Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

約393gの10.1型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオークション

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日

  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoを新規書き込みXperia Z4 Tablet SO-05G docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

SO-05G ワイヤレスメディア転送

2015/10/29 18:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:3637件

質問ばかりですいません。

SO-05Gは、 ワイヤレスメディア転送が無くなったのでしょうか?

書込番号:19270196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3637件

2015/10/30 10:01(1年以上前)

自己レスです。
docomo カスタマーサポートに聞いたら、たらい回しの挙句、05Gで調べたら無いようです。
と仕様を把握してないお返事。
防水コネクタになって、カバーを外す必要が無くなったので、ファイル転送は、有線でということなんでしょうが。
微妙に変えられると年寄りはまごつきます。PCとペアリングしとかなくちゃと思ってあれれです。

書込番号:19271919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度5

2015/11/04 17:10(1年以上前)

アユモンさん ワイヤレスメディア転送でしたら、私は、このアプリでPCに画像や動画をワイヤレスで転送しています。

スマートデーターリンク モビゼン
https://mobizen.jp/
https://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/mobizen/index.html

SO-05Gで問題なく使えてます。

アユモンさんの質問の答えになっていれば幸いです。

書込番号:19287554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件

2015/11/06 11:24(1年以上前)

あくしあ.comさん,
面白いソフトの紹介ありがとうございます。

ワイヤレスメディア転送は、アンドロイドのメモリーをマスストレージとして扱う普通のUSB接続をワイヤレス化したものと解釈しています。

05Fは、USB端子がカバーの中でしたので、便利機能でした。使用法にコツが要って、Wifiが切れない内に手動で接続を切っておかないと05Fを再起動するはめに陥りましたが・・・

書込番号:19292435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SO-05G 保護フィルム

2015/10/28 10:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:3637件

SO-05F(ロリポップ) 電池満タンで電源OFFし、トランセンド保証交換のmicroSD入れて電源いれたら、無反応。リセットも無効。充電ランプもつかない。でSO-05Gに

SO-05Gは、水滴がついたまま使えるようになったようなのですが、皆さんは、保護フィルムをどうされていますか?

書込番号:19266541

ナイスクチコミ!1


返信する
kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/29 17:47(1年以上前)

アユモンさんこんばんは。

私はガラス製じゃないのを使ってます。
http://www2.elecom.co.jp/products/TBM-SOZ4AEFLPAG.html
特にこれといって不満ありません^^

因みにケースもエレコムとバッファローのブラウン使ってます。
http://www2.elecom.co.jp/products/TBM-SOZ4APVCR.html
http://buffalo.jp/product/tablet/case-film/xperia_z4_tablet/case/bstpxtz4lf/
これも特に不満ありません。

書込番号:19270083

ナイスクチコミ!2


kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/29 18:03(1年以上前)

あと、スタンドはキャンペーンで当たったPfeifferのタブレット・ディッシュ使ってます。
https://www.docomo-cp.com/
木のぬくもりがその他の家具と馴染んで良い感じです。

書込番号:19270108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2015/10/30 09:55(1年以上前)

kakakakunさん、お答えありがとうございます。

ぱちぴたの衝撃吸収タイプって、ガラス並みにお高いんですね。
05Fでは、エレコムの熱可塑ウレタンのシェルカバー使ってたんですが(付属のフィルム貼りには失敗)、今回は05Gの軽さを生かすため、ポリーカーボのタイプを発注しました。活着の悪いおまけフィルムに再挑戦して、当座をしのいでみます。

ケータイ補償サービスで05Fの在庫がなく、ソニータイマーのおかげで、てんやわんやです。
補償サービス様。はじめは、防水のない富士通 F-03Gと交換などとふざけたことをおっしゃいました。

後継機種に変えて貰っても、周辺の買い替え(マグネット端子系は、ゴミに)などで泣き

書込番号:19271906

ナイスクチコミ!1


kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/30 15:58(1年以上前)

>アユモンさん

こんにちは。
私はF-03Gも持ってるのですがF-03Gも防水ですよw
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/f03g/index.html
しかし、SO-05Fの在庫なしで補償受けるならSO-05Gが良いと思われます!

入浴中でタブ使う際のスタンドははさむだけの簡単スタンドを使用してます。
http://product.rakuten.co.jp/product/FELIX+BRAND+FB001-WH/23693c8c3c86b97933f561d7efbfbd7e/

話は逸れて補償サービスについてですが、クレジットカード作成に抵抗なければ
DCMXゴールドカードに付属されてるDCMXケータイ補償サービスも個人的にはおすすめです。
http://www.dcmx.jp/st/service/keitai/keitai_hosou.html

私はここ1年間に2回以上ケータイ補償サービスを受けてしまったため、
今持ってるこのSO-05GはDCMXケータイ補償サービスを使って購入しました。
タイプXiにねん+MVNO の2台持ちのかたちを継続維持していきたかったので、
月サポ等いらないので旧プラン継続のままでの機種変更をお願いをしました。
(端末代10万円まで補償していただけるだで私にとっては十分です^^)

私のようなそそっかしい者でもケータイ補償サービスと
DCMXケータイ補償サービス併用すれば鬼に金棒でおすすめすよp(*^-^*)q

書込番号:19272519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2015/11/01 00:16(1年以上前)

kakakakunさん、
F-03Gも防水でしたか。間違ったことばかり書いてますね。でも、ケースつけること考えると2oの差は大きいかな?RAMの2GBもきわどそう。それに、ソニーの設計思想に慣れたところだったので・・・
05Fの性能でいいので、いきなりハード的に逝かないでほしい。ブートしないぐらいならともかく。
リファービッシュ品のせいか、高性能CPUなのに05Fに較べて、もっさりのような気がする。

別スレで書いたごとく、私の05F用のカバーは、iBUFFLOのBSTPXTZ2H2CRでクラリティ製でこれも間違いでした。くっつきの悪いおまけの保護フィルムもこれのです。TBM-SOZ4APVCRのおまけ保護フィルムもおまけのレベルでしたが・・・

DCMXケータイ補償サービスの紹介ありがとうございます。GOLDカードにする必要がありそうですね。

Felix TwoHands クリップ型タブレットスタンド 知らなかった。ベッドサイドに良さそう。05Gは、充電スタンド(マグネット端子)縛りが無くなったので、色々楽しめそうですね。

kakakakunさんへの返信書いてて、
これhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hyplus/136361.html?ccode=ofv&pos=2&model= 買うつもりで
これhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hyplus/136360.html?ccode=ofv&pos=1&model= ポチッたことに気づいた。
05F死亡後のてんやわんやは、まだ続くか?
お世話になりました。

書込番号:19276679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ時の消費電力について

2015/10/09 18:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件

皆さんにお伺いしたいことがあります。

スリープ時の電力の消費具合です。
最近、満充電の状態で1日放置していたら、
約半分まで減っています。
使ってなくても約2日で充電がなくなる感じです。

以前はそんなことなかったと思うのですが、
みなさんのところではどうですか?

書込番号:19212491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mouyu-さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/15 21:09(1年以上前)

使い始めはZ2タブレット(現在も同時使用中)と比較して明らかに短く感じました。
が、何回か充電するうちに長くなってきました。(10月初旬よりZ4タブレット使用開始)

書込番号:19229999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 一台持ちについて

2015/10/02 23:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:1件

タブレットの一台持ちは不便でしょうか?

考えているのは、ドコモのXperia z4 tabletで、通話機能付きを考えています。

今現在auのギャラクシーノートをつかっているのですが、電話はひと 月に5回ほどです。

ぜひ、アドバイスください。

書込番号:19194152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/03 09:03(1年以上前)

技術的にどうこうという話ではないので、ご自分の使い方・感じ方次第です。
サイズが大きい分、取り出しが面倒になりますし、10インチを耳に当てて電話するのは非現実的です。
bluetoothでの通話になれるかどうか、ということになります。

書込番号:19194804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/03 10:34(1年以上前)

常に10inchのタブレットを
鞄等に入れて持ち運びは
問題ないですか?

Bluetoothイヤホンでの会話になるでしょう
Z4 TABのwifiモデルを購入して
ギャラクシーでテザリング接続
通話はギャラクシーですれば
良いのでは?

書込番号:19195074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoの満足度4

2015/10/15 20:22(1年以上前)

これ1台でネット、メール、簡易な資料作成、電話もこなします

私は現在、スマホを止めて、タブレット1台持ちで日常を過ごしています。
普段はA4ファイルの入るワンショルダーバッグに突っ込んで通話はBluetoothヘッドセットでしています。
 出張時の書類作成、メール送信、ネット書き込みもこれでしています。
 
 通話:ソニーSBH52(現在は紛失したのでロジクールLBT-HS320で代用中)
 
便利な点:スマホとタブレットを1台の端末でこなせるので荷物を減らせる。
     本体を充電したまま通話できる
     ちょっとした仕事の書類も素早く作成できる。ノートパソコンをあまり持たなくなった。

不便な点:ちょっと席を外す時もタブレット本体も携帯しないと通話できない(10m以上離れる)
     スマホ、タブレット2台持ち時よりも料金が高くなった。


 1台持ちをするならヘッドセットの他にアンドロイドスマートウオッチを購入した方がいいです。
 そうでなければソニーのsmartband talkを買った方がいいかと思います。








  
   

書込番号:19229835

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Razikoはインストール可能か?

2015/09/23 13:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

クチコミ投稿数:34件

これから白ロムを買おうと思います。
ラジオを聴くアプリのRazikoはインストールと再生はできますか?

公式のradikoではなく、「raziko」の方です!

よろしくお願いいたします。

書込番号:19165916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/24 15:17(1年以上前)

はじめまして。

この機種ではありませんが、初代のXperia Tablet Z(Android4.xx)でrazikoを使用しています。
問題なくインストールもできて、ラジオを聴いたりすべての機能が使用できています。
ちなみに、Android5.0以降のスマホ(Nexus5)でも問題なく使用できています。

Androidの場合はスマホでもタブレットでも特にアプリのインストールができなかったり、機能が使えないなどはないので、(一部DLNA機能のものなどを除く)使用できると思います。

ただし、この機種ではないので、あくまでも参考程度にしてください。
もし、機種違いで参考にならなければ、スルーしてくださいね。


書込番号:19169227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/24 15:31(1年以上前)

連投すみません。

追伸です。

ちなみに、うちはすでにドコモとの契約は解約済みなので、wifiで運用中です。wifiでも特に問題ありません。

書込番号:19169247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保護カバーについて、教えてください。

2015/09/16 07:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

スレ主 k_jiro2さん
クチコミ投稿数:2件

始めまして。

SO-05G と BKB50 を購入を検討しております。

そこで、この組み合わせで、お勧めの保護カバーを、
ご存知の方おられましたら教えてください。

保護カバーは、本体+キーボードでも、本体、キーボード
が別々でも、いいのでコンパクトで持ち運びがしやすい方法
で、教えていただけると助かります。

よろしく、お願いします。

書込番号:19144191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/09/18 21:50(1年以上前)

私も色々と探しましたが、現在はこれを使用しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00YAFBY9W?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
なかなか良いです。。

書込番号:19152025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoを新規書き込みXperia Z4 Tablet SO-05G docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
SONY

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月17日

Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング