ビューティ・トワレ DL-EJX10パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2015年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年9月27日 03:22 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年9月5日 22:41 |
![]() |
1 | 2 | 2016年9月5日 21:31 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月22日 19:38 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年8月19日 08:27 |
![]() |
4 | 5 | 2016年8月10日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
20年ほど使用した、TOTOウォシュレットSU TCF621が故障しましたので、こちらの機種に買いかえを希望しています。取り付け可能でしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:20240307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一つ似たようなクチコミがありましたが、あちらは商品の型式を書き間違えたって事ですよね?
DL-EJX10を取り付けする事は可能ですよ。
書込番号:20241145
0点

>ポテトグラタンさん
教えて頂きありがとうございます。急いでいて型番を間違えました。
TOTOからパナソニックへの取り付けの場合の注意点や、あらかじめ用意する物はありますか?
TOTOからTOTOへは経験があるのですが、今回メーカーが違うのでちょっと心配しています。
書込番号:20241593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

拝見しました
基本的にはメーカー機種にもよりますが簡単なスパナ程度の工具は同封されています
それを使えばほとんど大丈夫です
詳しいことはホームページやサイトにある説明書にて
リモコンなどネジ取り付けなどのドライバーは別途必要ですね
取り付け方法などはメーカーサイトなどに動画や説明書を確認して見てください。
取り替えなので既存配管つかえば簡単に済む又+ホームセンターで部品買うだけで楽になる事もあります例えば取水止めを別途購入して取り付けるだけなど
では
書込番号:20171784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丁寧な回答、ありがとうございました。
早々に購入したいと思います。
書込番号:20174672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

何ら、問題ありません。
サクッと付けて下さい。
注意点はボールタップを壊さないでください。
書込番号:20173855
0点

素早い返信と注意点まで教えていただきまして、ありがとうございます。がんばります!
書込番号:20174303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
便座に配管を取り付けるクイックファスナーは金属製それともプラスチックでしょうか。もしプラスチック製であれば耐用年数が短くトラブルの原因です。それとクイックファスナー式ではパッキンを押す力が限られているため水漏れの心配を考えてしまいます。
パッキンなど使用することなく、シールテープのねじ式が耐用年数の心配も無く確実と思いますが、クイックファスナーと比較しいかがなものでしょうか。
よろしくお願いします
0点

DL-EJX10を画像でググってみましたが、樹脂製ですが芯に板バネ状のものが見えますね。
量販店モデルは素人でも簡単にセットできるよう配管付属でクリップ式が多いですね。
私はクリップ式の温水便座はトラブった時にホームセンターなどで直ぐに入手できないので
量販店モデルは止め水道業者モデルにしました。
書込番号:20104584
0点

クイックファスナーはプラスチック製なのですね。クイックファスナーは取り付けは簡単ですがプラスチックの耐用年数とパッキンからの水漏れが心配です。水漏れの心配ないシールテープで配管できるのが安心です。
シールテープで確実な配管の出来る東芝SCS−T160を購入することに決めました。
調べていただきありがとうございます。
書込番号:20104722
1点

その商品のをちょっと写真に撮ってみました
プラスチックです
個人的には危うい感じはしないのですが
ここのトラブルってありそうで以外と無いですし
心配であれば違う商品の方がいいと思います
書込番号:20104734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑
>プラスチックです
違います。
プラスティックはカバーで中の核心部分は金属です。
この重要なパーツがプラスティックなんてありえません、亀裂や破断でも大量の水漏れを起こしますので
多少の衝撃にも耐えうるよう設計されてます。
実はこれ、メーカーにより言い方は変わりますが「クイックジョイント」とか「ワンタッチジョイント」という言い方も
します。最初は台所のシングルレバーとは洗面所のシングルレバーに採用されました。
その後、INAXのシャワートイレにも採用されてます。一番のメリットは施工のし易さと不要なトルクをかけないので
とても優れた設計だと思います。 以前のTOTOはネジ式でしたが占めこみすぎて本体から水漏れがあり、ねじ式
からはめ込み式に設計変更してます。PanaとINAXはほど同じような設計でTOTOは大きく違います。
そして選んではいけないのが東芝です。
これはプラスティック製のねじ式です。最悪です。
一番、コスト落としてはいけないとこにプラスティック使うので最悪です。
書込番号:20105036
1点

あー、中ですか
入ってますよね
失礼しました
書込番号:20105076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





