Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2023年9月17日 01:25 |
![]() |
2 | 5 | 2020年5月24日 22:54 |
![]() |
3 | 4 | 2018年1月25日 16:57 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2017年4月5日 07:20 |
![]() |
14 | 5 | 2017年3月27日 23:45 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2016年12月1日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

アップデートは修理受付期間終了まで。
期間は2021年1月末まで。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so05g/index.html
なので、できません。
書込番号:24759525
0点

Android6.0以降のバージョンであれば、現状でアップデートを実行してアップデートがされないなら、メーカーが提供していないので無理でしょう。
いつまでもアップデートしてくれるものでもないので諦めるしかないですね。
書込番号:24759711
3点

>EPO_SPRIGGANさん
>ACテンペストさん
回答ありがとうございます。
古い製品なので流石にアップデート終了してますよね、ありがとうございました
書込番号:25425720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
XERIA Z4 TABLET SO-05Gの初期化についてです。
他者に譲るため初期化したいと考えています。
ネットで調べたらソニーのページに初期化方法ありました。
また別サイトにはデータの暗号化も実施したほうが良いと書かれていました。
データ暗号化も合わせて初期化したほうがいいのですjか?
どのようにすればよいか実施したかた、方法やサイト・動画を知っていれば教えてください。
初期化すると言語から設定しますが、ドコモから購入時はすぐに使用できる
状態でした。初期化にてドコモ購入時の同じにするにはどのようにすればよいか
も合わせて教えてください。
Android Ver7.0です。
1点

ドコモサイトの取扱説明書(170、171ページ)にも初期化の方法は書かれています。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SO-05G_J_syousai_N.pdf
以下は実行されたでしょうか。
>本端末をリセットする
>1 ホーム画面で > [設定] > [バックアップとリセット] > [データの初期化] > [タブレットをリセット]
>2 [すべて削除]
書込番号:23423481
0点

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
ドコモの取扱説明書は見ていませんでした。
初期化はまだ実施していません。
ネットで調べたらいろんなことが書かれていて、どの方法が正しいのか迷っているところです。
書込番号:23423643
0点

>1 ホーム画面で > [設定] > [バックアップとリセット] > [データの初期化] > [タブレットをリセット]
は、タブレットが普通に動作していれば、普通に行う初期化の方法です。
また、
>>また別サイトにはデータの暗号化も実施したほうが良いと書かれていました。
これはAndroidタブレット、スマホなどへ他人へ譲渡、下取り店へ買取に出す、ヤフオクやメルカリ等出品して、他人に手渡り、個人情報が漏洩しないようにするためです。
>タブレットの個人情報は初期化で削除できない?
https://hikakaku.com/blog/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E6%99%82%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%83%BB%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86/
書込番号:23423734
1点

HUAWEIのタブレットですが、初期化の動画です。
>Androidタブレット端末の初期化方法と初期設定は簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=qYeuDEHO26w
書込番号:23423833
0点

>キハ65さん
サイトの内容や動画も含め、まさに僕が必要としている情報でした。
教えていただいと通りに実施してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23425067
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
今月でドコモの回線契約を解約しSIMロック解除の上Y!mobileのiPhoneで契約しているSIMを差し替えての使用を考えています。
SIMロックの解除はすでに行ったので、Y!mobileのSIMを入れSIMロック解除コードを入力し、
Y!mobileのサイトで確認したとおりにAPNも設定しましたがインターネットに接続する事ができません。
SIMのステータスを確認すると、ちゃんとY!mobileの内容が表示されているのでSIMは認識できていると思うのですが、
他に必要な設定があるのでしょうか?
ご教示頂けるとありがたいです.
0点

ワイモバのiphoneのAPNはワイモバサイトにかいてあるものとは違います
n141 apn
等でググってください
書込番号:21540647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APN設定はしたのかな?
ワイモバイルのiPhone用SIMは基本iPhone専用のはずだから、そのまま入力だとダメだったと思う
書込番号:21540650
0点

>がくっちさん
以下の説明に沿って、設定ファイルをダウンロードしてください。
[ ios ] 他社が販売するiPhoneをワイモバイルで利用するには?
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300809
書込番号:21540752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
>どうなるさん
アドバイスありがとうございます。
iPhone用はAPN設定が違うなんて考えもしませんでした。
色々と検索したつもりだったんですけどまだまだですね。。。
こるでりあさんが教えて下さったキーワードで検索して無事に接続する事ができました!
これで安心してDocomo解約できます。
書込番号:21540757
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
ご存じの方がいらっしゃればお教え頂きたいのですが当方、この機種をwifi環境でのみで使用しております。
sim契約はしておりません。
この場合、osやソフトウェアのアップデートはできないでしょうか?
書込番号:20771103 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトウェア更新 簡易操作手順(SO-05G)(PDF形式:120KB)より。
1ページ
>・ パケット通信を利用したアップデートにはドコモ契約のドコモnanoUIMカードが必要です。なお、アップデートの内容によってはパケット通信を利用した場合、spモードの契約が必要になる場合があります。
4ページ
>パソコンに接続して更新する
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/so05g/so05g_software.pdf
SIM未使用のバージョンアップは、PC接続の方法が有るようです。
書込番号:20771135
0点

Xperia Companionはアップデートやバックアップなど出来て便利です。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
(使用法)
https://xperia-freaks.org/2016/03/12/xperia-companion/
書込番号:20771184
1点

私はZ3 Compactで、IIJのSIM使ってますが、OSアップデート出来ました。
WiFi接続だけでアップデート可能だと思います。
ただdアカウント(無料)の登録は必要かも知れないので、念のため設定された方が良いでしょう。
https://id.smt.docomo.ne.jp/
書込番号:20771306
1点

Wi-Fi接続でのアップデートも出来る見たですね。
ソフトウェア更新 簡易操作手順 3ページ。
>@ 実施方法を選択
>・「今すぐ実施(WI-FIのみ)」:Wi-Fi接続により、即時に更新ファイルをダウンロードします。
書込番号:20771328
1点

>キハ65さん
>ひまJINさん
>撮る造さん
書き込みありがとうございました。
設定で自動アップデートに設定してから実行すると行えました。
自動に設定せずに実行しようとすると行えないようです。
書込番号:20793572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
auの音声通話方式(CDMA2000)を採用しているキャリアはauのみなので、auの非VoLTE SIMで3G通話したいならau端末の一択です。
書込番号:20770318
4点

通話に関しては、エメマルさんの仰るとおりです。
ならば、通信端末として使えるか?という点ですが、先ずau網の使っている周波数を拾えるかどうかを調べる必要があります。docomoは主にband1とband19で通信しますが、auはband1とband18です。band1が共通していますが、ここで注意しなければいけないことがあります。
docomoは主にband1で全国網を構築して、電波の弱い、届きにくい地域向けにband19を整備して来ました。
一方auはband18(いわゆるプラチナバンド)で全国網を構築していて、band1は後から都市部での高速通信向けに整備してきたという経緯の違いがあります。
ですから、au網を使おうとしたら、band18が受信できないとかなりつらいと思います。
docomo用として発売されている端末なので、band18が受信できない可能性が高いですよ。
単にsimロック解除したら、何でも使えると言う訳では無いのです。
書込番号:20770370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エメマルさん
ご返信ありがとうございます。
SOT31ということですね。
通話機能付いていましたかね?
テザリングはできたと思いますが。。。
>でぶねこ☆さん
詳しい説明ありがとうございました。
ということはSIMロック解除しても
docomoで契約しなければ、
通話機能やテザリングはできないということですかね。
格安SIMで通話機能やテザリング等使えるところではありませんでしょうか?
ちなみにmineoのaプランのシングルタイプの3Gを契約中ですのでdプランのデュアルタイプに変更も考えております。
書込番号:20770382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SOT31ということですね。
>通話機能付いていましたかね?
「auの非VoLTE SIMで通話するならau端末の一択」と書いたのは、CDMA2000に対応したauスマホのことです。SOT31はSO-05Gと異なり3G通話機能はありませんね。
書込番号:20771822
2点

>エメマルさん
SOT31は通話できないようですね。
ご助言いただきありがとうございます。
SO-05Gを使いたいと思います。
書込番号:20772555
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
ドコモのSO05G でuモバイルのヤマダシムは使えるでしょうか??ホームページでは確認出来ませんでした。使えた方いらっしゃったら教えて下さい。それかUモバイルでも大丈夫です。
それかiijはどうでしょうか?こちらもホームページには載ってません。それ以外でも格安シムで動作確認とれている会社あれば教えて下さいm(_ _)mとても困っていますm(_ _)mお願いします!!
書込番号:20435787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

U-mobileはドコモ系のMVNO SIMですね。
使えるのではないでしょうか。
書込番号:20435810
3点

お返事ありがとうございますm(_ _)m uモバイルのホームページに載ってなくて、載ってなくても使える場合はあるのでしょうか?仕事で上司に頼まれて注文したのはいいのですが動作確認がとれてないと知り大変焦っています!SIMはまだ届いてないのですが12月1日までに開通させないとマズくて...多分今月中には届くと思いますが(T_T)それまでに動作確認したいのです。
書込番号:20435909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>載ってなくても使える場合はあるのでしょうか?
ありますよ
ありとあらゆる端末をテストするのは無理w
書込番号:20436095
2点

焦らなくても大丈夫ですよ。
Z、Z3のタブレットでdocomo系(OCNモバイル)問題なく動いているのでZ4で出来ないとかないと思いますよ。
http://andronavi.com/device_top/sp_so05g
書込番号:20436208
1点

mineoのDプランで動作確認されています。
これもDOCOMO系MVNOなので、mineoで使えるのだからU mobileも使えるでしょう。
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/
こちらで調べてみてください。
mineoが一番動作確認してくれているように思います。
今後調べなければいけなくなった時にはリンク先のほうで検索していただければ大体は検証されていると思いますよ!
書込番号:20436816
1点

確かにそうですよね(´-ω-`)
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20436879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しほっとしました。
他社が使えるようなのでUモバイルでも使えると信じたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20436885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にわかデジモノ好きさん
有益な情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20436898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分APNは予め設定されてないと思いますので、手動でAPN設定して下さい。
>U-mobile アクセスポイント名設定
https://my.umobile.jp/d/apn.html
書込番号:20437946
1点

>キハ65さん
そうですよね
明日シムが届くみたいなのでAPN設定やってみます!
ありがとうございました!
書込番号:20441120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定したら普通に使えました!みなさんどうもありがとうございましたm(_ _)mかなり参考になりましま
m(_ _)m
書込番号:20443804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





