『ZenFone2、QZSSみちびき衛星の受信は確認できますか?』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3000mAh ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

『ZenFone2、QZSSみちびき衛星の受信は確認できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:132件
機種不明

GPSスカイプロットアプリAndroiTS表示の画面コピー(NEXUS9)

どなたかZenFone2にGPSスカイプロットアプリAndroiTS無料版をインストールされて
QZSSみちびき衛星の受信は確認できますでしょうか?

GPSスカイプロットアプリAndroiTS表示のNEXUS9の場合の画面コピーは以下のようです。
日の丸国旗(日本)の枠の衛星数はゼロとなっています。

スペックではQZSS対応となっていますが、ネットを検索しても受信できたという
報告がありませんので、試して頂けるとありがたいです。

日の丸(日本)の枠の衛星数が1と表示されるようなら貴重なLTEスマホとして、
購入を考えます。

アプリを入れてGPSをONにして、空が開けた屋外で10分程度受信してみて
頂けませんか。GPS(米),GLONASS(露),Beidou(中)とならんで
日の丸国旗の枠に1が出ることを期待しています。

よろしくお願いします。




書込番号:18814669

ナイスクチコミ!1


返信する
t_makさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/27 14:30(1年以上前)

違うアプリですが受信確認しましたよ。

書込番号:18814720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22460件Goodアンサー獲得:3562件

2015/05/27 14:32(1年以上前)

Androidの場合、みちびきと海外の衛星の番号が1番で重複しているので、みちびきを掴んでいても日本の国旗が表示されることはありません。みちびきが上空に来る時間帯を調べて判断するしかないでしょう。

書込番号:18814725

ナイスクチコミ!5


スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:132件

2015/05/27 15:03(1年以上前)

t_mak さん、ありりん00615さん

早速のご連絡ありがとうございました。
受信成功はどのようなアプリを使用されましたか?
教えてください。

U-centerというアプリであれば見やすいログも取れますし
PRN番号も75番以降がグロナス、200番台がBeidou,なので
193のQZSはログに現れると思いますが。

いかがでしょうか。

書込番号:18814775

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2015/05/27 15:17(1年以上前)

同じ事考える人いるんだなぁと思いました。
私も今朝、こんなアプリ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nekomeshi312.gps_satellite&hl=ja
入れて、俺の端末はどうだろう?ってやっていました。
残念ながら私の端末は「みちびき」は掴みません。
スレ主さん、報告よろしくです。
多分、「みちびき」を探すをタップするとオレンジの丸枠が出て矢印方向に動かして行くとピタっとわかると思います。

書込番号:18814813

ナイスクチコミ!2


t_makさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/27 15:27(1年以上前)

自分はみちびき探知機というアプリで確認しました。

書込番号:18814829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t_makさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/27 15:29(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット付け忘れました。
こんな感じで出ます。

書込番号:18814836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:132件

2015/05/27 15:58(1年以上前)

redswiftさん

私もこのアプリも試しました。

NEXUS7(2012)をもっているので、何度もQZSが天頂にいる時間帯に試しましたが
受信できませんでした。

今日は内閣府の以下のQZS司令塔のURLで
http://qzss.go.jp/news/archive/asus_150508.html
「ASUSみちびき対応のSIMフリーAndroidスマホ「ZenFone 2」を今月発売」

と大きく出ているのを見ましたので、
この機種が初めて日の丸国旗を立てれば、
国民的なセールスポイントになるものと思ってます。>ASUS様



書込番号:18814890

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2015/05/27 16:08(1年以上前)

>fjnadi さん

「みちびき」掴みませんか?
ZenFone 2は掴むと聞いたので、マップの精度を知りたくてスレまで建てようと思っていたぐらいです。
t_mak さんの教えて下さった「みちびき探知機」入れて見てみます。
私の端末では100%ダメでしょうけど。(笑)

書込番号:18814912

ナイスクチコミ!2


スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:132件

2015/05/27 16:10(1年以上前)

t_makさん

このアプリも試しました。
この発見の後のNo.193の後ろの数字は何を意味しているのでしょうか。

位置:200.000000/41.000000

方位角/仰角でしょうか。ときどき発見してくれますが、
いつも.000000が付いているので、静止衛星SBASの方位角/仰角の
近似値かなと思っています。

日本国民としてはせっかく1機、日の丸の国旗を旗めかせたいですね。

書込番号:18814917

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2015/05/27 16:19(1年以上前)

機種不明

みちびき発見

どういう事っすか?
「みちびき発見」って出ましたけど。
私の使ってる端末、Nexus5は絶対掴まないはずなので、データで計算してるだけなんじゃないすか?

書込番号:18814935

ナイスクチコミ!0


スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:132件

2015/05/27 16:29(1年以上前)

redswiftさん

にぎやかな日の丸はためく成功スレッド立ててください。

星条旗や五星紅旗や三色旗ばかり見せられると、
日本上空が常時30機くらいの3カ国の軍事衛星で
覆われていることを実感します。

これらの電波を日本人がカーナビや地殻変動測定に便利に活用している。
複雑な気持ちになります。

書込番号:18814944

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2015/05/27 16:41(1年以上前)

>fjnadi さん

私の端末では無理ですって(笑)
fjnadi さんお願い致します。
よくスクショ見ると、t_mak さんやスレ主さんはNo.193と言われていますね。
私のスクショはNo.1になっています。多分衛星の確認のバグですね。

>星条旗や五星紅旗や三色旗ばかり見せられると、

確かに北斗を掴むとは、国産スマホのカタログにはあまり乗っていませんね。(笑)

書込番号:18814963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22460件Goodアンサー獲得:3562件

2015/05/27 16:42(1年以上前)

どうも、GPS番号の表示は機種ごとに違うようですね。Zenfone5の場合は、衛星番号を5ビットまでしかサポートしていないので、193d=11000001b>>00001b=1dとなり、衛星番号1が表示されてしまいます。
これは、みちびきを探そうがサポートしているNexus7でも同じです。
なお、アプリに表示される時間は緯度と経度です。みちびきは8の字を描く形で日本を中心に移動しているので補足可能な時間は1日8時間程度です。

書込番号:18814966

ナイスクチコミ!1


t_makさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/27 17:50(1年以上前)

機種不明

AndroiTSをインストールして試してみました。
結果、日の丸が一つ見つかりましたよ。

書込番号:18815111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2015/05/27 18:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

みちびきを探そう

みちびき探知機

>t_mak さん

まさしく、日の丸バンザイ!
GPS衛星番号193ですよね。

ありりん00615 さんの言われている事はよくわかりませんが、私の端末ではGPS衛星番号No.1を「みちびき探知機」アプリは「みちびき」と判断してるみたいです。
「みちびき探知機」と「みちびきを探そう」のスクショ貼っておきます。

書込番号:18815143

ナイスクチコミ!3


スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:132件

2015/05/27 18:49(1年以上前)

t_makさん


そうですか。日の丸が1本たちましたか。バンザイですね。

これは良いセールスポイントになります。>ASUSさん
とりあえずは内閣府の広報に連絡して活かしてください。

多くの日本人がこのスマホを選択しますよ。

これで私も安心して購入に踏み切れます。

やった!!!!

書込番号:18815235

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2015/05/27 18:59(1年以上前)

はぁ?
なんというオチ
fjnadi さんまだ持ってなかったの?(爆)
買ったらマップの精度のレビューお願い致します!

書込番号:18815265

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2015/05/27 19:04(1年以上前)

スレ主さんの最初のスクショはNexus9だったのですね!よく読まなくてスミマセン。

書込番号:18815278

ナイスクチコミ!0


スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:132件

2015/05/27 21:28(1年以上前)

実験のお手数をおかけしました。

日の丸をみて大変うれしかったです。

これで安心してZenFone2を購入できます。

宇宙好きの人に好かれるスマホになるとよいですね。

QZSSアプリ開発のできるスマホとしても注目されるでしょう。

ありがとうございました。

とりいそぎ。

書込番号:18815765

ナイスクチコミ!0


t_makさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/27 21:34(1年以上前)

こんばんは。
早く手元に来ると良いですね。

書込番号:18815794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:354件 MASA−XVのページ 

2018/11/10 16:00(1年以上前)

機種不明

>fjnadiさん

まだ見てはりますか?
「Nexus5」、「シャープS1」と使ってきましたが、今日、Googleの「Pixel3」を手にしました。
設定すんで「GPSTest 」というアプリを立ち上げた所、「193」「195」はEl値とAz値を表示しています。
何故か「194」は表示してませんが、これは「みちびき」を掴んでいるのでは!
三年越しの「やった〜」で、よろしいですかね?

書込番号:22243890

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

発売日:2015年 5月16日

ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング