温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF732
オート開閉機能はオフに出来ますか?
男性が小便をするときは便座も上げるので、むしろオフにした方が使いやすいと思うのですが。
書込番号:15703268
10点
オート開閉でない機種は「TCF712」ですね。
書込番号:15703344
1点
ёわぃわぃさん
ありがとうございます。
TCF712は電気代が2000円代と、少し高くなるのが残念ですね。
今、家は5年前に購入した、TCF425を使っていましてまだ壊れてはいませんが、最近の機種の電気代がTCF425の半分以下になっています。(TCF425は4000円代)
年間1400円代なら買いかえてもいいかなと思っております。
書込番号:15703428
1点
リモコンの左に便座を上げるボタンが付いているので手で便座を直にあげるより
こちらの商品のほうが便利だとおもいますよ。
書込番号:15727456
1点
ぽてるートさん、ありがとうございます。
それは便利ですね。
それと、この機種のオート開閉は反応は良いですか?
あまりゆっくり開くのは、ちょっとじれったい気がするのですが。
書込番号:15727499
2点
先日、この機種を取り付けました。
フタの開閉は、トイレのドアを開けるとすぐに開き、待たされることはありません。
便座を常時保温(22℃)していますが、自動的にフタが閉まるので閉め忘れの心配がありません。
(フタが開いたままだと電気代がかかる)惚け老人には助かります。
またフタに触らないで済むので衛生的にも良いかと。
書込番号:15737901
2点
hilalinさん
ありがとうございます。
すぐに開くのはストレスがなくていいですね。
今後検討いたします。
書込番号:15738423
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOTO > KMシリーズ TCF732」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 17:48:47 | |
| 4 | 2016/04/21 21:18:08 | |
| 0 | 2015/10/09 9:27:00 | |
| 1 | 2015/08/18 14:10:18 | |
| 2 | 2015/03/11 22:00:47 | |
| 2 | 2014/08/16 20:30:39 | |
| 5 | 2014/05/28 9:33:33 | |
| 14 | 2013/12/15 12:49:00 | |
| 2 | 2013/07/25 23:57:46 | |
| 1 | 2013/07/07 18:34:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)








