
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 0 | 2015年11月3日 01:15 |
![]() |
183 | 12 | 2015年12月8日 16:00 |
![]() |
2 | 2 | 2015年9月22日 13:15 |
![]() |
47 | 15 | 2015年11月19日 21:33 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2015年8月26日 12:54 |
![]() |
1 | 3 | 2015年9月20日 18:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
エニーキーアンサーの入切は確認出来ました。
が、着信した際にボタンを押してサイレントになる、もしくは折りたたみ状態から伸ばした時にサイレントになる機能はないのでしょうか?
音を鳴らしたくない時にバイブにし忘れ、鳴ってしまった時に音量ボタンでサイレントまで下げた場合、そのまま着信音が消える設定のままになり、何かと不便です。
詳しい人、教えてください。
書込番号:19283011 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
母親が携帯壊れたので、ドコモショップへ行き、機種変更してきました。母親は、通話1000円くらいと、メールだけ。メールもほとんどが家族で、ファミリー割引で無料。毎月合わせて2000円ちょっとです。それが機種変更後には、毎月7000円くらいになりました。調べたところ、iモードメールからspメールにかわって、家族内のメールもお金が、かかるようになってしまいました。スマホのような設定の携帯なのにインターネットもしないのに、バックグラウンドでパケットがかさみ、あっという間に上限の4200円へ。制限かけても、全部の通信を切るのは無理らしいです。だから、メール使い放題にしても、その他でどのくらいパケット題がかかるかは、試してみないとわからない。救済措置もなにもなし。
確かに、契約した母親がわるいけと、65才の母親にわかるように説明してくれないのが、かなしかったです。メールと通話だけとも伝えたのに。それなら、この携帯はやめた方がいいと言ってほしかった。修理することも、iモードの新しい携帯にも変えられたはずなのに。どうにかできないか、只今かんがえています。
書込番号:19253340 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>我が生涯に悔いばかりさん
車が壊れたので車会社に行ったら、スポーツカーを買いました。
前の車は軽で燃費が良かったのに、今度の車は燃費が悪くガソリン代が4倍になりました。
理不尽ですね。しかし、商売とは、そんなものです。
ガラホと言いますが、それは、違います。
相手に合った機種を販売するのではなく、より通信料が取れる機種を売るのは、相手の自由です。
こういった被害になんの対策も取れないのが、国の現状です。
書込番号:19253429
19点

キャリアや販売店が「悪」なのと、商品が「悪」なのとは違うというのが未だにわからんのがわいて困る。
書込番号:19253448 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

そう言うピュアな情弱客層を狙った
紛らわしい端末と料金体系なんだから
商品も、キャリアも「悪」なんじゃね?
オカンカワイソス。同情余地あり。
書込番号:19253612 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>商品も、キャリアも「悪」なんじゃね?
この端末の使い勝手が悪くて悪ならわかりますが、不満なのはドコモの料金設定と販売店の売り方ですよね。販売店の売り方に同情の余地はありますが板違いでは?
書込番号:19254470
13点

下記のような記事を読むと、電話とメールだけなら(LINEを使わなければ)パケット上限にまで達することは無さそうに思うのですが。
一体何がそんなにバックグラウンドで通信を行ってるのでしょう???
※単なる格安SIMへの誘導目的記事かも!?ですが一応。
http://simchange.jp/docomo-line-sim/
もしどうにも対処が無理ということなら目先を変えて割り切って、お母様にLINEを覚えて頂いて使い倒すとか。
(4,200円分の元を取るというわけではありませんが…)
メールよりはお手軽ですし日々のやり取りも楽になるような気がします。
書込番号:19254568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

違約金払ってでもi-mode機に機種変したら。
書込番号:19255662
13点

>我が生涯に悔いばかりさん
これは説明がきちんとなされたかどうかについて問い詰めることができる事案であると思います。
ご家族が「機種変更しても今と同じ程度の通信・通話料を想定して機種変をしに来た」旨の意思表示をしていた場合、錯誤無効により契約を解除できる可能性はあります。
ご家族がその意思表示をきちんと相手方に行っていたという前提が成立すればの話ですが、すぐにでもお店に行って高額のパケットがかかる可能性をきちんと説明したか、毎月の支払額についてご家族がりかいできるように説明したか、が鍵です。一度ご家族にそのあたりをきちんと確認された方が良いと思います。
書込番号:19264650
7点

「機種変更で料金が増えた」・・・お察しいたします。私も同様の経験があります。ここは製品の良し悪しについて書き込む板ではありますが、製品の機能と携帯料金とは不可分一体と考えますので私の考えを書かせて頂きます。
「本製品はSPモード通信を行う携帯」であり、スマホと同様の通信形式となりますので、従来のiモード携帯よりもパケット通信量を多く消費します。そのためiモード携帯の感覚でWeb閲覧やメールをすると、パケホーダイ・ダブルなどの料金コースにおいてはすぐに上限金額に達してしまうので、あまりWeb閲覧やメールをしなかったユーザーには思いがけない支出を強いられることになります。この点がドコモショップなどでは十分に説明がされておらず、またSPモード携帯をiモード携帯と同じガラケーにラインアップして販売しているため、ユーザー側は十分に区別が出来ないままにSPモード携帯を契約してしまう事があるようです。
このようなドコモ側の不作為に対する批判が高まったためか、12月からSPモードのパケット通信料が下がりました。しかし当然ながら11月までの料金が返金されるわけではありません。
今回のようなことは厳密に言えば電気通信事業法上の説明義務違反でありますが、ドコモ側は24か月の定期契約を盾に解約やiモード機への変更に応じないので、ユーザー側が身を守るためには裁判を起こすしかありませんが、裁判費用を考えればそれは事実上不可能な事でしょう。今回の事を教訓に、携帯を購入される皆さまは携帯の機能のみならず、それをどの程度使用するとどのくらいの料金がかかるのかを慎重に考慮して契約されることをお勧めします。
書込番号:19382536
7点

>我が生涯に悔いばかりさん
>>母親は、通話1000円くらいと、メールだけ。メールもほとんどが家族で、ファミリー割引で無料。
でしたらパケットの契約を外せば宜しいのでは。
おいら、通話のみの利用でパケット契約を外し@ドコモのメアドを利用しませんでしたら、毎月保証の390円込みにて
毎月割適用にて
>>>◇基本使用料(計)
743
1,483
基本使用料_FOMAタイプシンプルバリュー
合 算
-740
ファミ割MAX50/ひとりでも割50
基本使用料1,483円×50%
合 算
◇通話料・通信料(計)
3
3
FOMA・SMS通信料
9月ご利用分
合 算 ◇その他ご利用料金等(計)
-320
380
ケータイ補償サービス利用料(380)
合 算
-702
月々サポート適用額
本回線は3回目の適用(全24回)
内 税
2
ユニバーサルサービス料/基本
1番号あたり2円のご請求となります
合 算
消費税等相当額(合計)
合算表示の料金合計×8%
◇合計
516
516
合計
上記の維持費にて推移してます
書込番号:19386577
6点

パケット外して、ドコモメール化してメールはPCとかから見るとかね
SP-modeも外してSMSでやり取りして長い話は直接電話
書込番号:19386837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>我が生涯に悔いばかりさん
当然親御さんは
『今と同じくらいの料金形態で…』
『安く運用したい』などの事は店員に伝えているですよね?
何も言わずにただ機種変更したいと言われればそんな感じになってしまいます
店員がわざわざ詮索などすれば
スレ主さんの親御さんは大丈夫かと思いますが
近年はとても怒りやすい人が増えたので
問題になる可能性もあり迂闊に
店員側から聞く事は避けると思います
もちろん
安くしたいと言ったのに
安くできるプランがあるのに話さずに
高いプランの話だけして『これが普通、これしかない』と言ってるのであれば
残念な対応ですが
書込番号:19387099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモショップも不親切なんでしょうが。
見た目だけガラケーのフリ、その実はパケット垂れ流すだけの劣化スマホ。
こんなモノも十二分に「悪」と言っていいと思いますよ。
書込番号:19387114 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
この機種にして1か月が過ぎました。twitterにログインして自分のタイムラインをブックマークしてました。購入して翌日からブックマークからtwitterへのツイートが出来ず。しまいには強制終了してしまう状態が続き改善しないのでドコモのホームページから先程の状態を故障か不具合では、ないかと問合せみたけど有効な方法を提案されませんでした。ショップに行き同じ事を説明するもtwitterだけの不具合では故障ではないので出来ることはメンテナンスだけと言われメンテナンスしましたが異常は発見されませんでした。昨夜はどうにかツイート出来たのに今朝からタイムラインが表示されなくなりました。「ツイートを読みこむ際に問題が発生した」と表示されるだけでツイートが出来なくなりました。Facebook,LINEは通常通り使えます。何が原因なんでしょうか?twitter側に原因があるのでしょうか?
1点

標準ブラウザを利用しているなら、他のブラウザを利用する方が良いです
firefox or Chrome等
インストールにPCや他のスマホ必要ですけど
後はtwitterアプリなどをインストールするか、ですね
書込番号:19161179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
富士通の二つ折り携帯を永く愛用してきましたが、6月29日にとうとうガラホに変えました。 F-05G 黒色。 変えた時から会話が途切れる状況であったが、まさかこの新しい電話でそんなことはないだろう?と電波の状況が悪いと思い込み、我慢して使い続けてきたが、いよいよその途切れ回数も我慢ならないところまで達し、NTTDOCOMOへ直接電話して、電波の改善を求めた。すると基地局は近くにあるので問題ない。中に別の補助アンテナのようなものを新たに設置してみてはという提案を受けました。それからますます気になり、チェックっしてみると、どこでも同様の会話が途切れる現象が発生していることがわかり、改めて新橋のドコモショップへもっていくと、SIMカードを交換してくれて、再チェック。2から3日でこれもNG。結局メーカーへ修理に出すことに。その代用品で新しい同機種を借りたが、結局これも電波がとぎれとぎれになります。 富士通さん、このガラホ 設計ミスしてないですか? 機能は少なくなるし、反応は遅くなるし、二つ折りも閉まりにくくなるし、悪いとこだらけです。 これからシャープに乗り換えか、ソフトバンクに乗り換えるか。
3点

まぁ、新橋で飲んだくれて、憂さ晴らしでもしましょうよ。
書込番号:19125685
5点

製品個々のバラツキかどうか不明なので何とも言えないですが
本体UPDATEまだなら、UPDATEする事をお勧めします
その上で通話がダメなら初期不良で、交換要求する事で良いかと
書込番号:19136524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。 結局富士通メーカー側では異常なしの判定で 外側ケースが新品になり返ってきました。 早速戻って使用してみましたが、また会話途中でとぎれとぎれになります。 富士通はやめて、パナソニックかシャープに変更する予定です。 DOCOMO側では、もう一度富士通に検査依頼するしかないということでした。 ガラケーとスマホの中間のガラホの仕様は、逆にどっちつかずで悪い方向へ行きました。 これからは、スマホかな。ソフトバンクに乗り換えるか。
書込番号:19144573
3点

私も同じ症状に悩まされています。
ドコモショップに相談しても、SIMカードを交換してくれた以外、
後は預かり修理になると言われました。
SIM交換は効果が無く、修理に出すしか無いようですが、
多忙な為、手間を考えたら他の機種に買い換えた
ほうが良いかと思っています。
仕事に使う大事な電話がこれでは困ります。
残念。
書込番号:19186976 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在3回目の修理依頼中です。基盤交換するしか方法はないとの事。それも有償です。基盤交換しても治らない時は何処が負担するのか?その後の対応は? 諦めるしか無いとのこと。それでは、基盤交換費用ももったい無いので、もう一度同機種の代替え品を借りて2週間ほど使ってみる事にしました。結果は、幾分途切れが減少したかに感じましたが、今までの富士通のガラケーまでには、ほど遠い感度です。この機種は、全く使えない代物だという事が証明されました。富士通の技術の方々に申し上げます。これでは、中国や韓国製品に負けますよ。素直に製品の設計ミスを認めなさいね。永年富士通ファンでしたが、完全に離れることになりそうです。これは、お金出して買うガラホでは無いことをおしらせします。3000台も売れている事が不思議です。
書込番号:19208924
5点

自分も全く同じ状況です。
ドコモショップに持ち込んだところ、SIMカードを交換して様子を見てほしいとの事でした。
その後、しばらく使用していましたが、やはり通話の途切れが頻発しています。
通話の途切れは、部屋の中、ホテルのロビー、車で移動中(街中を時速50km前後)、
街中を徒歩で移動中など、様々な状況で高頻度で発生します。
仕事が忙しく、何度もドコモショップへ足を運ぶ事が出来ません。
メーカーやドコモから何等かのアナウンス(アップデート、修理)が有るまでは
この機種はおすすめ出来ません。
書込番号:19209583
4点

代替機で、品川駅の新幹線ホームから山手線移動中も会話が途切れ、回線が切れてしまいました。先方にかけ直したところ、突然何も聞こえない状態になりましたよ。と聞かされました。新品でも、同じ症状でます。富士通さん早く直して。
書込番号:19211458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も細かい症状は違いますが、ソフトウェア更新後、様々な通話の不具合に悩まされるようになりました。
それでいろいろ試した結果、設定→端末管理→高度な設定→アプリケーションの所からLINEとワンセグを無効にしたら
通話の不具合が出なくなりました。恐らく音声処理のソフトウェア部分でおかしい所があるのではないでしょうか?
途切れでお悩みの方は試してみてはいかがですか。
しかし、もしこれがソフトウェアの不具合だったら更新も2カ月近くないままなんて、とんでもないですよね。
全然売れてなくて通話の不具合出るユーザーがよっぽど少ないのか…
書込番号:19211734
5点

代替え品を借りてから三週間近く経過。ドコモから音沙汰無し。本日帰り道に立ち寄りました。修理出来てます。五日前にメール送信済みですよ。代替え品を差し出して調べてもらいました。すると、この代替え品は、壊れていました。だと。シール貼られた新品でも、こんな状態です。富士通さん大丈夫ですか?こんなんもの作るな‼ゴミ作るな‼
書込番号:19244196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10月19日朝からドコモへ。修理品と代替え品を交換。先ず、修理内容を確認。ソフトウェアを最新。またまた、カバー交換。手の油付いたぐらいでも交換するのか?既に三回目のカバー交換。他は異常無し。手続き中に電話がなりました。二件着信。会話が途切れ途切れ。切れてしまうことは無かったが、やはり直って無い証明でしょうとドコモ男性店員に言うが、ロボット対応。申し訳ございませんの一言。何を言っても自分達に非がないという感じです。下取りキャンペーンしているというので、いくらか聞くと500ポイント(500円相当)。もう何から何まで、客を馬鹿にした殿様商売。ドコモ使用歴20年。人間対人間の会話でやり取りしたいものです。また、来週には、意地でも4回目の修理出します。お楽しみに
書込番号:19249087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハード面だけでなく、RAMが圧迫されてまともに動作しないのかもしれません。
いくら軽量化といえどもRAMが512MBというシャープの半分しかない容量なので詰まったりするのも当たり前だと思います。
書込番号:19280248
2点

私も同じ現象で悩んでいます。皆さん方の書き込みを見て、単なる故障ではなくて、バグか機能に問題があるとわかりました。
lineを無効にしてしばらく使ってみます。それでも改善しなければ、他機種に乗り換えます。
今まで何台も携帯を使ってきましたが、こんなトラブルは初めてです。情報ありがとうございます。
書込番号:19317393
1点

4回目の修理から戻りました。現在は元の箱に入り、綺麗に包装されて、棚に置かれています。そして機種変前のガラケーに戻して使っています。かかってくる電話相手から、電話変えたの?とよく聞かれます。どうして?と聞き直すと、どうも通話先では音声がクリアになり途切れ途切れ会話が無くなったよと聞きました。 やっぱりガラケーですね。富士通さん、返品するから10000円でも良いのでお金戻して下さいよ。
書込番号:19318150
1点

>gakuazuさん
LINEだけ無効でも、ワンセグだけ無効でも自分は不具合出ました。
両方止めてからは、2ヶ月ほど全く不具合は出てません。
まぁ、どなたからの反応もないので自分だけの解決策かもしれないですが。
今までの更新内容もすっかり同じだったAQUOSケータイ(SH-06G)の方に、通話の途切れに関する更新が来たみたいなんで
こちらにも今月中には来るんじゃないでしょうか。治ってると良いですが…
書込番号:19333039
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
ご存じの方いらしたらご教示ください。
現在ガラケーを使っていますが、機種変更のタイミングでもあり、スマホかこの機種(ガラホ)への変更を検討しています。
やりたい事は電話とメールの他にはLINEとFacebookです。
ガラケーでは数ヶ月前からFacebookへの写真投稿(メール送付での投稿)が出来なくなりましたが、この機種で写真投稿が出来るなら、この機種にしようと思っています。
この機種はiモードブラウザではなくフルブラウザでのネット接続となるようですが、Facebookへの写真投稿は可能でしょうか?
実際お使いなっている方、もしくはご存じの方いらしたらご教示をお願いします。
書込番号:19082007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自力でFacebookアプリをインストール出来れば、恐らく可能でしょう
実例報告など、探してもちょっとヒットしないですが、、、
Android4.4なんでアプリ自体はインストールは問題無いでしょう
書込番号:19082444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘様
ご返信ありがとうございます。
自分でも検索してみたのですが、やはり事例は見つけられませんでした。
紹介記事などを見たところ、確かこの機種はGoogle Playに対応しておらずアプリの追加は出来ないと書いていたように記憶しております。
そのため、ブラウザで見るしかないと思った次第です。
フルブラウザであれば出来るだろうとは思うのですが、買ってみてからダメだと大変ですので。
ドコモショップで聞いてみたのですが、「それはドコモのサービスではないので分からない、保証は出来ない」とのツレナイ回答でした…
書込番号:19082517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ自体のインストールはPC経由あるいはBluetoothで他のスマホからapkファイルコピーで可能です
自力でこなす気が有ればですが
書込番号:19083166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘様
そういった方法があるんですね。
調べてみます。
情報ありがとうございます。
書込番号:19083278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APK extractor と言うアプリを抽出側スマホにインストールします
で、抽出したapkファイルをF-05Gにコピー、インストール
書込番号:19084580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘様
ご丁寧にありがとうございます。
この機種にしてアプリ追加にするか、検討したいと思います。
書込番号:19084646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150817_716459.html
書込番号:19059609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして、F-05Gに機種変更(契約変更)し2ヶ月がたちました。
プランはタイプss934円+パケホーダイ上限5700円からタイムシンプルバリュー743円+上限4200円のプラン変更しました。
8月17日にUPDATEのFOMA通信料が約2000円(25.000パケット)かかり驚いています。
*iモードガラケイからFOMAスマホP-07C以来の驚きです。
これならカケホーダイ2200円+データS3500円の合計5700円で年間5万円の削減を目指していましたが年間9000円節約じゃ端末代金18000円もでず困惑気味です。
書込番号:19079460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモガラホはWIFI非対応の為、モバイルネットワークでのUPDATEのみになります
SH-06GはBluetoothテザリング(子機)経由でのUPDATE可能ですが、F-05Gは、この方法不可能です
結果的にパケットを消費する事になります
書込番号:19083519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモに問い合わせをしたところ、ソフトウェア更新は無料だそうです。
実際に課金されているのか確認されましたか?
パケット量だけ見て、使用料金を計算されていませんか?
書込番号:19157201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
