BSMBB27S のクチコミ掲示板

2015年 6月上旬 発売

BSMBB27S

  • 左右・サイド・ホイールボタンに静音スイッチを採用した、Bluetooth 3.0対応ワイヤレスBlueLEDマウス。
  • ホイールを左右に傾けることで、画面を左右にスクロールさせることができる「横スクロール」を搭載し、エクセルの画面などを素早く操作可能。
  • 「戻る」「進む」を備えたサイドの2ボタンとスクロールボタンに、「スタート」「コピー」「切り取り」「エクセルを開く」など約100種類の割り当てが可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,200

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:Bluetooth Ver.3.0 その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン 重さ:66g BSMBB27Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BSMBB27Sの価格比較
  • BSMBB27Sのスペック・仕様
  • BSMBB27Sのレビュー
  • BSMBB27Sのクチコミ
  • BSMBB27Sの画像・動画
  • BSMBB27Sのピックアップリスト
  • BSMBB27Sのオークション

BSMBB27Sバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月上旬

  • BSMBB27Sの価格比較
  • BSMBB27Sのスペック・仕様
  • BSMBB27Sのレビュー
  • BSMBB27Sのクチコミ
  • BSMBB27Sの画像・動画
  • BSMBB27Sのピックアップリスト
  • BSMBB27Sのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BSMBB27S」のクチコミ掲示板に
BSMBB27Sを新規書き込みBSMBB27Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電池は

2016/09/04 21:40(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB27S

スレ主 easy-masaさん
クチコミ投稿数:13件

単3乾電池、2本と表記がありますが、お使いのかた教えて下さい。
単3乾電池。1本でも動作しますか?

書込番号:20171534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/04 21:48(1年以上前)

1本で動くなら最初から1本で設計すると思うけど。

書込番号:20171566

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2016/09/04 21:48(1年以上前)

どう見ても電池1本で動作する構造ではないでしょう。

書込番号:20171571

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2016/09/04 21:49(1年以上前)

単3が2本必要とされている所に、わざわざダミー電池使って単3が1本で動くかを試した人がいると考える方が奇特かと思います。

単3を2本買えないほど貧乏という話ではないと思いますが。何のためにそういう質問をしているのかも書かれた方がよろしいかと思います。

単純に、重量を少しでも軽くしたいと言うことなら、こう言う商品を検討した方がよろしいかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B5T3688

書込番号:20171575

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/04 22:45(1年以上前)

残量がない電池を片方に入れて、もう片方に新品の電池を入れれば動作するかと思います。
1本ではKAZU0002さんの言われるようなダミーを入れるしかないです。

書込番号:20171779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 easy-masaさん
クチコミ投稿数:13件

2016/09/04 22:47(1年以上前)

>KAZU0002さん
>キハ65さん
>Hippo-cratesさん
解答いただきありがとうございます。
現在使用しているロジクールのマウスが単三電池2本のところ1本でも動作する仕組みになっておりなるべく軽くしたかったためこのような質問をさせていただきました。
参考になりました。
丁寧な口調で解答いただき誠にありがとうございます。

書込番号:20171785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2016/09/04 22:52(1年以上前)

私がリンクしたのは、ダミー電池ではなく、単四電池に被せて単三電池として使えるようにする…というものです。
電池としての容量は減りますので、使える時間は当然減りますが。電池の重さは丁度半分くらいになります。単三一個分の重さでということなら、丁度良いアイテムかと。

私も、買ったワイヤレスマウスが、有線のものより重たいので。何とかしようと単四-単三変換を使いましたが。
電池を気にしなくて良いことと、動作の確実性と言うことで。デスクトップPCで使う分には、結局有線に戻りました。

書込番号:20171804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱり不良品ですかね?

2016/02/18 21:01(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBB27S

先日アマゾンで購入したのはいいものの、開封して電池を入れても接続云々以前にまず底部のレーザーが光ってない、、、

これってやっぱ初期不良ですかね?
当たったの初めてなので戸惑ってます

書込番号:19603890

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/18 21:17(1年以上前)

裏の電源スイッチはオンにしましたか?(一応聞いてみました)

書込番号:19603968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/02/18 21:44(1年以上前)

流石にそんな初歩的なミスはしませんよ笑

付属の電池、自分で買った電池どっちでも試した結果やはりだんまり決め込んでます

書込番号:19604072

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/18 21:46(1年以上前)

マウスもたまに初期不良品がありますね。
今使っているマウスもスクロールする部分がキーキー音がします。

書込番号:19604081

ナイスクチコミ!0


siku89さん
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:28件

2016/02/18 22:13(1年以上前)

反応ないなら初期不良でしょうね

因みに私の使っているm525も光学式ですけど部屋の電気消しても光見えないです

http://kakaku.com/item/J0000001199/

書込番号:19604247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/02/18 22:15(1年以上前)

>底部のレーザーが光ってない

レーザー式マウスは、目で観察しても光は見えませんけど。
使用できない、ってことですか?

書込番号:19604256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/02/18 22:16(1年以上前)

御二方ともありがとうございます!

やっぱりそうですよねー・・・
あしたアマゾン、バッファローに問い合わせようと思います!

書込番号:19604263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/02/18 22:24(1年以上前)

>底部のレーザーが光ってない、、、

確認したらそのマウスはレーザー式じゃなく、Blue LEDです。
注意書きに『光を見るな』とありますから、青色の可視光線で光は見えてしかるべき。
光らないのなら不良品でしょう。

書込番号:19604314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/02/18 22:35(1年以上前)

はいピンクモンキーさん、その通りでした。
Blue LEDマウスは最新の方式だそうですね。
 http://buffalo.jp/product/input/mouse/mouse-guide/read-mouse/

書込番号:19604377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2016/02/19 14:16(1年以上前)

ロジクールのマウスの例が出ていたので念のため。
Logicool 製品は光らないの普通(仕様)

他の会社(BuffaloやMicrosoft)の光学式マウスは普通光りますね。

書込番号:19606430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/02/19 15:02(1年以上前)

>しら2012さん
 ここで「普通」って言葉は良くないと思います。

うちのロジ、2つを紹介します。

向かって左はM545BK : レーザーグレードの光学式

向かって右はG400   : 光学式 (言葉を借りるなら普通の光学式)

片方はしっかり光ります。

書込番号:19606524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2016/02/19 15:14(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。確かに全てのモデルで光らないわけでは無いので、
ロジクールは光らないモノが多い ぐらいの表現に訂正します。

Buffaloで光らないタイプがあるかは知りません(ボール式は除く)

書込番号:19606543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/02/19 15:17(1年以上前)

私もロジクールのマウスを幾つか使ってきましたけど、レーザー式じゃないタイプ(型番は失念)は光ってましたよ。

書込番号:19606550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2016/02/19 15:30(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
光学式をまとめてしまったので、
現在の主流をタイプ別にすると、
古くからの光学式(赤LED)、レーザー式(光らない)、青LEDがある。

以前からの光学式は赤色LEDが主流ですので、ロジクールのマウスも光りました。

レーザー光については波長の関係で人の目に見えないが、光っていないように見えるが問題ない 光っている。
といった感じになると思います。

本題のバッファローBSMBB27SはBlueLEDなので光るはずです。

書込番号:19606586

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BSMBB27S」のクチコミ掲示板に
BSMBB27Sを新規書き込みBSMBB27Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BSMBB27S
バッファロー

BSMBB27S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月上旬

BSMBB27Sをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング