Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

約393gの10.1型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオークション

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日

  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoを新規書き込みXperia Z4 Tablet SO-05G docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットから印刷

2015/07/23 11:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:41件

全くわからないので、教えていただきたいのですが

so05gから、写真やwebページなどの、印刷は、可能

なのでしょうか?また、可能なら、別に何か、オプ

ション品が、必要なのでしょうか?タブレットは、

全くわからないので、よろしくお願いします。

書込番号:18991532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/23 11:54(1年以上前)

使っているプリンタの型番は何ですか。
最近のプリンタなら、多くの場合、Wi-Fi経由で印刷できます。

書込番号:18991554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2015/07/23 12:03(1年以上前)

ありがとございます。現在使用しているのは、EPSO

N EP802Aです。wifi内蔵しているのは、わかってい

るのですが、この機種(EP802A)が、あれば、オプ

ション品は、必要ないのでしょうか?無知なもので

すいません。

書込番号:18991572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/07/23 12:06(1年以上前)

エプソンならこちらをどうぞ。
http://www.epson.jp/connect/mcloud/iprint/?rdct=connect

私は、スマホにこのアプリを入れてEP807Aでプリントしてます。

書込番号:18991584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2015/07/23 12:12(1年以上前)

I.M.さん。ありがとございます。アプリをとりこめば

印刷できるのでしょか?本当に無知で、すいません。

書込番号:18991600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/07/23 12:27(1年以上前)

私はアプリを入れ、家庭内のローカルネットワーク接続(無線LAN環境)で使用しています。
その他の接続方法については調べておりませんので、リンク先なりをご参照下さい。

書込番号:18991641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/07/23 12:33(1年以上前)

I.M.さん。ありがとうございました。購入してやって

みようと、思います。ありがとうございました。

書込番号:18991659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/07/23 12:37(1年以上前)

いや、このアプリ無料でしたが。

書込番号:18991673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/07/23 12:39(1年以上前)

すいません。so05gのことです。すいませんでした。

書込番号:18991678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/07/23 12:57(1年以上前)

まだ、タブレットをお持ちではなかったのですね。失礼しました。
もし、スマホや他のタブレットをお持ちなら、使い勝手の問題もあるので、
そちらで試してみてからの方が良いかもしれません。

プリンターは対応しているようですが、よくよくお調べになって下さい。

書込番号:18991740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/07/23 13:16(1年以上前)

I.M.さん。ありがとございました。自分の説明不足の

為に、ご迷惑おかけしました。おっしゃる通り、so0

5g、1本に、絞らずに、色々試したほうが、良さそう

ですね。ちなみに、EP802Aなら、現在発売中の、

タブレットなら、印刷可能でしょか?よろしければ

ご指南のほど、お願いします。

書込番号:18991796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/07/23 14:53(1年以上前)

エプソンのアプリをダウンロードして同じホームWi-Fi内の接続器機ならプリントは可能です。

勿論Wi-Fi対応プリンターになりますが...

書込番号:18991999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/07/24 18:47(1年以上前)

マナフィスさん。ありがとうございます。タブレッ

トは、まだ、未購入ですが、印刷可能という事が

わかって良かったです。ありがとうございました。

書込番号:18995311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/27 17:06(1年以上前)

私のはwifi版ですが「設定」画面の一番下に
「印刷サービス」が表示されていて
EPSON印刷サービスプラグインとCANON Print Serviceが
入っているみたいです。
なので、キャリアで確認してもらうことも出来るのでは?

書込番号:19003541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護ガラスについて

2015/07/17 12:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

おすすめの保護ガラスがあれば教えて下さい!
保護ガラスもかなりの値段差があるのでどれを選んだらいいのかなと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします!

書込番号:18974096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオーナーXperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/07/21 17:14(1年以上前)

たい焼きたべたい さん
こんにちわ。

私が使用している保護ガラスはDeffの物です。キーボード対応ですので干渉せずに使用できます。
値段的にも4〜5千円ぐらいで購入できるのでお勧めかなと思います。
ちなみにガラスタイプの物はキーボード非対応が多くて若干限られてしまうのが難点ですね。。。
リンク貼っておきますね!

http://www.yodobashi.com/Deff-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%95-DG-XZT4G3F-Xperia-Z4-Tablet%E7%94%A8-High-Grade-Glass-Screen-Protector/pd/100000001002757025/?lpoword=Deff

タッチペンもスムーズに使用できてます。(基本的には本体は対応していません。)
良い物が見つかるといいですね!

書込番号:18986622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度4

2015/07/24 22:19(1年以上前)

数少ない貴重な情報をありがとうございました!
購入してみようと思います。

書込番号:18995941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグの感度について

2015/07/22 10:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:14件

この機種の購入を検討している者です。
フルセグの感度が気になります。
今、Xperia z2 SO-03Fを使っていましてフルセグの感度には満足しています。

この機種は、外付けアンテナではなく、内蔵アンテナということですが、
スマホと同程度のフルセグ感度があれば、購入したいと思っています。

実際に使用した方の感想をお聞かせいただけるとうれしいです。

書込番号:18988591

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオーナーXperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/07/22 10:32(1年以上前)

ジュニオールさん
こんにちは!

フルセグワンセグの感度はアンテナを伸ばさなくても受信は出来ます。

安定性なら伸ばした方がいいと思いますが、内蔵型なので使いやすいです!

書込番号:18988618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2015/07/22 11:18(1年以上前)

Liz‐Sefilia さん、こんにちは!
早速の回答ありがとうございます。

内蔵アンテナは伸縮式なのですね。
伸ばさなくても受信できるとは期待できますね。

さすがにビルの中とかは期待していませんが、車の中とかカフェの窓際席なんかで
途切れることなくフルセグが視聴できるといいなぁと思っております。

屋外ではフルセグがほとんど受信可能という感じでしょうか?

書込番号:18988692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオーナーXperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/07/22 12:26(1年以上前)

ジュニオールさん
その場所の電波状況によるとは思いますが、都心部なら間違いなくフルセグで見れると思います。
案外ビルの中とかでも受信できましたし、感度はいい方だと思いますよ!

書込番号:18988841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/07/22 14:06(1年以上前)

Liz‐Sefilia さん
情報ありがとうございます。

受信感度悪くなさそうですね^^
私の想定場面では、なんとか使えそうです。

せっかくワンセグ・フルセグ機能がついているなら
どうせだったら、活用したいですし。

購入します。
ありがとうございました!

書込番号:18989055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

専用キーボードについて

2015/07/17 21:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

本日機種変更で購入しました。
残念ながら専用キーボードは入荷がなく購入はしませんでしたが、
店員の話だとイマイチだそうですが、実際のところどうなんでしょうか?
私としては、カチカチってとした感触だ好きなんですが・・・
お使いの方の感想をお聞かせ下さい。

書込番号:18975362

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/07/18 12:31(1年以上前)

Google playのギフトポイントが当たるリーフレット

ドコモセレクト扱いを確認するシール。これがパッケージ右上に貼ってあります

本体と一緒に純正キーボード購入しました
自分はイマイチとは思いませんでした
接続部分が押し込んで挟むだけって凄く古典的ですが(笑)、それでグラグラすることも、画面を持って持ち上げてもハズレることはないので、
(GALAXY tab S 8.4は置くだけだったのでそこが不満だった)
PCスタイルで使う分にはとても使いやすいです
純正キーボード自体の剛性もしっかりしてますしね
初代Xperia tablet Zのケース兼純正キーボードの出来がひどかった苦い過去があったので、
今回こそは頼むぞと思ってましたが杞憂でした(笑)
ただ、一つ気になるのはキーボードは閉じたら自動スリープとかに対応しており、
当然、スリープになるとキーボードの電源もスリープに入り接続解除されるのですが、
再接続される際、本体がキーボードを認識すると画面がPCスタイルになり、
その時に画面が一瞬消えて点くフラッシュする…そんな感じになることがあるので、
そこが気になる人は気になるかも知れません
やはり、フリック入力や画面上のQWERTYキーボードで入力するより純正キーボード使うと全然入力スピードが違いますよ
まぁ、まだ購入して1日なので、今後いろいろ不満足なことも出てくると思いますが…
ネットではタッチパッドが使いにくとの声があるようですが、自分はタッチパッド使わず画面直接タッチ派なので気になってませんし、タッチパッドの不満足点に気づきませんでしたが(^_^;)

あと、ドコモのキャンペーンでドコモ口座に5000円もらえるキャンペーンが実施中ですが、
これを受け取るにはドコモセレクトの純正キーボードBKB50ではないとダメらしいので、
家電量販店やネット通販で購入する時はドコモセレクト扱いの純正キーボードか確認して下さい
ドコモオンラインショップやドコモショップで購入する分には大丈夫ですけど…
パッケージ右上に赤色シールでドコモセレクトと言うのが貼ってあります
(もちろん登録にはZ4 tablet本体のシリアルとドコモセレクト扱いのBKB50内にあるコードの2つの入力が必要)

あと、ドコモショップ店員さんも知らない人が多いのですが、
7月16日から期間限定で新規、機種変含めてAndroid端末を購入すると
Google playで使えるギフトコードが漏れなくあたるリーフレットが貰えることになってます
(500円、1000円、10000円のどれかが必ず当たります)
Z4 tabletに限らずAndroid端末購入した人全員が対象なので、
購入後、そのリーフレットが入ってるか確認しましょう
自分は入ってなくてショップ店員さんにドコモのキャンペーンページ見せてやっと貰いましたが、
店員さん全員知らなかったですからね…(^_^;)

スレ主さん、長々と話も脱線してすいません

書込番号:18976796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/07/19 17:42(1年以上前)

ハンク05さん、ありがとうございます。

私も、Z tabで良い印象が無くて。今度のは使えそうですね。

色が黒のみと言う事が有りますが、購入する方向で検討する事としました。

キャンペーンの件は、翌日docomoショップから電話が有り、受け取りに行きました



書込番号:18980729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/07/19 20:20(1年以上前)

Electronic Optical Systemsさん、初代のキーボードより全然いいですよ
ケースとしての機能は省いて純粋にキーボードに特化したのが良かったのかもしれないですね
キーボード接続するまでの若干のタイムラグと状態によっては接続された瞬間画面が一瞬再描写っぽくなることがありますが、
本体共々購入して良かったと思っています
他の方のキーボードの使用感と併せてよく検討してみて下さいね!

書込番号:18981132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

スレ主 shian_cyuさん
クチコミ投稿数:2件

キャリアモデルにするか、Wi-Fiモデルにするか検討中です。
 「フルセグ/ワンセグ」は、自分の使い方からいえば(nasneを持っているので)必須の機能ではないのですが、参考までに、キャリアモデルの場合、SIMを抜いた状態でも受信できるか確認しておきたいと思っています。
 今回発売の「peria Z4 Tablet SO-05G」の場合はどうなのでしょうか?ご存知の方(実機で確認された方)がいらっしゃれば、お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:18977264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/18 18:42(1年以上前)

SIMなしでフルセグもワンセグも見れますよ。

昨日、スマホから機種変で購入してSIMはスマホに差したまま
こちらの端末はSIM差さずに使ってます。

フルセグ対応が決めてでキャリア版を購入しました。

書込番号:18977744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shian_cyuさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/18 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
私も同じように、スマホからの機種変で購入し、SIMはスマホに戻しての使用を想定していました。
ピンポイントの情報、助かりました。

書込番号:18977933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィス系のアプリについて!!

2015/07/16 01:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

もうすぐ発売となり非常に気になる製品ですが、今回ソニーがオフィス系アンドロイド版をプリインストールされていますが、どうなんでしょう?そこそこ利用できるものなのでしょうか?

どなたかご伝授の程宜しくお願い致します。

書込番号:18970211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオーナーXperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/07/16 01:45(1年以上前)

その“そこそこ”をどの程度と捉えているかにもよると思いますよ。

基本的にはGoogleplayに公開されている無料版と同じはずで、先頃tabletに限らずスマホ版も公開されましたので、Android端末をお持ちなら一度インストールして使用感を確かめてみては?

書込番号:18970223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/07/16 01:57(1年以上前)

Android Tabletを持っているなら、Playストアからダウンロードして利用できるアプリなので実際に試してみるといいでしょう。
下記富士通のサポートサイトも詳しいです。
http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20150408/?supfrom=backnumber
ただ、Office目的で購入するならWindows 10対応予定のTabletかノートPCの方がいいかもしれません。年末まで待って、Office 2016搭載機を買う手もありますね。

書込番号:18970233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/07/16 23:18(1年以上前)

ExcelなどはiOSのnumbersの方が自分的には使いやすいです

元々ExcelはAppleがマイクロソフトに向けて開発したものなのでAppleが長けているような気がします

書込番号:18972901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2015/07/17 08:49(1年以上前)

 皆様色々とご伝授頂き有難うございました。

一度自分のスマホにインストールして使用感を確認できました!!

有難うございました。

書込番号:18973642

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoを新規書き込みXperia Z4 Tablet SO-05G docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
SONY

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月17日

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング