


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
何ヶ月か前にi-mode携帯が壊れてしまい、修理を頼みにドコモショップに行ったら、該当の機種の修理は出来ないと言われて、泣く泣くこの端末に機種変に。
その後、今月の請求書を見てびっくりの2万近くのパケット通信の高額請求が。。。
●機種変時のこちらからの要望
・使い方は、電話とメール(添付ファイル無し)のみ。
・料金は今までのタイプSSバリュー無料通信内としたい。(上記使い方なので、何年も無料通信内)
●店員の返答
・i-modeとSPモードがあり、端末としてはSPモードが安く、i-modeはこれから無くなる予定。
・ネットやLINEなどを使わなければ、どちらも料金は変わらない
⇒端末が安いのでこちらの機種に
●高額請求の理由(今回初めて聞いたこと)
・バックグラウンド通信によりパケット通信が自動でされており高額請求になっている
・バックグラウンド通信をOFFにできるが、全ての自動通信を遮断できるわけではない
他の投稿でも、同じような被害にあわれた方がいましたが、パケット定額制で無い人に、バックグラウンド通信があり、なおかつ、遮断が出来ないことを言わずの販売はひどいです。
この契約自体を無かったことにするにはどうすればよいでしょうか?
書込番号:20652392
2点

>ラヴィンーさん こんにちは
>契約自体を無かったことにするにはどうすればよいでしょうか?
冗談ではなく、まともにお答えしてますから、まともに受けてくださいね、裁判にかけて勝つことです。
バックG通信での料金加算の説明が無かったことを証拠を示して立証すれば勝てる見込みはあります。
書込番号:20652427
2点

前機種が修理不能の時点でi-modeケータイ白ロムを使う手も有ったんですけどね
F-05G,SH-06G以降のAndroidケータイはNo root firewallを入れる以外にバックグラウンド通信を遮断する方法は無いと思います
ショップ店員説明は、実情を反映した説明にはなっていないでしょうけど、利用料金減額とかの対応が可能か聞いて見ても良いでしょう
なお、今からでもi-mode白ロムに持ち変えれば通信は制御出来ると思います
(白ロム代金余分にかかりますけど、nanoSIM+アダプタで使用可能)
書込番号:20652433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラヴィンーさん
やはりお店に熱心に言って契約無効にしてもらうか、それでダメなら里いもさんのおっしゃるように簡易でも裁判を起こすしかないと思います。
その上でもし継続して今の携帯を続けるなら、今までより高くなるかもしれませんがアンドロイド携帯向けの契約にしなおすしかないと思います。
書込番号:20653231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラヴィンーさん
日本は契約によって成り立つ社会ですから、一方的に破棄したり、履行を止めることにすれば、クレジットカードの場合、
ブラックリストに載せられ、すべての金融機関へ情報が流れ、以降使えなくなる恐れがあります。
2万円の金額は安くはありませんが、裁判かけるよりは遥かに安いし、今後のことを考えると支払って、コース変更など如何でしょう。
裁判にしても、説明に立証が不可能かと。
書込番号:20654380
2点

>ラヴィンーさん、心中お察しいたします。
> ●高額請求の理由(今回初めて聞いたこと)
> ・バックグラウンド通信によりパケット通信が自動でされており高額請求になっている
> ・バックグラウンド通信をOFFにできるが、全ての自動通信を遮断できるわけではない
もし「どんぶり勘定」的把握でしたら、不本意に請求されるところからして、日別、時間別などのより具体的詳細の明細を要求して回答させて把握した方が今後の対処にも役立つのではないかと思います。
他スレの情報からしますと、そもそも意図的に設定せずとも、Googleアカウント関連のバックグラウンド通信が無いことで、それほど多量のパケットの発生が無い様な話ですので、「いったい何が?」ってところな感じでしょう。。。
当然ながら、ソフトウェアアップデートは区別されて無料パケットになっているらしいですから、ありがちな点としては不用意にそういった類のパケットが誤って課金されたとかですね。
書込番号:20654418
1点

この手の問題(質問)ってバックグラウンド通信についての説明があったことを証明できたらというけど、逆にショップ側が説明したことって証明できるんだろうか
書込番号:20655399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信が遅れてしまいましたが、皆様ありがとうございました。
ドコモショップの方に色々対応いただきまして、100%自分の思っていた通りの解決にはなりませんでしたが、許容できる範囲での解決となりました。
書込番号:20698071
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)





