NA-FA80H2

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 6 | 2016年3月6日 14:55 |
![]() |
32 | 4 | 2016年3月5日 11:38 |
![]() ![]() |
26 | 9 | 2016年3月4日 00:19 |
![]() |
17 | 4 | 2016年2月29日 16:20 |
![]() |
33 | 7 | 2016年2月29日 12:48 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2016年2月27日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5万円台に突入しましたがそろそろ底値ですか?1円単位でしか動かなくなりました。
まだ下がりますか?
3月決算でもっと下がりますか?
誰か詳しい方教えて下さい。
書込番号:19615291 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ヤマダウェブコムが最安値なので、自分だったら最寄りのヤマダ電機で価格を合わせて貰って購入価格5%の延長保証を付けて購入します。
書込番号:19615336 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます!店員に交渉したいと思います!
書込番号:19615498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はりはりきゅうきゅうさん こんにちは
前機種 NA-FA80H1 の 最安値が 2015年2月23日 の \52,500- 底値圏の様な感じですネ!
交渉ガンバッテください (^O^)/
http://kakaku.com/item/K0000640301/pricehistory/
書込番号:19617458
9点

>デジタルエコさん
ありがとうございます!
まだ下がってるのでもう少し待ってみたいと思います!
貴重なデータありがとうございます!
大変参考になりました!
書込番号:19617738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビックカメラ池袋で表示価格税抜き51800円で10%ポイントにて売ってました。
ヤマダ電機で好条件出たらご相談下さいとのこと。
もう充分安いとは思いますが。
書込番号:19644048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デジタルエコさん
>油 ギル夫さん
>ロックマスターさん
返信遅くなりましたが
皆さんありがとうございました。
お陰様で無事に買う事が出来ました。
2/22頃から53000円台で動きが止まった時があったのでここが底値だと思い、当時ヤマダウェブコムが最安値だったので、その値段を某店舗で交渉して税別49800円の5%の5年保証を付けて購入しました。
5%保証を無料で付けてと食い下がったですが撃沈。まー修理回数や金額無制限の保証なので納得してます。
ただ買ってから次の日に値段3000円下がり50000円台そして遂には47000円台まで行ったので…あと数日我慢すれば良かったなと後悔しています。
底値を読めなかった自分が…>_<…
なので未だに価格をチェックしてますが株価と同じで中々読めませんね。
今はヤマダやコジマなどの量販店は値段を上げてますが3月決算なのでまた動きがあるのかなと予想してますが今後の為にチェックしてます。
価格.comハマってる自分が怖いです。嫁さんにはもう呆れられてますが…(*^_^*)
書込番号:19664000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



いつもお世話になっております。
日立BW-D8WVかパナソニックNA-FA80H2で迷っています。
今日、洗濯機が壊れてしまい、とても困っております。
(これまでは、乾燥付の白い約束を使っていました。)
3人家族で、汚れ落ちが良い洗濯機を探しています。
また、ダニ対策で布団を乾燥できるものを求めています。
(スペースの都合上、乾燥機を別に設置することが出来ません。)
子供がアトピー体質です。
日立は循環経路のパイプの汚れが気になっています。
また、ビートウォッシュは節水型なので、洗剤が残らないかを心配しております。
パナソニックについては、よく分かりません。
洗剤はパジャンを使っており、重曹が入っているため、カビや洗剤に関しては比較的安全ですが、しっかり濯いでくれる洗濯機が良いです。
汚れがしっかり落ちて、すすぎもしっかりしてくれる簡易乾燥付の洗濯機はどれが良いでしょうか?
他のメーカーや機種でも構いません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
14点

ゆうゆ★さん こんにちは
日立BW-D8WVは、洗濯乾燥機ですが!
パナソニックNA-FA80H2は、全自動洗濯機でヒーターを搭載していません
洗濯乾燥機能が希望なら、パナソニックは、NA-FW80S2なります
簡易乾燥(ココだけの名称)は、送風で薄手の化繊や干し時間短縮くらいに思われてた方が
(オマケ無いよりまし、真の乾燥機能(ヒーター無し)ではない)
標準仕様の水量は、パナソニックの方が5L多く97Lの様です
毛布は、どちらも乾燥OKですが布団は、縦型の構造状乾きムラが出やすい
取り説には、どちらも洗濯ノミになっていますネ。(乾燥は、自己責任)
アトピーの事を鑑みると日立は、衣類に塵が付くなどのカキコミが有りますネ (>_<)
最近の機種は、節水タイプが殆どですから、ため濯ぎに変更したり!
すすぎ回数を増やして対応する事が良いかと思います。
本体サイズは、パナソニックの方が多少なりとも大きいのでNA-FW80S2とは思いますが
好みや、使い勝手も有るでしょうから店舗でシミュレーションして選択してはどうですか。
それにしても!パジャンは、高価な洗剤ですネ!!
書込番号:19652451
6点

量販店に行って洗濯機の操作パネルをつぶさに比較すると機能が微妙にここに違うので、見聞するのが一番です。
ごみをとるフィルターの大きさも洗濯物の仕上げには大切なので、実物を比較したほうがいいですね。
ペーパーカタログでは、実物を見るまでは細部はわかりにくいです。
書込番号:19655377
3点

皆さん、ご丁寧なお返事をありがとうございます♪
パナソニックは、ヒーター対応ではなかったのですね。
確認不足でした。
教えていただき、ありがとうございます。
昨日、店頭で確認して購入してきました。
確かに、日立は、しっかり洗濯をするため、生地の傷みや塵が付くなどあるようですね。
でも、汚れ落ちはやはり日立が良いようでしたので、BW-D8WVを購入しました。
今日届いて、早速使用してみましたが、白い約束のときよりとっても良い感じです。
特に、乾燥の音が静かですね。
肌に優しいかどうかは、しばらく使ってみてからでは分かりませんが。。。
ちなみにパジャンは高価ですが、大容量のものがあるので、そちらを購入し、
小分けをすれば、かなりお安くなります。
それでも、市販の洗剤よりかなり高価です。
でも、環境にも優しいし、お勧めです。
3日間洗濯機がなくて、とても不便でした。
コインランドリーも昔より高くなっていて、香料ぷんぷんの洗剤が勝手に出てくるしで、
とても不快でしたが、ようやく洗濯機が決まってほっとしています。
今、決算をしている電器店が多いと思うので、良かったです。
(本当は、新機種が出た後の6月頃に購入したかったのですが、故障だったので。。。)
皆様、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19657972
4点

ビートウォッシュの底値はゴールデンウィーク頃に出ることが多いですが、
今の時期ならば十分安く買えたと思います。
新製品の初値\198,000-は今の倍近い価格ですので、
価格差ほどの新機能はないと思われます。
故障するのならば今の時期が一番デメリットが少ないと思います。
書込番号:19659328
5点



ヤマダウェブコムのコメントには「全国ネットで安心サポート!無料長期保証付き!」と表示されていますがこの製品に無料長期保証がついていると認識していいんですか?ヤマダのページに行くとそのことについて何も触れられていないので。
もし違うとしたら...(´Д`;)
6点

昨日までヤマダウェブでこの商品に長期保障付きと記載があったのですが、今日確認したら記載がなくなっていました。それで、急いで16:00ころコジマ電気 海老名店で50270円で5年間保障付きで購入したら約7時間に最安値47319円に下落。早まったかな(-.-)。
書込番号:19641716
2点

nojimaとヤマダで急な値引き合戦が始まりましたね。
でも実店舗でその価格保証付きはかなり安いと思いますよ。
で質問の内容なんですが。
価格comのコメント欄には「全国ネットで安心サポート!無料長期保証付き!」と表示して販売しているのだから
無料長期保証付きがついてくると考えて良いのか、それとも単なる騙しなのか、、表示の消し忘れでは済まないですよね。。。
書込番号:19641752
3点

>価格comのコメント欄には「全国ネットで安心サポート!無料長期保証付き!」と表示して販売しているのだから
>無料長期保証付きがついてくると考えて良いのか、それとも単なる騙しなのか、、
>表示の消し忘れでは済まないですよね。。。
騙しって・・・
ここで消し忘れで済まないとか、いくら子供が吠えようと
店側としては、消し忘れだろうと、誤表記であろうと契約時に無いので有れば保証付ける必要は無いし
どうせ購入するときには、間違いの場合は店側でキャンセル出来るとかの制約になっている
ガキみたいな事は行動はやめておけ。
書込番号:19642760
4点

本日、店頭に行って確認してきました。
無料で3年間の保証が付くようですとの説明でした。ちなみに店舗ではこの金額は出せないとのこと。
疑って申し訳なかったです。
保証付きでこの金額ならかなり安いと思います。購入検討しています。
みなさんのご返答ありがとうございました。
書込番号:19643152
4点

こんにちは^ ^
私は、ヤマダwebに購入後、メールで問い合わせました。
結果、長期保証はつかないと回答がありました。
なので三年もつかないと思いますよ。
書込番号:19644583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は先ほどヤマダウェブで
5年間有料長期保証(家電保)付き、51723円で購入しました。
規定には 『1回あたりの修理代は、購入金額まで保証いたします。』
と記載されており、年数経過による減価償却での保証額の減額
修理回数の制限も規定には記載されていませんでした。
ヤマダの無料長期保証は経過年数で保証額が減額されますし
最安値ではありませんでしたが、納得して購入できました。
書込番号:19645293
2点

私も同じ疑問を抱き注文後にメールしました。
3年間保証つけるとの回答をいただきました。
もうコメント欄には書いてないので今注文しても保証がつくかどうかはわかりませんが。
一応、情報まで。
書込番号:19654446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
私が店頭で聞いた時、無料長期保証と書いてあるのなら恐らく5年か3年は付くと思いますがこの値段だと、3年ではないかとのことでした。
店舗とヤマダウェブでは仕入れが違うとのことでしたが49000円プラス長期無料保証を見てちょっとありえないですねと苦笑いしてました。
もうすでに値上がりしてますが、普通は保証を付けられる金額ではないようですね。
書込番号:19654585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先週の木曜のことですが、ご参考になれば。
群馬県のケーズデンキにて価格ドットコムのヤマダ電機最安値で交渉しました。
ヤマダがこの値段でやっているなら、うちもやらざるをえないということで5年保証付き、設置費用込みで税込54000円まで下げて貰えました。3年保証なら価格ドットコム最安値と同じ値段でOKとの事でしたが、
今まで使ってきた洗濯機がどれも4年ほどで調子が悪くなるので5年保証を選びました。
確か店頭価格は8万円代だったと思います。
店員さんもこんなにネットで値下がりしているとは!と驚いていました。
この値段じゃうちは赤字ですよ!と苦笑いしていましたがすんなり交渉OKでした。
今までは価格ドットコムの値段を提示しても
人件費だの何だので最安値まで下げてもらえることは
滅多にありませんでしたが、
時期が決算であること、それから店員さんが社員さんだったのが良かったのかもしれません。
本当はビートウォッシュ狙いで行ったのですが、
あまりに安くして貰えたので即決しました。
明日届く予定です。
書込番号:19636948 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

群馬県の何処の店舗で買いましたか教えてください。自分も欲しいです
書込番号:19637173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伊勢崎店です。
店員さんによって対応も違うと思いますが、
交渉頑張ってください!
ここのケーズは嫌な気分になったことが無いのでオススメです。
書込番号:19637258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ほどコジマ×ビック海老名店で購入しました。
その時の価格.comの最安値50270円(税込み)。5年間保障付き。
在庫がないので設置は3/4以降と言われ3/5で依頼。
リサイクル料と運搬料で4104円(税込み)が、高い気がしたけど5年間保障を付けてくれたので承諾。
その他としてサイコロの目の分だけもらえるカレー飯で6が出たので6個ゲットし
駐車場で行っていた屋台の300円券2枚もらい、やきそば2パックに交換しました(^^)。
ヤマダ電機は、海老名店、座間店ともにWEBとは別の仕入れで、原価割れするから無理と
言われました。
書込番号:19640204
1点

今、ケーズデンキで税込\49263で買ってきた‼…長期保証つきで交渉すらしないであっさりと決まった‼…女の定員さんだったけどすげー感じの良い人‼…ケーズデンキ電気いいね〜‼
書込番号:19643447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



私も近所のヤマダ電機にて、ウェブコム価格で購入可能か聞いたところ、
ヤマダウェブコムと店舗販売は販売流通経路など異なる為
ヤマダ電機各店舗の価格・取扱・在庫・ポイント率・サービスなど
全く別との事。なので値段交渉は無理かもしれません。
4点

昔っからそうですよ?
逆にビックやヨドバシは、ネット価格とあわせてくれます。
書込番号:19633660
4点

厚木店は53000円くらいの時は、対応可だったけ今日は、無理って言われた。コジマは長期保証なしなら対応可でした。
書込番号:19633820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どちらの厚木店かわかりませんが、私も厚木店で交渉してみたのですが、ネットで購入して下さいと言われました。
今日は平塚店へ行き交渉したらweb価格に合わせてもらえました。おまけの2000ポイントも商品搬入後につくそうです。
書込番号:19633980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いいべささん こんにちは
海千山千のヤマダ電機ですから強気で行かないと舐められて駄目ですヨ!!
決定権の有るフロアー長などに交渉するべきです。
他社や他店のヤマダなどもチェックや競合が必要かと
>ヤマダウェブコムと店舗販売は販売流通経路など異なる為・・・
ヤマダウェブコムで購入すると近くの店舗から配送されると聞いてますが
フランチャイズと直営店との違いは、有るようです。
ガンバッテください (^O^)/
書込番号:19635392
5点

>デジタルエコさん
ありがとうございます😄
コメント書きたい所ですが、インフルエンザになって寝込んでます(笑)>シェリー。さん
>シルクtan。さん
>D.C.T.さん
書込番号:19637020
2点

そこまで安く買いたいならウェブコムから
購入すればいいのでは?
アフターフォローはザルでしょうが…
書込番号:19641538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ザルでは困るんで、webでは買わないんだけど(´・_・`)
書込番号:19642877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




大日本帝國軍さん こんにちは
この前も書いたのですが!
前機種 NA-FA80H1 の 最安値が 2015年2月23日 の \52,500-
株式と一緒で、底値は、上がりだして分かるもの(神のみぞ知る)
底値圏には間違いないですから 価格推移グラフを参考に 選択してください m(__)m
http://kakaku.com/item/K0000640301/pricehistory/
書込番号:19635343
2点

すいません…有難うございました😵
書込番号:19635556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





