アプレシア プラス 0.8L のクチコミ掲示板

2014年10月29日 登録

アプレシア プラス 0.8L

  • カップ1杯分(140ml)を約50秒、満水(0.8L)を約4分10秒で沸かせる電気ケトル。本体重量は750gと軽量なので、片手で使用できる。
  • ホコリが入るのを防ぐ「STAY CLEAR」注ぎ口カバーを搭載。
  • 水を入れずにスイッチを押しても切れる「空だき防止機能」搭載。通電中は「パイロットランプ」で知らせてくれる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,050

タイプ:電気ケトル 容量:0.8L コードレス出湯:○ 空焚き防止:○ アプレシア プラス 0.8Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • アプレシア プラス 0.8Lの価格比較
  • アプレシア プラス 0.8Lのスペック・仕様
  • アプレシア プラス 0.8Lのレビュー
  • アプレシア プラス 0.8Lのクチコミ
  • アプレシア プラス 0.8Lの画像・動画
  • アプレシア プラス 0.8Lのピックアップリスト
  • アプレシア プラス 0.8Lのオークション

アプレシア プラス 0.8Lティファール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [カフェオレ] 登録日:2014年10月29日

  • アプレシア プラス 0.8Lの価格比較
  • アプレシア プラス 0.8Lのスペック・仕様
  • アプレシア プラス 0.8Lのレビュー
  • アプレシア プラス 0.8Lのクチコミ
  • アプレシア プラス 0.8Lの画像・動画
  • アプレシア プラス 0.8Lのピックアップリスト
  • アプレシア プラス 0.8Lのオークション

アプレシア プラス 0.8L のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アプレシア プラス 0.8L」のクチコミ掲示板に
アプレシア プラス 0.8Lを新規書き込みアプレシア プラス 0.8Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

火傷に注意。

2015/04/13 11:30(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L

クチコミ投稿数:237件

小さな子供のいる家庭では子供の火傷の事故が増えているそうです。
日経のメディカルに載っています。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/yakushiji/201504/541455.html

安全性に配慮した,少し高いけど日本製を買った方が良いと思います。

書込番号:18677233

ナイスクチコミ!6


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/04/13 11:43(1年以上前)

詳細情報は、こちらをご覧ください。

http://www.caa.go.jp/safety/pdf/121128kouhyou_1.pdf

書込番号:18677259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/04/13 12:56(1年以上前)

『火傷に注意』には、同意できる。

が、特定の商品に『悪』はどうかなと思いますが・・・

うちにも幼児はいます。
そして、国内メーカーではあるが電気ケトル5年ほど使っています。
たしかに転倒しても蓋は開かない。
が、湯沸し時には蒸気は吹き出す。
満タン時に転倒すれば、ロックレバーがロックになっていなければ多少は出る。(試してみました)

国内メーカーであっても、乳幼児の手の届くような所におけば危険なことには変わりありません。

注意が必要なのは、親の意識じゃないでしょうか?

書込番号:18677475

ナイスクチコミ!24


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/04/13 15:12(1年以上前)

こんにちは

お書きの製品のブランドのフライパンは使ってますが、たしか本社はフランスだったかと。
日本は危険防止の観点から、転倒してもフタが全開しない構造を採るとか配慮されていますが、かの国ではデザイン優先の思想があるのではないでしょうか。
当方も電気ケトルは重宝していますが、本体をチェストの上に置き、コードはその陰へ隠れています。
チェスト中央の白いのがケトルです。
ユーザー側にも床へ置かないとか注意意識が必要です、犠牲になるのは幼児ですから。

書込番号:18677805

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/04/13 15:47(1年以上前)

里いもさん

 そうですね。デザイン優先ってことはあるでしょうね。
 ただ、日本とは住環境が異なるのが、製品設計に影響をあたえてると思います。

 あちらは、キッチン と ダイニング・リビング が完全に仕切られている家が一般的だと思います。
 なので、そこまで危険性を考慮する必要がないのではないでしょうか。

 日本も、古い家屋では分かれていたはずなんですが、
 住宅メーカーのデザイン優先設計で現在のようになってしまったのではないでしょうか。
 キッチンなんて危ないモノだらけなので、完全に隔離してもらったほうが正直ありがたい。
 ホコリの問題もありますし・・・

 それより、ケトル目立たず、スピーカーの方に目がいってしまいました(笑

書込番号:18677875

ナイスクチコミ!4


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件

2016/01/01 23:47(1年以上前)

我が家では以前、普通の押し出しポットを使っていましたが、保温代を考えティファールに買い換えました。
一番の使い道は3年前に生まれた2番目の娘のためでした。
2年ほど使ってきましたがそこまで考えずに来ました。
今までそんなことがなかったので…
世間で言う○○あるあるでしょうか?
笑い事じゃないと思います。
我が家でも教訓にし、気を付けていきたいと思います。

書込番号:19452519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ken22_22さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/30 23:03(1年以上前)

そうなんです!火傷しますので気を付けてください!でも、ケトルを倒して熱湯で火傷するのではなく、沸騰後にケトル本体側面が高温になり過ぎて、誤って触れると火傷します。どちらにしても、火傷に注意です。

1.2Lのティファール電気ケトルを長年使っていましたが、付いたり消えたりとスイッチの接触が悪く、ついに故障してしまったので、サイズの小さいアプレシア0.8Lを今回は購入しました。

本体と上部についている電源スイッチON/OFFが、異常に熱くなり、本体側面に間違えて触ると、火傷します。
水の量は、MAXの線を超えないよう適量を入れて沸かしているので水量や使用方法などは問題ないと思います。

1.2Lケトルを使用している時には、沸騰してもほんのり温かくなるくらいでこんなに熱くなりませんでした。子どもがケトル側面に触れてしまったら、火傷します。大人でも火傷するでしょう。私の母が火傷寸前でした。

ティファールの会社に問い合わせたところ、この商品の本体全体が熱くなる仕様だそうです。故障ではないそうです。熱くなる旨は説明書にも書かれています。とのことでした。

火傷するような商品を平気で販売する、ティファールの会社に裏切られたような気がします。安全で良いものだと信頼していたのに。
値段の問題ではありません。「安かろう悪かろう」製品を販売することを恥ずべき。

ネット検索したら、この商品の問題点が多数ヒットしました。
購入する前に、この情報を得ていたら買わなかったのに、と購入したことを後悔しています。以前1.2Lケトルを使っていて問題がありませんでしたので今回もうっかり信用してしまいました。

朝食にダイニングテーブルで使用しているCMを以前TVで見ましたが、テーブルにこのケトルが置いてあったら、ケトル本体に触れてしまう確率はかなり高く、毎回、火傷してしまうでしょう。触れないように遠くに置いておくしかありませんか。う〜ん不便だ。

やっぱり高くても、安全で信頼できる国産メーカーの商品を購入した方が良いのかもしれません。。。
安いから泣き寝入りするというのも、気持が収まりません。
引き続き消費者センターに、この商品の相談&調査して頂きます。

書込番号:21157585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/24 12:06(1年以上前)

数百年前からつかわれている「やかん」も同じ欠点がありますが、いまでも普通に販売されています。
この製品も「やかん(ケトル)」なんだから、倒せばこぼれるし、多量の水を沸かせばふきこぼれるし、さわれば熱いのはあたりまえだと思います。ウチで購入したのは、空だきのリスクがほぼなくなるため。

ただ、ウチは食事の時にわかした状態でテーブルに置いて使ったりしていますが「テーブルにこのケトルが置いてあったら、ケトル本体に触れてしまう確率はかなり高く、毎回、火傷してしまうでしょう。」なんてことは一度もありません。人それぞれだと思いますが、そこまで不注意な人を考慮して製品はつくらなくていいと思います。従来型やかんなど論外ってことですよね。

書込番号:21303340

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件 アプレシア プラス 0.8Lの満足度5

2018/02/09 23:32(1年以上前)

 遅レスですが、本製品は高さも低めで、結構安定感がある方だと思います。

 また、「周りが熱くなる」と言うのも、殆ど感じたことは有りませんね。
もっとも、プレビューに書いた様に、取っ手の上部はやや熱くはなりますが・・・。

また、購入以来2年ほど毎日の様に使っていますが、今のところ不具合は全くありませんね。

書込番号:21585388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

ぐらつく

2017/02/09 10:24(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L

クチコミ投稿数:9件

本体と大の部分が少しぐらつきますが、わざとでしょうか。  
接地面が安定しません。

書込番号:20642807

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ケトルは便利

2017/01/08 15:16(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L

クチコミ投稿数:573件

息子が受験で遅くまで勉強をしていて、台所でお湯を沸かしてポットに移し替えていたので買ってあげました。用途はお茶を飲むか、カップラーメンを食べる程度なので小さいもので充分。武蔵小金井のイトーヨーカ堂で安く売っていたので購入しました。
 直ぐにお湯が沸くし、噴きこぼれもないので便利なようです。

書込番号:20550650

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

わく子さんと迷ってます

2016/12/24 13:50(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L

スレ主 Saty01さん
クチコミ投稿数:1件

一人暮らしで、引越しついでに電気ケトルを買おうと思っています。
蒸気レス電気ケトル わく子 PCJ-A080-W [ホワイト]と、ティファールのアプレシアプラスと迷っています。
用途としては、単にインスタントのドリップコーヒーを手早くいれたいな、ぐらいです。
皆さまご意見お聞かせください。

書込番号:20510083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/12/24 14:39(1年以上前)

どちらを選んでも手早く沸くので、欲しいほうを選ぶのがよいと思います。 私は迷ったら両方買いますけど(時間差ありで)

書込番号:20510198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/12/24 17:00(1年以上前)

あと千円くらいプラスして「アプレシアウルトラクリーンネオ」がよいでしょう。アプレシアプラスと比較して
湯切れがよくなりました。

書込番号:20510560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/25 10:04(1年以上前)

うちでもいくつか使いましたが、
どれでも大きな時間差なく沸きますし、壊れたら修理せずに捨てる、買い換えるような商品。
あまりお金をかけたいと思わない商品ですので、
自分でしたら、わく子 PCF-G080を買っちゃうかなぁ。

書込番号:20512403

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ52

返信0

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L

クチコミ投稿数:3件

ティファールの電気ポットは、種類が豊富なのは嬉しいが、品質管理体制が最悪だ。電源スイッチ不良を5回も経験している。
買った日に動作不良を発見し、購入店に持ち込んだらメーカ送りだという。店頭在庫品があるにもかかわらず最悪の保証ルールには呆れてしまう。

今日も購入し、帰宅後使用しようとしたらスイッチ不良!またか、と思ったがひどい品質管理に呆れる。日本メーカではありえない話だ。もう、数回にわたって個人的なクレームはしているものの、国内の代理店では全く埒が明かない。

今回は、怒り心頭なので消費者庁の相談窓口に持ち込むことにする。

書込番号:20420865

ナイスクチコミ!52




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

垂れたりしませんが・・・。

2016/11/04 16:37(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L

スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件 アプレシア プラス 0.8Lの満足度5

再生する垂れてはいないようです

製品紹介・使用例
垂れてはいないようです

矢印のところは、やや熱いですが・・・。

かねてより、ここの板を拝見し関心があり、量販店に色別で沢山展示してあったのをみて
使い易そうでしたので購入しましたが、期待通りでした。
また、私どもでは、少量湯沸かしが多いので、その点でも重宝しています。

 さて、「注ぐと垂れるや、同一メーカ製品のは取っ手が熱い」等のカキコミも見受けられますが
当方では、今のところ全くそういったことを経験していませんので、敢えて板を建てさせて頂きました。
(確かに、極上部を持つとやや熱くは、感じますが)

 皆様、その後どうですか?  注ぎの垂れ具合等は、ロットでの違いもあるのでしょうか?
ご覧になりにくいかも知れませんが、動画と画像をアップ致します。

書込番号:20360665

ナイスクチコミ!28



最初前の6件次の6件最後

「アプレシア プラス 0.8L」のクチコミ掲示板に
アプレシア プラス 0.8Lを新規書き込みアプレシア プラス 0.8Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

アプレシア プラス 0.8L
ティファール

アプレシア プラス 0.8L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月29日

アプレシア プラス 0.8Lをお気に入り製品に追加する <826

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング