Xperia Z4 Tablet SOT31 au
- オクタコアCPUや3GBメモリーを備えた、10.1型(2560×1600)液晶搭載タブレットのキャリア向けモデル。
- IPX5/IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能を装備。浴室でも安心して使用できる。
- 高音質なワイヤレス音楽再生を実現する音声圧縮技術「LDAC」に対応。ハイレゾ音源の再生も可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年3月12日 21:26 |
![]() |
4 | 3 | 2017年3月5日 09:02 |
![]() |
18 | 17 | 2018年1月17日 19:58 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2017年2月23日 16:06 |
![]() |
10 | 7 | 2017年2月5日 22:52 |
![]() |
2 | 12 | 2016年11月3日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
1年半程毎日使用して最近バッテリー残量60%くらいで勝手に電源が落ちてしまいます。充電すると残量は50%ほど残ってる表示なのですが充電コードささないと電源が落ちてしまいます。このような症状は寿命なのでしょうか?
書込番号:20726761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
http://kakaku.com/item/J0000016487/
ドコモ版 価格登録なし
ですけど
http://kakaku.com/item/J0000016672/
wifi版13万
これのこといってるのかな?
ソニタブは撤退済みでもう作ってないのでwifi版はぼった屋が残ってるだけ
auのやつはau公式に在庫残ってて売ってるからぼったじゃないだけ
それだけ
書込番号:20710613
1点

それぞれのオンラインショップの価格は、ドコモ版 SO-05Gの価格が93,312円、au版 SOT31の価格が92,880円とほぼ同額ですよ。ドコモ版は既に販売終了しているので、在庫の価格を言っているなら需要と供給で変わるので何とも言えませんね。
書込番号:20711106
0点

片方は販売終了てるので、市場価格かな。
少し高値でしたが、ドコモ版をdocomo店で、買ったよ。今は、完売のようね。
音声通話対応のSIMを挿して、音声通話できることと、ドコモ系の格安SIMを挿して使えることがアドバンテージかな、ドコモ版は。
書込番号:20711302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
こんにちは、新たな学生生活のお共にと思い購入したタブレットに悩まされています。
皆様宜しければ御協力下さい。
本体の電源をオフ→オン後、もしくは再起動後にテレビアプリを起動させ、フルセグ高画質DR録画を実行した後に再生、または既に録画済みのフルセグDR録画を再生してみて下さい。
私の端末では、音声の欠落、画像の停止等で快適に再生することができません。
当初は、microSDの速度不足による、書き込み不良を疑っていましたが、突如として問題なく快適に再生されることがあり、書き込みに問題がないことはわかりました。
そして検証の結果、フルセグ高画質DR録画を問題無く再生するようになるトリガーを発見しました。
それは、標準SPで30秒程度のフルセグ録画を実行することです。(再生の必要はないようです。)
その後は、何の問題もなかったかのように高画質DRでのフルセグ録画は快適に再生されるようになります。
しかし、電源オフ、再起動することによりその効力はリセットされ、高画質DRでのフルセグ録画を快適に再生するには、再び標準SPでのフルセグ録画を実行する必要があります。
フルセグは時折視聴するも、録画はあまり使用しないという方も多いかと思います。
また、フルセグ録画を頻繁に使用する方も、高画質DR録画よりも画質を落とした標準SP録画を主に使用していることが予想されます。
その場合は、使用習慣からフルセグ高画質DR録画が問題なく再生されるトリガーが自動的にひかれており、フルセグ高画質DR録画の再生不具合に気づくことが少ない可能性を私は考えています。
上記の症状は、私の端末だけで起こっているテレビアプリの不具合の可能性も高いですが、皆様のテレビアプリでも同様の症状が出るのかご確認いただけますと助かります。
◯アプリデータの削除等、初歩的な改善策は思いつく限り実行済みです(泣)
書込番号:20698102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

起動直後、復帰直後はインストールされたアプリが一斉に動く可能性があるので、録画は厳しくなると思います。
状況は、設定>アプリ>実行中で確認できます。
比較するなら初期化後と比べないと意味はないでしょう。
ただ、予約録画が正常に機能するのであれば、問題はないと思いますよ。
書込番号:20698196
2点

録画番組みたいならnasne買った方が楽。
書込番号:20698378
3点

>ありりん00615さん
起動直後であっても録画の実行、microSDへの書き込みに何ら問題はありません。
起動後は、"標準SPでのフルセグ録画を実行"しない限り、
高画質DR録画したフルセグ動画はまともに再生できないと言うお話です。
端末のスペックや一時的な負荷等の問題ではなくテレビアプリの動作について皆様にお聞きしています。
私は既に初期化を行っていますが、
比較対象機の初期化という意味でしたらその必要性は感じません。
予約録画も正常に機能しますが、高画質DR録画が快適に再生できない現状で、問題がないとは思えないのですが…
書込番号:20698585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cafe_59さん
その他の機器からの転送も楽ですよね。
でも私、気付いちゃったんですよ。
地デジならフルセグ録画が一番楽だって(笑)
書込番号:20698606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらっち!さん
当方、この機種を使用して1年3ヵ月ほどになりますが、仰るような現象は一度も発生していませんねぇ…
フルセグ録画では標準SPは使ったことが無く、いつも高画質DR録画です。
書込番号:20699194
0点

>スーパー雷鳥さん
大変貴重なご返信ありがとうございます。
スーパー雷鳥さんの端末では問題ないようで羨ましい限りです。
私の端末は、6.0へのアップデート時のテレビアプリ更新に何らかの問題が発生しているのでしょうね…
引き続き、皆様の貴重なご意見お待ちしております。
書込番号:20699466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらっち!さん
私もxperia z5 premiumでAndroid6.0にしたとたん同様の症状です。
メーカーに修理依頼しても異常なしとの事で、書き換えのみで帰って来ましたが症状は変わりませんでした。
z4 tableも所有してましてますが、アップデート通知を間違えてタップしてしまい6.0に…
同じ症状になってしまいました。
Android7に期待してますが、機器の構成上、製品設計当初のOSが1番良いのではないかと思っています。
書込番号:20704712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぷれみあむ2016さん
お忙しい中、お手数をお掛けし誠に申し訳ありません。
私が、この症状を調べ始めた時、最初にお見かけしたのが、ぷれみあむ2016さんのスレでした。
キャリアこそ違えど、何らかの共通点があるのだと思います。
やはりOSとの相性問題なのでしょうかね…
ぷれみあむ2016さんは、高画質DRを快適に再生させる為、どのような対策をおとりですか?
書込番号:20707543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらっち!さん
現在は視聴のみで、録画については再生時のストレスを考えると、行っておりません。
久しぶりにz4pのDR録画再生を試してみましたが当然、改善してませんでした。
購入当時はz5pの4K、z4tの10.1インチDR録画再生に感動、アップデート後の現象には落胆しました。
しかし他アプリでは快適に高画質で毎日活躍しています。
z5pの熱暴走もおさまり、z4tは車載でナビになったりと十分楽しんでいます。
今のところsonyから新tableの発売も無いようですしxzpも魅力的な新機能もないので、この2機種は当分テレビアプリ以外で愛用していこうと思っています。
書込番号:20709482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらっち!さん
>ぷれみあむ2016さん
先にも書き込みましたが、私が所有するSOT31ではこの現象は一切発生していません。
Android6.0へのOSアップデートは昨年6月に済ませていますので、当該現象がAndroid6.0そのものに起因しているとは私には考えづらいですね。
PCでXperia Companionを使用してソフトウェアの修復をしてみるのも一つの手だと思います。初期化同然なので、バックアップを取っておく必要がありますが…
書込番号:20710148
1点

>ぷれみあむ2016さん
私も現在は、タブレットに触れることの少ない毎日を過ごしています。
お祝いの1つとして、プレゼントしてくれた父に申し訳ない気持ちでイッパイです。
私も、ぷれみあむ2016さんのようにテレビアプリ以外の用途と割り切れる社会人であればよいのですが…
書込番号:20712860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパー雷鳥さん
ご指導ありがとう御座います。
PCによるソフト修復については、さまざまな不具合等で取り上げられている事は十分認識しております。
z5pを修理依頼し、メーカーでROMの書換を行っても改善されなかったり、初期設定を繰返し再びセッティングする事が面倒に感じ、また公式動画サイトの充実により、生活の中で録画行為が不必要になった事から行っておりません。
1番の理由は単純に弄り過ぎて、他の不具合が出る事に恐れているのかもしれません…(笑)
PCの活用は今後の改善策として参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:20712874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパー雷鳥さん
貴重なご意見ありがとうございます。
Xperia Companionでのソフトウェア修復は、私にできる唯一の手かもしれないですね。
メーカー様の修理対応も恐らくこれに近いものでしょうし…
また何か、お気付きの点があればご教授下さい。
Z4 tabletをお持ちでない方を含め、皆様のご意見お待ちしておます。(人▽〃)
書込番号:20712977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらっち!さん
先日、出先で録画出来る機器がz5pしかなく、試しにフルセグで録画してみたところ、再生画面が停止する事なく普通に見れました!
改善された要因として定かではありませんが、先週末DOCOMOよりソフトウェアの更新がありz4tabletと更新してみました。
z4tabletはまだ試してません。
今回更新のバグ修正の内容に、この現象はありませんが、何らか影響してるのではないかと思われます。
私とキャリアが違うためau版のソフトウェア更新ついてわかりませんが、改善されるかもしれませんよ!
お調べになられては如何でしょうか?
書込番号:20734402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらっち!さん
au版ソフトウェア更新情報出てます。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1049108.html
これで修復するかもしれません。
書込番号:20735985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷれみあむ2016さん
返信が遅れ、申し訳ありませんでした。
大学の実習も終わり、落ち着きましたので、溜まったアップデート(ver. 7.0)を実行してみました。
結果ですが…
何も改善されておりませんでした (泣)
改善策(標準SP録画トリガーで快適再生)は、わかっていますので、諦めてこの子と付き合っていくことにします (笑)
私が困っていた時、ぷれみあむ2016さんのスレッドを拝見し、とても助けられました。
巻き込むような形でしたが、最後まで気にかけて下さり、本当にありがとうございました。
書込番号:21461762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらっち!さん
実習お疲れさまでした。こちらこそ感謝しています。
改善されず残念に思いますが、精密機器である以上、個体差や不具合は付き物と考えています。
しかし非常に良い端末であることに間違いはありません。
私も買い替え等を考えていないため、このまま使用します。
残念ながら近年、個人的にXPERIA製品には、あまり魅力を感じていないことからスマホは海外メーカーに機種変更予定でした。
また、ご縁がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:21518629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
すみません、何方かこの機種にお詳しい方に質問です。
現在『ASUS・A300CL・SIMフリー』を使用していますが
購入後半年以上が経過した今かなり不具合が多くなってきて
新たな機種を探していたところこのタブレットの性能が
秀逸と聞きましてご質問させていただきます。
まず当方の主な使用目的は電子本の雑誌等の
大きいサイズの紙媒体の閲覧やネットサーフィン
TV視聴等ですが出来ればiPadの様にスタイラスペンで
メモや絵を描いたりもしたいと思っています。
こちらの口コミには後者のスタイラスペンでのメモや
絵を描く等の質問項目がなかったので質問させていただきます。
この機種純正のスタイラスペンは無いと思いますが
他社製のスタイラスペンでアンドロイドのアプリを使用して
絵を描く事も出来ますか。
(画像のような絵です)
そして発売から約2年になろうとしていますが
今購入してもまだ今後3年ぐらい使用出来るぐらいの
機種の性能でしょうか。
こちらのau機種ではなくdocomoの白ロムの機種を
買おうかと検討中です。
そのほかこの機種に対するアドバイス等ありましたら
ご教授の程宜しくお願い致します。
2点

筆圧未対応、スタイラス未対応ですから、細かい絵を描くには向いていません。
できるのはタッチペンで指先がわりに使うだけです。
本格的にすらすら描きたいなら、専用ペンをつかった筆圧対応のタブレットが必要ですが、androidにはほとんどありません。
また、白ROMは、要するに中古です。バッテリは新品でもせいぜい2〜3年しか使えない消耗品です。
安いとおもって飛びつくと、バッテリが寿命目前で、結局、たいして使えない、というリスクがあります。
アプリの対応を考えても、やはりiPad Proが無難、ということになります。
当然お高いですが、性能的にしてもバッテリの寿命にしてもサポートにしても、数年以上、余裕で使えます。
とくに、iPadはバッテリも上等なものを使っているので、安いandroidタブレットよりずっと長持ちします。中古であっても、比較的バッテリがしっかりしている場合が多いです。
しかもバッテリ交換サービスもあるので、かりにだめになっても、交換してさらに長く使うこともできます。
書込番号:20682813
3点

>P577Ph2mさん
早々のご回答をありがとうございます。
この製品の白ロムの新品なのですが
バッテリーの寿命が切れた場合は本機の
バッテリー交換はできないのでしょうか。
また使用表を見て気づいたのですが
本機はスピーカーは搭載されていないのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:20682945
1点

>P577Ph2mさん
ありがとうございました。
iPad発売まで待ってみます。
書込番号:20683465
0点

現状でバッテリー交換が可能なタブレットはないと思います。基本的にはメーカー修理対応で交換になります。
性能的にも現行の格安タブレットに追いつかれており、防水以外の目的で購入するメリットは低いでしょう。
安価でペンを使いたいのであれば、下記モデルとZ Stylusを購入するのが快適です。
http://kakaku.com/item/K0000927782/
なお、来月追加されるipadは13インチモデルだけみたいです。また、価格は11万以上になりますよ。
書込番号:20683506
0点

とりあえず納得されたようなので蛇足ですが、docomo au両モデルユーザーです。
>バッテリー交換
一応一年保証書が付いてます(付いている白ロムを買えば)その範囲で保証は利くかもしれませんが、寿命では期間は足らないでしょう。
また、あくまで窓口はそれぞれのキャリアなので対応はメーカー直販より辛めかもしれません。浸水反応でもあれば無償は断られるでしょうね。
何れにしても実費なら当然交換してくれます。
>スピーカー
アンプ無しでハイレゾ対応のステレオオーディオが売りの一つなので。
確かに公式のスペックシートにも特に記載はありませんが、
機能のプレゼンの中に説明があります。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/au/sot31/function/audio.html
書込番号:20683518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
ソニーは今年の初めにタブレットから事実上撤退しています。
Z4 tabletは1年半も前のモデル。auやドコモ向けも、とっくに生産終了でしょう。
品質や性能はともかく、値段が問題外に高すぎて、まったく売れませんでしたからね。
ましてや、いまさら店頭に並べても売れませんから、店が積極的に推すことはないです。
在庫はまだあるようですから、ほしいならオンラインショップから注文できますよ。
書込番号:20470869
0点

こんにちは。
製造中止かどうかは判りませんが、
私の地元ではそれなりに在庫を置いている(展示している)ショップはあります。
ただ、途絶えましたが、世代的には一世代以上昔のモデルにならんとしてますので、冷静に考えて今も作っているとは思えないですね。
寧ろau版は長く売ってたくらいで、ドコモ版やWi-Fi版のほうが早くに見かけなくなりましたよ。
書込番号:20470876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>P577Ph2mさん
>ACテンペストさん
早速の回答ありがとうございます。
wifiモデルが製造中止となっていたので、気にはしていたのですが、今、wifiモデルを使っており、更新を考えていました。
最近はQuo tabを推しているみたいですね。これはLG製ですよね。以前、isaiを使っていて、電波のつかみが悪く、いやな思いをしたので敬遠したく...。
書込番号:20473759
3点

auはqua tub以外やる気が無くなったみたいですからね。
>使っているWi-Fiモデル
Z4からZ4へですか?
海外版ならかえって入手しやすいかもしれませんね。
セルラーモデルで日本の技適通っているものもありますし。
ただ、au回線はかえって使えないかな?(VoteSIMなら通話できるかも?)
フルセグ目的ならキャリア版しかないですけど。
書込番号:20474378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
いえ、Z2を使用しています。
SONYのブルーレイの購入を考えていて、連携の際、Xperia tabが必要かと思っていましたが、Qua tabでも問題なさそうですね。
Xperia tabでしかできないことはなさそうです。
書込番号:20474538
0点

>泉質主義さん
解決されてるようですが、2/1現在、auショップに入荷してるようです。
私もZ2を使用してまして、解約ついでに店員に話してみたらありますよ。とのことで買い換えました。
スレッドを作るほどではないのでこちらに書かさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20625890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tron2244さん
ありがとうございます。
1/29 au直営店に行った際、店員と話していたら、XperiaZ4tab入荷していると私も聞きました。
終了という話は聞いていないが、生産終了の話が突如くる場合もあり得るとのことでした。
しばらく待ち、キャンペーン等あれば、購入に踏み切ろうと考えています。
書込番号:20633798
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
バージョンは昨日、auにも確認したら、最新でした(android6.0 ビルド番号も最新)にも関わらず、未だに再起動を時々起こします、、、
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
ちなみに、バックグラウンドも消し、キャッシュも消しての動作でも、再起動したことがありました、、、
書込番号:20338170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのバックグラウンドでの暴走も疑われますね。私は遭遇してはいませんが、最近、この機種ではないスマホで急に熱を持つようになったので、その時期にインストールしたアプリをつずつ削除して、犯人を特定した経験があります。
書込番号:20338331
0点

SIMカードを変えてみるのは?
手数料が掛かる可能性はありますが、
不具合改善の一手として無料交換を要求してみるのも手かと。
書込番号:20338365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございます!
ちなみに、何ていうアプリでしたか??
差し支えなければ教えて下さいm(__)m
書込番号:20339043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanronchaさん
ありがとうございます!
SIMカードは、入れてません。。
中古で買ってWi-Fiのみの使用です、、
書込番号:20339046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yanronchaさん
>ACテンペストさん
名前、逆になりました、、申し訳ございません。
書込番号:20339052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古ですか…
そもそもコンディションが怪しかった可能性もありますね。
一縷の希みでAndroid7で改善すれば良いですが。
書込番号:20339150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
android7.0へのバージョンアップはいつになったら出来るんでしょうかね??
書込番号:20339166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの場合読めませんね。
他より早くなることは殆ど無いですし、tabletは後回しにされがちですしね。
Z3のように一年近く遅れることもあり得ますし。
書込番号:20339389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ちるた13さん
うたパス(旧LISMO)です。よく使っていたので、Google Play Musicでガマンしながら、アップデートを待っているところです。
書込番号:20348538
0点

>yanronchaさん
ありがとうございます!
試してみますね!
書込番号:20355664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanronchaさん
>ACテンペストさん
結局、変化無く、返金してもらうことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:20358328
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





