
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年12月21日 15:16 |
![]() |
4 | 5 | 2013年11月28日 11:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月16日 06:39 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月14日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月21日 23:57 |
![]() |
2 | 1 | 2011年6月25日 12:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン 0.8L
プレシアプラスからの買い替えです。
ウルトラクリーンは蓋が外れて中が洗えるようになったんですね。
水を入れる時も蓋は外れてしまうのでしょうか?それとも、プラスのように水を入れる時は
本体についたままでしょうか?
店頭で現物を探してみたのですが・・・置いてありませんでした。
使用されている方、よろしくお願いします。
0点

茶うさぎさん こんにちは
ごめんなさい。使用はしていないのですが、
取説を見ますと、蓋を外して水を入れるようになっているようです!
P、3/4
http://www.t-fal.co.jp/NR/rdonlyres/38ABC5AF-DD28-4040-BD74-EED791327F46/59238/Aprecia_ultra_clean.pdf
ご参考まで
書込番号:15509417
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン 0.8L
こちらの商品の購入を考えているのですが、倒してしまった時の湯漏れ防止機能はあるでしょうか?
商品説明を見ると、ホコリが入りづらいフタ?が付いてると書いてあったのですがそれが湯漏れを防いでくれるのか、知りたいです。
書込番号:15403088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373127.html
お湯もれ防止機能はないです。
しかし、もれるほど多く水をいれますか?
書込番号:15403241
1点

こんにちは
取説には、湯洩れ防止機能についての説明はありませんし、
「ケトルを転倒させないでください。湯が流れ出て、やけどの恐れがあります。」
「不安定な場所や……使わないでください。」
などの注意事項もありますので、残念ながら湯洩れ防止機能は無いようです。
念の為、ご確認ください。
http://www.t-fal.co.jp/NR/rdonlyres/38ABC5AF-DD28-4040-BD74-EED791327F46/59238/Aprecia_ultra_clean.pdf
倒れた場合、蓋の閉め具合や湯の量などの違いもあろうかと思いますし、
漏れがあるのか、あったとして、どの程度の漏れがあるかなど、
お使いの方からの書き込みが来るといいのですが…
ご参考まで
書込番号:15403271
1点

すでに、>澄み切った空様より、有意義な回答がなされていましたね!
気がつきませんで、ごめんなさい。
失礼いたしました。
書込番号:15403298
0点

遅くなりすみませんでしたm(_ _)m
子供がいるので、付いてると助かるなぁと思いまして(^_^;)
ありがとうございました。
書込番号:16890417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とても親切に回答していただきありがとうございました。本当に助かりました。
そして返信がかなり遅れて申し訳ございません。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:16890422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン 0.8L
先月購入しました。
スイッチがすぐOFFになる、ONしてもOFF側に戻る
不具合があり 購入店舗で新品交換してもらいました。
交換したものも2週間使用した時点で同じ症状が出てきました。
使用方法に問題ないと思うのですが
近日再交換依頼予定です。
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン 0.8L
実家でアプレシア 0.8Lを使用しています。
両親はコーヒーを毎朝淹れていますが、挽いた豆の上から
ちょっとずつ注ぐことができません。
チョロチョロといれようとすると、注ぎ口を伝って本体の
外側にチョロチョロ流れていってしまいます。
我家ではニューヴィテス プラス 1Lを使用しているので
検証してみましたが大丈夫なようです。
そこで母の日用に購入を考えていますが、アプレシア ウル
トラクリーン 0.8Lはちょろちょろ注ぎだと外にこぼれませ
んか?
0点

ひろてるさん
注ぎ口が丸っこいので無理だと思います…。
ニューヴィテス プラスの画像検索してみましたが、これほど鋭利な角度がありませんよ。
実際自分のも0.8Lのですが見たところほぼ同じ形なのでアプレシア ウルトラクリーンでは無理かと…。
書込番号:14558975
1点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン 0.8L
ホント、どうでもいい質問かも知れませんが、アプレシアのウルトラクリーンを買うにあたり、白か黒で迷っています。
ヨドバシに実物を見に行ってきましたが、黒と赤しかなく、白がありませんでした。
最初黒を買おうかなとも思いましたが、白の方が長い目で考えると飽きないかなぁと悩み始めて1週間程が過ぎています。
早く買いたいのですが、色が決まりません。
好みの問題かもしれませんが、白と黒と使用されている方のそれぞれのアドバイスや意見をいただけると助かります。
0点

10年位前から白を使っていて、飽きませんでした。
黒は汚れが目立たなくていいかもしれませんが、うちは白を基調としているので、重くなるかと思いまた白にしましたが正解でした!汚れもさほど目立ちませんでした。
前のタイプは最後に蓋の蝶番が壊れたので、取り外しのできるこのタイプにしました。違和感なく主張しませんから、存在感のないくらいの方が散らかった感じにならなくていいと思っています。
書込番号:14569454
0点

同じものは持っていませんが、
別なポットの白を持っています。
白は目立たず溶け込みますが、
他の色でも使っているうちに
慣れると思います。
書込番号:15235768
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン 0.8L
メーカーの製品比較早見表を見ましたが、「ウルトラポリッシュ底面抗菌素材」、「マイクロバン®」、「ふたが完全に取り外せる」の三点が違うようです。
私は、ふたが外せるので、洗って清潔に保てる点の良さを感じてこちらを注文しました。クチコミでは通常品の洗いにくさを指摘する方もいらしゃったので・・・・。
書込番号:13175736
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





