docomo AQUOS ケータイ SH-06G のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

OSにAndroidを採用した折りたたみ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月26日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:123g docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-06G のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-06G」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-06Gを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレーの表示は・・・・。

2016/01/24 16:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:87件

携帯電話をとじたときに、サブディスプレーは、時間の表示のみなのでしょうか?
例:着信・メール等があった場合、携帯に登録した人の名前が表示されるなど

書込番号:19520722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2016/01/24 17:17(1年以上前)

他で確認したところ、着信があったときは、携帯に登録した人の名前がでることを確認しました。
お騒がせし、すみませんでした。

書込番号:19520840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2016/01/24 19:29(1年以上前)

確認済みでしょうが一応…
取説 48ページ サブデスプレイ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-06G_J_OP_01.pdf

書込番号:19521314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2016/01/25 09:09(1年以上前)

>MiEVさん

ご丁寧におしえていただき、ありがとうございました。
取説がダウンロードできるとは、思いつきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:19522963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:7件

先週金曜日に機種変更しました。
もともとタブレットとの2台持ちだったので、FOMA+パケホーダイダブルのまま機種変更しました。
bluetooth経由で、タブレット側回線を利用して、ネット接続できたり、タブレットの新着状況が確認できたりと、機種変更前のガラケーに比べ快適です。

ただ、「iチャネル情報認証切れ」 のメッセージが定期的(1〜2時間に1回程度)に表示されて、困っています。

・画面の下に表示される「iチャネル」の情報を非表示。
・mydocomoで、「iチャネル」関連をすべて停止。
・ドコモショップに持っていき、受付の人に言ったら、画面操作(受付の女性がすばやく対応し手順わからず)にて、「iチャネル」の配信を停止。(女性の説明は1週間無償て廃止されているものを停止したとのことでした。)

という状況です。
画面設定で、iチャネル に関する設定する箇所はわからず、説明書にも、画面の下を非表示にする方法しか記載がなく困っています。
どなたかわかる人がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19197811

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/10/04 10:45(1年以上前)

wi-fi接続中は

imodeの接続が出来ないので
iチャネルや、imodeメールの自動受信が出来ず
認証エラーが出るのは当然。

所詮は、imode機なので
wi-fi主体の利用方法には不向き。仕様。

書込番号:19197944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/10/05 13:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

bluetooth接続で、ネット経由接続状態にしておくと、認証エラーが出るということですね。

iモード、SPモード、iチャネル いづれも契約したことないのに、SH-06Gが、ネット接続状態だと、iモード、SPモード、iチャネルに接続しにいくということなんですね。
(仕様的に正しいものなのか、理解に苦しみますが・・・)

SH-06Gで、LINE使えるか確認したかったので、ネット接続しっぱなしにしておきましたが、スマホの方でLINE使えるので、SH-06Gのネット接続はやめたら、「 iチャネル情報認証切れ」が表示されなくなりました。(当然ですが・・)
回答ありがとうございました。

書込番号:19201216

ナイスクチコミ!0


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/16 13:12(1年以上前)

もうお気づきかもしれませんが、iチャネルアプリを無効化してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19496102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

誤って?不本意にも?この機種を購入してしまった方に質問ですが、

12月のパケット定額の改定で、パケット代はどのようになりましたか?何もしなくても372円(93,000パケット)は必ず超えますか?

特に、パケ代を節約されておられるユーザーからの回答が欲しいですね。

よろしくお願いします。

書込番号:19449572

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/31 19:51(1年以上前)

SP-mode契約してパケット付加させてれば上限必須です
嫌ならSP-mode外して下さい
メールは使えなくなりますがSMSは使えます

書込番号:19449793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2016/01/01 15:05(1年以上前)

いやいや。旧料金プランではなくて・・・

確かに旧料金プランでは、6.7MBで上限に達しますが、新料金プランでは134.4MBに上限が変わっています。

いくらなんでもバックグラウンド通信で134.4MBも使わないでしょう。

書込番号:19451453

ナイスクチコミ!6


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/16 12:52(1年以上前)

昨年11月に下記アプリのバックグラウンド通信を不可(あるいはアプリ無効化)して、通話、SMSのみで1か月間運用したことがあります。
・ブラウザ / ソフトウェア更新 / iチャネル / メール / LINE

この場合でも、OSのバックグラウンド通信は発生し、端末上で約2MBの通信量を記録しています。
改定前はこれだけでも定額分を超えてしまいましたが、改定後の定額分は93,000パケット=約11MBですので、このケースでしたらば許容範囲ですね。

利用パケット数確認を目的として正確な値を調べるために行ったわけではありませんので、参考値としてお考えください。

書込番号:19496037

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

SH-06Gで、通話プランに「カケホーダイ(月額2,200円)」を選択すると、データプランは「パケホーダイダブル(最低月額372円)」を選択できなくなり、(スマートフォンのカテゴリーの)パケットパック(3,500円以上)を選択せざるを得ないっていうのは本当ですか?

ちなみに先日契約した au のSHF32では、カケホーダイ(2,200円)+ネット(300円)+パケット定額(500円) (税抜き) という契約が可能でした。
au のSHF32 と ドコモの SH-06G は姉妹機のようなものなので料金プランも対抗して同じようにチョイスできると思っていましたが違うのでしょうか?

もちろん、カケホーダイ(2,200円)+SPモード(300円)だけで、ネットはBluetooth接続(テザリング子機)で済ますのでいいんですけど、アプリの更新なんかでSPモード接続が必要となって後に途轍もない料金請求が来るのも怖いので「パケホーダイダブル」のようなプランに「保険」として入っていたかったのですが。。

書込番号:19454053

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/02 19:06(1年以上前)

カケホが目的なのか、SP-modeでドコモメール使うのが目的なのか切り分けを

カケホ不要なら従来FOMAプランで2段階パケットOK
カケホだとフラットパケットなのは、確かにそのように覚えてるな

ドコモメール化してSP-mode以外のISPのアクセスポイントサービス使ってネット接続、メール使用も可能かと

書込番号:19454187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/02 19:17(1年以上前)

カケホ重視です。
仰せの通りドコモメールはMVNOのSIMの端末で事足りてしまうので、必ずしもSH-06Gでのデータ通信は要らないのです。

ただ「ソフトウエア更新」とやらでキャリア端末は何かと3G(LTE)通信を強制しますよね。
その対策として「パケホーダイダブル」のような最低額が小さいプランに入っておきたかったのです。

でもカケホに入るとそれは無理なようですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19454208

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/01/03 00:45(1年以上前)

カケホーダイ(2,376円)+SPモード(324円)=合計月額2,700円 の契約をすることにしました。
クラウドメール化したドコモメールはPCとMVNO端末だけで使うことにします。

WiFiも無い、おサイフも無い、とナイナイ尽くしのSH-06Gですが、docomoガラホ機種で唯一Bluetooth(PANU)に対応しています。
それがどの程度功を奏すのか定かでありませんが楽しみにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19455049

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/03 09:33(1年以上前)

兄弟機種の504SHでPdanet+、foxfiでBluetoothテザリング(親機モード)で使えた様なので、こちらもOKである可能性が出ました
何らかのBluetoothテザリングアプリで稼働可能かも知れません
root化してBluetooth周り変更出来ればいいんですがね

書込番号:19455577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 no!2さん
クチコミ投稿数:51件
機種不明

タイプSSバリュー

無料通話月30分タイプss的なプランです、

ネット機能は契約せずに通話とSMSが出来ればいいと思ってます、

画像のプラン選べますかね?

書込番号:19239933

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2015/10/19 06:32(1年以上前)

機種不明

オンラインショップのご購入に際してのご注意事項にある通り、FOMAプランも選択できます。

書込番号:19239972

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 no!2さん
クチコミ投稿数:51件

2015/10/19 06:40(1年以上前)

定額制のFOMAプランしか選べないって事?

書込番号:19239982

ナイスクチコミ!4


スレ主 no!2さん
クチコミ投稿数:51件

2015/10/19 06:42(1年以上前)

理解できました!有難うございます

書込番号:19239984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能について

2015/09/08 15:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:10件

こんにちは!
購入して1ヶ月くらいになりますがカメラのピントが上手く合わず困っています。
設定はおまかせオートで撮影画質はFullHDになっています。フォーカスボタンを押してピントを合わせてもずれます。
購入して1週間くらいの時にdsに行って相談したのですが、この機種は画素数が 低いせいだと、カメラに関しての不具合、修理の事例はまだありませんと言われたので諦めていたのですがどうにもこうにも腑に落ちないので投稿しました。
ガラケーを10台以上使い続けてきた私から見てもフォーカスを押してピントが合わないのはおかしいと思うのですがみなさんどうですか?

書込番号:19121934

ナイスクチコミ!3


返信する
R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/30 18:53(1年以上前)

一般的なメーカーの対応としては、ショップではなんだかんだと不具合を否定するものの、メーカーには情報が届いています。

携帯電話の販売ボリュームからすると、販売数の0.02%くらいを超える不具合の再現性があると、事業部の品質保証が必死に動き出します。

そして、不具合の原因がソフトで対応できることが確認でき次第、ソフトウェアの更新で修正します。

ハードの不具合の場合、修正する部品の品質保証と生産に時間がかかるため、なかなか不具合であることを認めないこともあります。

もう3ヶ月くらい経過したら、カメラの不具合だとショップに行ってはいかがでしょう?対応する店員が違う場合、返ってくる言葉も違うことが多いですよ。

書込番号:19187822

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/07 17:56(1年以上前)

追記になりますが、このモデルには手ぶれ補正がありません。

もし、机などの上に携帯電話の下部が当たるようにして、ぶれないようにしてみて撮影し、画質が上がれば、手ぶれ補正がないために画質が悪くなっているので、改善はできませんね。

一度、試してみてください。

書込番号:19207144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo AQUOS ケータイ SH-06G」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-06Gを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-06G
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

発売日:2015年 6月26日

docomo AQUOS ケータイ SH-06Gをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング