
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 12 | 2017年1月8日 00:33 |
![]() |
9 | 5 | 2016年12月20日 13:18 |
![]() |
6 | 5 | 2016年12月19日 19:57 |
![]() |
2 | 4 | 2016年12月13日 15:16 |
![]() |
2 | 4 | 2016年11月19日 13:12 |
![]() |
1 | 2 | 2016年11月18日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

ご自分の感性、好みを重視した方が良いと思います
色は特に
書込番号:20510059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:20510104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もおっさんですが、黒を選びました。
無難な色手かと思います。
書込番号:20514149
0点

>ねこちゃん77さん
ありがとうございます。
あれから電気屋さんにいきました。
黒わかります(笑)僕も黒第一候補です。
ただ差し色のゴールドがヤンチャですねw
買う予定でしたが展示品3台とも
開閉ボタンが潰れてるのやら、
押しにくいのやら心配になり
今無料みたいですが一度見送りました。
しばらく悩みます。
書込番号:20514394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、GOLDがねぇ。しっくりきませんか。
私は、blretoothなるものを触ってみたくて入手しました。
今、P-06Cを通話とSMSだけで使い始めて4年になります。
さすがに電池が持たなくなったので、機種変やらMNPやらを検討していました。
サイズやカラーは、P-06Cに軍配があがります。
電話専用なら軽さは重要かと思います。
3G携帯が、なくなりそうな雰囲気ですので今のうちにとっておこうかと。
docomo online shop ですと、機種変でも手数料込で無料となっていますので
docomoさんの気が変わらないうちにゲットしておくのも一案かと思います。
書込番号:20515299
0点

>ねこちゃん77さん
ありがとうございます。悩みますw
書込番号:20515652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒をオンラインショップで予約しました。
ドコモショップ等は手数料発生でパス(笑)
端末が0円で買えるみたいですが電話だけの
契約のため0円か648円なら買うつもりです。
電話契約で買えるのかドコモコールセンター、
オンラインショップに問い合わせましたが
確認まではできませんでした。
安く買えないなら古いので我慢します(笑)
開閉ボタンの心配については1年限定で
使うだけなので壊れたら壊れたで。
Googleすると「壊れたら有料修理」と
ありました。
商品は入荷待ちでかつ年末年始なので
すぐ入荷するとは思えませんが急いでも
いないので待ってみます。
SH-06Gの使い方は今の仕事用同様に
「電話」「SMS」「カメラ」だけ。
イヤホンがBluetoothのみですが
ワンセグで手持ちのBluetoothイヤホン
利用出来るのを楽しみにしてます。
書込番号:20520487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=20494287/#tab
こちらをご参考になさってください。
機種変なら、手数料は発生しないようです。
当方、P-06Cを四年使っています。電池の持ちが多少悪くなってきたのと
この機種が0円で入手できるとの情報を得て、OnlineShopで申し込みました。
12/18に申し込んで、受け取りは休日の12/23でした。超速です。W
SIMサイズが違うのでdocomoShopにいって開通手続きをしなければいけないのですが
この時期混み混みですからね。手続きは保留です。ずっとでしょうかね。
iPhone5sを親機にして、SH-06GをBluetooth子機として繋げてみまして当初の目的は達成です。
この機体はP-06Cが壊れた時の予備機としてとっておこうと決めました。
結論としまして、スマホで出来ることをあえてガラホでする必要はありません。
ガラホ?ガラケー?は、通話とSMSが出来れば良いと思います。
今でもP-06Cは、待ち受け4日は持ちますから。このままでしょうか?
新製品に比べ、昔の製品は丈夫で出来が良いと思いました。
ストレート携帯復活したら面白いのにとかね。
書込番号:20522544
0点

>ねこちゃん77さん
リンクまでつけて頂き有難うございます。
助かります。予約受付ましたメール以降は
特に進展はなくやはり時間がかかりそうです。
書込番号:20522741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変保留ダメみたいです。
20日以内に手続きに来てくださいって通知ありました。
書込番号:20522754
0点

dマガジンを解約できないので、ドコモ インフォメーションセンターで相談したところ、
NEW携帯(NEW SIM?)の開通手続きと、dマガジンを解約手続きが電話で
出来ました。まぁ便利になりましたね。めでたしめでたしです。
書込番号:20522826
0点

商品届いちゃいましたか。
すみません。分割機種代は月々サポートから引かれないようです。
最低 1512 円の支払いになります。
ごめんなさい。
書込番号:20549173
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
すみません、調子に乗ってあと一つだけ質問です。
メール着信音についてはグループ別設定ができたのですが
電話の着信音もグループ別に設定しようと試みているのですが
未だできずにいます。
そもそもこの端末でその設定は可能なのでしょうか??
どなたかご存知の方がいらっしゃたら教えて下さい。
0点

■ 個人ごとには着信音を設定できるようですがメールだけですか?
電話帳の個人ごとに着信音を設定できますか?
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/4251?category_id=1676
書込番号:20497940
5点

個人別の設定はおっしゃる方法で出来ているのですが、それだと追いつかないので、ざっくりとグループ別に設定しようと試みているのですが...
書込番号:20498485
3点

>姉みかさん
個人別には設定できるけど、グループ毎の設定は無いね。
やったことないけどグループ毎の設定ができる電話帳アプリでできるかも?
「g電話帳」「電話帳K」「グループ電話帳」とか。
あくまでも自己責任でw
書込番号:20498924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

■ SHARP au AQUOS K SHF31 ブラック カスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97-SHARP-SHF31-AQUOS-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/product-reviews/B00WTOVV1C
> 電話帳R / g電話帳(メールは大丈夫だけど電話(発信)が出来ない)
> …と言った具合に、意外な理由で使えないモノがあったりします
機種とキャリアが違うが同じSHARP ガラホなので...
書込番号:20498989
0点

お二人とも回答ありがとうございます。
そうなんですね、おそらくシャープの機種はできないんでしょうね。
D903iを10年近く使い続けてきて、そちらではできていたので...
新アプリを試してみるほど深く希望しているわけではないので
(ようやくドコモ電話帳の整理もついたところなので)
ちまちまと個人別に設定していきたいと思います。
書込番号:20499356
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
すみません、またお伺いしたいことがあるのですが
何人かの方がレビューで
「apkファイルを転送したらプリインストール以外の
アプリも使える」とおっしゃってますが
具体的にどのような方法で転送するのでしょうか???
(メールに添付?それともSDカードとか?)
自分は具体的にはYahooのスケジュールアプリを
タブレットからBluethooth経由で送信→キャッチして、
端末に落とし込みたいと思っています。
0点

Bluetooth
SD
メール添付
のいずれかです
書込番号:20494111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
apkファイルというのは、パソコンでのexeファイルのように
起動すると自動でインストールできるのですか?
書込番号:20495836
2点

ガラホにアプリをインストールしてみよう!
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
・[設定]-[ロック・セキュリティ]-[提供元不明のアプリ]をチェックをして
インストールできるようにする。
※ 正常にインストールが済んだらチェックを外してインストールできないようにする。
・他のスマホで ペアリンクして Bluetooth でファイル送信すると
ファイルの受信の[承諾/拒否]のメッセージに[承諾]をすると
ファイルが受信が成功すると[成功したファイル1個]とメッセージが表示さえる。
・受信した APK ファイルをクリックして、[インストール/キャンセル]のメッセージに
[インストール]を選択するとインストールされます。
・インストールしたアプリにデータ通信制限で[制限して使用する]を設定する。
書込番号:20496167
3点

回答ありがとうございます。
サイトを見てみましたが、かなり詳しく説明されていますね。
明日ゆっくり時間がとれるので試してみたいと思います。
(つまずいたときにはまた質問させていただくかも
しれませんが、よろしくお願いいたします)
P.S.解決済みボタンを押したつもりはないのですが
なぜか解決済みになっている?(^^;)
書込番号:20497246
0点

こんばんは。
早々にESファイルエクスプローラをタブレットに
インストールして、この端末にも転送してみました。
すごいですね。
このアプリがあったらapkファイル、大丈夫ですね(^^)
教えて下さりどうも有難うございました。
これからの方も参照にして下さいね。
書込番号:20497432
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
先日当機を購入した者です。
Bluetoothでのデザリング可能との書き込みがありましたか、
gooスマホの格安スマホg06をOCNモバイルのSIMで親機にした場合でも
可能でしょうか?
OCNモバイルONE サイトのg06についての説明書きに
「ドコモ端末はご利用いただけません」とあったので
不安になって質問させていただきました。
どなたか実際にg06を利用してデザリングされている方はいらっしゃいますか?
1点

SH-06G Bluetooth(PANU)でインターネット接続は可能ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=19453811/
> Docomoのセンターでは「SH-06GはPAN-NAPもPANUも対応していません。」と言われ、
> ドコモHP記載のSH-06Gのスペック内容と異なっていたため当惑しているところでした。
> PAN-NAPはドコモの仕様で塞がれてしまったのでしょうね。小生はPANUがあればOKです。ありがとうございました。
後から塞がれたようです。
書込番号:20479436
0点

回答ありがとうございます。
手持ちのドコモの端末(SIMもドコモ)ではデザリングできたのですが
そうでない端末でSIMもMVNOである場合、
Bluetoothのみなさんが言っておられるそのPANだとかは
変わるのですか?
書込番号:20479516
1点

>姉みかさん
>OCNモバイルONE サイトのg06についての説明書きに
>「ドコモ端末はご利用いただけません」とあったので
それはOCNモバイルONEのSIMを挿したドコモ端末でテザリング(親)ができないってことだよ。
PAN-NAP(Bluetoothテザ親)はアップデートで塞がれたけど、PANU(Bluetoothテザ子)は残ってるので
「gooスマホの格安スマホg06をOCNモバイルのSIMで親機にした場合」でも
本端末のBluetoothでテザリングの子機になれるはずだよ。
自分はFREETEL MIYABIのBluetoothでテザリングできてるよ。
書込番号:20479772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
ではそのお言葉を信じてg06を購入したいと思います。
私も理論上は大丈夫なはずと思っているのですが
嫌な注意書きに目が止まってしまったので
若干の不安を持ってしまった次第です。
(プロファイルのこととかはよくわからないので)
もしダメだっととしても第一の目的はパソコンのデザリングなので...
で、もしできれば本端末もデザリングできたらパケ量を節約できるかなと思い
今回質問させていただきました。
書込番号:20479871
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
現在
SH-07Bを使用しているのですが、この機種に変更を考えていますが、購入してSIMカードを差し替えるだけで同じような条件を維持出来るのでしょうか?
現在の料金プランは
掛け放題プラン 2200円
また、その際にSH−06Gに機種変更した場合には、「設定のバックグランド設定をOFF」にしておけば、過大料金を請求される事は無いのでしょうか?
現在、スマホを所有していますので、通話専用の携帯電話機種を購入を出来るだけ、安く所有でするには
どの様な方法がお薦めでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

>エアロダウンカスタムXXだすさん
> その際にSH−06Gに機種変更した場合には、「設定のバックグランド設定をOFF」にしておけば、過大料金を請求される事は無いのでしょうか?
と言うか、spmode(imode)等のネットを使った時点でアウト(特にAndroid)と言えますので、通話専用なら最善はこれらを契約しないがキホンかと思います。
これらを契約して、モバイルデータ通信オフのWi-Fiに自信が無い方のバヤイ。。。
書込番号:20407295
0点

>購入してSIMカードを差し替えるだけで同じような条件を維持出来るのでしょうか?
購入方法によりますが、白ロムを購入して差し替えるなら、SIMサイズが異なるのでDSでサイズ変更しないと使えません。
正規の方法で機種変更するならSIMサイズは変更してもらえますが、カケホーダイのみでパケット定額を付けないと月々サポートが受けられません。
カケホーダイのみでSPモードを契約しなければ、特に設定などしなくても過大請求を心配する必要はありません。
書込番号:20407458
1点

>エメマルさん
>スピードアートさん
返信ありがとうございます
現在、SPモードには契約していませんでしたので大丈夫なんですね スミマセン””
では白ロムを購入して
SIMカードのみの変更はDSにて料金プラン&月々サポートに契約せず変更は出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:20407663
0点

>SIMカードのみの変更はDSにて料金プラン&月々サポートに契約せず変更は出来るのでしょうか?
料金プランは変更せずにSIMサイズのみ有料で変更してもらえます。
書込番号:20407805
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
会社のガラケーを交換するということで、
SH-06GとBluetoothイヤホンについて確認したいことがあります。
営業で、運転中の電話使用が多いので、
Bluetoothのイヤホンを使用しています。
(現行SoftBankの401PM)
受信するときは、イヤホンの受信ボタンで受信できますが
発信するときは、普通に発信できるのでしょうか?
以前、個人でP-01Hを使っているときは
発信時に発話ボタン長押ししないと
Bluetoothイヤホンで通話できなかったので。。。
よろしくお願いします。
1点

質問の意図をはかりかねるけど・・・
「Bluetoothヘッドセットから発信操作ができるか?」って聞いてるのなら
ヘッドセットの機能にもよるけどできると思うよ。
自分のはボタン操作で最後にかけた番号にリダイヤルできる。
違う相手にかける時は端末を操作しないとだめだけどね。
ヘッドセットが対応してれば「かんたん発信」で音声認識できるかも?
「発信時からBluetoothヘッドセットにつながるか?」って聞いてるのなら
特に何の操作をしなくてもヘッドセットにつながって通話できるよ。
一応Androidだからスマホと同じ感覚だと思うよ。
書込番号:20405118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございます。
発信時に特別な操作なくイヤホンにつながるようであれば
業務用として使えそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:20405902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
