docomo AQUOS ケータイ SH-06G のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

OSにAndroidを採用した折りたたみ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月26日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:123g docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-06G のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-06G」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-06Gを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 データ通信を切ることができますか!?

2016/01/31 08:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

こんにちは。
ドコモのスマホを約2年間使い、私のような使い方で、1ヶ月6500〜7000円は高すぎると思い、今回、ガラケーとスマホの2台持ちを検討しています。

・電話は滅多にかけない
(家族はみんなドコモであり、家族間通話に使うぐらい)

・家ではWi-Fiの為、2Gで充分すぎるぐらいだった

・今、実質0円での販売は、こちらと、もう一機種のガラホのみだったので、この機種を検討している

・今、使っているスマホは、格安SIMで運用するつもり

・とにかく、ガラケーを一番安いプランて使いたい

・ガラケーは、電話さえ出来ればいいです。
ドコモメールは、残しておきたい。スマホでドコモメールが受信出来るので、ガラケーは、電話のみに使うだけ


長々と書きましたが、このように考えています。

心配なことは、
このような使い方なのに、このガラケーは、Android搭載で、勝手に、意図しないのにデータを取りに行ったりとかして、高い通信料がかかってしまうのではないか…
と言うことです

せっかく、安く運用するために2台持ちにしても、こうでは意味がありません。

データ通信を切って、安く運用することが出来ますか!?
もし、データ通信を切った場合、サーバーにもメールが届かないのでしょうか!?
それはないですよね!?
違う端末での受信は可能ですよね!?

書込番号:19541409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/31 09:41(1年以上前)

データ通信を切ることはできますよ。
設定メニューにデータ通信の有効/無効の切り替えがあります。無効にすればデータ通信は切れ、通話とSMSのみ利用可能となりますね。

この設定でデータ通信を無効としても、サーバーにメールは届きますし、他の端末でメールを受信することもできるでしょう。
ただ、今の端末を利用中にドコモメールのマルチデバイス利用を利用する設定にしておく必要があるのではないかと思います。

書込番号:19541599

ナイスクチコミ!7


スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

2016/01/31 09:52(1年以上前)

>Tacouji92さん
分かりやすい回答 ありがとうございます。

そうなんですね。
安心しました。

ドコモメールに関しては、現段階で、パソコンでの送受信も出来る状態なので、大丈夫かと思います。

タイプSSバリュー + spモード + パケット372円

でしたっけ!?
違ってたらすいません

実質0円機種なので、月々 これらを足して1500円ぐらいで運用出来る計算ですが、
間違ってませんか!?

大手電機屋さんで、契約するつもりです

書込番号:19541630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/31 10:23(1年以上前)

>ひこむさん

>タイプSSバリュー + spモード + パケット372円

はい。私もこれで運用してます。
メール設定の変更などで端末から通信が必要になったりして、たまにデータ通信を有効にすることがありますので、パケホーダイダブルは保険的につけておいたほうが無難でしょうね。

0円端末だとオプションサービスいろいろ付けて、って言われそうですけど。うまく契約できるといいですね。





書込番号:19541708

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

2016/01/31 13:18(1年以上前)

>Tacouji92さん
親切な回答 ありがとうございます。

気になるのが、パケット通信料をほんとに取られる事なく 使えるのかという所です。

通信機能を無効にすれば、勝手にAndroidが通信したり、、、って事はないって解釈で間違っていませんか!?

いつまでもドコモも実質0円販売は しないと思うので、今が買い時なのかなとも思ってます。

書込番号:19542184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/31 14:11(1年以上前)

>ひこむさん

>通信機能を無効にすれば、勝手にAndroidが通信したり、、、って事はないって解釈で間違っていませんか!?

その解釈で大丈夫ですよ。
電話機のパケットデータ通信機能自体を止めてしまうような感じでしょうか。
Android自体が通信したがっても、パケット通信は発生しないことになります。
(他のAndroidスマホも同じ動作をすると思いますよ)

書込番号:19542305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/31 14:18(1年以上前)

今日は激コミでドコモショップ行ってもダメかも
No root firewallとかのアプリをapkでインストールしてアプリ毎の制御する方法も有りますが、まあ難易度高いので何とも

書込番号:19542322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

2016/01/31 14:59(1年以上前)

>Tacouji92さん
ありがとうございます。

Xiからfomaに変える作業をしておき、
foma→fomaで実質0円
になる機種だと先週 説明を受けたんですが、

どうやら店員さんの解釈ミスで、
この機種は
機種変更 foma→foma
で実質0円にはならないということが判明しました…
今、大手電機屋さんで説明を受けたところです。

結局、SH07fでしたっけ!?
ガラホ機種ではない、本当のガラケー
それを契約する方が安いようです。。。

それだと、私が心配していることは、全て解決ですよね!?

iモード携帯なんですよね
そうなると、Spモードではないんですよね!?

では、ドコモメールを他端末で確認とか、
SPモード決済とかでスタンプを買ったりしてたように思うんですが、
スマホから、それは出来なくなるのでしょうか!?

何度も何度も、本当にすいません

書込番号:19542427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

2016/01/31 15:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

ほんとですね。
今、帰りに寄ってみましたが、三時間待ちです…

書込番号:19542440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/31 15:57(1年以上前)

>ひこむさん

>iモード携帯なんですよね
>そうなると、Spモードではないんですよね!?

そうですね。iモード携帯ですね。
ですので、Androidのような意図しないデータ通信はなくなります。

>では、ドコモメールを他端末で確認とか、
>SPモード決済とかでスタンプを買ったりしてたように思うんですが、
>スマホから、それは出来なくなるのでしょうか!?

ドコモメールはspモード専用です。iモードに切り替えるとドコモメールが使えなくなるので、その端末でしかメールの送受信ができなくなります。(昔はiモード.netというのがあったのですが・・・)
LINEのスタンプはLINEのアカウントと連動しているので、無くなったりすることはないと思いますが、ここは経験無いので確かなことはお伝えできません。

書込番号:19542583

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

2016/01/31 17:25(1年以上前)

>Tacouji92さん

そうなんですね。
分かりやすい回答をありがとうございました。

書込番号:19542806

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2016/01/31 18:46(1年以上前)

>SH07fでしたっけ!?

Xi→Fomaの機種変は月々サポートの対象外ですが大丈夫ですか?

書込番号:19543030

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

2016/01/31 21:32(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます。

ここに書いて大丈夫なのか分かりませんが…

購入前に Xiのプラン→foma

に、変更しておけばいいと店員さんが教えてくれました。

そうするつもりでいます。

書込番号:19543558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2016/02/01 18:03(1年以上前)

機種不明

その店員さんが知っているかどうかわかりませんが、9月より月サポの適用条件が変更になっており、6カ月以内にXi→Fomaに契約変更した回線で端末購入を伴う機種変更をしたとしても、月々サポートの対象外となっています。

書込番号:19545779

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひこむさん
クチコミ投稿数:35件

2016/02/02 19:22(1年以上前)

>エメマルさん
そうなんですね…

情報 ありがとうございます。
また聞きに行ってみます

書込番号:19549524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

MVONでもドコモメール

2016/01/30 20:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 dosanko3さん
クチコミ投稿数:3件

なんとか電話番号とドコモメールを維持したままMVNOで料金圧縮を考えています。

手順としては
1.新規でガラホSH‐06Gを買い、SPモード契約。ドコモメールアプリを落とし(入っている?)、マルチデバイス設定をする。
2.スマホ側のドコモメールメアドを適当に2回変更。
(1回目と2回目を24時間空ける)
3.SH‐06Gのドコモメールをスマホで従前使っていたメアドに変更。
4.スマホはMVNO
5.スマホでIMAP方式でドコモメール受信!
6.SH‐06Gはドコモメール維持機として塩漬けか売却

が上手くいけば、
SH‐06Gの維持費:通話1000円+SP300円+データ400円=1700円 @
スマホの維持費:ニフモで5Gコース+かけ放題=3600円A
    維持費計 1700円+3600円=5300円

とドコモメールを維持しつついままでよりも安くスマホ利用できると思ったのですが、落とし穴などありませんでしょうか?

書込番号:19540010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 21:34(1年以上前)

料金圧縮を考えた結果として、毎月\5,300-も支払うの?
お金持ちなのね。。。

書込番号:19540307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/01/30 21:49(1年以上前)

余計なことかもしれませんが,NifMoのかけ放題ってIP電話だし「非通知」だったりで使い勝手はいかがかと思いますけど・・
1/28発表の楽天モバイル「5分かけ放題オプション」のほうが興味あるけど,楽天モバイルSIM契約者限定なんですよね。

書込番号:19540376

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/30 22:32(1年以上前)

ドコモFOMAではドコモメール使いつつ安く上げるって無理

mvnoと組み合わせるかしないと

書込番号:19540525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/31 01:43(1年以上前)

>1.新規でガラホSH‐06Gを買い、SPモード契約。ドコモメールアプリを落とし(入っている?)、マルチデバイス設定をする。
>SH‐06Gの維持費:通話1000円+SP300円+データ400円=1700円 @

今、新規でこのプランは入れないのでは?機種変更での継続のみでしょう。
新規だと、最低かけほプランになるので、2500円(2200+300)とおもいますね。

スマホのニフモのデータのみ5G(1600円)にして、FusionのIP電話にドコモのかけほ回線にかかってきた電話を
IP電話に転送。
合計:2500+1600=4100円(あと、消費税と2回線分のユニバ)。ちょっと安くなるかな?
電話の着信はIP電話で、発信はドコモSIMからの、かけほで。
2台持ちにするか、Zenfone2 Laserみたいな、SIMが2個入るモデルとかかな。。。

家族とか、親戚で回線を複数もてるのなら、めんどい方法とらなくても、1回線当たりほぼ同額で行けるかも。(合計は増えるが)
http://digital-cat.com/comm-service/docomo/share-pack-5/

でも、何故に、ドコモメールが必要なんでしょうか?

書込番号:19541054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/31 01:52(1年以上前)

ドコモメールだけが目当てなら、わざわざこんなクソ高い産廃なんか買わなくても。。。

N-01Gあたりの安売り機種を新規なりMNPで契約、FOMAスマホの中古を一時的に入手してお書きの手順+αでスワップすればいいんじゃないですかね。

元の回線は適当なMVNOにMNP、その端末でドコモメール使えばスッキリです。
通話が多いのなら、二台持ちしてでもドコモを残した方がいいとは思いますが。

書込番号:19541064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/31 02:55(1年以上前)

1.現行スマホからfomaガラケーに機種変更(中古端末持ち込みで機種変も可能)
2.カケホーダイ2,200円とi(SP)モード300円のみ契約
3.DMM等のデータ専用5Gプラン契約・・・1,210円など
4.スマホにIMAP対応のメーラーをインストールしdocomoメールのアカウントを設定

このようにして「ガラケー(通話のみ)+スマホ(通信のみ) 」の2台持ちではダメですか?
これなら4000円程度でdocomoの通話(カケホーダイ)+docomoのプッシュメールが享受できますよ

もし機種変でSH-06Gを選択するなら自ら是非活用した方がいいと思います。
SH-06Gに特にこだわりがないならば安いガラケーでいいんじゃないですか?



書込番号:19541151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2016/01/31 06:27(1年以上前)

機種不明

>今、新規でこのプランは入れないのでは?機種変更での継続のみでしょう。

この端末はFOMA端末なので、カケホーダイが不要ならいつでも従来の料金プランが選べますよ。メールアドレスを維持するだけなら、FOMAの中古端末でも買って設定すればいいと思いますけどねぇ。

書込番号:19541273

ナイスクチコミ!3


スレ主 dosanko3さん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/31 07:59(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます!
非通知というところは盲点でした。後、不安定な時があるとの評判も検索掛けたら出てきましたね。助かりました。

書込番号:19541360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dosanko3さん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/31 08:05(1年以上前)

ドコモメールのアドレスが非常に気に入っているのと、フリーメールアドレスだと信用度で劣ると思っています。

書込番号:19541369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/31 10:50(1年以上前)

>dosanko3さん

ひと月のメールのデータ量次第では、通話とメールをSH-06Gで済ませてしまうことを考えてもいいのではないでしょうか。
画像など添付ファイルがないテキストのみのメールばかりなら、パケホーダイダブルの定額分(約11MB)だけで賄える可能性もありますよ。
今お使いのメールアプリがひと月どれくらいのデータ量を通信をしているか確認してみてはいかがでしょうか。
スマホとの2台持ちが面倒、というならばお勧めはしませんが。




書込番号:19541793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの追加について

2016/01/29 13:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:152件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

SDカードまたはBluetooth経由でアプリのインストールをしようと思いますが、FBのメッセンジャーアプリ、ヤフー地図アプリはインストール使用は可能でしょうか。

書込番号:19535461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/29 14:21(1年以上前)

インストールは問題無い
RAM 1GB、スナドラ210なので重いアプリは厳しいかもね
Facebookとか

書込番号:19535530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/29 17:49(1年以上前)

ご指摘のとおり先ほどやってみましたがガセでした。FBメッセンジャーはパッケージを開けなく×、ヤフー地図もGoogle開発者サービスを求められ×。FBはブラウザで行うとして、地図アプリでインストール出来るものをご存知の方他にいらっしゃいますか?

書込番号:19536033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/29 18:18(1年以上前)

ドコモの地図アプリ、難なくインストール出来まして、使用もできます。意外でした。

書込番号:19536112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/29 19:48(1年以上前)

ありゃ、失敬しましたw
某掲示板で出来たとか見たんだがな、、

書込番号:19536340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/29 19:57(1年以上前)

調べ直したら、Google playを無理矢理突っ込んだらインストール出来るアプリが増えるみたいですね
その為にはroot化等必要のハズだが、、

書込番号:19536371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/29 20:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=18959985/

こっち参考にGoogle play導入すればFBも入るでしょう
ハードル高いですが

書込番号:19536385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/31 10:28(1年以上前)

>ともひさんさん

Google Mapを試されましたか?
ログインせず、開発者サービスも無視すれば利用できますよ。

書込番号:19541717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/02/01 10:52(1年以上前)

お二方とも、ありがとうございます。また使用してて疑問が出てきたときには質問させていただきたいと思いますので。携帯しばらくはガラホで行くつもりです。

書込番号:19544835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:18件

SIPアカウントを利用したいと思っているのですが、この機種では利用可能でしょうか?

書込番号:19533413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/28 23:41(1年以上前)

可能です。
小生はCsipSimpleをインストールしBrastelのアカウントで使用しましたが極めて良好な通話品質でした。

ただ、ダイヤルボタンが物理ボタンでなくスクリーンボタンをタッチクルーザーで操作する必要があり使い勝手は良いとは言えませんよ。

書込番号:19533992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/01/29 17:13(1年以上前)

軽量化主義さん

情報、ありがとうございます。
僕が持っている Android では、標準の通話設定の中に「インターネット通話の設定」という項目があり、ここに SIP アカウントを設定すればアプリを追加せずとも使えるのですが、SH-06G のマニュアルを読んでも、「インターネット通話」や「SIP アカウント」という項目が出てこないので、「できるのかな……」と思い、質問しました。
追加アプリで使用が可能になるのですね。
しかし、せっかくのダイヤルボタンが使えないのは残念です。
「標準の電話でインターネット通話機能が使え、ガラケーのように電話できたらいいなぁ」と思ったのはかなわないようですね。
う〜ん、残念。

書込番号:19535933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレーの表示は・・・・。

2016/01/24 16:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:87件

携帯電話をとじたときに、サブディスプレーは、時間の表示のみなのでしょうか?
例:着信・メール等があった場合、携帯に登録した人の名前が表示されるなど

書込番号:19520722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2016/01/24 17:17(1年以上前)

他で確認したところ、着信があったときは、携帯に登録した人の名前がでることを確認しました。
お騒がせし、すみませんでした。

書込番号:19520840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2016/01/24 19:29(1年以上前)

確認済みでしょうが一応…
取説 48ページ サブデスプレイ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-06G_J_OP_01.pdf

書込番号:19521314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2016/01/25 09:09(1年以上前)

>MiEVさん

ご丁寧におしえていただき、ありがとうございました。
取説がダウンロードできるとは、思いつきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:19522963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

SH-06Gで、通話プランに「カケホーダイ(月額2,200円)」を選択すると、データプランは「パケホーダイダブル(最低月額372円)」を選択できなくなり、(スマートフォンのカテゴリーの)パケットパック(3,500円以上)を選択せざるを得ないっていうのは本当ですか?

ちなみに先日契約した au のSHF32では、カケホーダイ(2,200円)+ネット(300円)+パケット定額(500円) (税抜き) という契約が可能でした。
au のSHF32 と ドコモの SH-06G は姉妹機のようなものなので料金プランも対抗して同じようにチョイスできると思っていましたが違うのでしょうか?

もちろん、カケホーダイ(2,200円)+SPモード(300円)だけで、ネットはBluetooth接続(テザリング子機)で済ますのでいいんですけど、アプリの更新なんかでSPモード接続が必要となって後に途轍もない料金請求が来るのも怖いので「パケホーダイダブル」のようなプランに「保険」として入っていたかったのですが。。

書込番号:19454053

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/02 19:06(1年以上前)

カケホが目的なのか、SP-modeでドコモメール使うのが目的なのか切り分けを

カケホ不要なら従来FOMAプランで2段階パケットOK
カケホだとフラットパケットなのは、確かにそのように覚えてるな

ドコモメール化してSP-mode以外のISPのアクセスポイントサービス使ってネット接続、メール使用も可能かと

書込番号:19454187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/02 19:17(1年以上前)

カケホ重視です。
仰せの通りドコモメールはMVNOのSIMの端末で事足りてしまうので、必ずしもSH-06Gでのデータ通信は要らないのです。

ただ「ソフトウエア更新」とやらでキャリア端末は何かと3G(LTE)通信を強制しますよね。
その対策として「パケホーダイダブル」のような最低額が小さいプランに入っておきたかったのです。

でもカケホに入るとそれは無理なようですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19454208

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/03 00:45(1年以上前)

カケホーダイ(2,376円)+SPモード(324円)=合計月額2,700円 の契約をすることにしました。
クラウドメール化したドコモメールはPCとMVNO端末だけで使うことにします。

WiFiも無い、おサイフも無い、とナイナイ尽くしのSH-06Gですが、docomoガラホ機種で唯一Bluetooth(PANU)に対応しています。
それがどの程度功を奏すのか定かでありませんが楽しみにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19455049

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/03 09:33(1年以上前)

兄弟機種の504SHでPdanet+、foxfiでBluetoothテザリング(親機モード)で使えた様なので、こちらもOKである可能性が出ました
何らかのBluetoothテザリングアプリで稼働可能かも知れません
root化してBluetooth周り変更出来ればいいんですがね

書込番号:19455577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo AQUOS ケータイ SH-06G」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-06Gを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-06G
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

発売日:2015年 6月26日

docomo AQUOS ケータイ SH-06Gをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング