


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
どこに書き込んで良いか判らなかったので2015.7.6のdocomo携帯電話人気ランキング1位の所に書き込みさせていただいきます。
ドコモは6月1日より「ずっとくりこし」というサービスを始めましたが、それに伴い、「2か月くりこし」をいつの間にか無くしていたのです。
私は殆ど電話をかけないため、無料通話分は家族の共有分としておりました。ドコモから「ファミリー割引における2か月くりこし後の無料通信分の共有を終了します」というメールがあったため、5月に「タイプSS バリュー」から「タイプシンプル バリュー」に変更したのですが、いつの間にか「2か月くりこし」を無くされていたため、「2か月くりこし」であれば7月まで無料通話の繰り越しのあったものが、無くなってしまったのです。
このことについて「どうして事前の告知無しに、顧客に不利益な改正を行うのか」とドコモに問い合わせをしたところ、「ホームページに記載してある」と現在の「2か月くりこし」のページを案内されます。(やってしまった後のページを案内することに何の意味があるのか全く意味がわかりません)
また、事前に送付したメールの「6月以降は上限額まで無期限に繰り越し可能な「ずっとくりこし」を適用します。」の部分が「2か月くりこし」を無くすという意味で、事前の通知は行っていると言うのです。(私の日本語力が足りないのでしょうか?どう読んでも「2か月くりこし」が無くなるとは読めません。現在の「ずっとくりこし」のページを見ても、「2か月くりこし」が無くなるとは書いてありません)
さらに「この文書であなたが理解できなかったとしても、制度の改正は契約時に了承済み」とまで言いました。
要約すると
1 事前に告知無く、顧客に不利な改正を行う
2 文書の内容からドコモ有利に推測できることは周知済という
3 制度の改正は契約時に了承済みという
ということです。これなら規約を改正しなくてもドコモは何でもできます。「あなたが理解できなかったとしても、規約のここがそれを意味していました。」と言えば済むことですから
既出だっだらすみません。
あーあ、ドコモ解約したい。
書込番号:18941091
21点

こんにちは
ドコモに限らず、どこも事前了解なしに制度変更していますね、これは他社との競合上、やむを得ないかと。
書込番号:18941128
13点

5月にタイプシンプルにプラン変更した時点で、無料通話分は無効となる。
「FOMA料金プラン・旧料金プランとFOMAデータプラン間の契約変更またはプラン変更の場合、変更前にあまっていた無料通信分、無料パケット数のくりこしはできません。」
下記サイト下段参照のこと。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/carry_over/notice/
書込番号:18941134
12点

お怒りごもっともです、でもF-05Gにスレ建てるのはどうかと思われます
ドコモ携帯全般の方がよろしいかと
書込番号:18941169 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

docomoの説明(1月初回、5月に変更)を読みましたが、サービス終了が良く解る説明でした。きっと慌てて5月に修正したのでしょう。
サービス終了を一々個人個人に説明している訳もいかないので、ホームページに表記するのは仕方がないと思います。
制度の変更メールも来た訳で。(不都合な点は書かず、判りくく、ちょっとズルいけど)
機種変更する度に長ったらしい説明文にサインを求められますが、何時でも規約が変えられるって書いてあるはず。
auだろうがsoftbankだろうが、何処へナンバーポータビリティーしても同じだと思います。
書込番号:18941213 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

里いもさん、at_freedさん、舞来餡銘さん、〃〃〃さん ご返信いただきありがとうございます。
常々インターネットは読んでいる側で、正直、発信するのは初めてなもので、個別に回答するのは控えさせてください。
代わりにここに掲示した気持ちを書かせていただきます。
1 今時、ガラケーユーザーでドコモを使っているのは、ドコモに対する勝手な安心感があり、契約書を隅から隅まで読まないと不利益が生じる電話会社と新規に契約をするのは大変だと思っていたからです。
2 しかし、今回、無料通話分を無予告にて無くされ、他の電話会社より酷い(契約書に無い分)と思ったからです。
3 どこの電話会社でも同じかも知れませんが、抗議しないかぎり、ますます状況は酷くなると思ったからです。
追伸、現在ドコモを解約すると、月々の使用料よりも解約金の方が高くなり、
1 無料通信分の共有をを終了で美味しい
2 無料通話分の繰り越しを無くして美味しい
3 解約金でさらに美味しい
と1粒で3度、美味しいとなってしまうため、当面は解約しませんが、解約月になったら、家族全員、絶対に解約します。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:18941462
6点

いや、他社に行っても同じなんだけどな。
個別の回答はしないって、回答ちゃんと読んでないよね…。
いきついたのは感情論なんだけど、解約したところでなにも変わらないよ。残念なことに三大キャリアは肥大化しすぎだから。
MVNOにMNPするならいいかもね。
書込番号:18941590 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

妻より「勘違いされている」と言われたため、個別の回答はしないとしたのですが、回答させてください。
例えば「A組とB組の間で移動をした場合は、校長に届け出ること」といった決まりがあります。この時、A組内で班替えをしても校長に届け出は要りません。(B組内でも同様です)届け出が必要なのは、A組からB組へクラス替えを行った時、若しくはB組からA組へクラス替えを行った時です。
同様に「FOMA料金プラン・旧料金プランとFOMAデータプラン間の…」についてもFOMA料金プラン・旧料金プラン内でプラン変更しても問題は無いと解釈します。
at_freedさんも私が「ドコモが超解釈を行う」と言った書き込みを受けて「この部分がドコモが超解釈を行って当然だ」と言っている様に理解すれば、妻の言う「勘違い」では無いのですが
書込番号:18942225
0点

そんな例え全く無駄
何かに例える時は大半の人が自分に都合の良い物事に例えてしまうから
書込番号:18943008 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

別にキャリアのやり口を正当化する訳ではなくコロコロ変わる料金プランなど、消費者には理解しにくい事は良くないと私も思います。
書込番号:18943023 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

無意味なたとえ話をしても、話はややこしくなるだけですよ。
FOMA契約の第2条には、「約款は変更することがある、その場合、料金その他の提供条件は、変更後に従う」とあり、かつ、電気通信事業法施行規則第二十二条の二の二の第五項第三号、すなわち、「電気通信役務の提供に関する料金の値上げその他当該電気通信役務の提供を受ける者にとつて提供条件が不利となるもの」に関する約款の変更は、個別に通知するか、または、ホームページに掲示して説明する、とあります。
あなたは、この約款を認めて契約し、契約書に判を押したのです。したがって、顧客に不利になる変更はけしからん、メールやホームページでしか説明しないのはけしからん、そんなやり方は、わしは、契約時に認めとらん、といっても、無意味です。契約した時点で、すべて認めているのです。
そもそも、くりこしサービスは、あくまで、使わなかった無料通話分を繰り越すサービスです。タイプシンプル バリューには、無料通話はないのですから、2ヶ月だろうが、ずっとだろうが、家族分け合いだろうが、すべて適用外です。
わからないまま、まちがったプランに変更しただけです。
書込番号:18943059
13点

1、 6月以降は「ずっとくりこし」を適用します。と告知され、そうなった。
2、シンプルバリューは、「ずっとくりこし」の繰り越しがつかない。
の単純な話です。
「ずっとくりこし」を適用しますと言ってるのに、
2ヶ月くりこしのルール持ってくるのが無理があります。
書込番号:18943210 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
ドコモへの不満は共感できますが、社会通念?をおっしゃりたいのか、
挙げられた具体例を拝見したら却って主張がわからなくなりました。
さらにその具体例にあるような、旧プラン(Xiのもの)内での変更は
出来ないと先日ショップでいわれましたのでご参考までに。
FOMAならいいんですが、Xiは既に新規に契約できないプランですからね。
そのままならずっといけるはずですが(movaのドニーチョは受付終了から10年使いました)、
旧プランの中身も、この先変わらないとはいえないんですよね。
ただ、社会通念というか、自身が常識と考えることが、以前よりも
ドコモと共有できなくなってきているなあとはわたしも感じています。
つまり、長いユーザーほど、最近の施策にとまどうというか、
ついていくのが難しくなったと感じますね。
書込番号:18943755
6点

通信系は、嘘ばっかりですよ。
少額と言えど、
「だまされた」感が多すぎです。
例として、ドコモのスマホで、
今年4月に、
データ料金5GBのプランと追加で1GBを申込み、
追加分1GBは残っていました。
5月は、2GBのプランを予約し、
いざ5月になってMy docomoを覗くと追加分1GBの繰り越しが消えています。
問い合わせると、データのプランを下げると追加分は繰り越せないとのこと。
しかし、当時HPにはどこにも書いて有りませんでした。
たった1,000円ですが、不意打ちされた気分です。
又、NTTのプラチナラインも先日、改悪されましたね。
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20150703.html
ふと「プラチナライン」で検索したら出てきて、
驚きました。
書込番号:18952194
2点

2Gの繰越対象外プランに変更したら繰越消えても仕方ないような
書込番号:18952388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのうち
「大盛無料」でトラブりそうですね。
書込番号:18952459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7月にiPhoneからダウングレードしました。
以前ショートメールがドコモ内無料になり
キャリア間も無料だったはずが、iPhoneに
買えた時ぐらから有料になっている事に気づきました。ユーザーは通信料金を押さえようと思っているが、8月17日のソフトウェアーが自動更新し250.000パケット(2077円)費用を取られているし、基本743円+SP300円+使用した分通話料で終わらないかな?
モバイル通信をOFFにしないといつパケ喰い虫が動き出すか不安です。
書込番号:19079388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



