HX-A1H のクチコミ掲示板

2015年 6月11日 発売

HX-A1H

  • 重量約45gの円筒型ボディを採用し、手軽に身に着けることが可能なフルハイビジョンアクションカメラ。
  • IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐寒性能を装備する。
  • Wi-Fiを内蔵し、接続したスマートフォンをライブビューリモコンとして利用可能。同社製ビデオカメラと接続して、「ワイプ撮り」もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:45g 撮像素子:MOS 1/3型 動画有効画素数:287万画素 HX-A1Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-A1Hの価格比較
  • HX-A1Hのスペック・仕様
  • HX-A1Hのレビュー
  • HX-A1Hのクチコミ
  • HX-A1Hの画像・動画
  • HX-A1Hのピックアップリスト
  • HX-A1Hのオークション

HX-A1Hパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2015年 6月11日

  • HX-A1Hの価格比較
  • HX-A1Hのスペック・仕様
  • HX-A1Hのレビュー
  • HX-A1Hのクチコミ
  • HX-A1Hの画像・動画
  • HX-A1Hのピックアップリスト
  • HX-A1Hのオークション

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HX-A1H」のクチコミ掲示板に
HX-A1Hを新規書き込みHX-A1Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

価格が

2017/03/28 23:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

ここ最近、急激に価格が下がってますが、何かあるのでしょうか?
新製品とか出るのかな?

書込番号:20775278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 HX-A1Hの満足度4

2017/03/29 12:24(1年以上前)

 こんにちは! 私もそう思い、さきほど最安のAmazonで13,508円で購入しました。予想外に割引も付いていて支払い総額がさらに安くなり,13,157円でした!
 到着までに約1週間とのことです。
 この機種はすでに1台持っているのですが,もう1台欲しいと思っていたのでラッキーです。もしかすればもう少し安くなるのかも知れませんが,急に高くなることもあると思い,決断しました。

 気になるのは,新機種が出るかどうかですね。出るとすれば,4Kとか60Pとか,あるいはさらに小型化するかなどの付加価値がつく機種になるか,楽しみですね〜!

 私も情報が欲しいですね。ただ,気になるのは値下がりはAmazonとそれ以外の価格差が大きいことですね。

書込番号:20776221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2017/03/29 20:24(1年以上前)

>島国さん
>パナソニコンパさん
私もこのお値段にお得感を感じてしまってます
発売から2年近くなってますから そろそろ次期モデルも近いかもしれませんね
HX-A500 セパレートシリーズも音沙汰なしですし なんらかのアナウンスに期待したいところです
HX-A1Hは当初 映像品質に少し疑問を感じていましたが 使いこなす内 何物にも変えられないこのコンパクトさに意義を感じています
海に山にライブに相当活躍してもらいましたし 車載ではサスペンションや駆動系のわずかな隙間にしのばせることが出来たのもこのHX-A1Hだけでした
おかげでフィルターや本体もひびが入ってしまっているので この際2本目の購入も企んでいます
次期モデルがあったとしても このお値段は買い物ではないでしょうか

書込番号:20777281

ナイスクチコミ!1


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2017/03/29 22:33(1年以上前)

撮らぬ狸さん、パナソニコンパさん

お返事ありがとうございます!
やはりここは買いたいと思います。これ新製品が出たとしても、価格からしてお得ですよね〜。
お二人様ありがとうございました(^^)/

書込番号:20777738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影時間が10分?

2017/02/05 00:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

スレ主 ichiro.さん
クチコミ投稿数:8件

先週、PanasonicウェアブルカメラHX-A1Hを購入して、32GのSDカードを挿入。早速動画を40分位撮ったのですが‥再生すると10分しか撮影出来ていませんでした。
原因が分かりません‥何故なのか分かる方ご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:20630801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2017/02/05 00:11(1年以上前)

ふぉまっとはNTFSですか

書込番号:20630821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2017/02/05 08:17(1年以上前)

ファイルが2GBづつ別れている一つを見たのでは。

書込番号:20631256

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro.さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 10:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そう思ったのですが‥再生リストにはファイルがひとつしかありませんでした。
もしかすると再生リストで再生する時は10分しか再生できなくて、アイフォンに保存すれば40分全てが再生できるのかと思ってアイフォンに保存してみましたがやっぱり10分しか保存されてませんでした‥

書込番号:20631615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ichiro.さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 10:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
フォーマットはSDカードの状態のことでしょうか?
ntfsにしないと途中で録画ができなくなってしまうのでしょうか?
どうすればntfsににできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20631630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2017/02/07 23:38(1年以上前)

>ichiro.さん
最初の文面では情報量が少ないので仮説ではありますが思い当たるところを書き込みします
撮影環境により熱暴走(シャットダウン)は高頻度で経験しています(季節を問わず)
外気と遮断されるような密閉空間では排熱が期待できません
よって10分少々でシャットダウンしたことがありました
出来るだけ排熱できる環境で試してみてください
次にメディアの仕様はどの程度のものでしょうか
クラス10であれば問題ないと思いますがクラス4では書き込みが追い付かず
数分で記録しなくなります
メディアの容量とは別にクラス10以上であるかご確認ください
ちなみにフォーマットはHX-A1Hをwifiでスマホやタブレットで繋げて
メディアの初期化でフォーマットすればokです

私の環境ではバッテリー容量的に約40分弱まで記録してで電源が落ちています

書込番号:20639394

ナイスクチコミ!3


スレ主 ichiro.さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/19 00:41(1年以上前)

ご丁寧な返信を頂きありがとうございました。
ご教示いただいた内容に気をつけて撮影してみます。

書込番号:20670633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音ずれ?

2016/10/15 16:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

HX-A1H購入しました。
用途は自分でギターを弾いた動画でYouTube投稿です。
パナソニックのw850mをメインに撮影しギターの先端にHX-A1Hを着けて撮影です。
ところが編集ソフトでリンクするとだんだん動画がずれます。HX-A1Hが遅いです。
5分の曲が終わってみれば1秒以上ずれます。
デジタル記録されるのにこんあことありますか?
ちなみに別角度からw850mで撮影したり音楽CDとリンクさせてもw850mではちゃんと合いました。
編集ソフトはTMPGenc VIDEO MASTERING WORKS6です。
別カメラを使って2画面で利用されてる方等、宜しくお願い致します。

書込番号:20298259

ナイスクチコミ!1


返信する
opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2016/10/16 11:41(1年以上前)

こんにちは。

別スレで投稿しましたが、私も同じ状態です。

アップデートも用意されているようなので試そうとは思っています。

私は、Macpro+Final cutの組み合わせです。
29.97FPSのタイムラインで、他のビデオカメラ同様にA1Hも29.97FPSと表示されますがずれます。
中華製のgoproもどきカメラでも試してみました。
こちらは30fpsとなってましたが、編集ソフト上で補正されているのか、ずれはありません。

今のところ、原因は不明です。

書込番号:20300979

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2016/08/06 10:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

クチコミ投稿数:3件

本日届きました。早速充電しようと思いPCのUSB端子と本機を付属のコードで
つないでみたのですが、ランプ一切点かず無反応状態です…。通常つなげえると
すぐにランプが点滅するんですよね?サポへ電話しましたが販売店への問い合わせを
進めるばかりで…。今までパナを選んできてこのような事はなかっただけにとてもショックです。

書込番号:20094677

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2016/08/06 11:01(1年以上前)

>みざるんさん
んんっ それはおかしいですねぇ

手持ちのHX-A1Hで試してみました 
通常USBケーブルをつなげると一番後ろのLED(赤)が点滅します

間違いはないとは思いますが 
電源元のUSB端子口を代えてテスト たまに電力供給しない口があったり電圧が低いものもあったりします
他にも家庭ACからスマホ充電のUSBアダプタがあるならそちらでも試してみてはいかがでしょうか


なお 新品であっても本体組み込みのバッテリーは多少の充電はされています
(経験値ではおよそ70%くらいは充電されています)
一度電源ボタンをONにして起動するか試してみてはいかがでしょうか
電源ONで4つのLEDが2秒ほど点灯後 一番前と一番後ろが点灯するはずです
これらで動作もしないのであれば残念ながら本体不良の可能性があります

書込番号:20094769

ナイスクチコミ!1


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2016/08/06 12:14(1年以上前)

こんにちは。

お気の毒ですが、普通、初期不良は販売店に連絡が普通でないでしょうか。

たとえそれがネット販売でも。

書込番号:20094925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/06 12:49(1年以上前)

撮らぬ狸さん返答ありがとうございます。

PCで普段使っているUSBが2つあるのですが両方とも
試してみましたが無反応で、スマホの充電USBアダプタ
でも試してみましたがやはり無反応でした…。
よくみたら製造が2015年とありましたのでそのせいか
電池の充電残量は無く電源を入れることも出来ません。
新品で購入して今回のような事は初めてなので戸惑ってます。

opus1さん
急ぎで欲しかったのですが販売店さん平日対応のみだったので…

書込番号:20094992

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2016/08/06 13:15(1年以上前)

>みざるんさん
こりゃ全く手が出せなさそうですね

完全にバッテリーが消耗しきっているか 本体の不良の様ですね
残念ですが販売店に相談されるしかなさそうです

ダメ元とは思いますが最後にメディア挿入口下に0.5o程のリセットボタンがあります
細い先のもので2秒ほど押して様子を見てください
たぶん期待薄ですが。。。

残りの夏休みの間に まともな商品が届くのを祈ります

書込番号:20095048

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/06 19:51(1年以上前)

気休めかもしれませんがマイクロSDカードが何か悪さしているかもしれないので抜いたり別のマイクロSDカードを挿したりして確かめてみてはどうでしょう。もしも実施済でしたら失礼しました。

それからWalkmanでですが、過去にバッテリー上がりからのこんな解決手法もありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010477/SortID=19257383/#19257383

書込番号:20095801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/06 21:49(1年以上前)

皆さんお答え有難うございます。
リセットボタン確認しました。試してみましたが
充電してくれませんでした><
そこで近くの大型家電店に持っていって動作確認
してもらったのですが動きませんでした。
容量の大きいACアダプタも買って試そうと思ったのですが
お店の方にも初期不良だと言われていたのでもう
諦めて返送しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:20096115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのWifiがタブレッドに検出されず

2016/07/10 15:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

スレ主 batironさん
クチコミ投稿数:39件

先週量販店で買ってからタブレット(ソニーのZ3)に繋いで最初は検出されてもタブネッドの画面に映るとフリーズみたいな症状になって、いくら待っても変わらないので、やむを得ずタブネットの設定にあるWifiを再接続してPanaのアプリに入ってもう一遍検索したら今度はこの製品自体すら検出されてこなかったりして。。。電源もリセットボタンを押さない限りは入れっぱなしになり。。。これは不良品なのでは?交換しにいこうかなと検討中なんですが。
皆様は同じトラブル体験している方はおられますでしょうか?

書込番号:20026704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/27 14:29(1年以上前)

バージョンアップはされました(もしくはすでに最新バージョン)でしょうか?

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/video/download/a1h/index.html

書込番号:20070678

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源つきっぱなし操作不能…

2016/06/10 22:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

クチコミ投稿数:15件

アマゾンでは指摘している方がいらっしゃるのですが、電源をONにすると、撮影やWIFIなどの操作が一切不能になり、電源も落とせなくなる症状がたまに現れます。
電池が切れるのを待つしかないみたいですが、何か対処法などご存知の方はいらっしゃいますか?
ファームは最新のものです。
購入はこちらの機種が発売後、比較的日がたっておらず購入しました。

ちなみに、アプリを使って操作していて、途中でこの症状が現れることもあり、その際はアプリ、本体ともどうにもならなくなります。
また、アプリ起動前、電源投入後になるときは、WIFIの電波は出ているようですが、接続するとエラーが出ます。

書込番号:19945832

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2016/06/10 22:40(1年以上前)

リセットボタンもダメなら、無理でしょう。

書込番号:19945913

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2016/06/11 18:20(1年以上前)

>kismethighschoolさん
電源ONからすぐにコントロール不能となっているのでしょうか?
電源ONから しばらくしてからなら 小さな筐体ゆえ発熱も多く熱暴走が疑われるかもしれません 

私も発売当初に購入ですが 今のところ不具合は感じられません
使用時間は海や砂塵の舞う過酷な環境で ゆうに100時間は超えていると思いますが
トラブルはレンズとリアキャップが破損した程度です(自損)
私の場合 ほとんどWIFI接続しませんのでそのあたりに原因があるのかもしれませんね

ありりん00615さんのご指摘の通り リセットボタンで復帰はダメでしょうか?
リセットボタンは リアキャップを外してメディアスロットのすぐ下にあります

書込番号:19947930

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2016/06/11 21:26(1年以上前)

ありがとうございます。
途中、いきなりと両方不能現象起こりました。
恥ずかしながらリセットボタン失念していたので、試してみます。

書込番号:19948496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HX-A1H」のクチコミ掲示板に
HX-A1Hを新規書き込みHX-A1Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HX-A1H
パナソニック

HX-A1H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月11日

HX-A1Hをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング