Nikon 1 J5 ボディ のクチコミ掲示板

Nikon 1 J5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

Nikon 1 J5 ボディ [シルバー] Nikon 1 J5 ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2081万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:231g Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

Nikon 1 J5 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズの買い足し?キットの購入?

2016/03/19 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 にこ@J3さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
Nikon1 J3 10倍ズームキットを購入して3年ほどになります。
用途は風景や花を撮ったり、遊びに行くときに持ち出して、食事や友人との写真など撮りたいものをなんでも撮っています。

今新しいレンズが欲しいと思っているのですが、
首記の通り悩んでおりますのでご相談させて下さい。

下記単焦点レンズを購入しようと思っているのですが、
所謂標準レンズというものを持っていないため、
レンズを2つ購入するならお値段的に、
下記レンズがセットになっている
『Nikon1 J5 ダブルレンズキット』
を購入した方がよいのではと思い始めました。

・【1NIKKOR18.5mm f/1.8】

・【1NIKKOR VR10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM】

J3も購入して3年ほど経ちますし、
上記セットの価格も落ち着いてきたので、
ボディを買い換えてもいいかなと言う気持ちと、
J3もまだ使えるし、買い換えるほど使ってあげられていない気がして、
レンズのみの買い足しにしておこうかと…迷っております。

周りにカメラのことで相談できる人がいないため、
それぞれを選択した場合のメリットデメリットや、
漠然とこっちを選択した方が幸せになれる等、
皆様の助言を頂けませんでしょうか?

書込番号:19708423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2016/03/19 18:11(1年以上前)

レンズ買い足しと、J5 Wレンズキット価格の差が小さいようなら、迷わず後者。

で、その場合のJ3キットの扱いですが、
私なら高倍率ズームレンズは必要ですし、予備ボディもあると便利だし遊軍的に残しますね。

なお、ニコ1を使っておらず、DX/FX機の感覚で書いておりますので、少しずれているかも。

書込番号:19708520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/03/19 18:15(1年以上前)

こんにちは

レンズ交換式カメラってキットの構成でレンズが?ボディが?ものすごく安価で買えちゃうので、賢い買い方だと思いますよ。自分は二本のレンズがついてるキットを購入し、うち一本をその足で下取りに出したことがあります。結果ボディがもっと安くなるという…そんな買い方もあります。
ボディが変われば気持ちもリフレッシュしますし、レンズも増えるしで、ちょうどタイミングがいい時にあたったのでは?と思います。

書込番号:19708532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/19 19:30(1年以上前)

にこ@J3さん こんにちは。

私は未だにV1を使用していますが価格的に見てお買い得なので、お考えの通りダブルレンズキットを購入するのが良いと思います。

そうすることにより両方のボディで両方のレンズが使えるようになり良いと思いますし、ボディ性能も進化が良くわかると思います。

書込番号:19708753

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/03/19 19:54(1年以上前)

私はD7200とV3で撮ってます。
カミサンはP610使ってます。

さて、V3ですが買った時には
1NIKKOR VR10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOMと
1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6、10倍ズームの
2本持ちでした。

10-30が小さくて持ち運びが楽かな?って思って買ったのですが、
結局10倍を付けると、10-30は必要無いですね。

カミサンが当時P510?だったかなを使ってて
P600に買い換える時に10-30は下取りにしました。
下取り額が思ってたより高額でしたので、ラッキーみたいな感じだったのを
憶えてます。

なのでレンズ買い増しであれば
1NIKKOR18.5mm f/1.8の一択!
F値が明るいので食事の時などには重宝すると思います。

J5もこの際ガンバッテと思っているのであれば
J5 ダブルズームレンズキットだと手持ちの10倍ズームが被るので
J5 ダブルレンズキットを買ってその場で10-30を下取り
と言う事で
J5+10倍ズーム+標準の明るい単焦点がベストかな?って思います。

今はわからないけど、
VR10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOMは結構良い値段が付くんじゃないかと
思います。たぶん???
店頭で相談して見て下さい。

個人的には、できれば
D3300 ダブルズームキット2 行って欲しいけどなぁ!!!
デカくなるけどね
J3と10倍ズームだと下取り額はかなりいけると思うので?

すみません下取りって決めちゃって書いてしまいました。
私の場合はキタムラばっかで小さい店なので店員さんとも
けっこう仲良くなって、話易いってのもあるんですけどね。

書込番号:19708822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2016/03/21 12:29(1年以上前)

当機種
別機種

まあ 本人次第ではあるけど 18.5の単焦点一本増やすだけで

いい気もするけど J5使いたいとかチルト便利かも!って思うなら

このセットを買うのがお得感ありますよね。

いちお私はJ3からJ5に機種変更していろいろやってみたけど

J5に機種変更する場合ならマイクロSDカードのデータ書き込みが

早いものを必ず買った方がいいですよ。

安いやつだとワンショット書き込みで30秒くらいかかるけど

書き込みが95の速度のやつだと1秒くらいで書き込めるので

この機にいいマイクロSDカードを買った方がよいですよ。

基本の写りは そんなにとびぬけて良くなったっていう

印象はないですので J3で十分と思うならそれでもいいかも

しれません。

私みたいに ボディーに一目ぼれしてしまった人は

素直に買った方がいいと思いますw

被写体は別ですが J3とJ5の画像です。 カメラ性能

の比較として見てみてください。

書込番号:19714280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラケース

2016/03/16 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

こちらの意見を参考にこのカメラを購入し、届くのを待っています。
カメラケースって純正のがいいのでしょうか?
みなさんどんなのに入れていますか?
赤ちゃんと年長児がいますが、外にも持ち出してたくさん撮りたいと思っています。

書込番号:19700044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/16 23:33(1年以上前)

>takako1111さん

正直、好みですね〜
自分は比較的純正派ですが、カメラによっては100均でクッションの効いた程よい大きさのポーチを買ったりします。
また量販店に行けば、様々なサイズのケースも売ってます。

好きな色で好きなデザインを買えばいいと思いますよ〜

で、そういうの探したり選んだりが面倒なら、とりあえず純正買っとく、、、みたいな〜(^^;;

書込番号:19700091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度4

2016/03/16 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

gollaのバックです

ベルトに通すか、ストラップを付けて持ち歩きます

中はこんな感じ

>takako1111さん
今晩は〜!
オススメは…色々ありすぎて、Paris7000さんがおっしゃる通りと思いますよ( ̄^ ̄)ゞ
でも、それだけじゃ味気ないので私のバックを貼っておきます。
バック…今、私達もバック沼にはまり込んでしまってます(⌒▽⌒)

書込番号:19700182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/17 01:00(1年以上前)

 やや大きめのバッグでお気に入りの物があれば、適当な大きさのクッションボックス(インナーケース)を購入して使う手があります。ニコン1であればカメラの大きさはそう大きくないので、比較的小型のもので済むと思いますが、種類が多いので、お持ちのバッグと、カメラや周辺機器の大きさに合った寸法の物が選べると思います。

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ct/C011004/

書込番号:19700372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/17 01:28(1年以上前)

カメラケースですか?↓↓↓
http://www.nikon-image.com/products/accessory/case_strap/cb-n2220sa/

それともカメラバッグですか?

最近はカメラケースを使われる人は少ない様です。(昔は多かったですね)

レンズを付けたボディとレンズ1本、あと小物が入るカメラバッグが良いと思います。
例えばこんなの↓↓↓
【Lowepro イベントメッセンジャー】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0077B2XI2/ref=cm_sw_r_cp_awd_QFy6wbZ5961WY
(画像はニコワンかな?)

Amazonなどで探せば、他にもオシャレなのが見つかると思います。

書込番号:19700432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2016/03/17 01:40(1年以上前)

私はJ2ダブルズームキットに
hamaのシアトルケースを使っています。
カメラと交換ズームレンズを入れてジャストの小ささと薄さ。持っているのを忘れそう。
内装クッション、仕切り付き。

http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1422894

書込番号:19700448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度4

2016/03/17 01:43(1年以上前)

レオンさん今晩わ!
ありゃ?私勘違いしちゃいましたかね?カメラケースって書いてありますねσ^_^;

カメラケースは…すいません、使っていません(´・_・`)/

書込番号:19700452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/17 02:05(1年以上前)

RYOさん、こんばんは(^o^)/

ゴッラ良いですよね!
自分も買おうか迷ったんですけど(まさにそれです)EOS Mにはちょっと小さいかな?と思って、別のを購入しましたσ(^_^;)
ニコワンにはちょうど良いかもしれませんね!

書込番号:19700462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/17 06:33(1年以上前)

takako1111さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

カメラケースに関しては一眼カメラはどちらかと言えば別途レンズや予備のSDカードやバッテリーなど付属品と共に持ち歩く事が多いので、その持っていくものに合わせた大きさのカメラバッグを持ち歩く事が多くカメラは裸のまま使用が便利だと思います。

これと決めたレンズでカメラ単体をコンデジの様にぶら下げて出かけたいならば、ボディケースなども良いでしょうが純正に限らずあなたの好みで決められたら良いと思います。

ヨドバシなどに行ける環境にお住みならば、カメラ持参で現物を眺めたの購入が良いと思いますし、ボディケース購入ならばストラップなども合わせて考えられたらあなたのお気に入りになると思います。

書込番号:19700582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/03/17 07:49(1年以上前)

皆様まとめての返信ですみません❗
これ!と決めたレンズで肩にかけて行くつもりでしたが、純正以外ぴったりと合うものがあるのかわからなかったのですがありそうですね😃
肩にかけるつもりでしたが、まだ歩けない赤ちゃんがいますので、バックを購入して安全に持ち歩きたいと思います。
近くにコジマビックカメラがありますので、見に行ってみます。皆様ありがとうございました!

書込番号:19700709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/03/17 07:55(1年以上前)

中も黄色で可愛いですね!

バック沼わかる気がします。
とりあえずストラップはいるかなぁ。。
参考になりました!ありがとうございます

書込番号:19700718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/03/17 07:59(1年以上前)

バックだけは子供がいたら常に大きいのと、部屋に置いておくときも、便利そうなので、ボックスという手もすごく良い気がしました。クッションボックスは知らなかったので参考になりました。カメラを手に観に行きます。ありがとうございました

書込番号:19700727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/03/17 08:04(1年以上前)

貼っていただいたボディケースを探していました。でもこちらでいろいろ教えていただくうち、ボディケースではなくて、インナーケースか普通にバックが私には合いそうだと思いました。教えていただいてありがとうございました!

書込番号:19700732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/17 22:27(1年以上前)

>takako1111さん

  お役にたてた様で何よりです。ただ、ちょっと気になったので一言。

>部屋に置いておくときも、便利そうなので、ボックスという手もすごく良い気がしました。

 ご存知ならいまさらですが、カメラのレンズは保管状態が悪いとカビが発生して写りに影響する可能性があります。ケースにしろ、ボックスやバッグにしろ、そういうものに入れたままで放置するのはカビを誘発させる危険性があります。週に一回くらいのペースで使ってレンズやボディ内の空気入れ替えてればたぶん大丈夫だと思いますが、長期間使わない時は、出来るだけ湿度の低そうな風通しの良い場所に置いておくとか、ドライボックスという大型のタッパーのようなものに防湿・防カビ剤を入れて湿度管理するとかを考えたほうがいいです。

書込番号:19702980

ナイスクチコミ!1


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2016/03/17 23:41(1年以上前)

>遮光器土偶さん

全く知りませんでした!

室内ではきちんとケースから出して湿度の低いところに置いて、週一は使うようにします!
教えていただいて本当に良かったです。
ありがとうございました!!

書込番号:19703234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ使用について

2016/03/13 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:9件

このダブルレンズキットについてくる
レンズは Nikonの一眼レフの方では
使用できるのでしょうか??

書込番号:19689725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2016/03/13 21:06(1年以上前)

レフ機は通称Fマウントで、色々な制約もあり互換性はありません。

書込番号:19689742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/03/13 21:08(1年以上前)

できません。
マウントアダプターを使えば、逆なら可能ですが。

書込番号:19689745

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/13 21:23(1年以上前)

ニコン1シリーズは一眼レフより小さな撮像素子用のレンズになっています。

その為、撮像素子の大きな一眼レフのほうには取り付けできません。
また、一般的にミラーレスカメラは一眼レフよりフランジバックが短いので
フランジバックの長さの関係でもミラーレス用のレンズを一眼レフに取り付けることはできないと思った方がいいと思います。

逆に、ニコン1シリーズのカメラに、ニコンの一眼レフ用レンズであれば
純正マウントアダプターを使うことによって取り付けて使用することができます。

書込番号:19689813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/13 21:33(1年以上前)

 基本的に、写真を写すということは、デジタルであれば、カメラのセンサー上に、センサーに見合った大きさの画像を投影する必要があります。

 ニコン1フォーマットはFXやDXと比べて、はるかにセンサーサイズが小さいので、ニコン1専用レンズの場合は、センサー上に統制する画像の大きさがFXやDXに比較してずっと小さくて済むのでレンズの小型化が可能ですが、FXやDXではセンサー全体に画像が投影されないので使用できません。レンズとカメラの接合部も形が違うと記憶してますので、FXやDXの一眼レフには装着すらできないはずです。

 逆にFXやDX用のレンズは、マウントアダプター使用して、大きな画像の内の一部を使用することでニコン1センサーでも使用可能です。

書込番号:19689851

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2016/03/13 21:36(1年以上前)

やまやま。、さん こんばんは

ニコンのレンズ場合 上位相互性の為 フルサイズのレンズやAPS-Cタイプのレンズは ニコ1に付けることができますが 

その逆は 付けることができません

書込番号:19689867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/03/13 22:51(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございます
使えないと理解しました。

書込番号:19690174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/16 16:06(1年以上前)

諺に曰く「小は大を兼ねず」。

書込番号:19698557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

値下がり激しい!J6発表?

2016/02/13 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度4

ここ数日、大手量販店を含めて値下がりが激しく、乱売の様相を呈し始めました。モデルサイクル1年周期であればあと2ヵ月!個人的に唯一残念な点な、水準器が搭載されれば更に魅力が増しますが、皆さんどうでしょう。

書込番号:19586589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/02/13 20:40(1年以上前)

その前にV4を希望します。

書込番号:19586642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/02/14 00:00(1年以上前)

カメラの水準器は全く信用してないから
ついて無いのがベスト♪(*´∀`)♪

書込番号:19587448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/14 08:13(1年以上前)

キャシュバックキャンペーンが終わったからではないでしょうか?
近々、j6の発表があってもおかしくはないでしょうけど。

書込番号:19588071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/02/14 14:26(1年以上前)

確かに、二週間前と比べると一万円くらい安くなっていますね。
あと一万くらい安くなれば、すぐ購入したいです。

書込番号:19589195

ナイスクチコミ!9


とるぱさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/14 14:57(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンは2月22日消印までのようです。

書込番号:19589278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 14:30(1年以上前)

まだまだどすなぁ。

2月15日現在で値下がりは一万一千円程度。
まだ値下がり率22.6%程度しかいってまへんえ。

これが50%ぐらいに下がらんことには、
ウチは買う気起きしまへん。

書込番号:19592664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2016/03/12 14:15(1年以上前)

個人的には、今のままで魅力ある商品なのでいいと思いますよ。
J6は、来年発売しそうな感じはするんですが今年発売するのかな?

個人的にはホワイト好きなので、J5の日本未発表モデルのホワイトが
欲しかった!現在はパナソニックのGM1のようにカラーリングが増えることを
信じて待ちになってます。

Nikonさん・・・・とりあえずNikonダイレクトで数量限定でホワイト出してよ!

書込番号:19684706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバックキャンペーン

2016/02/19 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:8件

昨年末よりありましたキャッシュバックキャンペーンですが、
振替払出証明はみなさん届きましたか?
事前に来たはがきには、一週間程で届くと記載されてますが、3週間音沙汰がありません。
届いた方いましたら教えてください。

書込番号:19607547

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度3

2016/02/19 21:18(1年以上前)

一月下旬だったかな、はがきが来てからちょうど一週間くらいで届きました。

書込番号:19607575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/19 21:20(1年以上前)

こんにちは

書留で来ますから間もなく来るでしょう、来なかったら催促されてみてください。

書込番号:19607584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/19 21:25(1年以上前)

事前に通知が来たなら多分大丈夫だと思いますが、不安なら問い合わせてみた方が良いですね。

書込番号:19607609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/19 22:45(1年以上前)

ちょうど自分も遅いなと思ってました。事前の葉書が来てから2週間近く経ったかな。そろそろ問い合わせようかなと思ってたところです。前回は葉書が来て一週間ぐらいで来たんですけどね。作業が遅れてるのかな。

書込番号:19607967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/02/20 16:19(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。
やはりもう来ている方もいるんですね。
週明けに問い合わせてみたいと思います....

書込番号:19610201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度3

2016/02/20 19:22(1年以上前)

ちなみに、普通郵便で届きます。
DMと間違えて、捨てたりしないようにして下さい。

書込番号:19610949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/27 09:45(1年以上前)

機種不明

この封筒ですよ。

申し込んでから、はがきで通知が来るまで時間がかかりましたが、通知が来てから2週間くらいで届きました。

薄い緑色の普通郵便です。左上に「ゆうちょ銀行」のロゴと文字。中央下あたりに住所が見えるように窓が開いています。

払い出しには、身分証明書と印鑑が必要でした。

はがきが来たなら、間もなく届くと思います。心配なら、お問い合わせを。

書込番号:19634827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/03/06 23:16(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。
あの後問い合わせし、まもなく届くとのことで二月末に来ました。
結局1ヶ月掛かりました。人にいって差があるようですね・・・
お騒がせしました。

書込番号:19665949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikon 1 J5にブラケット撮影機能

2016/02/29 03:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 tetla2020さん
クチコミ投稿数:1件

Nikon 1 J5 ブラケット撮影機能はあるのでしょうか??
今日お店でいろいろ触ってみたのですが、うまくできませんでした、、、

書込番号:19642037

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2016/02/29 09:23(1年以上前)

ニコン1とレフ入門機のD3000系には、[ブラケット連写]機能がなかったような。

書込番号:19642404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/29 10:57(1年以上前)

tetla2020さん こんにちは

HDRが出来るのだから ブラケット撮影も出来そうな気もするのですが 説明書見た限りでは ブラケット機能付いていないように見えます。

書込番号:19642594

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J5 ボディ
ニコン

Nikon 1 J5 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月23日

Nikon 1 J5 ボディをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング