Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2016年11月4日 16:37 |
![]() |
6 | 1 | 2016年9月22日 07:35 |
![]() |
2 | 6 | 2016年8月19日 16:52 |
![]() |
1 | 1 | 2016年8月3日 08:00 |
![]() |
17 | 4 | 2016年8月1日 07:53 |
![]() |
12 | 6 | 2016年7月23日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
ららぽーと新三郷内のエディオンで黒、白1台づつありました。黒は売れてしまったかもしれません。
価格は実質20880円でした。
特価ではないです。
書込番号:20354329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>特価ではないです。
特価じゃないと判っているなら、敢えてカテゴリー違いで書き込むのではなく”他”で情報提供すれば良いだけだと思いますけどね。
それと実質価格は20,088円の誤りでは?
書込番号:20354507
2点

>エメマルさん
そうですね。失礼!
金額は違ってたら申し訳ありません。
まだエディオンは店舗によって取り寄せできるとのことです。
書込番号:20360664
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo

9月初旬にドコモショップに確認したら関東では入荷の予定はないと言われました。
7月29日にノジマで注文分が入荷したと昨日連絡がありましたので、本日取りに行きます。
書込番号:20225510
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
Yahooオークションで未使用の白ロムを購入し、ビックSIMにて使用しています。
以前にマップでナビ代わりに使用していたときは問題なかったと思うのですが、
最近GPSの捕捉が悪く位置情報が必要なアプリとかがなかなか使用できません。
屋外の周辺に建物が無いような場所でも同様です。
気づくといつの間にか捕捉できてることがあります。
GPS Status & Toolboxというアプリで見てみるとダメなときはずっと探している状態、捕捉できている状態のときは10個以上表示されています。
Android6.0にアップデートされてからのような気もしますが、みなさんはそのようなことはないですか?
またいまさらですがこれが故障の場合、白ロム購入した場合でふつうにドコモショップに行けば対応してもらえるのでしょうか?
1点

家族が使用しているSO-05Gはドコモ回線のため全く問題ありません。
A-GPSがMVNOのため利用できないことが原因かと思いますので、色々検討しているサイトを参考にしてください。
http://xinroom.net/mobile/docomo-xperia-mvno-agps/
白ロムでも修理してもらえますがそれなりの実費がかかります。
書込番号:20109781
0点

アドバイスありがとうございます。
そういう理由があるのですね、以前はもうちょっとしっかり捕捉していてそれほど気にならなかったのがなぜなんだろう。
root化しない方法では残念ながら改善されませんでしたのでこれ以降どうするかをもう少し検討してみます。
書込番号:20112058
0点

ふと気になってずっと使ってなかったZ1タブレット(同じく白ロム購入しビックSIMで使用してた)を出してきて試してみたらGPSは10個以上捕捉してました。
となると、docomo回線じゃなくてもOKってことなのかな。
書込番号:20112073
0点

SO-05Gをドコモ回線で使っていますが、私も一時GPSの捕獲がおかしくなりました。GPSのログを再確認するとと5月下旬頃からログ中の断絶が起こっていました。Android6.0アップデートとの因果関係は分かりません。
ネット上では本機のGPS不具合の報告がなかったので、アプリ自体(Plan2Nav)、あるいは本機とアプリとの組み合わせを疑いました。Plan2Navの情報が少ないので、別のスマホと合わせて試行錯誤をしながら原因を探っていました。
その結果、別のスマホとPlan2Navでは問題なかったことを確認しました。そこで、SO-05GにGPS Status & Toolboxを入れる。GPSを捕獲できなくなると再起動してgoogleマップで現在地を正確に捕獲しているのを確認してから、Plan2Navを起動するのなど試行錯誤しました。
その後、今月に入ってからは、ちゃんとログが取れているようです。先月、ドコモのソフトのアップデートなどもありましのたで、結局何が効いたのか分かりません。
今後も不具合が再発するかもしれませんが、参考まで。
書込番号:20112700
0点

A-GPSは、しばらく使っていなかった場合の初回の衛星補足がはやくなるだけで、GPSそのものの機能とは無関係です。
いったん、衛星を捕まえれば、あとは普通です。
また、ドコモ基地局を使った簡易的な位置測定はできないはずですが、WiFiのアクセスポイントを使った測定はできるはずです。その場合は、まず、ざっくりとした位置が決まり、その後、徐々に正確になっていきます。
位置情報の設定を確認してください。
いずれにしても、原因は別でしょう。
ハードウェアの保証については、回線契約の有無にかかわらず受けられます。
最初の購入者の購入後、1年以内は、通常通り、無償保証。有償の修理も受け付けてもらえます。
ただし、代替機は出ません。また店によっては、知識がなく、対応が異なることもあります。
書込番号:20113673
0点

その後の経過報告です。
状況変わらずでしたので修理に出すつもりで一旦初期化して必要最低限のアプリのみインストールしたところ、
ここ最近の状況に比べるとマシにはなりましたが、まったく捕捉できていない状態からだとやはり2〜3分ほどかかります。
使い勝手としては悪いですが少しこれで様子見てみようと思います。
アドバイスいただいたみなさまありがとうございました。
書込番号:20127217
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
私自身より隣人の物ですが、前月通信制限が来てその後はやむなくWi-Fiでしか使っていなかったそうです。
今月になり制限解除されたとおもったら今度は電波が入らなくなりWi-Fiでしか使えなくなってしまったとのことで困っています。
できる限り初期化以外で何か策がありましたらアドバイスお願いしますm(__)m
書込番号:20087008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
まず疑問があるのですが、隣人の所有物だそうですが、借用されているのでしょうか?
単に隣人の話の代弁であれば、スレ主さんとどれ程親しい間かによっては正確な情報を伝えていない可能性あると思いますので、喫緊であればご本人自らが質問されたほうがよいと思いますが。
考えられるのは利用料金未納で通信を差し止められている可能性。
機械的な可能性があるとしたら、SIMカード周りの不具合。
いずれにしても一度docomoショップに行って詳しい原因を調べられたほうがよいでしょう。
修理となれば初期化は免れませんが。
書込番号:20087054
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
ポケモンgoアプリをダウンロードしようとしても、google playでは検索できないし、公式hpからgoogle playに進んでも、
[お使いの端末はこのバージョンに対応していません]となって、ダウンロードできません。
スペック的には可能なはずなのですが、何がいけないのでしょう。
docomo so-05g でandroid6.0にしています。
4点

私のは5.0のままですが、やはり未対応です。
au版Z2tabletはインストールできます。
機種別に選別しているとしか…
書込番号:20066859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わたしも6.0ですがダウンロードできませんでした。
ちなみに、Z2は出来ます。
何故でしょう??
書込番号:20080347
0点

>FUJI01234さん
自分もdocomo so-05gでandroid6.0で
googleplayからはインストールできませんでしたので
ポケモンgo apkファイルをダウンロードして
インストールすると、起動できゲームも問題なくできます。
ただ、ARをONにするとポケモンの表示が逆さまになり正常にプレイできないのでOFFにしてます。
アップデートは端末未対応でgoogleplayからできないので、一度アンインストールして、新しいバージョンのapkをインストールして対応しました。
(ゲームデータはアカウントに紐付なので)
書込番号:20082240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここを↓
www.sim-jozu.net/archives/3381
書込番号:20082245 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
スマホをauへ乗り換え、Z4タブレット解約
家でWi-Fiのみで使ってます
現在キャンペーンや使わない家族からで、毎月20gも余ります
SIMロック解除して、auのタブレット契約してデータシェアしたいのですが、volteのSIM差して通信できるのでしょうか??
できる機種があると聞いて
もちろん通話はしないのでネットのみです。
できるのであれば、1括ゼロのQuaタブ購入して契約したあとにZ4に差し替えて使えればなーと思ってます。
周波数とかよくわからなくて、すみませんが教えてください
書込番号:20014444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま恐ろしい事実を知りました。
ドコモは解約後3ヶ月以上経つとSIMロック解除が永遠にできない・・・
ショックですガ━(ŎдŎ;)━ン
これは改善を願うのみですね・・・
書込番号:20014480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック出来ないようなので、参考までに下記資料のリンクを貼っておきます。
>SIMロック解除対応機種および対応周波数帯
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band/band.pdf
書込番号:20014550
2点

マィちんさん
「SIMロック解除」無しの場合、下記が、御参考になりますでしょうか。
SIMロック解除無しでも使えるMVNO、
ドコモ端末で格安simを使う方法をご説明します!
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/kakuyasu-chisiki/3157.html
書込番号:20014944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
データシェアは諦めなければいけないみたいですけど、ドコモなので使えるフリーSIM多くて助かりました!
書込番号:20015348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドコモは解約後3ヶ月以上経つとSIMロック解除が永遠にできない・・・
ヤフオクで解除コードを売っている業者もいるので、非公式であればロック解除できます。興味があればググって下さい。
2ちゃんねるの機種別板でauのvolte SIMでSO-05Gの動作報告もあります。
それより仮に一括0円のQuaタブを購入したところで、タブレット回線の月の維持費が気になります。タブレットプランdsを3年契約して毎月2,000円支払ったとしても、月20GB使うなら安いかもしれませんが。
書込番号:20016111
4点

5月に購入しアンロックコードを購入し、Y!mobileのシェアSIMで使ってます。
au VoLTEのSIMカードでは残念ですが使えません。
2種類のVoLTESIMカードLと9で試しました。
契約はQua tabとipad pro9.7です。
SIMカードは認識するが、アンテナ立ちません。
設定をLTEonlyにしてもダメでした。
基本auのSIMカードはダメですね…
書込番号:20061566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





