Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年8月3日 17:45 |
![]() |
2 | 2 | 2015年7月29日 18:28 |
![]() |
12 | 6 | 2016年6月7日 23:56 |
![]() ![]() |
21 | 13 | 2015年7月27日 17:06 |
![]() |
10 | 4 | 2015年7月22日 14:06 |
![]() |
10 | 3 | 2015年7月23日 07:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
ドコモ タブレット XperiaTM Z4 Tablet SO-05Gと、MDR-1ABT (ソニー製 ヘッドホン ) との、相性は、良いのでしょうか ????
・・・・ どちらも、ソニー製品なので、使用可能なのは、理解できるのですが ・・・・
WAV(CD音源相当 ・・・・ 44.1kHz/16bit 極普通のファイル ) でも、聞こえますか? 実際に試した人 お教え下さい。
WAV でも、色々の音質(サンプリング周波数や量子化ビット数の違い)のファイルが有ると、思います。
その他の ファイル でも、聞こえますか PCM mp3 wmv? 等です。
タブレットでも、ブルートールス は、使用出来ますか
0点

音声ファイル形式(WAV、MP3、WMAなど)はタブレット側で処理してアナログ音声出力しヘッドホン側へ送られるため、ヘッドホンは関係ないと思うのですが?
なお、MDR-1ABTは高音質コーデックLDACに対応しています。ハイレゾ音源を少ない劣化でBluetooth接続して視聴できます。
SO-05GもLDAC対応です。また「DSEE HX」にも対応しているため、MP3、WMAなど圧縮音源をハイレゾ相当の音質にアップスケーリング可能です。
書込番号:19022637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
Z4と一緒にnasneも購入したものです。
さっそくTVライフ満喫ということでnasneにDR録画したものを見ようとビデオアプリの番組配信設定から画質優先にチェックをいれてHD画質で視聴した。そのあとアプリを閉じてほかの作業をし、再度視聴したら画が粗い。メディア情報をみるとSD画質になっている。画質優先のままなのだが再度チェックを外し、入れなおせばHD画質に戻った。しかし、再度同じような状況になると毎度チェックの入れ直しをしなければHD画質で見れない。しかし、3倍録画にすればチェックを入れ直しせずともHD画質で視聴できる。どうやらDR録画でのみ起きる現象のようだ。
というような流れがありましてsonyに直接聞いてみました。回答は「ムービーアプリの仕様のようです。都度チェックを入れ直してください。お客様の意見は参考にさせていただきます」でした。
な〜んか毎回入れ直すの面倒なんですがねえ。決して不具合ではないし3倍で録画すれば入れ直さずともよいのですが。まあ、ちょっとした愚痴ですので。はい。
同じようにちょっとこのひと手間メンドイ!とおっしゃる方がいらっしゃれば幸い?です。
0点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131115_623762.html
PS Vita TVの記事ですが、
「DRモード録画番組のほうが明らかに画質が悪いのだ。」
と書かれており同じ問題みたいですね。
書込番号:19009074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
ありがとうございます。
ちょっとニュアンスが違いますね。こちらは画質設定のチェックさえ入れればhd高画質で見れるのですが毎回その都度チェックを入れ直さないとsd画質の再生になってしまうのです。(DR録画のみ)
でもsonyの意図的にはモバイルやwifi環境では高画質で見る必要は少ないという方向性なのですね。引用先記事拝見して思いました。
sony担当は「これはビデオアプリの仕様」とのことでこれからのアップデートに期待したいですね。
書込番号:19009135
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

ゲームや動画などまだあまり高負荷をかけていませんが、z4より発熱はひどくありません。
もちろん、ほんのり熱くなる場所はあります。
また、機会があれば試して見ます。
書込番号:19003456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の一番多いロケーションはnasne視聴ですがストリーミングで一時間くらい見た後ほんのり温かいくらいですね。一番熱くなったのはクロームキャストでテレビにミラーリングしてtvsideview経由でnasne視聴したときかな。でも、普通こんな利用しませんよね。通常使用で発熱は殆ど感じないと思います。それに比べてf-04gはさすがにこの時期は通常使用でも熱く感じる時がありますね。同じcpuなのにこの差は何なんでしょう。そういえばtegla3もタブレットとスマフォで発熱に差がありましたよね。
でも両機とも素晴らしいですよ。
特にZ4 タブは購入してよかったと思うはずです。
あくまで私感ですが…。
書込番号:19003672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご連絡有難うございます。
あまり、発熱は気にしない程のようですね。
貴重な体験有難うございましま。
また、暑くなる機会が、ごさいましたら教えて下さい。
書込番号:19003818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご連絡有難う御座います。
大変参考になりました。
暑くなるようでは、購入を見送るつもりでしたが、更に欲しくなりました。
貴重な体験誠に有難うございます。
また、機会があれば教えて下さい。
書込番号:19003837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の機種は熱暴走と思われる症状が発生して動作停止しました。
背面が暑くなり、タッチパネルが反応しなくなり、バッテリーも急激に消耗しました。
カバーと保護フィルムを外し、電源を落として冷たくなったら元に戻りました。
今のところは、この1回だけです。
z4ほどでは無いですがこの機種も熱暴走発生すると思った方がいいと思います。
私の発生条件は室内でエアコン使用時です。
Z4では媒体が小さい関係で熱処理問題が解決できずにZ4の発表が遅れたのかと勘ぐったりします。
CPUのクロックを下げるしか無いですかね。自分ではそんな事できませんが。
書込番号:19061320
4点

いつも風呂でnasne mobileにて視聴しているのですが、最近スグに熱暴走と思われる症状でハングします。
背面左上当たりがかなり発熱しています。風呂場内が高温のせいだとは思うのですが、最近になって頻発してきたので、何か裏で動いてるアプリが原因ではないかと考えています。皆さん如何でしょうか?
書込番号:19938342
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
全くわからないので、教えていただきたいのですが
so05gから、写真やwebページなどの、印刷は、可能
なのでしょうか?また、可能なら、別に何か、オプ
ション品が、必要なのでしょうか?タブレットは、
全くわからないので、よろしくお願いします。
書込番号:18991532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っているプリンタの型番は何ですか。
最近のプリンタなら、多くの場合、Wi-Fi経由で印刷できます。
書込番号:18991554
3点

ありがとございます。現在使用しているのは、EPSO
N EP802Aです。wifi内蔵しているのは、わかってい
るのですが、この機種(EP802A)が、あれば、オプ
ション品は、必要ないのでしょうか?無知なもので
すいません。
書込番号:18991572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エプソンならこちらをどうぞ。
http://www.epson.jp/connect/mcloud/iprint/?rdct=connect
私は、スマホにこのアプリを入れてEP807Aでプリントしてます。
書込番号:18991584
4点

I.M.さん。ありがとございます。アプリをとりこめば
印刷できるのでしょか?本当に無知で、すいません。
書込番号:18991600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はアプリを入れ、家庭内のローカルネットワーク接続(無線LAN環境)で使用しています。
その他の接続方法については調べておりませんので、リンク先なりをご参照下さい。
書込番号:18991641
2点

I.M.さん。ありがとうございました。購入してやって
みようと、思います。ありがとうございました。
書込番号:18991659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。so05gのことです。すいませんでした。
書込番号:18991678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ、タブレットをお持ちではなかったのですね。失礼しました。
もし、スマホや他のタブレットをお持ちなら、使い勝手の問題もあるので、
そちらで試してみてからの方が良いかもしれません。
プリンターは対応しているようですが、よくよくお調べになって下さい。
書込番号:18991740
2点

I.M.さん。ありがとございました。自分の説明不足の
為に、ご迷惑おかけしました。おっしゃる通り、so0
5g、1本に、絞らずに、色々試したほうが、良さそう
ですね。ちなみに、EP802Aなら、現在発売中の、
タブレットなら、印刷可能でしょか?よろしければ
ご指南のほど、お願いします。
書込番号:18991796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エプソンのアプリをダウンロードして同じホームWi-Fi内の接続器機ならプリントは可能です。
勿論Wi-Fi対応プリンターになりますが...
書込番号:18991999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナフィスさん。ありがとうございます。タブレッ
トは、まだ、未購入ですが、印刷可能という事が
わかって良かったです。ありがとうございました。
書込番号:18995311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはwifi版ですが「設定」画面の一番下に
「印刷サービス」が表示されていて
EPSON印刷サービスプラグインとCANON Print Serviceが
入っているみたいです。
なので、キャリアで確認してもらうことも出来るのでは?
書込番号:19003541
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
この機種の購入を検討している者です。
フルセグの感度が気になります。
今、Xperia z2 SO-03Fを使っていましてフルセグの感度には満足しています。
この機種は、外付けアンテナではなく、内蔵アンテナということですが、
スマホと同程度のフルセグ感度があれば、購入したいと思っています。
実際に使用した方の感想をお聞かせいただけるとうれしいです。
3点

ジュニオールさん
こんにちは!
フルセグワンセグの感度はアンテナを伸ばさなくても受信は出来ます。
安定性なら伸ばした方がいいと思いますが、内蔵型なので使いやすいです!
書込番号:18988618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Liz‐Sefilia さん、こんにちは!
早速の回答ありがとうございます。
内蔵アンテナは伸縮式なのですね。
伸ばさなくても受信できるとは期待できますね。
さすがにビルの中とかは期待していませんが、車の中とかカフェの窓際席なんかで
途切れることなくフルセグが視聴できるといいなぁと思っております。
屋外ではフルセグがほとんど受信可能という感じでしょうか?
書込番号:18988692
1点

ジュニオールさん
その場所の電波状況によるとは思いますが、都心部なら間違いなくフルセグで見れると思います。
案外ビルの中とかでも受信できましたし、感度はいい方だと思いますよ!
書込番号:18988841
2点

Liz‐Sefilia さん
情報ありがとうございます。
受信感度悪くなさそうですね^^
私の想定場面では、なんとか使えそうです。
せっかくワンセグ・フルセグ機能がついているなら
どうせだったら、活用したいですし。
購入します。
ありがとうございました!
書込番号:18989055
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
昨日本体をdocomoショップで購入し、一緒にキーボードもと思ったのですが残念な事に在庫切れでした。
帰ってきてからネットで検索し、新品があったので即注文!
そして本日、キーボードが届き早速ドッキング。BTでの接続も簡単で、思った以上に使いやすいと思いました。
ただ、画面を閉じてからのキーボードの起動が若干遅く感じましたが、許容範囲内かなと。
現在キャンペーン中という事もあり、本体とBKB50(キーボード)を買うと5000円キャッシュバック!
同時購入じゃないと無理かと思っていましたが、別々購入でも対象となるみたいですね。
検討している方はぜひ、この機会に購入してみてはいかがでしょうか。
初タブレットですが非常に満足しています。
5点

一つ質問よろしいですか?
ネットでのキーボード購入とのことですが、そのキーボードはdocomoSELECTのシール有り(docomoオプション品)ですか?
シール有りでないと5000円キャシュバックが受けれないという方もいれば、他のサイトでは量販店で購入したものでも大丈夫という方も結構居られます。
Liz-Slfiliaさんはどちらでキャシュバックを受けられましたか?
書込番号:18989712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rainbow2007さん。
こんばんは!
パッケージにシールは無かったのですが、シリアルコードがが入っていたので試しました。
docomoショップで購入出来なかったので通販でしたが登録は出来ましたよ!
書込番号:18990710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速の返信有難うございました。
ということはdocomo shopで購入する必要はなさそうですね。キーボードは量販店で購入することにします。ポイントもたまりますし。
tabletはgoogleのキャンペーンも有りますのでやはりdocomo shopかな〜。量販店の値段を見て決めようと思います。
参考になりました。有難うございました。
書込番号:18991039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





