います。
これからレンズ交換を積み重ねられたら、微かな傷はついてきます。それほど心配はされなくて大丈夫だと思いますよ。

書込番号:20080863

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/07/31 18:46(1年以上前)

Hhokさん
>レンズとレンズ装着部分の側面にいつくかの傷が…
>これって撮影上問題になりますか?

傷の程度によりますね。
この手の質問は、傷部分の画像を貼りましょう。

書込番号:20081009

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hhokさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/31 19:12(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました。

みなさんの回答で少し安心できました!


レンズ部分には傷は入ってないので恐らく大丈夫だと思います。

みなさんありがとうございます。

書込番号:20081072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/07/31 19:17(1年以上前)

Hhokさん 返信ありがとうございます。

マウント部分は レンズ交換時 レンズ側とボディ側でこすれ合い 普通に使っても 傷はつきますので あまり気にしないでいいと思いますよ。

書込番号:20081081

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hhokさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/31 23:27(1年以上前)

はい! 気にせずばんばん撮っていきたいと思います!

ありがとうございます!!

書込番号:20081793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチしてフォーカスのみ

2016/07/29 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件

今日ヤマダ電機に見に行ったんですが、タッチシャッターではなくタッチしてフォーカス

のみっていうのは出来ないんでしょうか?

いじみってみてよくわからなかったので、店員さんに聞いたんですけどできないってあ

っさり言われました。

ホントにそうなんでしょうか?

書込番号:20076276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 20:45(1年以上前)

出来ますよ。タッチしてシャッター、タッチしてフォーカスのみ、タッチ無効。ディスプレイの左の真ん中で操作です。

書込番号:20076328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件

2016/07/29 20:52(1年以上前)

>かか0000さん


やっぱりできるんですね!


ちっ、あの店員… ( ´,_ゝ`)プッ


どうもありがとうござしました。

書込番号:20076342

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2016/07/31 07:39(1年以上前)

え〜、タッチフォーカスできるんですか?
私も出来ないと思って購入を見送っていました。

J4を使っていてタッチフォーカスができたら便利なのになといつも感じています。

現状はDLの発売待ち状態ですがちょっと迷いますね。。。
値段も底値っぽいですし。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:20079675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 12:33(1年以上前)

訂正です。
P,S,A,Mモードの時
タッチシャッター、タッチAFの移動ピントはシャッターボタン半押し、タッチ無効、ターゲット追尾
モードにより機能が変わります。

書込番号:20080275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J5 ボディ
ニコン

Nikon 1 J5 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月23日

Nikon 1 J5 ボディをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング