OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough のクチコミ掲示板

2015年 5月22日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

  • 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
  • F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
  • 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-4 ToughとOLYMPUS Tough TG-5を比較する

OLYMPUS Tough TG-5
OLYMPUS Tough TG-5OLYMPUS Tough TG-5

OLYMPUS Tough TG-5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月23日

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

スレ主 家電氏さん
クチコミ投稿数:3件 OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの満足度5

先月このTG-4を購入しました。 アウトドアで使うことから、そこそこのハードユースということで、ダメージ軽減と傷防止の観点からシリコンジャケットCS-CH122 を探してるのですが、ネットで見た限りどのサイトも販売を終了、家電量販店の店頭にいたオリンパスの販売員さんも『おそらく後継品は出ないのではないか?』と聞きました。

この純正シリコンジャケットと互換性のある商品等はあるのでしょうか? または、もしまだ販売しているというショップがあれば教えて頂きたいのですが・・

書込番号:20817601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/14 22:08(1年以上前)

アマゾンですけど、これ、あるのかな(それともないのかな)?
http://amzn.asia/4YUCR6z

楽天ですけど、これ、あるのかな(それともないのかな)?
http://item.rakuten.co.jp/panna-panna/6ma-b00jg67n36/

問い合わせてみる価値はあるかもしれません。(かなり高価ですけど)

書込番号:20817647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/14 22:14(1年以上前)

定価が3,400円のようですね。
https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/case/csch122.html

先ほどの2件は高すぎるので、やめておいた方がよいかもしれませんね。
すみませんでした。

書込番号:20817671

ナイスクチコミ!2


スレ主 家電氏さん
クチコミ投稿数:3件 OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの満足度5

2020/06/09 12:06(1年以上前)

返信遅れました。有難うございます。やっぱり殆ど流通してないみたいなので、普通に使うことにしました。 >しおしおだにさん

書込番号:23457484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

水中ハウジング

2017/04/05 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

クチコミ投稿数:66件

水中ハウジング PT-056を購入しようかと思ったら、
既に生産終了のようで、どこにも在庫がありませんT_T

サードパーティ品など、適合するものがあったら教えていただけませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20793857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/05 12:23(1年以上前)

サードパーティ品は取り敢えず見つけましたが水深がめっちゃ深くてかなりいい値段がします。amazon.co.jpではまだPT-056が手に入るかもしれないので問い合わせしてみてはどうでしょう。
http://www.jpce.co.jp/SHOP/list.php?Search=tg-4
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00JG67PHU/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

書込番号:20794000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/04/05 12:52(1年以上前)

>物欲満載さん
こんにちは。

夏前のTG-5発表の噂が絶えませんね。

正常進化した場合、
5用ハウジングが共用の可能性もあるかも。。。。(;^_^A

大きく変わった場合、
お手持ちの4の使用年数にもよりますが、
本体ごと購入という選択肢もあるかもしれませんね。

拙は、TG-4は素のままで試用しているのですが、
5が出たら、、、、とは思っています。
(どうでもいいことですが)ww

書込番号:20794091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2017/04/05 19:00(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

情報ありがとうございます。
いい値段しますね…60mは凄いけど(^^;;
amazonにはいくつかあるんですね。
って定価より高いのかぁT_T
せめて定価販売して欲しいです(ー ー;)

書込番号:20794627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2017/04/05 19:07(1年以上前)

>ロケット小僧さん

返信ありがとうございます。
TG-4は先月買ったばかりなんです。
ダイビングで使うには、ハウジングあった方が安心だなぁ、というわけなんです。

ハウジングが生産終了って事は、ホントに5が出るのかもしれませんね。
それに合わせて周辺機器も変わるという事でしょうか。
せめて、4とは共用にして欲しいですけど…それまで我慢できるかな(^^;;(^^;;(^^;;

書込番号:20794641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2017/04/06 18:01(1年以上前)

>物欲満載さん

ここのハウジングもスゴくいいと思いますよ。

http://www.promo-f.com/tg4.htm

リングフラッシュアダプターが標準装備されているところが魅力的です。

純正プロテクタに付いては、TG−1と2が共用、3と4が共用でしたから、TG−5用は新たに出来るんじゃないですかね?

わかんないですけど。(笑)

書込番号:20796802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/06 22:08(1年以上前)

神田のアクオスというショップで予約販売していますよ。

http://www.d-aquos.com/SHOP/olympus-tg4.html

5月中旬入荷予定で台数は僅かだそうです。

書込番号:20797492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2017/04/06 23:21(1年以上前)

>潜る仕事人さん
いいですね、これ(^^)
って、お値段が………orz
リングフラッシュはいずれ欲しくなりそうですし………値段下がらないかな(^^;;

5が出るとしても、4のハウジングが無くなるのは困る人多そうですけど。

書込番号:20797739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2017/04/06 23:23(1年以上前)

>深海魚2005さん
昨日、ココ見つけました。
今月末に旅行行くつもりだったので、早く欲しかったのですが、仕事の都合がつかず断念T_T
って事は5月入荷でもいいかな…
って、ホントに入荷するのかな(^^;;

書込番号:20797745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2017/04/07 11:42(1年以上前)

>物欲満載さん

> って、お値段が………orz

確かに安くないですけど、ベテランダイバーのゲストが純正プロテクタが有るのに買ってました。

有名ハウジング専門メーカー製のハウジングって、安価なメーカー純正プロテクタとは次元が違う価値が有りますから物欲がそそられるのも無理は有りません。
>5が出るとしても、4のハウジングが無くなるのは困る人多そうですけど。

4の純正プロテクタは今、市場に出てる分だけでしょうね。

書込番号:20798532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/07 12:51(1年以上前)

>物欲満載さん
最終入荷とうたっているので、台数は分かりませんが入ると思いますよ。

純正は安価ですが、紫外線などにより劣化しやすく、純正以外は高いけど機種ごとに特徴のある商品だと思います。

どちらが良いかは使われる方の価値観や好みだと思いますよ。(*^-^*)

書込番号:20798667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

クチコミ投稿数:63件

オリンパスの未発表デジカメが海外の認証機関に登録
http://www.nokishita-camera.com/2017/01/blog-post_9.html

オリンパスの未発表デジカメのコードネーム「IM005」が台湾NCCを登録されました。

IM005
•台湾NCC(資料)
•デジタルカメラ
•企業名:オリンパス株式会社
•バッテリー:LI-92B
•充電器:F-5AC-2
•USBケーブル:CB-USB12
•登録日:2017年1月9日


これって、TG-5ですかね?
TG-1がさすがに古くなってきたので買い替えたいと思っています。
子どもがTG-3を持っており、TG-4との差があまりないので、TG-4ではなく、「5」が出たら買いたいとずっと思っていました!

書込番号:20763571

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/24 17:08(1年以上前)

>最後の雪豹さん こんにちは

台湾や他のアジア国での認証のようで、若しかしたら発展続けるそちら向けのカメラかも知れません。
日本は伸び悩みですので。

書込番号:20763585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/24 17:44(1年以上前)

正解は誰も答えられないでしょう。

でも、TG-5と推測している人が多いみたいですし、僕も可能性が最も高いと思います。XZ-3だったらビックリや。(笑)

書込番号:20763637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2017/03/24 18:06(1年以上前)

こんにちは。

TG-5であることに期待したいですね。
去年モデルチェンジがなかったので、今年じゃないかなと予想しているんですが。

書込番号:20763678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/03/24 18:14(1年以上前)

M4/3のXZということでo(^o^)o

書込番号:20763698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/31 11:10(1年以上前)

やはりTG-5のようですね。
http://digicame-info.com/2017/03/tg-5.html

> 基本的にはTG-4と同じスペック

う〜ん、残念。

書込番号:20781404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2017/03/31 12:16(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

4Kですか〜。
トレンドとはいえ4K搭載だけのマイナーチェンジならかなり残念ですね。
2年待たせて。

書込番号:20781532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2017/04/01 18:53(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

ホントにホントに4K搭載だけだったら、

「なんて日だぁ!?」ですよね。

書込番号:20785263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの満足度4

2017/04/05 00:37(1年以上前)

>最後の雪豹さん
TG-5では画質向上のためにセンサーサイズを見直して欲しいですよね。


書込番号:20793306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/04/05 09:00(1年以上前)

あまり代わり映えの無いTG-5かもしれないんですね・・・。
残念です。
でも、TG-1がすでにひび割れて水中下での使用が出来ないため、出たら買ってみます!

書込番号:20793710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2017/05/12 22:36(1年以上前)

>最後の雪豹さん

それらしいのが出て来ましたけど・・・。

http://www.nokishita-camera.com/2017/05/tg-5.html?m=0

書込番号:20887355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/05/15 13:11(1年以上前)

OLYMPUS TOUGH TG-5
•新しい1200万画素の裏面照射型CMOS
•TruePic VIII
•4K30p、Full HD120fps動画
•急激な温度変化による曇りを防ぐ防曇ガラスを採用
•「プロキャプチャーモード」を搭載
•防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度

買うことになると思います!TG1さすがにもう・・・。

書込番号:20893888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/05/15 13:27(1年以上前)

>潜る仕事人さん

ありがとうございました。

書込番号:20893922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/05/15 17:10(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/05/tg-5-1.html

こちらの掲示板も参考になりそうです。

書込番号:20894292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

グリッド線を出す機能ってありますか

2017/03/09 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

クチコミ投稿数:32件

オリンパス スタイラス tg4

こちらの製品にグリッド線を撮影画面に表示させる機能はありますでしょうか。
説明書一通り見たところなさそうだったのですが、念のため確認できればと思い皆さまにお伺いさせていただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:20723146

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/03/09 10:44(1年以上前)

>コンブポン酢さん
 infoボタンを押すと詳細表示のときに「罫線」が縦2本、横2本表示されます。

書込番号:20723207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/09 12:51(1年以上前)

説明書だとP16・17あたりかな。

書込番号:20723505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/10 02:27(1年以上前)

コンブポン酢さん
メーカーに、電話!

書込番号:20725419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/03/10 10:10(1年以上前)

>nightbearさん
>にゃ〜ご mark2さん
>technoboさん

ご返信いただきありがとうございます。

INFOボタン複数回押して無事グリッド線表示できました。

もう少ししっかりと説明書は読むことにします。

皆さまありがとうございました。

書込番号:20725834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/10 10:17(1年以上前)

コンブポン酢さん
おう。

書込番号:20725842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時にコンパスが出る

2017/03/05 11:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

スレ主 SiBNerさん
クチコミ投稿数:2件

TG-4 で電源オン時にコンパスが出ることはありませんか?

電源ボタン以外を押しているつもりはないのですが、コンパスが出ると再度電源ボタンを押さなければ撮影できず、イラっとします。

質問事項は、電源オン時にコンパスが出ないようにしたい、です。

書込番号:20711716

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/03/05 12:44(1年以上前)

以下のリンクに「TG-4 - How to disable automatic display of compass when pressing Info button and camera is OFF 」と言うスレッドがあります。
https://www.dpreview.com/forums/thread/3982595

この内容から予想するにSiBNerさんがTG-4を持ち運んでいる際に知らぬ間にInfoボタンが押されたかInfoボタンがゆるゆるになっていて勝手に電子コンパスが起動するもののある程度の時間が経ったら省電力のためバックライトが消えていてそのままPower ONすると電子コンパスの画面が現れると言う事なんじゃないかなと思います。

再生ボタンによるPower ONの無効設定は有るようですがInfoボタンを無効にする設定は無いようです。従って持ち運び時にTG-4のInfoボタンが押されないようなちょっとした工夫を施すかInfoボタンがゆるゆるになっているなら修理に出す等の措置が必要かと思われます。

書込番号:20711887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/06 06:42(1年以上前)

SiBNerさん
メーカーに、電話!


書込番号:20714275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SiBNerさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/06 22:28(1年以上前)

sumi_hobby さん、nightbear さん、どうもありがとうございます。

sumi_hobby さん、ビンゴでした。\(^^)/
電子コンパスを起動、バックライトが消えた状態で電源オンにしたところ再現しました。長年のナゾが解けてすっきりしました。

が、不都合が無くなったわけではなく、モヤモヤが残ります。マーチンも一緒だな、たぶん。

書込番号:20716453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/05 06:32(1年以上前)

SiBNerさん
よかったゃんかぁー

書込番号:20793498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

TG5

2017/03/01 13:47(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

クチコミ投稿数:13件

登録されたのでそろそろ発表ですかな〜5万超えでいいので1インチ以上になってる事に期待します!

書込番号:20700764

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/03/01 22:28(1年以上前)

1インチなら即決♪

書込番号:20701942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/03/02 04:25(1年以上前)

素朴な疑問ですが、1/2.3型ならではの「顕微鏡モード」なのかなあ?
あれはオモシロイ。

小さなセンサーサイズならではのマクロ特化として希少な存在とも思う側面も。

書込番号:20702468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/03/02 04:37(1年以上前)

訂正します。

誤) 小さなセンサーサイズならではのマクロ特化として希少な存在とも思う側面も。

正) 小さなセンサーサイズならではのマクロ特性を活かした希少な存在とも思う側面も。

1型のFZ1000やAPS-C機では撮れない拡大マクロが気になっています♪

書込番号:20702472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/02 15:10(1年以上前)

ヤマメ0505さん
SMPA、モードあったら、、、

書込番号:20703461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanisiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 四国の渓流釣り 

2017/03/03 20:42(1年以上前)

別機種

TG-5 発表待ち?


TG-3ユーザーです。
少し前に液晶保護パネルが割れちゃって
薄い保護シート1枚で防水性能を保っています。
今のところ他は問題ありません
液晶画面が多少見にくいだけで撮影をこなしています。
ただ、水圧を舐めてはいけません。
水中撮影は躊躇って・・・・極浅い場所でちょっとだけ

なんかあったら即TG-4なんだけど
TG-5が出るんだったら待たないと行けないし・・・・
2年目なんだから出ますよね

書込番号:20706975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/03/03 20:53(1年以上前)

TG-5???
お馴染みのデジカメインフォ ↓
http://digicame-info.com/2017/01/post-878.html#more

TG-5 早く来ないかな♪

書込番号:20707009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


poppo1991さん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/07 15:51(1年以上前)

前月ヤマダ電器へ寄せたところ、TG-4がすでに在庫がなく、直近入庫予定もないと店員さんが教えてくれました。
そろそろTG-5が出るということ?。。。

大変ですが、
ずっと待っています。。。

書込番号:20718109

ナイスクチコミ!2


t-junjiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/12 01:14(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
行き付けのダイビングサービスのイントラさんの話では、本体の耐圧水深をニコンのAW130並の30m以上に上げて来るだけではないかと言ってました。センサーのサイズは、変わらず。
どこまで、本当かわかりませんが。

書込番号:20731115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2017/03/12 18:22(1年以上前)

>t-junjiさん

30mじゃ中途半端ですけど、60m耐圧とかに上げて来るんなら悪くないと思います。

でも、それじゃ、ダイバー以外のユーザーさんはゼンゼン嬉しく無いですよねぇ。

書込番号:20732897

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをお気に入り製品に追加する <1227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング