CK-FS10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,000
容量

タイプ : 電気ケトル コードレス出湯 : ○ CK-FS10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CK-FS10の価格比較
  • CK-FS10のスペック・仕様
  • CK-FS10のレビュー
  • CK-FS10のクチコミ
  • CK-FS10の画像・動画
  • CK-FS10のピックアップリスト
  • CK-FS10のオークション

CK-FS10象印

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月21日

  • CK-FS10の価格比較
  • CK-FS10のスペック・仕様
  • CK-FS10のレビュー
  • CK-FS10のクチコミ
  • CK-FS10の画像・動画
  • CK-FS10のピックアップリスト
  • CK-FS10のオークション

CK-FS10 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CK-FS10」のクチコミ掲示板に
CK-FS10を新規書き込みCK-FS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2013/02/02 22:35(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-FS10

クチコミ投稿数:19件

残量は見えませんが1時間の保温に魅力を感じ、購入しました。
本当は0.8lでよかったのですが在庫が無く、こちらを安くしてくれたので…。

差は700円でした、

価格はヤマダで6200円、ポイント無しでした。

書込番号:15708302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 修理対応

2012/12/12 13:09(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-FS10

クチコミ投稿数:1件

2011年11月に通販で購入。
とても気に入って殆ど毎日使用して1年経ちました。

先日、何故か沸騰が止まらなかったようで、異臭で気付いてコードを抜きました。
ケトル内部の底は変色。
その後は通電せず。
メーカーに電話すると、翌日すぐに運送会社が引き取りに来てくれて、保証期間を僅かに過ぎていましたが、無償修理してくれました。
伝票には電源基板不良、交換部品→電源基板と接続器。
伝票には記載無しでしたがケトル本体は新品でした。

電気ケトルの寿命ってどのくらいなのでしょうね。

修理の間に、ここで評判の良い他社製品を買って使いましたが、沸き上がりのお知らせ音が無く、注ぐために解除ボタンを押し、注いだらボタンをまた押すというのが、この製品に慣れた自分には、簡単なようで面倒でした。

この製品は、注ぐために押すレバーで湯量が調節出来たり、1時間保温が便利で好きなので、長持ちして欲しいと願いながらこれからも使い続けます。





書込番号:15468419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
poron911さん
クチコミ投稿数:3件 tatsu 

2012/12/12 23:21(1年以上前)

象印の電気ケトルで、沸騰が止まらない事象が起きています。
メーカーに問い合わせましたら、「そのような事象は聞いておりません」「無償で修理いたします」と返事がきました。
ネット上で調べましたら、私の手元にあるCK-EAの他、CK-FSでも同じ事があるようです。
電気ケトルの寿命は、構造が単純ですので数年は持つと思います。1年くらいで壊れる物ではないはずです。

書込番号:15470864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

満足なのですが・・・

2012/07/29 18:35(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-FS10

スレ主 末広南さん
クチコミ投稿数:2件

今までも象印のケトルを使っていましたが、沸いてからも沸騰ボタンを押したままにして、
グツグツとさせていました。お湯がそそぎ口からもれるようになったので、買い替えるのに
カルキとばし機能があるので、これだ!と思い購入しました。
その機能をいつも利用しますが、あまりグツグツとした感じがしないので、これでいいのかな
と思い、どんな感じでカルキとばしをするのですか?とメーカーに問い合わせましたら、
沸いてから2分位してブザーが鳴れば大丈夫です、と言う返事です。
これで本当にカルキとばしができているのでしょうか・・

電気ポットのカルキとばしの様にグツグツ沸く感じではないのですか?
使われている方、良かったら教えて下さい。

書込番号:14872248

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/07/29 19:53(1年以上前)

末広南さん こんばんは。 タイガーを使ってます。 ま〜テキトーに噴いた所で自動終了してます。
あまり気にされなくても?

書込番号:14872490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/29 22:08(1年以上前)

数分で大方逃げるようではありますが。
気になるのでしたら最初から浄水器を使用し湧かされては?
ウチではポットではアルカリイオン水、または浄水で沸かしてます。
アルカリイオン水で作るお茶は、抽出力色が高いので色が濃く、風味も良いですよ。
そして長年使っているのにポットの中がキレイ。

書込番号:14873095

ナイスクチコミ!0


スレ主 末広南さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/05 17:21(1年以上前)

お二人さんへ
ありがとうございます。
我が家の沸き方が正しいのかを知りたかったのですが、
こんなものなのでしょうね。
メーカーに電話したら、心配なら送って下さい と言うことですが
めんどうなので、一度聞いてみようと思ったのです。

浄水器も考えましたが、いいお値段なので…

書込番号:14899396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足!

2012/01/18 12:42(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-FS10

スレ主 minmin^^さん
クチコミ投稿数:1件 CK-FS10のオーナーCK-FS10の満足度5

購入して数日。
1時間の保温は朝食が少し時間差のある家族に好評です。
コンセントにつないだままでも待機消費電力ゼロ。
沸きあがりを音でお知らせてくれて、レバー式給湯で押し加減で湯量調節可能、本体は熱くなりません。
蓋がはずせて広口フッ素加工なので、汚れがつきにくそうでお手入れ簡単そうです。
すべてにおいて満足しています。
こんないい買い物をしたのは久しぶりです。

書込番号:14036792

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CK-FS10」のクチコミ掲示板に
CK-FS10を新規書き込みCK-FS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CK-FS10
象印

CK-FS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月21日

CK-FS10をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング