![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
マッサージソファ EP-MP62パナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [フォレストホワイト&ホワイトアイボリー] 発売日:2011年 8月10日



マッサージチェア > パナソニック > マッサージソファ EP-MP62
御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
1。マッサージソファでマッサージするとついつい寝てしまいますが、そのまま、何時間も寝てしまうと、体に悪いのでしょうか?
2。このマッサージソファは、タイマーが終わるともみ玉などは、収納されて普通のソファのようになるのでしょうか?それとも、やはりもみ玉の出っ張りと言うか体に当たりますか?
3。部屋が狭いので、ベッド代わりにしようかと思ったりしますが、夜寝る前にマッサージして朝まで寝る生活は体に悪いですか?
なんか車で寝る生活は、体に悪いとか情報があった気がします。しかし、飛行機などでは長距離の場合何時間も椅子で寝たりするから大丈夫なのかと考えたりします。
このマッサージソファは、なかなかリクライニングしますし、マッサージ効果で、寝返りがうてなくても、良い睡眠がとれそうな気もするのですが。。
書込番号:13742564
3点

1.毎日は危険です。
2.すいません、わかりません。
3.危ないです。お疲れでしょうが、マッサージ椅子で毎日寝ないように気をつけてください。
エコノミー症候群で検索してみてください。
たまにニュースで死亡例もあります。
書込番号:13742605
6点

マッサージって適度にするのが良くって、やりすぎると揉み返し?が来て筋肉が痛くなったり、基本的にはツボを刺激するので東洋医学的にも必要以上は気脈が乱れたりと体にとって良いことはないと思いますよ。。
骨や神経、下手すると臓器に対する振動などの刺激で、長時間は別の病気などを誘発する可能性もあるのでは?と思います。
書込番号:13742692
3点

冷やかし大王さん
早速の御回答有り難うございます。
1。は、30分目覚ましで起きた方がいいようですね。
3。は、足マッサージは、エコノミー症候群の予防にもなるようなのですが、寝返りがうてなくなりますね。
エコノミー症候群に関して検索し色々読んだんですが、
結局、寝返りさえうてれば大丈夫なんですかね?
しかし、人によっては、普通のソファで寝る生活を数年続けても健康上問題のない方もいるようですね。
書込番号:13742743
3点

クリスタルサイバーさん
なんか、テレビかなんかの情報ですが、マッサージのし過ぎって無いとか聞きました。
でも、やはり、やり過ぎは、なんでも良くないでしょうね。
15分の二回で30分ぐらいは大丈夫じゃないですか?
書込番号:13742752
1点

1は毎日何時間も同じ体勢を習慣づけるのは、エコノミー症候群から考えるとよくないかなと思っただけです。
マッサージ師に聞いた事ですが、寝ると体が弛緩するので効果が薄いとの事です。
寝返りについては諸説あります。
体の圧迫を分散させる為とか、運動に近くてコリを癒している等です。
したほうがよいとは思います。
確かに椅子寝をしている方もいるようです。
個人差がやはりあるんでしょうね。
プロではないので推測でしか返せずすみません。
私もマッサージ椅子は欲しいのですが嫁に置く場所がないと怒られます。
本当にきつい時は嫁に踏んでもらいますが、気兼ねなく体を癒したい物です。
書込番号:13742904
2点

この機種のユーザーですが、もみ玉は下部に引っ込みますが、そのままだと当たりはします。クションを腰に当てるか、少し前方に体をずらせば当たりませんが、結構背もたれ自体がゴツゴツしていますよ。クッションも思っていたより硬く、とてもじゃないですが寝よう…というか、寝れる気はしません。リクライニングも微妙に倒れ切れていない感じがし、意外と長時間使用は疲れます。私も店頭で試したときはリラックスできそうだと思いましたが、やはり実際家で使ってみると違うものですね。
書込番号:13742963
1点

>15分の二回で30分ぐらいは大丈夫じゃないですか?
タイマーがあれば大丈夫だと思いますが、所有者のmaybexさんもおっしゃってますが、マッサージが終わってそのままの状態だと痛くて寝れないのでは?って私も思いました。
何か敷けば別ですけどね。。
あと、おそらくですがタイマーでは無く動いている状態で寝れるかどうかも微妙ですけどね・・・
ベット代わりにしてもよろしいですが・・・
冷やかし大王さんの回答にもあるエコノミー症候群も人によりますが、可能性がある以上はやはり毎晩ってのはお勧めではないですね。。
とにかく足は下向けて寝ない方が良いらしいですよ。
書込番号:13743073
4点

私もマッサージソファでよく寝てしまいます。
CS放送の録り溜めた海外ドラマを見ながらマッサージする事がよくあり、2回に1回は寝てしまっています。
着せ替えカバーも買って取り替えて使っていましたが、結構面倒なので最近は普通の薄手のソファカバーを掛けて使用しています。
一枚カバーを掛けると収納されたもみ玉も当たらずにスヤスヤと寝てしまっています。
15分メニューを2回しますが1回では物足りませんね。
仮眠程度は良いかと思いますが、ベッド代わりは無理かなぁと思います。
書込番号:13743968
4点

こんにちは
2年前の機種しか持ってませんが、多分ほぼ同じだと・・・仕様変更されていたらごめんなさい。
・動作終了すると、モミ玉は収納されるので気にはなりません
・最大で15分で動作終了しますが、再度、開始するには、ボタンを5回くらい押さないと駄目なので
直ぐに寝なおすというわけには・・・
・横になることで、血流が良くなり、疲労も回復するのでしょうから、椅子に座ったままで
疲労が回復するのか?という疑問があります
・疲労が溜まりやすい人が、椅子に座ったまま生活すると、足がむくむとか、血栓が出来てその一部が
剥がれて・・・というエコノミー症候群になるのかな?床ずれとかも。
この機種はリクライニングするのですか!良いなぁ
書込番号:13746883
3点

一晩中寝てしまうと 汗が機械に良くないと思います
書込番号:13752792
0点

MP62は、危険です。両サイドの手を置くところが低いので、寝返りをうつと落下します。高齢の人だと、腰の骨を折って、そのまま寝たきりになりかねません。フジのAS750は、カプセル型になっているので、おすすめします。
書込番号:13830500
1点

短時間寝るのは 問題ないですが 寝返りを打つのが必要なので かえって血行が悪くなるため
肩こりや腰痛を引きを越す場合があります フラットになるマッサージ機で 終わった後起き上がらない設定で 寝返りがうてる 横幅があれば 問題はありませんが
書込番号:13856313
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > マッサージソファ EP-MP62」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/05/18 8:25:36 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/24 8:25:02 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/24 16:41:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/26 22:00:42 |
![]() ![]() |
13 | 2012/02/02 2:19:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/02 22:27:49 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/06 8:46:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/03 7:00:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





