OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough のクチコミ掲示板

2015年 5月22日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

  • 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
  • F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
  • 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-4 ToughとOLYMPUS Tough TG-5を比較する

OLYMPUS Tough TG-5
OLYMPUS Tough TG-5OLYMPUS Tough TG-5

OLYMPUS Tough TG-5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月23日

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FD-1とLG-1の違いについて

2016/06/16 03:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

先日、このカメラを購入したばかりですが、アクセサリーとして販売されている表題の2つの商品に興味があります。ときどき、暗所でのマクロ撮影(書籍などを対象)につかいたいと考えています。どちらを購入したらいいのでしょう?2つの商品の違いってなんでしょう。どういう場面で使うのに適しているのか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:19960494

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/16 05:35(1年以上前)

カメラのフラッシュを利用した FD−1、 LED照明内蔵のLG−1ということでは?

書込番号:19960546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/16 06:11(1年以上前)

いいなおすけひろひとさん
メーカーに、電話!

書込番号:19960577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/16 07:22(1年以上前)

>いいなおすけひろひとさん
FD-1は内蔵フラッシュをレンズ中央に向ける構造なので光源は一方向です。
フラッシュなので、撮影時だけ発光します。光量が大きいので屋外でも使えます。

LG-1は円形にLEDが配置されているので、均等に全方向から光を当てることが出来ます。
LEDなので、常時発光させることが出来ます。光量は小さめで屋内向きです。

書籍のマクロ撮影でしたら、どちらかというとLG1のほうが向いていると思います。

書込番号:19960673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/16 07:26(1年以上前)

もう一つ。
LG-1はLED発光なので、動画撮影でも使えますね。

書込番号:19960682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/16 07:30(1年以上前)

LG-1についてのスレも参考になるかと ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016185/SortID=19772606/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LG%2D1#tab

書込番号:19960686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/06/16 08:47(1年以上前)

みなさま

そうそうにありがとうございました。

まるるうさんのご意見を参考に、LG-1を購入してみます。

書込番号:19960828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

北欧在住です。
冬は特に外は勿論、室内も暗いので特に動画が明るく撮れるカメラを探しています。
蛍光灯は基本的に一般家庭では使われていなくて白熱灯なのでボヤーとした明るさです。

このカメラは暗くても明るく綺麗な画質・色で撮れるのでしょうか?

ちなみにSTYLUS XZ-10を持っていますが明るく撮影できています。でもストロボが飛び出すタイプなので持ちにくく使いにくいので買い替えを考えています。

書込番号:19943965

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/06/10 06:22(1年以上前)

別機種
別機種

TG-3 + LG-1 消灯

TG-3 + LG-1 点灯

お早うございます。

動画に関しての相対比較になりますが、YouTubeに上がっている動画を見ると細かい設定まではわかりませんがTG-4の方がむしろ明るくてシャープな感じがします。
https://www.youtube.com/watch?v=JpNql2DMQJ8 ←XZ-10を含んだ暗所動画(静止画もあり)
https://www.youtube.com/watch?v=RyyHNi8fKwI ←TG-4の暗所動画

静止画に関してはTG-3の代用評価ですが手持ちの写真でアクセサリのLG-1 LEDライトガイドの明るさ確認のためにオリンパスプラザで試し撮りさせてもらったものがあります。差し込んでいる光は明るく見えますが普通に字を読み取るにはちょっと暗い状態のものです。しかし、TG-4で十分な視認性はあります。

書込番号:19944020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/10 08:39(1年以上前)

>明るく撮れるカメラ
写真の知識がある者は、この表現を奇妙に感じます。写真は明るく撮れても暗く撮れてもダメです。適切な明るさ「露出」で撮るべきです。たぶん「暗いところでも撮りやすい(きれいに撮れる)カメラ」とでも言いいたいのだろうと想像します。

それであれば、レンズが明るい(開放絞り値が小さい)こと、高感度性能がいいこと、がポイントになります。ただし、スレ主さんの要望する程度の明るさならたいていのカメラで対応できるように思います。

「明るく」という意味では、「露出補正」機能のあるカメラがいいでしょう。このカメラの仕様を見たところ「露出補正」は、、、ありました! なら大丈夫です。一枚撮ってみて(あるいはモニターを見て)暗いと感じるならプラス補正をすればより明るく写ります。

書込番号:19944249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2016/06/10 09:35(1年以上前)

>アレクサンダー2号さん

TG-4はダイバーや水際で使う方、アウトドア派には最適且つ最高のコンデジだと思いますが、室内や風景、人物、スポーツシーンなどを撮る為のカメラとしては「上」がたくさんあります。

オリンパスも含めて各社のフラッグシップ機が該当しますから主目的に合わせたチョイスをお薦めします。

ちなみに、ダイバーには1強他弱と言えるほどの圧倒的な人気機種です。

でも、私も海以外では普通のカメラを使い分けています。

書込番号:19944353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/06/10 14:41(1年以上前)

センサーが小さいので、暗いところではノイズが多いです。コントラストも下がります。

明るいところではきれいです。

今流行のセンサーが大きいタイプをお勧めします。
大きくなるほど、暗いところに強くなります。

手振れ防止がなくてもよければフジのX70なんかどうでしょ?
とにかく小型のものがよければ、キヤノンのG9X。

動画が主目的なら、パナの中から選ぶのが良いと思います。
LX100とか。パナは伝統的に動画機能が優秀です。

書込番号:19944864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/10 17:05(1年以上前)

ちなみにヨーロッパの夜の室内は一般的に日本人にとってはとても暗いですよ。
部屋の中央の天井灯は普通ないです。スタンドとかのポイント照明いくつか
が基本だったりします。
高感度能力は必須。

書込番号:19945092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/11 04:48(1年以上前)

こんにちは。

詳しく丁寧なアドバイスを頂き有難うございます。
とても分り易かったです!素人の私でも実際に写真やビデオを見ると違いも分かります。
アドバイス、参考にさせて貰いますね。

書込番号:19946406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

TG-4液晶にフィルム貼り付け

2016/06/01 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

スレ主 enoaki0822さん
クチコミ投稿数:12件

液晶にフィルムを張り付けて、PT-056は問題なく使用できるのでしょうか?
お解かりになる方は、教えて頂けないでしょうかお願い致します。
それとフィルムのおすすめもありましたら教えて頂けないでしょうかよろしくお願い致します。
PT-056装着して水中撮影をします。

書込番号:19922180

ナイスクチコミ!0


返信する
glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2016/06/02 10:06(1年以上前)

こんにちは。
私はTG4を去年購入し、液晶面にはすぐさま保護シールを貼りました。
主な用途が、スキューバと磯釣りなので、防水カプセルは付けたりはずしたりです。
全く問題はありません。
保護シールは、ガラスっぽいものを選んだと思うのですが、今ではもう記憶がありません。
もう今の価格だと、購入して後悔することは何も無いと思います。
あと付け加えるとしたら、ダイビング後、同じカメラがいくつも水槽に入るため取り違え事件が置きやすいのです。
また、マクロ撮影用の後付けリングなど購入後にストロボや照明ライトなど欲しくなりがちです。

書込番号:19923243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2016/06/02 17:44(1年以上前)

>enoaki0822さん
液晶にフィルムを貼ってもプロテクタに入れる際の問題には全くなりません。

基本的にはTG−4用と銘打っているフィルムが無難でしょう。

アタリマエですけどサイズ的にピッタリですから。

私は何も貼って無いですけどネ。

一番傷付きやすい環境へ持って行く際にはプロテクタの中に避難してますから。(笑)

書込番号:19923957

ナイスクチコミ!1


スレ主 enoaki0822さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/02 21:52(1年以上前)

潜る仕事人さん、glossyさん、アドバイスありがとうございます。さっそくフィルムを注文しました。

書込番号:19924655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードを購入予定なのですが。

2016/05/29 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

一番良い画質で動画や写真を撮った場合、バッテリーの容量(撮影やちょい再生)から、(予備バッテリー持たないとして)8G程有ればいいのでしょうか?
ちなみにこのカメラには何Gまで入るのですか?

書込番号:19913246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/05/29 12:21(1年以上前)

対応記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード(市販)(UHS-I対応、128MB〜128GB)

となってます。8GBはさすがに少なすぎじゃないですか? 今なら16か32か64GBあたりと思いますが、32GBあたりが買いやすいかと。

書込番号:19913316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/29 16:45(1年以上前)

>(予備バッテリー持たないとして)8G程有ればいいのでしょうか?

動画を撮らないのでしたら、静止画が1枚7MBで計算しても(サンプル画像が7MB程度だったため)8GBで1142枚入りますし
カタログ値の1枚9.1MBで計算しても、879枚撮影できますので
カタログ値の撮影枚数380枚を大きく超えます。

ただ、動画も撮られるのでしたら、このカメラは動画撮影可能時間、連続撮影時間:120分 となっていますので
120分の動画を記録するには、24GBの容量が必要となります。

SDカードは16GBの上は32GBになりますので、動画も撮ることを考えると32GBを購入しておいた方が無難のように思います。

サンディスク SDSDXPA-032G-X46 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000317460/
最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:90MB/s

書込番号:19913853

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2016/05/29 23:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございました、参考にさせて頂きます。

書込番号:19915249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2016/05/30 00:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございました、画質を落とさず容量に余裕を持たせて32Gを買うことに決めました。

大変分かりやすい回答でした。

書込番号:19915268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

新モデル TG-Tracker 正式発表!

2016/05/24 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

オリンパスは、防水、防塵、耐衝撃、耐低温、耐荷重などの性能を兼ね備えた「STYLUS TGシリーズ」より、フィールドログカメラ「OLYMPUS STYLUS TG-Tracker」を発表。6月下旬より発売する。

対角線画角204度のコンパクトな超広角レンズを装備。
4K動画撮影にも対応した「TruePic VII for 4K」も搭載する。
撮像素子は、有効720万画素の1/2.3型裏面照射式CMOSセンサーを備えた。

レンズ構成が7群7枚、開放F値がF2.0。液晶モニターは1.5型(約12万ドット)。
動画は4K/30p、最大800万画素での記録に対応。
撮影可能枚数は約480枚。外部記録媒体は、最大128GBのmicroSDXCメモリーカードをサポートする。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=56956/

撮像素子がTG-4と同じ1/2.3型なので、
解像度は下がりますが画質的には大差は無いかもしれませんね。
オリンパスのミラーレス一眼と同等の改良型処理エンジンを積んでいるというのも期待が持てます。
4K動画の画質次第では欲しい・・・。

これで今年のTG-5発売は無くなったかな?

書込番号:19901878

ナイスクチコミ!5


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14955件Goodアンサー獲得:1430件

2016/05/24 21:11(1年以上前)

こんにちは。

ビデオカメラのカテゴリーに板ができてますね。
スチルカメラじゃなくムービー機のようですね。

書込番号:19901943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/05/24 21:20(1年以上前)

でも、オリンパス社による分類は“コンパクトデジタルカメラ”ですよね。

https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/index.html#anc03

書込番号:19901979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件

2016/05/24 21:44(1年以上前)

>BAJA人さん
http://kakaku.com/item/J0000018926/
分類としてはアクションカムなんでしょうね!
GoPro HERO 4とかの対抗馬になってくれると良いのですが・・・。

>しおしお谷さん
コンデジとしてもTG-1桁と変わらないくらい便利に使える事を祈ります。

TG-5にはスーパーマクロ4K動画機能とかあったら良いなぁ・・・。

書込番号:19902065

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14955件Goodアンサー獲得:1430件

2016/05/24 21:53(1年以上前)

レス有難うございます。
夕方にざっと製品ページを見ていましたが、アクションカム用のオプションとかが
なかったようなんですが。
これアクションカムなんでしょうか?

書込番号:19902103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14955件Goodアンサー獲得:1430件

2016/05/24 22:18(1年以上前)

すいません。
よく見ると「マウントカップリング」というのがありますね。
基部がGoproっぽい感じなので、これを使って体やバイクとかに着けろってことかもですね。

書込番号:19902205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件

2016/05/24 22:18(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=m8-0QGW-w_g

海外の実践動画を見る限り、
アクションカムのオプション、あるいは汎用品でアクションカムとして使えるみたいですよ!

書込番号:19902206

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14955件Goodアンサー獲得:1430件

2016/05/24 22:51(1年以上前)

動画紹介有難うございます。
やはりGopro互換みたいですね。
うちのチェストストラップに着けてみたいな(^^)


書込番号:19902335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2016/05/21 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

クチコミ投稿数:512件

防水、マクロに優れたカメラが欲しく、
近所のケーズデンキで閉店セールをやっており
価格交渉にて、液晶フィルム込で35000円にして
頂いたので本日購入いたしました!
何枚か試しどりしましたが、、顕微鏡モード楽しいですね!
これからフイルターやらフラッシュディフューザーやらポチポチしていきます。
夏の川遊びのお供にこれから楽しみです。

書込番号:19894582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/22 09:48(1年以上前)

オペラ座の外人さん
エンジョイ!

書込番号:19895522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2016/05/22 11:02(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます
今朝からAmazonを駆使して、
フィルターやらアダプタやら
フラッシュディフューザーやらポチポチしました!
オプション購入品到着が明日なので
今日は傷つけないよう、慎重に扱います(^_^;)

書込番号:19895672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/22 11:05(1年以上前)

オペラ座の外人さん
パーツそろったら、
ハンドリングテスト!

書込番号:19895683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2016/05/23 21:49(1年以上前)

>nightbearさん
本日、液晶フィルム装着、
アダプタと格安フィルターも装着しました。
レンズキャップも付属だったので、これで一安心?です。
また週末には、LEDライトやら、フラッシュディフューザーも到着してるので、撮影テストしてみます!
本体35000円、オプションで18000円ほど使ったので、以後使い倒して早く元をとった感を持ちたいです(^_^;)
ま、いろいろ購入して、物欲は多少満たせましたが(笑)

書込番号:19899586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/24 00:32(1年以上前)

オペラ座の外人さん
おうっ!

書込番号:19900084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをお気に入り製品に追加する <1227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング