NA-FA80H2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ NA-FA80H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FA80H2 の後に発売された製品NA-FA80H2とNA-FA80H3を比較する

NA-FA80H3
NA-FA80H3NA-FA80H3

NA-FA80H3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月上旬

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FA80H2の価格比較
  • NA-FA80H2のスペック・仕様
  • NA-FA80H2のレビュー
  • NA-FA80H2のクチコミ
  • NA-FA80H2の画像・動画
  • NA-FA80H2のピックアップリスト
  • NA-FA80H2のオークション

NA-FA80H2パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2015年 6月 5日

  • NA-FA80H2の価格比較
  • NA-FA80H2のスペック・仕様
  • NA-FA80H2のレビュー
  • NA-FA80H2のクチコミ
  • NA-FA80H2の画像・動画
  • NA-FA80H2のピックアップリスト
  • NA-FA80H2のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FA80H2」のクチコミ掲示板に
NA-FA80H2を新規書き込みNA-FA80H2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おまかせモードの洗剤量

2016/10/25 08:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H2

クチコミ投稿数:9件

おまかせモードの洗濯ですが、洗剤量がいつでも0.7で水量も中くらいから下がったことがありません。
前の洗濯機から容量が増えたので、こんなものかなとおもっていましたが、洗濯量が明らかに少ないときも少なくなりません。
使用されている方はいかがでしょうか。

書込番号:20328961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/25 12:01(1年以上前)

>カフェ猫さん

こんにちは。
洗濯物無しでスタートさせると、0.5杯にならないですかね?
0.3杯になる最低水量は手動でないと設定できません。

洗濯物無しでも水量(洗剤量)が変わらないようですと不具合の可能性もあるのかなと。

書込番号:20329368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2016/10/25 13:46(1年以上前)

この機種は使用していませんが
最低水量と最高水量は手動設定みたいですね。

自動での洗剤量は0.5から0.8までということなのでしょう。

洗濯量が2.6キロ以上は0.7以上の表示になるようですね。

2.5キロ以下は0.6で38リットル
1キロ以下は 0.5で29リットル

間違えてはいけませんので、取説でご確認ください。

書込番号:20329635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/10/25 19:57(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
なるほど。洗濯物なしは試していませんでした。
ありがとうございます。試してみます。

書込番号:20330464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/10/25 20:10(1年以上前)

>チルパワーさん
ご指摘ありがとうございます。確かに取説に記載がありますね。
洗剤量もボールドの場合の換算量がどのくらいか見直そうと思います。

書込番号:20330505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/10/25 21:54(1年以上前)

カフェ猫さん こんにちは

 洗濯量の計測は、パルセーターに掛かる負荷で洗剤量を算出しています
衣類の材質や入れ方で+−の振れ幅が有ります
取説 P13 の入れ方を参考にしてください。

表記の無い洗剤は、どのメーカーも30Lに対しての洗剤量が明記されるので!
照らし合わせると簡単かと思います。

参考までに!普段からエコナビランプの点灯の場合は、多少洗剤量を減らしても良いかと思います。
どうしても、洗剤が少ないより入れ過ぎの傾向が皆さん(自分も)有る様に思もわれます。

書込番号:20330933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/10/26 23:51(1年以上前)

空で回すとちゃんと0.5杯で水量も少なくなりました。ということでちゃんと働いているようです。ほっとしました。

書込番号:20333969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/10/26 23:53(1年以上前)

>デジタルエコさん
洗剤くらいしか節約できそうなところはないので減らす方向で考えようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20333974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗剤と柔軟剤BOX?について

2016/08/11 16:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H2

クチコミ投稿数:39件

この機能

こちらを購入しようか、迷っています。
こちはら、洗剤や柔軟剤を、あらかじめ入れておけば、投入タイミングで入れてくれるということでしょうか?

タイマー洗濯が多くなりそうなので、この機能がとても嬉しいのですが、こういう機能はこの機種以外(Panasonic以外)にも、あるのでしょうか?
表向きにうたってないのか、さっぱりわかりません。

どなたか、ご存じでしょうか?

書込番号:20107042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/11 17:02(1年以上前)

>コンセント好きさん

こんにちは

>洗剤や柔軟剤を、あらかじめ入れておけば、投入タイミングで入れてくれるということでしょうか?

その通りです。
柔軟剤は最後のすすぎに自動投入されます。

>こういう機能はこの機種以外(Panasonic以外)にも、あるのでしょうか?

他メーカーにもありますよ。

書込番号:20107147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/11 18:20(1年以上前)

ちなみにですが、他は洗剤、漂白剤は槽内のポケット。
柔軟剤はパナソニックのように上部が引き出しになっていて、そこに入れるというのが多いです。
シャープはパナソニックっぽい感じなのですが、予約以外は洗剤は直接槽に入れてください、となっています。

実はパナソニックのこの構造というか機能には意味がありまして、給水の時に洗剤と水で素早く泡を作り出し、洗濯ものに泡立てた水が降り注ぐ「即効泡洗浄」というものが搭載されています。
ですので、この部分に洗剤がこないと逆にまずいわけなんですが。

結果として、洗剤や柔軟剤を入れるところが1か所にまとまっていて使いやすい。
取り外して掃除もしやすいというメリットもあります。

書込番号:20107326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/11 18:24(1年以上前)

すみません。文章が変になってました。

>ちなみにですが、他は洗剤、漂白剤は槽内のポケット。
>柔軟剤はパナソニックのように上部が引き出しになっていて、そこに入れるというのが多いです。

ちなみにですが、他メーカーは洗剤、漂白剤は槽内のポケットに入れるのが多く、
柔軟剤はパナソニックのように上部が引き出しになっていて、そこに入れるというのが多いです。

書込番号:20107337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2016/08/12 06:26(1年以上前)

タイミング投入?

洗濯槽の横に、なんか縦のポケットがあるのは、見ました。
あれで、投入タイミングで柔軟剤が入ってくれるんですか?!
ふ、不思議な構造ですね(^-^;

書込番号:20108527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/12 08:01(1年以上前)

水が入る事で出てくるのでそう難しい構造ではないです。
柔軟剤は最後のすすぎの水が柔軟剤入れの所を通ることで出てきます。

書込番号:20108634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/08/13 16:55(1年以上前)

コンセント好きさん こんにちは

↓の サイトと動画を見てもらえば解かりやすかと。

http://panasonic.jp/wash/product/fa_fw_jfa/awasenjyo.html

https://www.youtube.com/watch?v=k1NLK4iUHaw

書込番号:20112015

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について教えて下さい

2016/07/17 12:19(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H2

クチコミ投稿数:11件

私は、小さい子供が3人、5人家族です。
17年目の三菱 MAW-Z6Dを全く問題なく毎日使用しております。
ですが、さすがに小さいなと思い、買い替えを検討しております。
去年からたまにチェックしていたのですが、最近見れてなくて、見てみると、底値の時期を完全に逃してしまいました。
もう、下がりませんか
来年3月まで待ったら、こちらかビートウォッシュをお安く買えるチャンスはまた訪れるのでしょうか

どなたかお詳しい方、ご教授お願い致します。

書込番号:20044715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/17 12:51(1年以上前)

すでにH3に商品は切り替わり、H2は登録店も減少傾向
来年はどうなってるかわかりませんが、H1のときは在庫が薄くなってからはずっと高値だったみたいですね。
在庫処分で激安店舗が出る可能性もありますが、ずっと待ったり、監視するのも大変そう。
自分でしたら現在でいいものを選ぶかなぁ
でも、いまの洗濯機に不具合があるわけではない?
まてるのですかね?

書込番号:20044785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/17 12:57(1年以上前)

スミマセン
読み飛ばしたところがありました。
不具合は無いけれど容量不足なんですね。

年数も結構いってますし、いつ壊れるかもわからないですね
早めに快適な環境にしたほうがいいのではないでしょうか

二度の洗濯が一度で終わるかもしれませんし、節水、省エネにもなってますし
この商品は洗濯物の出し入れもしやすく使いやすいですよ

書込番号:20044804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 12:59(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
早速のお返事感謝致します(*^^*)
そうなんです…
全く動かなくなったら、勢いつけて買ってしまうのですが、、
オーブンレンジも98年製SHARPのものを去年やっと買い替え、テレビと冷蔵庫も20年使用で買い替え、現在、洗濯機と炊飯器を検討しております(^^;;
貧乏性なので、なかなか使えるものを買い替えるのに勢いがいるのです。。

洗濯機、やはり6キロから8キロになると、しかも、17年目からの買い替えとなると、どれを買っても、感動しそうです‼(*^◯^*)
ありがとうございます。

書込番号:20044806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/17 13:40(1年以上前)

こんにちは

確かに最安値は過ぎていますが、現在は安い店の在庫が無くなって徐々に高い店が最安値となって
値上がりしてるようにも見えます。
それにしても他社も似たような時期に値上がりしていますね。
そこでおすすめは東芝はどうでしょう、ダイレクトドライブモーターで振動も少なく、音も静かなのが
特徴です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000016639_J0000016683_J0000016100&pd_ctg=2110

書込番号:20044873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/07/17 16:22(1年以上前)

 縦型インバーター洗濯機は毎年6月ごろに新モデルが発売されます。
年内は高く、年が明けると昨年の価格は何だったんだろうと感じるくらい値下がりします。
 狙い目は4月。3月ごろから価格チェックしましょう。
 店頭だとゴールデンウィークに底値が出て、
それ以降は在庫のみとなり、高値になる傾向があります。
6月以降は新モデルしか展示していません。
 例年そんな傾向がありますが、タイの洪水で工場が稼働できずなど、
早期に生産終了してしまうケースもたまにあります。

書込番号:20045205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/07/17 16:41(1年以上前)

 節水タイプのインバーター機に買い替えでよくあるトラブルは、
洗濯物が糸くずだらけになるということです。
目の細かい洗濯ネットを使用すれば避けられるトラブルでもありますが、
納得できない方もたくさんいるようです。

書込番号:20045246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/17 18:09(1年以上前)

>オーブンレンジも98年製SHARPのものを去年やっと買い替え、テレビと冷蔵庫も20年使用で買い替え、現在、洗濯機と炊飯器を検討しております(^^;;

おー、使い方がお上手です!
メーカーが想定している使用期間の倍です。
ちょっとH2が安い時と現在を調べてみたんですが、送料込みで見ると6千円ぐらい上がったみたいですね。
6月のほぼ1か月間が安かったんですね。
来年はH3が同じ状況になるかもしれませんが、11か月も先…

現在は底値ではありませんが、それでもお安いように感じますけれど…
休日って価格変動が少ないので平日にまた調べられてはと

>6キロから8キロになると、しかも、17年目からの買い替えとなると、どれを買っても、感動しそうです

確かに感動するかもw
たくさん洗えるし、ふろ水ポンプはあるし、こちらのシリーズですと泡が出てきますし
まだ壊れてないようですので色々検討してみてください!

書込番号:20045467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 18:53(1年以上前)

>里いもさん
お返事感謝致します。
先程、イオン京橋店のマツヤデンキに行ってきました。ビートウォッシュとこちらのパナやおすすめ頂いた機種を見てきました!
やはり17年目からの買い替えですので、どれもこれも素敵で、しかしながら、価格が9万9800円現品限りなどで、新機種は16万〜などで、やはり店頭価格は高いですね(^^;;
少し価格交渉してみましたが、値引いていただいても、ネット価格とは全然違うし、早々に帰って参りました。
もうしばらく悩んでみます!ありがとうございます(*^^*)

書込番号:20045578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 18:57(1年以上前)

>hildaさん
とても詳しく時期を教えて頂いて、すごく有り難いです(*^^*)
同じ商品ですし、壊れている訳ではないので、1年くらい全然待てます‼\(//∇//)\
他の20年ものの家電達も、最終的に壊れたのではなく、タイミングをみての、底値での買い替えでした。
しっかりチェックしてこんどこそタイミングを逃さないようにしたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:20045587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 19:13(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
近くのマツヤデンキを見て参りました(*^^*)
ネット価格とのあまりの差に驚いて帰ってきました!
こちらは大阪市内なのですが、ミナミなどの店舗に行かないと、小さなマツヤデンキの店舗では価格交渉もあまり出来ない感じでした(^^;;

家電…他の買い替えた、テレビや冷蔵庫やオーブンレンジも、壊れて買い替えたものがなくて(^^;;
良いのか悪いのか?
壊れないので、買い替えタイミングがなかなか見つからずに20年とかたってしまいます(^^;;
食器も割れないので、25年も30年も経つ物も…

洗濯機、6万円…充分お安いですよね‼
あと、現物を見て思ったのですが、この機種はボタンが後ろについているのですが、洗濯機の上にラックをつけている我が家では、これは使いづらいのでしょうか…
ビートウォッシュの方が良いのかとまた迷ってきてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
優柔不断で困ります(^^;;

書込番号:20045629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 19:15(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
よろしくお願いします(*^^*)

書込番号:20045642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 19:17(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

書込番号:20045647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/17 20:21(1年以上前)

>あと、現物を見て思ったのですが、この機種はボタンが後ろについているのですが、洗濯機の上にラックをつけている我が家では、これは使いづらいのでしょうか…

写真拝見しました。
ボタンは全然問題ないです。
これだけの空間でしたら余裕です。
蓋を開けた時蓋はもうちょい上に来るかもしれませんが、ぶつからないかと

ふろ水の給水ポンプの置き場所がちょっと微妙です。
左右に余裕が少ないので。
まあ必ず使わなくてはいけないというわけではないですが。

あともしかして排水は洗濯機の真下ですかね?

もちろんビートウォッシュもいい商品ですよ。
実は違う書き込みで、東芝のサポート体制を心配なされている方がいて(東芝白物家電中国に売却)、
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HKS_Q6A330C1TI1000/
今後の商品開発だけではなく、サポート面を不安視していました。
もちろん部品を供給、修理する義務はあるわけですし、今後もより良い商品を開発しサポートしてくれるとは思いますけど。
当然ですが現在東芝のサポートはちゃんと行われています。

東芝ですとモーターに力入れてまして、音はパナより若干静かです。
あとは汚れの付きにくいマジックドラムが特徴的
パナや日立ですと自動槽洗浄でカビを付きにくくしてます。

ちなみに洗濯機は選択が終わった後、蓋は開けておいた方がカビが付きにくいです。

書込番号:20045813

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/17 21:02(1年以上前)

>ゆめあいさん 地元ショップと大幅に価格が異なる場合、長期保証つけて配達設置込のネットショップもよろしいかと。

書込番号:20045911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 23:37(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます(*^^*)

排水ですが…真下です!大丈夫でしょうか…汗

風呂水は、基本的に使わないので、そこは大丈夫だと思います(^○^)

三菱は、なるほどです‼
もう少し勉強してから決定しようと思います(*^^*)

書込番号:20046377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/07/17 23:38(1年以上前)

>里いもさん

そうですよね‼ネットで購入させていただきます(≧∇≦)

書込番号:20046380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/18 00:13(1年以上前)

>排水ですが…真下です!大丈夫でしょうか…汗

そうでしたか。
各社、真下排水ユニット、キット、パイプ等ありますので大丈夫ではあります。
排水口の位置、形状により、それらを使わずに設置可能な場合もあります。
本体をかさ上げし、本体の下に広い空間を作って接続なんて方法もありますけど、洗濯機の高さが高くなってします。

本体の下に排水ホースがあると、擦れてホース穴が開き(モーターがすぐ近くにあるので、そして揺れますし)、排水時水が漏れる心配があるのでした。

書込番号:20046464

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/18 11:07(1年以上前)

ウチも風呂水は使いません、吸水ホースは外しました。
真下排水するために設備屋さんに排水ホースを差し込むパイプをつけてもらいました。
臭いもまったく上がって来なくて快適です。

書込番号:20047321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/07/18 11:40(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>里いもさん

ありがとうございます!
排水、直接刺さってあるようです!
マンションで、毎年高圧洗浄がまわってくるので、底上げしておいて欲しいと言われていたので、買い替えタイミングで、台を置こうかと思います。
決算期まで待ってみます(*^^*)
本当にありがとうございましたー

書込番号:20047383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ほんとにいい製品ですか?

2016/06/27 19:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H2

スレ主 egingersさん
クチコミ投稿数:3件

購入された方にお聞きします。本当にこの製品良いですか?
ひとつ前の型の製品を購入しましたが、意図した洗濯をしてくれませんでした。
例えば、個別洗濯で脱水のみ選択すると、水を排出した後なぜか再度注水し、
すすぎを始めます。また、Yシャツ2枚の乾燥で2〜3時間かかったりします。
その他にもいくつかありますが、メーカー曰くセンサーが傾きを検出した際の
挙動ということでした。この傾きが洗濯にどう影響するのか分かりませんが、
エコ製品とはどうしても思えません。以前購入した東芝のドラム式も
まともな個別洗濯ができなかった(設定したとおり動作しない)
ユーザが意図したとおりに動く洗濯機を作っているメーカーって
ないんですかね。

書込番号:19990904

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2016/06/28 12:59(1年以上前)

脱水時、バランスが良くなるように考えて洗濯脱水槽の内壁に沿ってドーナツ状に並べて入れておられますか?
平らに、平らにと重量バランスを考えずに入れると回り出した途端にガタガタと揺れ、安全スイッチを叩いてしまうので自動修正のすすぎ動作に入ってしまいます。
これは二槽式で無い限りは仕方の無いことです。ですから重量配分や遠心力での移動を考慮した入れ方が肝心になります。

この機種の乾燥は送風式で、脱水のオマケです。
衣類の完全乾燥は本質的にできないものなのです。
「乾燥」という表記が誤解を生みますよね。

書込番号:19993048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2016/06/28 13:08(1年以上前)

木綿も含め、衣類乾燥ができるものはメーカーが正式に言う時は「洗濯乾燥機」といいます。

「乾燥機能」とメーカーが正式に言う時は「洗濯乾燥機」の要件を満たさない簡易な乾燥をいいます。

俗称で「乾燥機付き」「乾燥機能付き」と洗濯乾燥機のことをいう場合がありますが、それは本来の呼称ではありません。

書込番号:19993080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/04 02:02(1年以上前)

私も同機種を2016年5月に購入しました。

本日、まさに同様の現象を確認しまして困惑しています。
主に使用する母より「脱水ができない」と言われ確認。

脱水のみ行おうとすると少し動いた後、すすぎ(注水)を開始する始末。
説明書を読むと洗濯物が洗濯槽内で偏っているとすすぎからやり直す機能がついているのはわかりましたが、結局脱水の段階で偏ってる判断になるのか脱水できていません。

母は三回脱水を試みたのですが三回ともすすぎを自動でされただけになったと言っておりました。(水がもったいない)

次に、洗濯物を手でバランスよくなるようにかき混ぜてみた上で脱水のみを行ってみました。
4回やってみましたがすんなり脱水に移ったのが2回、すすぎに移行したのが2回

その際の洗濯物は見た感じ変なもの洗っていませんし、触ってみた感じたいした偏りもなかったと思います。

偏りを検知する機能か何かがおかしいと考えています。

書込番号:20009295

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 egingersさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/30 09:04(1年以上前)

同じ事象で悩んでおられる方がうれしいです。
そもそも水も電気も無駄に使用しているわけですから
エコを謳ってほしくないですよね。
傾いているんだったら、アラームで知らせてくれる方が
ありがたいです。

書込番号:20077294

ナイスクチコミ!3


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/07/30 13:11(1年以上前)

片寄りエラーを修理依頼する前にチェックすること

□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。

□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
  (ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)

□ 排水口を掃除する

□ 洗濯槽洗浄をする



 以前使用していた東芝のAW-70DEは取り付け業者の設置が悪くて、
排水するとホースが持ち上がって、片寄りエラーが頻発しました。
排水口を掃除した時に偶然直すことができて、
頻度が20%から5%以下となり許容範囲となりました。
その後は2,3ヶ月槽洗浄しないと片寄りエラーが頻発するようになりました。
ちょうど良い掃除の目安となっておりました。
でもタオルケット1枚だと100%脱水できません。
2枚だとエラーを起こすことなく脱水できました。

 新しいAW-70VLは一度も片寄りエラーを出すことがなく、
どんなものでも脱水できています。
洗濯物の配分や掃除を気にしていたのがウソのようです。
早いうちにクレームを入れて交換してもらえばよかったと後悔しております。

書込番号:20077787

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2016/04/17 16:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H2

スレ主 padon55さん
クチコミ投稿数:4件

乾燥機能がない(送風乾燥のみ)ことについての不便さはありますか?
共働きの方、一人暮らしの方どうでしょう?

書込番号:19796109

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2016/04/17 19:39(1年以上前)

乾くと思うとがっかりします。
ジャージ等化繊や綿の少ない混紡もの2キロ程度を3時間回すと「なんとなく湿っぽい?冷たいだけ?やっぱり湿っぽいけど着てたら体温で乾く?」くらいになるもの。
綿製品の完全乾燥はできません。

現実的には部屋干し前に1時間程度回して脱水をより効かせたくらいにして干し時間を短縮する程度です。
あとは洗濯槽を乾かすこと。

衣類が乾くと思うとがっかりしますよ。

書込番号:19796735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2016/04/18 06:57(1年以上前)

縦型の乾燥はシッワシワになるので案外利用できるシーンは限られますし、日本人は乾燥機が大嫌いで洗濯乾燥機や回転乾燥機を持っていても部屋にでも干したがる人が多いので、乾燥が無いことに不満を抱く人は少ないかも・・・100V15Aコンセントの足かせでパワーが稼げない事、電気を多く使う事に罪悪感を持つ人が多い事も乾燥機はあっても使わない、使いたく無いに繋がると考えられます。

干さなきゃ不衛生、臭くなると誤認されている方も多いようです。

また乾燥機を使うと縮みが大きくなるものがあったり、詰め込むとシワになる事、糸くずが多く出る事から衣類がすり減るといったことから傷むから乾燥機は使いたくないという方も少なくないです。

私自身はガス乾燥機使ってるので、100V15Aコンセントの電熱の3〜4時間かかる乾燥機は使いたくないですね。

書込番号:19797874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤマダウェブ無料長期保証付き?

2016/02/28 23:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H2

スレ主 hyoikunさん
クチコミ投稿数:12件

ヤマダウェブコムのコメントには「全国ネットで安心サポート!無料長期保証付き!」と表示されていますがこの製品に無料長期保証がついていると認識していいんですか?ヤマダのページに行くとそのことについて何も触れられていないので。
もし違うとしたら...(´Д`;)

書込番号:19641640

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 23:40(1年以上前)

昨日までヤマダウェブでこの商品に長期保障付きと記載があったのですが、今日確認したら記載がなくなっていました。それで、急いで16:00ころコジマ電気 海老名店で50270円で5年間保障付きで購入したら約7時間に最安値47319円に下落。早まったかな(-.-)。

書込番号:19641716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hyoikunさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/28 23:49(1年以上前)

nojimaとヤマダで急な値引き合戦が始まりましたね。
でも実店舗でその価格保証付きはかなり安いと思いますよ。

で質問の内容なんですが。
価格comのコメント欄には「全国ネットで安心サポート!無料長期保証付き!」と表示して販売しているのだから
無料長期保証付きがついてくると考えて良いのか、それとも単なる騙しなのか、、表示の消し忘れでは済まないですよね。。。

書込番号:19641752

ナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/29 12:21(1年以上前)

>価格comのコメント欄には「全国ネットで安心サポート!無料長期保証付き!」と表示して販売しているのだから
>無料長期保証付きがついてくると考えて良いのか、それとも単なる騙しなのか、、
>表示の消し忘れでは済まないですよね。。。

騙しって・・・
ここで消し忘れで済まないとか、いくら子供が吠えようと
店側としては、消し忘れだろうと、誤表記であろうと契約時に無いので有れば保証付ける必要は無いし
どうせ購入するときには、間違いの場合は店側でキャンセル出来るとかの制約になっている

ガキみたいな事は行動はやめておけ。

書込番号:19642760

ナイスクチコミ!4


スレ主 hyoikunさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/29 14:20(1年以上前)

本日、店頭に行って確認してきました。
無料で3年間の保証が付くようですとの説明でした。ちなみに店舗ではこの金額は出せないとのこと。
疑って申し訳なかったです。
保証付きでこの金額ならかなり安いと思います。購入検討しています。
みなさんのご返答ありがとうございました。

書込番号:19643152

ナイスクチコミ!4


スレ主 hyoikunさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/29 14:22(1年以上前)

さすが天下のヤマダ電機でした。
m(_ _)m

書込番号:19643157

ナイスクチコミ!2


yysr5737さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/29 22:02(1年以上前)

こんにちは^ ^
私は、ヤマダwebに購入後、メールで問い合わせました。
結果、長期保証はつかないと回答がありました。
なので三年もつかないと思いますよ。

書込番号:19644583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/03/01 01:30(1年以上前)

私は先ほどヤマダウェブで
5年間有料長期保証(家電保)付き、51723円で購入しました。

規定には 『1回あたりの修理代は、購入金額まで保証いたします。』
と記載されており、年数経過による減価償却での保証額の減額
修理回数の制限も規定には記載されていませんでした。

ヤマダの無料長期保証は経過年数で保証額が減額されますし
最安値ではありませんでしたが、納得して購入できました。

書込番号:19645293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 NA-FA80H2の満足度4

2016/03/03 23:39(1年以上前)

私も同じ疑問を抱き注文後にメールしました。
3年間保証つけるとの回答をいただきました。
もうコメント欄には書いてないので今注文しても保証がつくかどうかはわかりませんが。
一応、情報まで。

書込番号:19654446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hyoikunさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/04 00:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
私が店頭で聞いた時、無料長期保証と書いてあるのなら恐らく5年か3年は付くと思いますがこの値段だと、3年ではないかとのことでした。
店舗とヤマダウェブでは仕入れが違うとのことでしたが49000円プラス長期無料保証を見てちょっとありえないですねと苦笑いしてました。
もうすでに値上がりしてますが、普通は保証を付けられる金額ではないようですね。

書込番号:19654585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-FA80H2」のクチコミ掲示板に
NA-FA80H2を新規書き込みNA-FA80H2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FA80H2
パナソニック

NA-FA80H2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

NA-FA80H2をお気に入り製品に追加する <555

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング