NA-FA80H2

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
87 | 13 | 2016年5月4日 11:47 |
![]() |
33 | 7 | 2016年2月29日 12:48 |
![]() |
66 | 13 | 2015年12月21日 16:22 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2015年12月1日 08:31 |
![]() |
28 | 2 | 2015年9月5日 18:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ほんとに下がりましたねー^^;
私は昨日48000円くらいの時に量販店行ったらポイント換算で同じくらいの値段にしてくれたのでつい購入しちゃったのですが、そこから1日で4000円近く下がるとは!orz
今から買う人が羨ましい、、(/ ̄ー ̄)
書込番号:19780344
18点

>はりはりきゅうきゅうさん
情報書き込みありがとうございました。
今朝、ヤマダウェブコムで注文いたしました。
今まで使っていたもののリサイクル料&収集運搬料込みで、
48,231円でした。
8sの洗濯機の中では格安なので助かります。
書込番号:19781881
11点

お買い得だけど在庫の状況で配送までに時間がかかる場合があるので、確認・承知の上お買い求めくださいませ。
書込番号:19784326
5点

今朝、8年目の洗濯機の電源が入らず、すぐに洗濯機探しはじめました。
¥44,974 で、設置、送料込みで、ヤマダで購入できました。
気が付いたら、¥54,180 間に合ってよかったです。
在庫も店舗にあり、明日納品です。
書込番号:19784384
4点

>山田くん!座布団一枚!!さん
明日、納品ですか!
羨ましいです。
今の洗濯機は8年目なので買い替えしようとしていたところ、
この情報を知り、発注しました。
この値段が、普通のネット系店舗ではなく、ヤマダの名前があるのは大きいです。
普通に動いているので急がないんですけど、
納期が気になります。
うちは、配達の連絡がまだ来てません。
配達日の連絡は、店舗からの電話ですか?
それともヤマダウェブからのメールですか?
宜しければ教えてください。
書込番号:19784944
2点

>かわしXJさん
私もヤマダウェブで購入しました。
私の場合は「在庫あり」の状況だったので、
注文時に配送希望日を入力できる項目があり(注文日の翌々日を選択)、
希望日の前日19時頃に自宅近くの実店舗の配送担当の方から配送予定時間の電話がありました。
配送当日は配送業者の二人の方がスムーズに設置してくださって、
玄関を開けてから10分足らずで設置が完了しました。
書込番号:19785705
6点

>masaon1さん
ありがとうございます。
そう言うシステムだったんですね。
自分ときは、ありませんでした。
田舎だから在庫ないのかな(笑)
少し待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:19786376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。私も13日にヤマダウェブコムで注文したのですが、音沙汰ありません(T0T)
価格.comから見たときは在庫ありとあって、ヤマダのサイトには在庫ありともなしともありませんでしたので、今考えたら、在庫なしだったのかもしれません。納期について、ウェブコムにメールしましたがただいま準備中ですのみで、困ってます。
在庫なしで注文された方、どのくらいで納品されましたか?
注文と同じ日にコジマウェブは5月納品とありヤマダにしたのに5月ならキャンセルしようかな。
書込番号:19796865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コジマネットで4月12日に注文だしました
今日 コジマからメールあり5月中旬から下旬だそうです
それより遅くなる可能性もあるみたいです
この洗濯機が4万代で買えるのは、お得でないでしょうか
キャンセルするのは勿体ない気もしますが
書込番号:19797303 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>友達がいないさん
ありがとうございます。洗濯機不調だったため、注文したのですが、昨日壊れてしまいました(T0T)
確かに安いので惜しいのです。ただ納期までコインランドリに通うお金と比べると微妙なところなのです。
書込番号:19797862 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本日メールではなく、電話してみたら、今週配送できるとのことで、安心しました。配達指定したあと、4時間後ウェブ上では変わらず商品準備中の表示のままなので、こういうものなのかと思う事にしました。
書込番号:19799009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12日朝にヤマダウェブで注文し、17日にメールで「ただいま手配中です」との内容で、
納期は触れられておりませんでした。
今使っている洗濯機も、普通に動いているからいいけど、
もうちょっと納期が判ればありがたい(^^;
書込番号:19815854
1点

ヤマダウェブから5月2日に連絡があり、
5日7日以降での配達希望日の問い合わせの連絡がありました。
注文をかけてから、洗濯をするたびに、洗濯槽のかび臭さが気になりましたが、
(級にかび臭くなったわけじゃないんですけどね)
やっと、配達日が決まってよかったです。
スレ主様、ありがとうございました。
書込番号:19844650
2点



私も近所のヤマダ電機にて、ウェブコム価格で購入可能か聞いたところ、
ヤマダウェブコムと店舗販売は販売流通経路など異なる為
ヤマダ電機各店舗の価格・取扱・在庫・ポイント率・サービスなど
全く別との事。なので値段交渉は無理かもしれません。
4点

昔っからそうですよ?
逆にビックやヨドバシは、ネット価格とあわせてくれます。
書込番号:19633660
4点

厚木店は53000円くらいの時は、対応可だったけ今日は、無理って言われた。コジマは長期保証なしなら対応可でした。
書込番号:19633820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どちらの厚木店かわかりませんが、私も厚木店で交渉してみたのですが、ネットで購入して下さいと言われました。
今日は平塚店へ行き交渉したらweb価格に合わせてもらえました。おまけの2000ポイントも商品搬入後につくそうです。
書込番号:19633980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いいべささん こんにちは
海千山千のヤマダ電機ですから強気で行かないと舐められて駄目ですヨ!!
決定権の有るフロアー長などに交渉するべきです。
他社や他店のヤマダなどもチェックや競合が必要かと
>ヤマダウェブコムと店舗販売は販売流通経路など異なる為・・・
ヤマダウェブコムで購入すると近くの店舗から配送されると聞いてますが
フランチャイズと直営店との違いは、有るようです。
ガンバッテください (^O^)/
書込番号:19635392
5点

>デジタルエコさん
ありがとうございます😄
コメント書きたい所ですが、インフルエンザになって寝込んでます(笑)>シェリー。さん
>シルクtan。さん
>D.C.T.さん
書込番号:19637020
2点

そこまで安く買いたいならウェブコムから
購入すればいいのでは?
アフターフォローはザルでしょうが…
書込番号:19641538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ザルでは困るんで、webでは買わないんだけど(´・_・`)
書込番号:19642877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




海外生産の製品は何処のメーカーも全てそうじゃないですかね?
わざわざ国内生産の高い部品を輸出して組み込んだのではコストダウンの意味がありません。
テレビなんかは海外部品メーカーの寄せ集めだとよく聞きますよ。
書込番号:19406352
8点

組み立ては国内でもやっている製品もあるかとはおもいますが、どのメーカーも部品は東南アジア、中国ですよ。
家電ってのは、そういった国々の人々の労働力を安く使って、やっと安く提供できてるようです。
日本人の有望な若者に、家電の部品工場ではたらけなんて言っても応募はあつまらないでしょう。
家電めーかにしても、家電事業なんて利益でないのに、続けたくないのによく続けてるとおもいますよ。最近は撤退するとこも増えてきてますけど。
書込番号:19406441 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうですねー
でも、パナソニックぐらいの大手だと、現地工場の回りに日立なんかのサプライヤー用意して現地生産ぐらいして欲しかったです
LGやハイアールと同じ部品で2倍の価格してるんですから、、、
書込番号:19406894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今更ですか…?後悔先に立たずです。
何でもかんでも日本製に拘ったら家電は買えませんよ。
日本の法律では、製造〜小売店等に並ぶまでに例えば
パッケージだけを日本で行っても「日本製」と表示
できますからね。景品表示法だったかな?
だから、一貫して日本で製造している家電は少ない
のでは?
このシリーズの日本製は10kgタイプだけのはずです。
書込番号:19408125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まあ今後はハイアールかLGを買います
半額以下の値段で中身が同じかそれ以上なら迷うことは無くなりました
この前買ったほぼ同じ値段の東芝のはモーターなども日本メーカーだったんですけどねー
残念です
何年持つかなー
書込番号:19408744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同等の性能で国産のJコンセプト、発売後1年近いですがまだ10万円台後半・・・簡易乾燥もない洗濯機なのに。
当該機も中国製と明記していますし、仕方ないのでは?乾燥なしで国産はJコンセプトのみ、洗濯乾燥機だと国産も増えますが・・・
書込番号:19409010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

TSnuclearさん こんにちは
お気持ちは分かりますが・・・
>パナソニックぐらいの大手だと・・
大手と言えども、全自動洗濯機などの 中〜低価格帯は円安等で利益も少ないから厳しいですね (>_<)
>この前買ったほぼ同じ値段の東芝のはモーターなども日本メーカーだったんですけどねー
何年前でしょうか?東芝は、生産工場を全て中国に移管していますし
今回の報道では、白物家電生産撤退(シャープと協議中)
全ての家電を自社生産、まして部品や国内生産で全てを賄うのは困難かと
>乾燥なしで国産はJコンセプトのみ
全自動洗濯機 NA-FA100H2 も 国内生産(日本製)です
書込番号:19409294
3点

デジタルエコさん
はじめまして
>全自動洗濯機 NA-FA100H2 も 国内生産(日本製)です
そうなんですか!
有難うございます 調査不足でした。
容量が大きすぎるので眼中にありませんでした....
容量の差で国内生産版もあるんですね!
しかし、写真の浙江省モーターメーカー
「Huzhou Yueqiu Motor Co., Ltd. 」
http://gc_yp14026243003934.japanese.forbuyers.com/about/
は昔のSANYOとかとも関係があるみたいですね。
書込番号:19410021
7点

> >乾燥なしで国産はJコンセプトのみ
これに関しては、そういちさん のカキコミに対しての 訂正で書いたものですが
>しかし、写真の・・・
は昔のSANYOとかとも関係があるみたいですね。
何を仰りたいのでしょうか?カキコミの意図がわかり兼ねます。
それにしても、製品の裏まで見る方が!カタログのチェックをされなかったのでしょうか!!??
国内製造の場合、日本製と書いてありますヨ
ブランド(信用)に拘らないなら、ハイアールなどにしてください
爆買いの中国人は、日本のブランドに憧れ・信頼・安全など求めて来られるわけですから。
書込番号:19414909
3点

デジタルエコさんへ
表題の部品のことです
紹介した、ページに日本メーカーとの関係が書いています
ただし、中国語ですが(笑)
三洋電器はパナソニックが友好的合併したので〜略、この製品のモーターのメーカーに繋がっているとのことです
あ、わざと裏返ししたわけではありませんよ
運ぶため、プリウスアルファに積んだときに見えたものです
でも、安全のためと、排水パイプを直下にする場合は裏も確認した方が良いと説明書に書いてますね
昨日、日曜日だったので、韓国?のLGに買い換えましたよ♪
書込番号:19422602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三洋電器はパナソニックが友好的合併したので〜略・・・・
何を頓珍漢な事を言われているのでしょうか???!!
友好的合併?とは名ばかり、三洋の経営不振で太陽光発電部門の欲しいパナソニックに身売りしたと言った方が正解かと
三洋電機は、前からハイアールに製造委託やOEMを受けていた事は有るようですが
いらない、冷蔵庫と洗濯機部門は、ハイアールに売却ですから。
御存じないのでしょうか??? (笑)
>でも、安全のためと、排水パイプを直下にする場合は裏も確認した方が良いと説明書に書いてますね
屁理屈、言い訳もココまでくれば・・・ (>_<)
>昨日、日曜日だったので、韓国?のLGに買い換えましたよ♪
>残念です何年持つかなー
部品が国内メーカーで無いからとゴリ押しの返品でもされたのでしょうか (^O^)/
それとも、新手のネガティプキャンペーンでしょうか (笑)
書込番号:19422981
7点

>昨日、日曜日だったので、韓国?のLGに買い換えましたよ♪
今LGは日本市場に洗濯機は展開していないはずですが…
売っていました?
書込番号:19423142 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://m.lg.com/jp/washing-machine
LGエレクトロニクスジャパンのHP見たら4機種載っていますね。
店頭で見たこと無かったから売っているのを知りませんでした。
書込番号:19423240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



昨年モデルは今ぐらいの時期で、6万円前後の書き込みがあるようですが今年度モデルはなかなか値下がりしないですね。決算期や新モデルの発表のころには現在より安くなるとは思いますが、できれば6万円以下で購入したいと思います。もう少し様子を見ますが、昨年の価格は安すぎたのでしょうか?
0点

lesson1さん こんにちは
ここ、価格comでの前機種NA-FA80H1-N の価格推移グラフで6万を切るのは年明け 1月後半頃の様ですが!
ボーナス商戦での交渉次第では、店により可能性は、0では無いと思います (^O^)/
http://kakaku.com/item/K0000640301/pricehistory/
書込番号:19364655
1点

デジタルエコさん ありがとうございます。
昨年モデルの口コミを見ていると、ヤマダのチャットが頑張っていたようですが、本機種は今のところ静かなようですね。
もう少し様子を見ながら、底値とはいかなくとも、5万円台目指して情報収集することとします。
書込番号:19364856
1点

情報収集って…
自分で努力しないんだw
ヤマダチャットも努力でしょ?
書込番号:19366211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

文章が足りませんでした
ヤマダチャットやりましたよ
実店舗もまわりましたよ
他のサイトもみてますよ
じゃーな
書込番号:19366480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな態度だと誰も情報くれないんじゃない?
自分はどれくらいまで交渉出来たとか?
書いてみたら?
くれくれくんだと嫌われるぞw
書込番号:19366500 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



H1は4.7と高評価なのにH2は低いですね
蓋の開閉が高くて設置出来ない方は参考にして下さい。
NA-FA80H1にレビュー投稿してます
書込番号:19105743 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ks35849さん こんにちは
カキコミの絶対数が少ないですし、低評価が1つでもあると簡単に、評価が下がります (下げるのは簡単)
H1に書かれてましたが、メーカーの仕様を見比べるとH2の運転音が低い所が違うだけで、他は同じだと思うのですが
どこで比較されましたか?
書込番号:19112556
6点

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
価格.com内のNA-FA80(H1)(H2)を検索すると満足度が表示されます。
H2=3.67/5件 まだ評価件数が少ないから一件で大きく動きますね。H1=4.67/29 件と成っています。口コミ 20対539
女房に聞いたところH1を1年使っていますがH2のレビュー投稿にあるような
「衣類、タオル類は一度もボロボロに成った事はない。穴が空くなんて、安物、品質の
悪い粗悪品(失礼?)ならなるかも?洗濯機のせいでは無い」 と言っていました。水量が少ない、泡立ちが悪いは今までの洗濯機と比べての感覚的、視覚的なものだと思いますが
結果洗浄力、絡みにくさがいい事、糸屑、犬猫の毛が取れるのが秀出ている。として評価されるのが正しい。1年経っても洗浄層や洗剤BOXも新品の様に綺麗。自動洗浄も効いています。
H1は永く売れ筋ランキング1位でした。
H2も売れると良いですね
一ファンとしてですが.....ちなみにH2は使った事有りませんから比較出来ません。
書込番号:19113352 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





