Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2017年3月10日 23:24 |
![]() |
2 | 0 | 2017年1月27日 12:35 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2017年1月4日 04:14 |
![]() |
2 | 0 | 2016年12月27日 22:53 |
![]() |
1 | 3 | 2016年12月7日 09:01 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2016年12月1日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
今回のアップデート内容
設定からデータ初期化をした際、まれにGoogleアカウントの入力を求められる場合があります。
「Eメール」アプリのパッケージ名を変更します。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so05g/index.html
今回のアプデートで格安simでもテザリンク出来るようになったと思います。
あくまでも私の主観となります。
2点

先ほどテザリング出来たので投稿しましたが、今テザリングしたところエラー出てしまいました。
誤解を招く投稿大変失礼致しました。
書込番号:20727815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
ロック画面とホーム画面に同じライブ壁紙を一括で設定することはできるのですが、ロック画面とホーム画面に別々のライブ壁紙を設定することは可能でしょうか?
ホーム画面にはライブ壁紙の選択ができるのですが、ロック画面にはライブ壁紙の選択がでてきません。
OSは6.0です。
どなたかご教授お願い致します。
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
BKB50と快適に使用してますが…
設定画面のみ下部2pほど色が濃くなってます。
後で購入したBKB50を接続してからの現象です。
他のアプリ画面では見られないので、特に支障はないのですが、BKB50を取り外したり色々設定し直しても直りません。
初期化した方がよいのでしょうか?
わかる方より指導して頂ければ幸いです。
書込番号:20128552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのままで、大丈夫でしょう。
最初から、ノートPC状態で使ってたので、気にならなかったです。
手元に無いので、帰ってからスクリーンキャプチャ上げますね(明日の夜頃)。
比較用として現状をスクリーンキャプチャして(必要に応じて塗り潰しやモザイクして)アップロードしてみてね。
書込番号:20130360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


画面キャプチャが、遅れてごめんなさい。
帰りが週末に、なりそうです(>_<)
なお、購入時に、参考にしたブログです(下記)。
ソニーで遊ぼう! | So-netブログ
http://sonyshop-ones.blog.so-net.ne.jp/2015-06-22
書込番号:20138985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BKB50に『接続前の写真』と『接続後の写真』をうPしました。
『2016年8月24日 7:16 返信3件目』のLINKのブログの写真と同じでした。
御投稿の写真は、上のブログや、こちらと異なりますが、詳細は分かりません。(詳細は購入店やメーカーに御相談されたい。)
(※1)BKB50に接続前。
赤丸部分が、『2016年8月22日 22:44 返信2件目』の写真と異なりました。
(※2)BKB50に接続後。
赤丸部分が、(※1)と異なりました。
書込番号:20152051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HARE58さん
お忙しい中、アドバイスいただき感謝いたします。
少し様子を見て対処したいと思います。
書込番号:20154264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在設定されているテーマ固有の模様だと思います。
書込番号:20537429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
これまでmicrosd200GBのものを使っていましたが、この度256GBに交換しようとメモリカードを差し替えたのですが、/storage/B229-FB3F のB229-FB3Fが別な文字列に変わってしまい、アプリからデータ保存先が無くなった状態になってしまいました。
以前、SO-3Eで128GBから200GBに乗り換えた際は、該当場所のアドレス名が固定だったので中身をコピーしたメモリーカードに差し替えるだけで移行が完了したのですが……
ちなみに現所有のスマホacer liquid z530を128GB→200GBや過去に富士通のスマホなども同様にメモリを移行した経験があります。
この機種で同様にメモリカードを大容量に移行していく場合、どのように対応すれば良いのでしょうか?
できれば過去例のように中身コピーで差し替えるだけというのが理想なんですが。
0点

ヒントにしかならないかもしれないですが…
おそらく、外部SDカードのマウントポイントが決め打ちでなく、SDカードの固有情報を基に自動生成されてる為にこうなったのではないかと思います。
なんで、WindowsのFileFileCopyで日時情報なども変更させないクローンコピーしたSDカードを使えばデータ自体の移行はできます。
ただ、データの移行ができたにしてもマウントポイントを前のSDと同じくさせる細工が必要になるんで、root取れた端末でないと対処は無理かも。(合わせてLinuxとAndroidに関する知識も必要ですが)
書込番号:20405958
1点

・カードの動作確認
・フォーマットの種類確認
・PC等でデータを複写
・本体再起動
・アプリ再インストール
・システム初期化
の順で私なら試します。
書込番号:20448998
0点

フォルダ名がカード別、あるいはフォーマット毎に変わるのは、Android6.0からの仕様なのだそうで、普通に使う分には諦めるしかない模様でした。
rootを取ればいけるのかもしれませんが、それに見合う知識は無いので仕方ないです。
結局、とある電子書籍ソフトがカード差し替え後、保管フォルダ場所の設定を変更したらデータが違うと言われ全部再ダウンロードする事になりました。
アプリ開発元にカード差し替えを考慮してくださいと希望をあげて終了です。
どうも有り難うございました。
書込番号:20461559
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
ドコモのSO05G でuモバイルのヤマダシムは使えるでしょうか??ホームページでは確認出来ませんでした。使えた方いらっしゃったら教えて下さい。それかUモバイルでも大丈夫です。
それかiijはどうでしょうか?こちらもホームページには載ってません。それ以外でも格安シムで動作確認とれている会社あれば教えて下さいm(_ _)mとても困っていますm(_ _)mお願いします!!
書込番号:20435787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

U-mobileはドコモ系のMVNO SIMですね。
使えるのではないでしょうか。
書込番号:20435810
3点

お返事ありがとうございますm(_ _)m uモバイルのホームページに載ってなくて、載ってなくても使える場合はあるのでしょうか?仕事で上司に頼まれて注文したのはいいのですが動作確認がとれてないと知り大変焦っています!SIMはまだ届いてないのですが12月1日までに開通させないとマズくて...多分今月中には届くと思いますが(T_T)それまでに動作確認したいのです。
書込番号:20435909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>載ってなくても使える場合はあるのでしょうか?
ありますよ
ありとあらゆる端末をテストするのは無理w
書込番号:20436095
2点

焦らなくても大丈夫ですよ。
Z、Z3のタブレットでdocomo系(OCNモバイル)問題なく動いているのでZ4で出来ないとかないと思いますよ。
http://andronavi.com/device_top/sp_so05g
書込番号:20436208
1点

mineoのDプランで動作確認されています。
これもDOCOMO系MVNOなので、mineoで使えるのだからU mobileも使えるでしょう。
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/
こちらで調べてみてください。
mineoが一番動作確認してくれているように思います。
今後調べなければいけなくなった時にはリンク先のほうで検索していただければ大体は検証されていると思いますよ!
書込番号:20436816
1点

確かにそうですよね(´-ω-`)
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20436879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しほっとしました。
他社が使えるようなのでUモバイルでも使えると信じたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20436885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にわかデジモノ好きさん
有益な情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20436898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分APNは予め設定されてないと思いますので、手動でAPN設定して下さい。
>U-mobile アクセスポイント名設定
https://my.umobile.jp/d/apn.html
書込番号:20437946
1点

>キハ65さん
そうですよね
明日シムが届くみたいなのでAPN設定やってみます!
ありがとうございました!
書込番号:20441120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定したら普通に使えました!みなさんどうもありがとうございましたm(_ _)mかなり参考になりましま
m(_ _)m
書込番号:20443804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





