Xperia Z4 Tablet SOT31 au
- オクタコアCPUや3GBメモリーを備えた、10.1型(2560×1600)液晶搭載タブレットのキャリア向けモデル。
- IPX5/IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能を装備。浴室でも安心して使用できる。
- 高音質なワイヤレス音楽再生を実現する音声圧縮技術「LDAC」に対応。ハイレゾ音源の再生も可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2017年11月21日 23:12 |
![]() |
8 | 4 | 2017年10月12日 19:44 |
![]() |
17 | 1 | 2017年8月26日 08:01 |
![]() |
9 | 3 | 2017年8月17日 16:38 |
![]() ![]() |
26 | 11 | 2017年8月2日 07:44 |
![]() |
3 | 1 | 2017年7月29日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
スタンバイ:920時間(4G LTE/WiMAX 2+)とスペックに書いてありますが、SIMスロットはありますか?
SIMスロットがある場合、SIMサイズが一致すればWiMAX 2+ルーターのSIMを刺した場合動くのでしょうか?
1点

>>スタンバイ:920時間(4G LTE/WiMAX 2+)とスペックに書いてありますが、SIMスロットはありますか?
au ICカード種類 au Nano IC Card 04 LE
対応通信規格 *3 4G LTE(キャリアアグリゲーション対応)/WiMAX 2+(キャリアアグリゲーション対応)
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/au/sot31/spec/spec.html
取扱説明書15、16ページに「au Nano IC Card 04 LE」のnano SIMのトレイの図が有ります。、
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/sot31/
書込番号:21375402
0点

仕様
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/au/sot31/spec/spec.html
によると、
SIM カードが入るスロットが備わっています。
抜粋
au ICカード種類 au Nano IC Card 04 LE
対応通信規格 4G LTE(キャリアアグリゲーション対応)/WiMAX 2+(キャリアアグリゲーション対応)
書込番号:21375421
0点


WiMAXのルーターSIMはWiMAXのルーター以外では使用不可です
書込番号:21375725
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

SONYははるか昔にタブレットから撤退しました。
今後、出る可能性はいっさいありません。
書込番号:21264382
3点

タブレットはもう出さない、とかだったと思いますよ。
書込番号:21264383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロッキー7さん
かなり前に撤退が話題になりました。
【速報】ソニー、タブレット撤退。Xperia Tabletシリーズの販売3月で終了、今後は未定
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/47696252.html
抜粋
本日、「特約店各位」という宛名にて、ソニーマーケティングより、正式文書が送られてきた。
「3機種の販売が2016年3月で終了し、新製品に関しては、現在未定」
明確に「撤退」と言わないのは、事業環境が変化すれば、再進出する余地を残すためだと思いますが、
当面新製品を出さないということは、新製品発売のサイクルが短い業界ですから、撤退ということですね。
書込番号:21264399
1点

情報ありがとうございました
非常に残念です
中国メーカーに敵わないということですかね
書込番号:21273053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
公式で最大128GBとなっていたので少し不安でしたが駄目元で使用してみた所256GBのmicroSDカード使用OKでした。
使用したSDカードはAmazonで購入したこちらです
Samsung microSDXC カード 256GB EVO+ Class10 UHS-I U3対応 最大読込速度 95MB/s MB-MC256D サムスン [並行輸入品]
12点

はじめまして!! 自分も同じSDXC の2017年改良版を購入し認識しております。実測の読み書きは半分も出てないのが残念ですが実用では全く問題なく大幅なストレージ確保で重宝しております♪
書込番号:21145779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

バッテリー交換できる古いスマホで、テレビデオとして活用しています。
アンテナ内蔵なので、最新より便利です(笑)
書込番号:21121117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TV電波についてはキャリア通信は関係無いので解約後でも受信できますよ。
B-CASも個体内蔵ですしね。
書込番号:21121747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういえば、ガラケーの頃は、ワンセグ接続時に契約しているかどうかのチェックがあって、解約後に見れなくしていましたね。懐かしいです。
書込番号:21123803
4点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au
本日急に本体が起動しなくなりました...。
夕方に出かける用事があったので、充電してから行きました。(この時の残量は約35%、充電開始もしっかり確認済み)20時頃に帰宅し、普通に本体をスリープ状態から復帰しようと、いつも通り電源ボタンを押しましたが...起動しない。
電源ボタンを長押しすると1度本体が震え、起動するかな?と思ったのですが、画面が真っ黒のまま明るくなり、ずっとそのままに。
+音量ボタンと電源ボタンを同時押しして、再起動をさせてみても、症状は同じ。
simカードカセットの横にあるリセットボタンを押しても同じ...。
よくあるバッテリー残量の低下かな?(充電していったのでされてないということはないと思ってます)とも思い、30分ほど充電してから再起動させようとしますが、変わらない。
充電ランプが赤いってことは残量低下、と思い充電した結果でした。
時々ランプが点いたり消えたりしましたが...なんなのかよくわかりませんでした。(ケーブルの接触不良はありえません。)
対処法を知っている方がいらっしゃいましたら少しお力を分けてください...。よろしくお願いします。
書込番号:21085002 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一晩充電してから起動してみたらどうかな。
書込番号:21085027
3点

>あさとちんさん
ありがとうございます、明日の朝にもう一度試してみます。
書込番号:21085040 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一度目を通して下さい。
>[Xperia Tablet,Sony Tablet]
>電源が入らない/起動しない/起動に時間がかかる
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1410230067642/
書込番号:21085044
3点

↑
上記のことをやっての質問でしたね。
やはり、30分程度の充電では駄目で、既に回答が有るように一晩中充電ですね。
書込番号:21085066
2点

SIMカード・SDカードを外して試しましたか?
充電後は充電完了(緑)のランプはつくのでしょうか?
書込番号:21085068
1点

>キハ65さん
リンクまでありがとうございます。一晩放置してみます。
>ありりん00615さん
sim、SDカードの取り外しはまだ試していませんでした。朝試してみます。
書込番号:21085093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taki_Cameraさん
一通りのことを実施して復活しない場合は、auショップに持ち込んで相談すると良いです。
仮に、auとの通信契約が無い場合でも、auには販売責任があるので、相談に応じてくれるはずです。
書込番号:21085290
0点

>あさとちんさん
>papic0さん
>ありりん00615さん
>キハ65さん
おはようございます。
朝見てもランプが赤かったので、ダメかなと思いましたが...突然起動しました。
無事に立ち上がりました。残量は100%に。
少し気になったのですが、本体がものすごく熱く(42℃)なりました。今まで充電していてここまで熱くなったことはなかったので少し心配です。このまま使用していて大丈夫でしょうか...。
書込番号:21085580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しばらく様子見。これで熱を持ち続けるなら、auショップへいきましょう。
書込番号:21085621
2点

42℃というのが、バッテリーアプリでの表示ならあまり心配は入りません。
本体を測ったものなら、GSam Battery Monitor等のアプリで測定して下さい。
それで、一度20%以下まで使用し、再度フル充電してみて下さい。
バッテリーの消費が異常に早いとか、いつまでも充電が終わらない時は、バッテリーが劣化しています。
書込番号:21085666
2点

>キハ65さん
>あさとちんさん
しばらくしたら、本体も冷えてきたので大丈夫っぽいです、ありがとうございました。
書込番号:21087639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

これって押し込んだら飛び出してくるタイプじゃない?
飛び出しが小さいから毛抜き(ピンセット)でつままないとダメってことかな?
書込番号:21079105
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





