docomo AQUOS ケータイ SH-06G のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

OSにAndroidを採用した折りたたみ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月26日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:123g docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-06G のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-06G」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-06Gを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 姉みかさん
クチコミ投稿数:43件

先日当機を購入した者です。
Bluetoothでのデザリング可能との書き込みがありましたか、
gooスマホの格安スマホg06をOCNモバイルのSIMで親機にした場合でも
可能でしょうか?
OCNモバイルONE サイトのg06についての説明書きに
「ドコモ端末はご利用いただけません」とあったので
不安になって質問させていただきました。
どなたか実際にg06を利用してデザリングされている方はいらっしゃいますか?

書込番号:20479037

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/13 11:43(1年以上前)


SH-06G Bluetooth(PANU)でインターネット接続は可能ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=19453811/

> Docomoのセンターでは「SH-06GはPAN-NAPもPANUも対応していません。」と言われ、
> ドコモHP記載のSH-06Gのスペック内容と異なっていたため当惑しているところでした。
> PAN-NAPはドコモの仕様で塞がれてしまったのでしょうね。小生はPANUがあればOKです。ありがとうございました。

後から塞がれたようです。

書込番号:20479436

ナイスクチコミ!0


スレ主 姉みかさん
クチコミ投稿数:43件

2016/12/13 12:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。

手持ちのドコモの端末(SIMもドコモ)ではデザリングできたのですが
そうでない端末でSIMもMVNOである場合、
Bluetoothのみなさんが言っておられるそのPANだとかは
変わるのですか?

書込番号:20479516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/13 14:27(1年以上前)

>姉みかさん

>OCNモバイルONE サイトのg06についての説明書きに
>「ドコモ端末はご利用いただけません」とあったので

それはOCNモバイルONEのSIMを挿したドコモ端末でテザリング(親)ができないってことだよ。

PAN-NAP(Bluetoothテザ親)はアップデートで塞がれたけど、PANU(Bluetoothテザ子)は残ってるので
「gooスマホの格安スマホg06をOCNモバイルのSIMで親機にした場合」でも
本端末のBluetoothでテザリングの子機になれるはずだよ。

自分はFREETEL MIYABIのBluetoothでテザリングできてるよ。

書込番号:20479772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 姉みかさん
クチコミ投稿数:43件

2016/12/13 15:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ではそのお言葉を信じてg06を購入したいと思います。

私も理論上は大丈夫なはずと思っているのですが
嫌な注意書きに目が止まってしまったので
若干の不安を持ってしまった次第です。
(プロファイルのこととかはよくわからないので)

もしダメだっととしても第一の目的はパソコンのデザリングなので...
で、もしできれば本端末もデザリングできたらパケ量を節約できるかなと思い
今回質問させていただきました。

書込番号:20479871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでネットにつなぎたいです。

2016/02/21 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:1件

スマホもほとんど触った事がない初心者です。この度、SH-06Gを買ったのですがプランはネットなしです。
Bluetoothでネット接続出来ると聞きました。色々やったのですが全くつながりません。

嫁が持ってるスマホGALAXY S III SC-06D docomoに接続したいのですが、この機種と繋がるのでしょうか?
調べてもさっぱりわかりませんでした。アプリ等入れたのですが、繋がりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:19612212

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/21 00:53(1年以上前)

>携帯ド素人.comさん
ドコモのHPでは「Bluetoothテザリング」の対象機種には入っていない様です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/compatible_model/bluetooth.html

Wi-FiもUSBも対象にはなっていない様です。
情報元はどこでしょうか?

書込番号:19612313

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/21 10:36(1年以上前)

Bluetooth PAN(子機、PANU)として接続する場合
接続先が親機(PAN-NAP)に対応してるかどうかによります

事前準備として
*SH-06GにBluetooth PAN switchとアプリをインストールする必要有り
*その上でペアリング
*アプリ起動

親機側はテザリングメニューにBluetoothテザリングが有るか確認

書込番号:19613213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/21 10:41(1年以上前)

SC-06DにPANプロファイルないので無理では
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N064MB3DCM

書込番号:19613238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/05/16 04:26(1年以上前)

タイプSSバリューSPモード無しで購入検討中です。私もBluetoothでネットにつなぎたいのですが、親機はZenPad 8.0 SIMフリーです。可能でしょうか?
事前準備として
*SH-06GにBluetooth PAN switchとアプリをインストールする必要有り
 こちらはSPモード無しでも可能でしょうか?

書込番号:19878985

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/16 08:51(1年以上前)

ペアリングした上なら可能と思います

書込番号:19879230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/16 08:52(1年以上前)

SPモードはBluetooth子機とは無関係です

書込番号:19879232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/05/17 08:57(1年以上前)

舞来餡銘さんへ お返事どうもありがとうございます。どうやってインストールするのかと思いまして(^。^;) ペアリングの意味も分からない素人ですが、引き続き検討してみます。通話用として0円で購入し、暇つぶし用でネットからオフラインゲームを入れられたら良いと思ってます。

書込番号:19882102

ナイスクチコミ!1


netteranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/03 05:53(1年以上前)

親機とするスマホにPdaNet, FoxFi、子機にPdaNetTabletを入れてBluetoothテザリングができないでしょうか。

書込番号:20166337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/01 21:29(1年以上前)

可能だと思います

書込番号:20444961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最新アップデート

2016/04/26 12:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:152件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

最新アップデートでアプデ前から出来なくなったこと分かる方教えてください

書込番号:19821083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/27 12:19(1年以上前)

Bluetoothテザリングが不可能になってます

書込番号:19823649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/27 13:38(1年以上前)

ちなみに親機モードが使用不可能
子機モードはOK

書込番号:19823862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/05/09 13:10(1年以上前)

去年のアップデート内容ではなく、今年3月のアップデートについて知ってましたらお願いしたいです。

書込番号:19860081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 13:53(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh06g/

自分で検索しませんか?

書込番号:20438068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/11/30 10:34(1年以上前)

すいません
実際にアップデートした方からのお話が欲しいんですよ、公開情報じゃなく。

書込番号:20440503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話専用機で持てますでしょうか?

2016/11/19 09:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

現在
SH-07Bを使用しているのですが、この機種に変更を考えていますが、購入してSIMカードを差し替えるだけで同じような条件を維持出来るのでしょうか?

現在の料金プランは

掛け放題プラン 2200円

また、その際にSH−06Gに機種変更した場合には、「設定のバックグランド設定をOFF」にしておけば、過大料金を請求される事は無いのでしょうか?

現在、スマホを所有していますので、通話専用の携帯電話機種を購入を出来るだけ、安く所有でするには
どの様な方法がお薦めでしょうか?

宜しくお願いします。



書込番号:20407101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/19 10:23(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

> その際にSH−06Gに機種変更した場合には、「設定のバックグランド設定をOFF」にしておけば、過大料金を請求される事は無いのでしょうか?

と言うか、spmode(imode)等のネットを使った時点でアウト(特にAndroid)と言えますので、通話専用なら最善はこれらを契約しないがキホンかと思います。
これらを契約して、モバイルデータ通信オフのWi-Fiに自信が無い方のバヤイ。。。

書込番号:20407295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2016/11/19 11:22(1年以上前)

>購入してSIMカードを差し替えるだけで同じような条件を維持出来るのでしょうか?

購入方法によりますが、白ロムを購入して差し替えるなら、SIMサイズが異なるのでDSでサイズ変更しないと使えません。
正規の方法で機種変更するならSIMサイズは変更してもらえますが、カケホーダイのみでパケット定額を付けないと月々サポートが受けられません。

カケホーダイのみでSPモードを契約しなければ、特に設定などしなくても過大請求を心配する必要はありません。

書込番号:20407458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2016/11/19 12:30(1年以上前)

>エメマルさん
>スピードアートさん

返信ありがとうございます

現在、SPモードには契約していませんでしたので大丈夫なんですね スミマセン””


では白ロムを購入して

SIMカードのみの変更はDSにて料金プラン&月々サポートに契約せず変更は出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20407663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2016/11/19 13:12(1年以上前)

>SIMカードのみの変更はDSにて料金プラン&月々サポートに契約せず変更は出来るのでしょうか?

料金プランは変更せずにSIMサイズのみ有料で変更してもらえます。

書込番号:20407805

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:2件

会社のガラケーを交換するということで、
SH-06GとBluetoothイヤホンについて確認したいことがあります。

営業で、運転中の電話使用が多いので、
Bluetoothのイヤホンを使用しています。
(現行SoftBankの401PM)

受信するときは、イヤホンの受信ボタンで受信できますが
発信するときは、普通に発信できるのでしょうか?

以前、個人でP-01Hを使っているときは
発信時に発話ボタン長押ししないと
Bluetoothイヤホンで通話できなかったので。。。

よろしくお願いします。

書込番号:20401865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/18 16:22(1年以上前)

質問の意図をはかりかねるけど・・・

「Bluetoothヘッドセットから発信操作ができるか?」って聞いてるのなら
ヘッドセットの機能にもよるけどできると思うよ。
自分のはボタン操作で最後にかけた番号にリダイヤルできる。
違う相手にかける時は端末を操作しないとだめだけどね。
ヘッドセットが対応してれば「かんたん発信」で音声認識できるかも?

「発信時からBluetoothヘッドセットにつながるか?」って聞いてるのなら
特に何の操作をしなくてもヘッドセットにつながって通話できるよ。

一応Androidだからスマホと同じ感覚だと思うよ。

書込番号:20405118 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/11/18 21:07(1年以上前)

返答ありがとうございます。

発信時に特別な操作なくイヤホンにつながるようであれば
業務用として使えそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:20405902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

shf31との違いは!?

2015/05/13 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

wifiが無いくらいでしょうか⁉無いって言ってもハード的に無いのか、使えないようにしているのかは解りませんが。。
bluetoothはついてるんでBTのテザリングはできるのかな?!

googleplay非対応なのは同じなので、有料アプリ等は使えないんですね。残念。
料金プラン以外たいした違いなさそうですね。

書込番号:18773787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/14 09:50(1年以上前)

auと違い料金がガラケーのままなのはいいですね!

私もいいなと思っていたのですが・・・おサイフ機能をカットしているのがアウトです。

auのshf31には おサイフはついているのに・・・

また、auはMVNOでパケットが使えるようですが(あくまでネット上での噂やレビュー)、

ドコモのはSPモードでネットを使うので
MVNOでのネットは使えそうにないみたいですね。

音声通話のみのMVNOなら使えるかもですが
あまり意味ないですしね。

書込番号:18774615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/14 10:49(1年以上前)

mvnoでデータ通信出来るかどうかはAPN設定が出来るかどうかでしょう

従来ドコモガラケーはアクセスポイントモード機種のみでしたが、発売後にチェックした方が良いですね

少なくともmoperaは使えないとマズイでしょうけど

各ISPのFOMAアクセスポイント接続サービスも残ってるし、APN設定不可能は考えづらい

書込番号:18774749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/22 00:12(1年以上前)

メーカーサイト見ましたが、これP見たいにワンプッシュオープン出来るみたいですね(^^)

書込番号:18798273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/06/23 19:41(1年以上前)

F-05GはBluetooth PAN、DUNどちらも非対応です

嫌な予感がしますw

書込番号:18901078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/06/23 20:26(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh06g/spec.html?icid=CRP_PRD_sh06g_spec_under

Bluetooth PANU/NAP両対応ですね

F-05Gよりは拡張出来ますね

書込番号:18901241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/08 14:46(1年以上前)

NAPはUPDATEで無くなりました

書込番号:20373659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件

2016/11/10 20:04(1年以上前)

ずっと返信せずにいてすみません。
napが廃止になったということは、其れ経由でネットにつないでいた人がいたんでしょうかね。
今時はwimax端末もbtでテザリングできますし。。。

書込番号:20380470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo AQUOS ケータイ SH-06G」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-06Gを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-06G
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

発売日:2015年 6月26日

docomo AQUOS ケータイ SH-06Gをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング