Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

約393gの10.1型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオークション

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日

  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoを新規書き込みXperia Z4 Tablet SO-05G docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

来た!一括0円。

2016/03/24 08:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:260件

SO05GとipadAir2で悩んでます。SO05Gだと画面が少し横長だと思うのですが、web等の時、表示範囲が狭くなりそこが見にくいような気がしてます。どちらか良いでしょうか?

書込番号:19723263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/03/24 15:55(1年以上前)

>マース星人さん
SO05Gかな。

家に有るけど、良いよね。
古い(大きい方の)iPad Proを、買い増すかも。

書込番号:19724409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件

2016/03/24 16:18(1年以上前)

>HARE58さん
さっきもDSで見て来たんですがイマイチコレというのが無くて悩んでます。
SO05Gの良さはなんですかね?

ほとんどweb専用です。仕事には使いませんし、TV等は見ません。悩むな〜。

書込番号:19724461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/25 12:07(1年以上前)

Z5の大きなメリットは防水と通話ですね。
Web閲覧ならブラウザの種類が豊富な点もありますし、Chromeβ、Chome Dev、Choromeリリース版と使い分けれるのも便利です。
いじるのが好きな人はSGP771化などもありますね。

書込番号:19727114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2016/03/25 18:13(1年以上前)

>Coffee and Milkさん
まだ買っていませんがZ4にしようと思ってますが、買うまでもうちょい悩んでみます。

書込番号:19727946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3g2ファイルを再生する方法はありますか?

2016/03/07 20:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:164件

かなり昔(XP時代)にケータイで好きなムービーを見られるように作成した3g2ファイルがあるのですが、
それらのファイルをXperia Z4 tablet SO-05Gで再生すると全て5秒で再生停止になってしまいます。
おそらく対応していないのだろうと考えて、3g2を再生出来るムービーアプリを探してみたのですが見つかりません。
どなたか何か良い案は無いでしょうか?

書込番号:19668932

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/08 01:39(1年以上前)

MX Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

MX PlayerならH/WまたはS/Wデコーダーを指定して再生出来るかと思います。

書込番号:19669964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2016/03/08 10:23(1年以上前)

>kokonoe_hさん

再生出来ました。
ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:19670607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au 共通ACアダプタ05は使えますか?

2016/03/05 20:43(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:164件

使えるとは思っているのですが、docomoのACアダプタ05の方が速く充電出来るとか何か純正ならではのメリットはあるのでしょうか?
同じような充電器を買い足すのはどうにも解せなくて迷っています。
実際に使用している方、いらっしゃいますか?

書込番号:19661150

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/05 21:21(1年以上前)

使用している方ではなく調べた者ですがXperia Z4 Tablet SO-05G docomoは急速充電のQuick Charge 2.0対応でauの共通ACアダプタ05もdocomo ACアダプタ05もDC5.0V 1.8A、DC9.0V 1.8A、DC12.0V 1.35AのQuick Charge 2.0ですからそういう意味では変わりないですね。製造元がauの物がホシデン、docomoの物が富士通という違いはあります。

書込番号:19661295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/03/05 21:26(1年以上前)

過去スレにありますが、ドコモでもauでも使えるかなということになります。
>これってauの「共通ACアダプタ05」と中身一緒?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000663040/SortID=18049116/

書込番号:19661318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2016/03/07 20:53(1年以上前)

>キハ65さん
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
製造メーカーは違っても出力等のスペックは同じ仕様ということと認識して使います。

書込番号:19668920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろしようかなと

2015/11/30 19:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:30件

久々に書き込むドコモのユーザーです。ガラケーSH-10Cと一緒に現在使用してるタブレットARROWStabF-05EからこのXPERIAZ4tabletに機種変したいのですが… 今持てるタブレットは電波に弱く(特に電車/新幹線)、買って1カ月後に荒い線のような画面になったり、自動で勝手に強制終了とか、機内モードを解除すると稀にレスポンスが反応しない、ブラウザの強制終了と言ったデメリットの多い機種です。Z4tabletはこのようなデメリットはあるのでしょうか? F-05E使用して2年半経ちました。重たいです…

書込番号:19365120

ナイスクチコミ!2


返信する
mouyu-さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/03 10:08(1年以上前)

今のところないですよ。(使い始めて約2か月経過)
ARROWStabF−02F使用していましたが電池残量があるのにもかかわらず「電池切れ」となって、強制終了が頻発しました。)

書込番号:19372146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/12/09 16:56(1年以上前)

ありがとうございます。明日、オンラインショップで機種変更します!

書込番号:19389714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電器の購入を考えているのですが

2015/11/27 13:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

スレ主 gosyozonoさん
クチコミ投稿数:8件

家で使う急速充電器と普通車のシガライターからの急速充電器2つ購入しようよ思っています。種類があまりに多く、どれがいいのか分からないので教えていただけたら幸いです。これは充電はやいよ!というのがありましたらお願い致します。

書込番号:19355612

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/27 16:16(1年以上前)

容量を満たしていればほとんどのモノは問題なく使用出来ると思いますので、値段とフィーリングで選んでいいと思いますよ。

エレコムにしろ何にしろ、そこそこ名の通ったメーカーのモノを選んでおくのも、万が一の粗悪品回避には有効です。

書込番号:19355849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/27 18:51(1年以上前)

Xperia Z4 Tabletは急速充電のQuick Charge 2.0に対応していますから、どうせなら充電器もQuick Charge 2.0出力のものが通常の充電器より充電スピードが半分位になっていいですね。ということで家使いはAnker PowerPort+ 1、シガーソケット用はAukey CC-T1がいいと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00VJM3U82/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UWRGO24/

書込番号:19356125

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/27 20:48(1年以上前)

Z3での結果です。PowerPort+1は、30℃前後の高気温や高品質ケーブルでの検証が出来ておりません。
周囲温度が高いほど、充電が速いほど、より温度は上がると考えてよいです。

電池のピーク温度(BatteryMix読み)
・au純正5V1.0A = 気温プラス4〜5℃
・エレコム5V1.8A = 気温プラス8〜11℃ (ドコモACアダプタ04とほぼ同等)
・PowerPort+1(QC2) = 気温プラス12〜14℃ (100均25cmケーブル使用)(真夏には15℃超になると予想)

やはり、QC2のPowerPort+1はかなり温度が高くなり、真夏に使う気にはなれません。速いのは確かですが。
当方は、真夏の就寝中充電には、1.0Aを使って「いたわり充電」をしています。
6000mAhの場合、フルパワーで充電される時間はZ3よりも長いので、上記の温度よりもさらに上がると思われます(検証はしておりません)。

今現在、QC2対応で「ランプ付」の最安がPowerPort+1だと思いますので、オススメします。
QC2は、様々な要因でQC2にならないことがあるそうなので、それを判別可能なランプ付を強くオススメします。
USBケーブルは付属しておらず、品質の良いものを選ばないと充電速度が落ちるのでご注意。巻き取りタイプは多分全然ダメ。

書込番号:19356412

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/28 06:37(1年以上前)

書き忘れ。
QC2対応充電器には、充電専用ではなくデータ通信可能なケーブルが必要ですのでご注意ください。

書込番号:19357392

ナイスクチコミ!3


スレ主 gosyozonoさん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/28 23:53(1年以上前)

皆様、返信有難う御座いました。ベストアンサーは詳しく書いて頂きました>こえーもんさん>sumi_hobbyさんに付けさせていただきます。購入は>sumi_hobbyさんが書いて下さいました家用シガライター用の2つにしたいと思います。



書込番号:19360050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムとmvno

2015/11/10 15:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:38件

SO-05Gの白ロムを購入しました。
OCNのSIMで使用したいのですが、通信が出来ません。
MVNOで上手く通信が出来ている方、又は設定の仕方など知っている方がいたら教えて下さいませ。
よろしくお願い致します。

書込番号:19305172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/11/10 15:26(1年以上前)

APN設定しましたか。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000584

書込番号:19305205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/11/10 17:56(1年以上前)

>MiEVさん
ご連絡ありがとうございました。
ご指摘通り、設定したら開通致しました。
本当にありがとうございます。
恥ずかしい限りです。

書込番号:19305484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoを新規書き込みXperia Z4 Tablet SO-05G docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
SONY

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月17日

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング