エルゴラピード・リチウム ZB3114AKエレクトロラックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズゴールド] 発売日:2015年 5月22日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3114AK
みなさま
よろしくお願いいたします。
現在、ダイソンV6を使っています。性能には満足しているのですが、とちゅうでバッテリーが切れてしまいます。
そこで、追加で購入を考えています。
エルゴラピード・リチウムは通常モードだと45分も掃除ができるようですが、一方で、パワーモードだと16分。これだとダイソンと変わりません。
ご使用の方に教えていただきたいのですが、普通のフローリングの掃除だと、エルゴラピード・リチウムの場合は通常モードで十分なのでしょうか?それとも、しっかり掃除をしたいと思うと、パワーモードにしないとだめなのでしょうか。
エルゴラピード・リチウムの運転時間の長さに惹かれているので、結局、パワーモードで掃除するのであれば今と変わりません。
みなさまは、通常モードとパワーモードをどのように使い分けていらっしゃいますでしょうか。
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
11点

こんばんは
>ご使用の方に教えていただきたいのですが、普通のフローリングの掃除だと、エルゴラピード・リチウムの場合は通常モードで十分なのでしょうか?それとも、しっかり掃除をしたいと思うと、パワーモードにしないとだめなのでしょうか。
一個前の ZB3013をつかっています。(バッテリーの違い意外はほぼ同じ)
最初は通常モードを使用していましたが、なんだか弱い気がして、最近はもっぱらパワーモードでつかっています。
フローリングでも、しっかり掃除したいとなると やはりパワーモードになると思います。
パワーモードでも15分くらいはもつので、結構掃除出来ます。実際手動での通常掃除なら 30分以上もかけないのではないでしょうか。
ちなみにロボット掃除機の場合は、パワーがどうしても小さいので時間をかけて繰り返し(往復)掃除するためにも最低1時間以上動作する製品が良いです。
書込番号:19393430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>LVEledeviさん
ありがとうございます。
やはり、パワーモードで使うことが多いのですね。
3フロアを掃除しようと思うと、15分だとちょっと厳しいですね。
うーん、難しい選択です。
ありがとうございました。
書込番号:19393651
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





