Xperia Z4 Tablet SOT31 au
- オクタコアCPUや3GBメモリーを備えた、10.1型(2560×1600)液晶搭載タブレットのキャリア向けモデル。
- IPX5/IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能を装備。浴室でも安心して使用できる。
- 高音質なワイヤレス音楽再生を実現する音声圧縮技術「LDAC」に対応。ハイレゾ音源の再生も可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 12 | 2016年11月3日 21:10 |
![]() |
4 | 2 | 2016年9月8日 21:15 |
![]() |
6 | 3 | 2016年9月7日 10:14 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2016年7月23日 10:00 |
![]() |
3 | 1 | 2016年7月21日 21:56 |
![]() |
5 | 3 | 2016年6月22日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
バージョンは昨日、auにも確認したら、最新でした(android6.0 ビルド番号も最新)にも関わらず、未だに再起動を時々起こします、、、
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
ちなみに、バックグラウンドも消し、キャッシュも消しての動作でも、再起動したことがありました、、、
書込番号:20338170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのバックグラウンドでの暴走も疑われますね。私は遭遇してはいませんが、最近、この機種ではないスマホで急に熱を持つようになったので、その時期にインストールしたアプリをつずつ削除して、犯人を特定した経験があります。
書込番号:20338331
0点

SIMカードを変えてみるのは?
手数料が掛かる可能性はありますが、
不具合改善の一手として無料交換を要求してみるのも手かと。
書込番号:20338365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございます!
ちなみに、何ていうアプリでしたか??
差し支えなければ教えて下さいm(__)m
書込番号:20339043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanronchaさん
ありがとうございます!
SIMカードは、入れてません。。
中古で買ってWi-Fiのみの使用です、、
書込番号:20339046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yanronchaさん
>ACテンペストさん
名前、逆になりました、、申し訳ございません。
書込番号:20339052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古ですか…
そもそもコンディションが怪しかった可能性もありますね。
一縷の希みでAndroid7で改善すれば良いですが。
書込番号:20339150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
android7.0へのバージョンアップはいつになったら出来るんでしょうかね??
書込番号:20339166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの場合読めませんね。
他より早くなることは殆ど無いですし、tabletは後回しにされがちですしね。
Z3のように一年近く遅れることもあり得ますし。
書込番号:20339389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ちるた13さん
うたパス(旧LISMO)です。よく使っていたので、Google Play Musicでガマンしながら、アップデートを待っているところです。
書込番号:20348538
0点

>yanronchaさん
ありがとうございます!
試してみますね!
書込番号:20355664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanronchaさん
>ACテンペストさん
結局、変化無く、返金してもらうことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:20358328
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
画面下に表示される○や□などのナビゲーションバーは表示位置を画面左端とかに変更出来ないのでしょうか?
横持ち使用のため、真ん中に3つ表示だと指が届きにくく難儀してます。
何か対応方法ありましたら、おしえてください。
書込番号:20182289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
tabletZの初期の頃は左にオフセットされていたのですが、万人を満足させられなかったのか、Androidのバージョンが進むにつれ真ん中に戻されましたね。
本体機能として設定を変更することは出来ないですね。
私も、好みに設定出来れば良いと思うのですけれど。
しかし、代替え方法はあります。
XPERIAならではの便利なスモールアプリのなかに、
どこでもホームというアプリがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amatakokoko.app.homeanywhere
これはナビゲーションバーを(縦並びですが)ウィンドウ状にして画面の任意の位置に配置するアプリで、
tabletには特に重宝します。
書込番号:20182446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
とても便利なアプリですね。
Android7にはカスタマイズ出来る機能が実装されるようですが、アップデートされるか微妙ですし、とりあえずこれで対応します。
ありがとうございました。
書込番号:20182831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
質問なのですが、このSOT31を今月1日に契約しました。今日たまたま画面を拭いていると、表面のガラス内部に3箇所ほど埃が混入していることに気がつきました。
今までこんなことはありませんでしたし、正直買ったばっかりだったのでショックでした。明後日ショップに行ってみようとは思っていますが、これって相談したら交換してもらえる可能性はありますか?
2点

とりあえず
最初からなってた(ような気がする)んですけど
()内は心の声
これどうにかなりませんかね?
でいいのではw
書込番号:20174651
3点

>こるでりあさん
ありがとうございます!!
とりあえず 教えていただいたようにしてみようと思います、
書込番号:20175346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の件無事解決しました。。
>こるでりあさん
ありがとうございました!
書込番号:20178357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
このZ4タブレットとスマホZ5とウォークマンのNW-A16
どれが一番音がいいですか?
みんな変わらないですか?
今、ipot nano(カメラ付きの)
イヤホンは昔のpioneerのSE-CLX9です。
よろしくお願いします。
2点

Z5は持ってませんが、Z4タブレットとA17(A16とメモリ違い)とX Performanceの
有線、無線で聞き比べてみました。
意外にも一番良かったのは、X Performance(無線LDAC)次点はA17(無線LDAC)、絶妙なバランスの良さが違います。
Z4タブレットは、無線だと音がかなり小さいしかなり劣ります。
有線は、あまり差が無くどれも微妙な差。
5000円ほどのイヤホンタイプの有線でも聞き比べてみましたが、ボーカルと音が少し聞こえるだけで、さらに物足りない。
LDACの音の良さに驚きました。
※有線でもアンプをonにすると無線同様に良くなりました。
書込番号:20059817
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
縦画面でスクロールしたときに、文字や写真がグニャっと波打ちながらスクロールについてくる動きをします。(うまく伝わるでしょか…)
例えば下にスクロールしたとき、右半分が先に動き出し左半分が少し遅れてついてくる感じです。
止まっときはちゃんと整列してます。
横画面でスクロールしても波打っているようには見えません。
タブレットはこうゆうものなのでしょうか?
2点

たまたま時間ができたのでお店に行き相談して見比べた結果、同じような症状がみられたので「こういった仕様」という答えになりました。
書込番号:20055909
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
本機はmicroUSBが1つなので、普通に考えると充電しながらTVアンテナ入力用microUSB変換ケーブル(01SOHKA)を使用してのテレビ視聴は無理だと思われます。
そこで、OTGホストアダプタ等を使用して充電と01SOHKAの使用が行えている方はいらっしゃいますか?もし、いらっしゃいましたら使用されているパーツの型番等を教えていただけたら幸いです。
0点

直接の回答ではありませんが、
これで内蔵アンテナを使う作戦もあるかと思います。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-at/index.asp
私はこれでXperia tablet Zでフルセグ視聴しています。
書込番号:19859364
2点

>アメリカンルディさん
ご紹介いただいたケーブルを使用してフルセグ視聴と充電を両立することができました。
ワンセグ用でちよっと不安でしたがバッチリでした。
ありがとうございました。
書込番号:19877760
1点

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ワンセグ
電波的、、、周波数的には、フルセグもワンセグも変わりありません。
安心してウォッチしてください。
書込番号:19976377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





