NA-FW80S2

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


すすぎの時間が1分半しかありません。
水が指定量までたまって回り始めてから、脱水しだすまでの時間です。
すすぎに入る前の脱水3分前後もあるのにすすぎの時間が短すぎませんか?
ためすすぎでも注水すすぎでも同様です。
洗濯物の量が少なくて22リットルならまだしも55リットルもためて1分半って‥‥。
蓋がクリアなので中を確認すると、まだ泡が結構残っていて(完璧に消えることはないと思いますが。すすぎ1回対応の液体使用)すすぎきれてないような気もします。
前の洗濯機は洗いの時間と同じくらいすすぎの時間がありましたし、すすぎって洗いと同じくらい大事だと思うのですが‥。
もしかして故障でしょうか??むしろ故障の方がいいような‥。
宜しくお願い致します。
書込番号:22492629 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

1分半と書きましたが、1分で回転が弱まり、1分35秒くらいで水を排水しだします。先程脱水と書いてしまいましたが排水が始まるまでの時間です。すみません。
書込番号:22492645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

さびねこ222さん こんにちは
>すすぎ1回対応の液体使用
なにを お使いですか?
書込番号:22492815
1点

>さびねこ222さん
お任せコースですか?
わたし流で設定していませんか?
すすぎが90秒って、普通に考えておかしいでしょう。
販売店へ連絡した方が良いとおもいます。
書込番号:22493193
1点


皆様返信ありがとうございます。
デジタルエコさん
洗剤はアタックネオです。ちょうどネオをきらしてしまって、前に頂いた粉洗剤を使った時があったのですが、
その時に洗濯物に洗剤が付着していた事があり、その時はすすぎの時間が短い事に気づかなかったのですが、すすぎ不足だったのかもしれないです。
チルパワーさん
コースはおまかせコースです。コースによってすすぎの時間が変わってくるのでしょうか?
おまかせコースで、水量22リットル、洗い7分、ためすすぎ2回、脱水3分設定で洗濯して時間を計ってみたのですが、
洗い8分→脱水3分→すすぎ1分半→脱水2分→すすぎ1分半→脱水3分、このような流れでした。
すすぎのみの設定で試してみても、脱水3分→すすぎ1分半の時間は変わりませんでした。
そもそもすすぎの前の脱水ってこんなに必要なのでしょうか・・。洋服の傷みも気になりますし時間の無駄のような気もします・・。
痛風友の会さん
P27のすすぎの設定は、ためすすぎ(−3)の設定にしています。
関係あるかないか分かりませんが、エコナビの設定もOFFにしています。
書込番号:22494647
0点

>さびねこ222さん
我が家は日立ですので不明ですが・・・・
すすぎで1分回して30秒後に排水脱水でも問題は無いような気がしますが、
日立はもっと長く回っていると思います。
すすぎは、洗濯と違いますので、洗濯物に染み込んだ洗剤を透過させて
脱水すれば良いので。
脱水よりも濯ぎや洗濯でで長く回っているほうが生地は痛むと思います。
お任せコースであれば、1回目のすすぎは節水濯ぎだと思いますので
2回目のすすぎとは内容が異なると思います。
メーカーに問い合わせるのが一番です。
書込番号:22494707
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





