
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 19 | 2020年4月23日 12:51 |
![]() |
6 | 0 | 2017年10月24日 10:08 |
![]() |
4 | 2 | 2017年1月26日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2016年5月29日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2016年5月21日 23:07 |
![]() |
8 | 9 | 2016年4月8日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
端末ビルド番号:01.00.04にアップデートすると、全て塞がれてしまい魅力であるAPKファイルのインストールが出来なくなるので、01.00.02のまま使って下さい。これから購入の検討している方で、その必要性がない方は、アップデートしても良いでしょうけどAPKをインストールされる方は、アップデートを無効にするか凍結して下さい。
6点

そうなんですか。。。???
小生も「端末ビルド番号」は「01.00.04」ですがAPKのインストールは普通に可能ですよ。
一体何が起こっているのでしょうかね?
書込番号:19545231 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Google play開発者利用アプリはインストール不可能なので、それでは
書込番号:19545274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワタシの場合、端末が来てすぐにアップデートしてからAPKをBT経由(Andoroidスマホ3台あるが悉くだめでした。)、SD経由で試しましたが出来ませんでした。root執ろうかと思ったんですが、そんなツールも無し…。
たぶん軽量化主義さんの場合は、01.00.02ファームの時にAPKインストールされていたから出来るんじゃないのでしょうかね?
書込番号:19545307
5点

設定→セキュリティ→提供元不明のアプリにチェック入れてますか?
書込番号:19545447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は今年になってドコモから届いた後、動作確認とバージョンアップだけして箱に入れてました。
アプリのインストール等はしていません。
先ほど出してみたところ、01.00.04でしたが、ESファイルエクスプローラーのAPKをインストールできました。
念の為、端末を初期化後、再度実施してみましたが、問題なくできました。
「1.00.02でできて、1.00.04にした後に同じ手順でやってみたらダメになっていた」というわけではなく、
一度もできていないんですよね。
断言するのもアレですが、単純に何か操作ミスをしているだけだと思いますよ。
たまに転送した後、ステータスバーなどから実行せずに、インストールできないとおっしゃている方がおられるので、もう一度最初から手順を見直してみてはいかがでしょう。
書込番号:19545811
5点

動きおかしいから初期化した方が良いのでは?
書込番号:19545944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化をやってもダメだったんで、考えられるのは手順ですかね。やり直してみます。
書込番号:19546090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うん〜、何度やってもダメだね。BT経由は受け付けない。SD経由もダメ、なんだろね…。SDのフォーマットとがイケないのかねわからん。
書込番号:19555358
0点

SDから内部のROMにコピペしても「?」マークが付いたファイルで「apk」認識してくれないですね。お手上げです。
書込番号:19555439
1点

製造年月日はいつですか?
最近のなら2次ロット品から仕様が変わった可能性有り得ます
ファイルマネージャー類のapkもインストール不可能ですか?
書込番号:19555653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体にも、電池にも製造年月日の記載がないですね。
書込番号:19562020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製造年月はあったと思いますが
バッテリー外したところにバーコードと共にないですか?
書込番号:19562236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それらしき「記載事項」見当たらないですね。
書込番号:19565230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんちは。最近買ったてすがアップデート出来ないです。しない方が良いのかな?おそらく一番古いのが入ってました先後が02フアムです。テザリング子機は繋がったですアップデートしないと親機にも成れるのかな。
SPモード未契約でも更新出来たとかいてたのでモバイルoffでしても駄目なので。ブルースで接続しても駄目てました。モバイルonにしても更新出来ないです。SP契約してるので28000パケも使われて更新出来ないです。ブルースなら更新出来ると不具合ブログでみたのですが出来ないです。更新しなくても良いのかな?。ドコモメールアプリだけでも更新したいてすが見つからず…。
書込番号:21812645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
ソフトウェア更新画面には、
「ドコモの電波が受信できない場所、またはローミング中はダウンロードを開始できません」
と記載があるので、本機はWi-Fiも利用出来ませんし、
SIMでモバイル通信でしかファーム更新は無理かもしれません。
私は自分のSIMで更新してファームのダウンロード以外のところで料金が発生するのが嫌(パケホーダイを契約していない)なので、
正直にdocomoショップの人に
「自分のSIMでは費用が発生するので、docomoショップのSIMで更新して下さい」とお願いして
docomoショップで更新してもらいました。
本機はWi-Fiが利用出来ませんので、交渉はありなのではないでしょうか。
自分のSIMでやってしまうと、どうしてもファーム以外のところでも少しはパケットを使ってしまって、パケット料が発生してしまうと思います。
ファームのダウンロードの部分に関しては、本機もパケット料はかからないとは思いますが。
私の端末はdocomoで無料配布されている時にもらったものです。
交渉次第なのかもしれませんが、docomoショップで更新してもらったのでよいのでは。
私は特に交渉はしていません。正直に話しただけです。
01.00.10に更新後も、Bluetoothテザリングで子機にはなれました。
Huawei機のnovaの子機になって、ブラウザでニュースサイトへのアクセスが可能でした。
docomoショップで更新してもらいましたが、特に何の請求もありません。
逆に待ち時間にコーヒーを頂きました。
■補足
+メッセージは、本機は非対応のため、ダウンロード出来ませんでした。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/compatible_model/index.html
書込番号:21814185
0点


こんちは。>†うっきー†さん
毎度お世話に成ります。
この機種も買ったのですねゼロ円の時とか知らず羨ましいです。二年以上前の書き込みに便乗質門を書いてしまいお蔵入りすると思ってました。
回答ありがとうございます。
iモードが終了する前にFOMA携帯を確保にこれを中古で買いました5000円でした、高いのか安いのか分からんてますがw。
SPモードも契約してるのでパケ死予防の為にパケ補に加入してやりました。無料通話で収まらない予防に、未加入は0.2円が加入するとSPモード携帯だけ1パケット0.004円で安いですね。FOMAスマホはiモード携帯と同じで0.08円です。
モバイル通信でも更新出来ないとは更新しない方が良い神の御告げですかねw。
ブルースも同じ画面が出るです通信出来ない後でやり直してと出るですね。
うっきーさんはドコモで買ったので保証も有ると思うので店舗でしてくれたのかもですね。
自分のは白ロムなので…家の田舎は店舗少なく年中混んでるので無理と思うです。
家族三台買って一台のみ更新出来ずと書いてたブログにブルースで接続したら更新出来たと解決方法に書いてたので試したてますがモバイル通信と同じエラー?時間を開けてやり直せの様な事出るてすね。
懲りずにf05gも追加注文しましたw
FOMAのSPモード携帯は2機種のみらしく2台とも買いました、無駄遣いで怒られるですw
FOMA停止まで使う予定です、パケットが安いのが良いですよね。f05gが来たら更新出来るか試してみます。
書込番号:21816123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-N01をアップデートしたら、aptファイルのダウンロードが出来なくてなりました。
また、ESエクスプローラーでの転送も受付けてくれません。
最終的に以下の手順でガラケーにaptファイルをインストールすることに成功しました。
先ず、ファイルマネージャーのaptは、ファイルサイズが小さいので、メールの添付ファイルでガラケーに送込み、ガラケーにインストールします。
次に、ファイルマネージャーのクラウド機能でDropboxを追加します。
後は、PCのDropboxに大容量のaptファイルをアップロードすれば、ガラケー側のDropboxでインストール出来ます。
この方法だと、 Lineのaptファイル(122MB)をインストール出来ました。
書込番号:23355452
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
電池の劣化か使用開始に比べて、かなり早く容量が減るようになりました
純正のバッテリーパックは4000円近いので1000円ぐらいの互換バッテリーのロワジャパンさんの電池を買って使用しています
前より持ちがよくなったので互換でも1000円ならコスパいいと思います
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=9441
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
3G+LTE
通話は、docomoの3G。
通信は、格安のMVNO。例えばFREETELとか。
国内メーカーのSIMFREE端末はまだありませんが。
Felicaつきなら大歓迎。
g07ってのがお安いかと。
iPhoneにこの機能ついたら、迷うね。
3台持ちが一台持ちに。
ガラホなんてもう必要ありませんな。
いよいよ通話とSMSだけあればいいのではと。中途半端で
使いづらい機体は勘弁ね。
0点

都合のわるいことはできるだけ見つかるまいとしてるのかどうか知らんが片隅に老眼鏡でもかけないとわからんくらい小さく記載してますよね。
こういう公共性の高いものは国が管轄し商売したほうがいいんでないかい、と思います。
汚職に注意しながら。
書込番号:20603001
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
掲題の件ですが、Gmail4.1.2はAQUOSケータイSH−06Gで動作します。
知らないと言う方がいると思うので・・・
やり方は
他のスマホ等で
Gmail→http://appsapk.net/download/4763/Gmail+4.1.2
グーグルアカウント→http://sourceforge.jp/projects/sfnet_tweakwiz/downloads/Bag%20o%20bloat/GoogleLoginService.apk/
上の二つをダウンロードし、ブルートゥース送信とかでSH-06Gに転送しインストールすると使用出来ます。
導入は自己責任でお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
この機種、頑張れば、GmailとYouTubeは入ります
が、プレイストアはどうしても入りません。
みなさんがプレイストア導入で、やってみたことを書いてみてください。
ちなみに自分はピグ君とアプリどこが違うのか調べています。(まだまだ調査中)
よろしくお願いいたします
書込番号:18959985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2chでもGoogle play対応出来るとかデマ流してる輩居ますが、SH-06G、F-05Gでは無理
そもそもアカウント自体追加出来ないハズ
書込番号:18960999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gmailとYouTubeはSH-06Gに搭載できます
やりかたは2chに書いてあります。
プレイストアですが、2chの方法でやっても「接続を確認してお試しください」みたいなエラーが吐かれます
ただし、GmailとYouTubeアプリの実行にはプレイストアアプリが必須です
書込番号:18961482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2ch上でGoogle playが動いている、と書き込みしてる人は何をインストールして、どう設定すれば良い、と書き込み無いので眉唾です
Google認証をどうしてるのか不明
書込番号:18961622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソース元
AQUOS Kスレより
とりあえず
GmailとYouTubeのアプリ再検証してみた
まずは、必要なもの
frameworkとログインapkとplayストアと開発者apk
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_seandroid/downloads/xperianeov/Extras/4.0.2.A.0.42/GoogleServicesFramework.apk/
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_tweakwiz/downloads/Bag%20o%20bloat/GoogleLoginService.apk/
http://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-store/
http://www.apkmirror.com/uploads/?app=google-play-services
playストアと開発者はバージョンによると思うので再検証必要なだけど
自分のは
playストアは、5.3.6
開発者は、7.0.99(1809214-036)
をつかってるが
エラーはくし、正直つかえないが
アプリのインストールには必要
で作業は
frameworkとログインapkインストール
↓
Gmail、Chrome、YouTubeインストール
↓
playストアインストール
↓
各アプリ起動、同期確認(YouTubeのみダメ)
↓
開発者インストール
以上
これでいけた
あとは同期すると電池減りは早くなる
以上です
書込番号:18961840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS Kで出来てる事はSH-06Gで不可能なのは有り得るでしょうね
元々Googleにライセンス許可得てる機種では無いですし
書込番号:18962238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん。たしかに・・・
プレイストア搭載への道は長そうです。
雪だるまも研究してみます。
書込番号:18964136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APK EXTRACTERを他のスマホにインストールしてapk抽出してコピーする方がすんなりインストール出来る
無理にSH-06Gに手を加えるよりスムーズ
書込番号:18965148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、いろいろ調べて、以下方法でプレイストア導入出来ました!
AQUOS K スレより転送
プレイストア導入方法?
ttp://ameblo.jp/supuraga70/entry-12058251272.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=NAUj54MKDno
この辺参考にした
以上です
書込番号:19103665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク先のアプリダウンロードリンクがリンク切れになり、自分でアプリのapkを探さないといけなくなりました。
すみませんが、リスクが高くなったので、くれぐれも導入は自己責任でお願いいたします。
書込番号:19770152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
