
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA73
今日渋谷のヤマダで試しました
好みによるが70と比較して揉みが優しい
物足りない
足裏 腕と改良されているが劇的ではない
自分には70と73の価格差が感じられなかったです
書込番号:14896099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA73
試してきました。
見た目は,アーム部分の質感がupしてます
揉みは,基本的に変化は感じられませんが、
エアーが、抜群に向上してました。
70では、一つの風船が膨らんだ感じでしたが
73は、各部屋に別れたエアーが包み込むような感じでした?
足のエアーは、それほど変化は無いかな
ただし、70と価格差が‥。待ちだと思いました
リモコンも変更点がわからない感じでした。
マイナーチェンジ的に変化?
価格差考え、自分はこれで十分かなーっと70を購入しました。
0点

自分も昨日試してきました
あくまで感想なのですが、70は腰マッサージの時、モモをエアでホールドしてケツの骨を思いっきり押されて激痛走ったのですが、73だと1〜2cmだと思いますが少し上で押してくれるので、腰マッサージが え?腰ってこんなに気持ちいいの ってくらい凄かったです
最初のキャリブレーションがうまくいかなかったのかと思いましたが、70、73
共に数回乗っても結果が同じなので、コースの強押し位置(プログラム自体)の変更なのか、キャリブレーションに違いが出てきてるのかわかりませんが、腰がやばいくらい気もちいいです
70も1〜2cm押し位置を上げられると自分はドンピシャです マニュアル変更できるなら70を買いたいです
コースが違ったかもしれないのですが、73は肩があまり痛く無かったです
でも、コースの違いや試乗品のカバーの厚みの違い等でまったく変わってしまうので気のせいかもしれません
たまたま、70より弱く感じたのかもしれません…
でもキャリブレーションの位置もしくはコースプログラミングの設計方針が変わったせいで感じ方が変わってるのかもしれませんが
強さは両機種 中でやっています
書込番号:14840953
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





