
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2024年5月18日 09:06 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2024年3月3日 08:00 |
![]() |
1 | 1 | 2021年11月17日 14:36 |
![]() |
3 | 2 | 2019年7月17日 15:55 |
![]() |
35 | 7 | 2019年1月26日 20:47 |
![]() |
2 | 4 | 2018年9月30日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au
先日、本機をau タブレットプランds(3年契約)にて契約し、快適に使用しています。
屋外にてパソコンをインターネットに接続する必要があるのですが、本機をルーターとしてパソコンとwifiで接続して使用することはできるのでしょうか?
また、現在、simフリールータであるNEC MR04LNを保有しているのですが、本機に挿してあるsimをMR04LNに挿入して使用できるのでしょうか?使用できるのでしたら、APN情報は何を入力すれば良いのでしょうか?
知識のある方、何卒よろしくお願いします。
0点

>>屋外にてパソコンをインターネットに接続する必要があるのですが、本機をルーターとしてパソコンとwifiで接続して使用することはできるのでしょうか?
テザリングとして設定することで使用出来ます。
>【Qua tab 01 KYT31】テザリングの設定方法を教えてください
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1572232492
>>また、現在、simフリールータであるNEC MR04LNを保有しているのですが、本機に挿してあるsimをMR04LNに挿入して使用できるのでしょうか?
使えるようです。
>au SIMでもつながる最強SIMフリールーターAterm MR04LN:週間リスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/358/358316/
以下口コミ参照。
>auのSIMカード auICカードについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000791115/SortID=19182857/
>>使用できるのでしたら、APN情報は何を入力すれば良いのでしょうか?
下記auサイト参照。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
書込番号:19648017
3点

タッチ11さん、こんばんは。
タブレットプラン ds
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/tablet-plan-ds3/
タブレットでテザリングする場合、テザリングオプションが必要なようです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/tethering/
申し込みはこちら。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/charge/plan/
MR04LNで使えるかは、トライしてみましょう。
書込番号:19648028
0点

皆さま、わかりやすいご回答ありがとうございました。ご教示どおりにした結果、ルーターとして使用することができました。また、mr04lnでの使用も試してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:19653749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au
【困っているポイント】かなり古い商品ですがバッテリー交換をしようと色々探しました。KYOCERAの純正バッテリーが2万円弱ばかりで汎用品を探しても見つかりません。 仮に容量が小さくても接続端子があうバッテリーをご存知でしたら教えて下さい。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
1点

あるわけないやろ 笑笑
古いから新しいヤツ買った方がええで
書込番号:25644530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京セラはこの業界ではマイナーなので互換バッテリーは殆どないと思います。
汎用品というものはありません。
書込番号:25644595
3点

モバイルバッテリーを裏面に貼りつけて接続すれば、
電池切れの不安なく持ち運びできます。
※かさばるのを機にしなければ。
買い換えた方が良いでしょう。
書込番号:25644922
2点

>猫猫にゃーごさん
>uPD70116さん
>殿堂コケシさん
皆様、ご返事ありがとうございます。 初めて使う子供用にと思いお知恵を拝借しました。
猫猫ニャーゴ様のモバイルバッテリー接続のご意見を使わせて頂きました。 明け方作って全く問題なく動いております。
02バッテリーのフレキ部分を加工して電圧調整をしてと思いましたがめんどくさいのでやめました。 どうせすぐに壊すと思いますので。
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:25645113
0点



タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au
プリペイドsim が状態の更新で
使用不可となります、
海外ローミングのsimようで使えないです、
simロックは解除されています、
Softbank sim は使えました。
0点

>世界のソウタさん
お持ちのプリペイドSIMの利用可能周波数帯(バンド)と本機の利用可能バンドが合っていないのではないかと思います。
au Qua Tab 01 KYT31 2015年5月
http://blog.livedoor.jp/vdwatch234/archives/2015/05/22-1028199544.html
によると、
本機で利用可能なバンドは、
Band 1/18/26/41
だとのことです。
利用可能なバンドがあり、電波状況が良ければ、ローミングできるものと思います。
書込番号:24450208
1点



タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au
中古で購入後、リカバリとアップデートをしていざ使おうとしたら下記の問題が発生しました。
いろいろ調べたりしましたがわからないので質問しました。
質問@
このタブレットは、再起動することはできますか?
する場合の手順がわかりません。
(電源長押しでは、「電気を切る」しかでてきません。
質問A
起動後、Auのメニューや標準のメニューで設定しても背景のみでアイコンが表示されません。
この場合、一度上からスライドすて設定画面から戻るとスタート画面が表示され
正常にあいこんが表示されます。これは仕様ですか?
以上になります。
よろしくお願いします。
1点

>>質問@
>>このタブレットは、再起動することはできますか?
>>する場合の手順がわかりません。
>>(電源長押しでは、「電気を切る」しかでてきません。
取扱説明書17ページから。
(電源ボタン)(1秒以上長押し) → 電源を切る
(電源ボタン)(11秒以上長押し) → 強制的に電源を切り再起動
https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/qua_tab_01_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:22804004
2点

>ひろし@デンキヤさん
Quick Reboot
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.awiserk.kundalias.rootboot
をお試しください。
書込番号:22804032
0点



タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au
>とんかつ君さん
Android機なので、ファクトリーリセットはできると思います。
電源OFFの状態で(←重要です)、
電源ボタンと音量小ボタンの2つを同時に長押しして、ブートローダが起動すれば、音量ボタンでメニューを選んで、
初期化してください。
「電源ボタンと音量小ボタンの2つを同時に長押し」でブートローダが起動しないなら、
「電源ボタンと音量大ボタンの2つを同時に長押し」を行ってください。
書込番号:22167993
4点

>とんかつ君さん
ファクトリーリセットはできたということですか?
ファクトリーリセットができたとして、それ以前に紐づけられているGoogle アカウントとの紐づけ解除には、パスワードが必須です。
パスワードがわからない場合は、メーカ修理を依頼してください。
ファクトリーリセットができない場合は、ボタンを押すタイミングの問題だと思います。
電源OFFの状態で、音量大(小)ボタンを押し続けながら電源ボタンを押してください。
書込番号:22180036 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ファクトリーリセットができないのです。ボタンを長押しでおしても、最初の画面が繰り返されるだけです。
書込番号:22341614
6点

>とんかつ君さん
〉ファクトリーリセットができないのです。ボタンを長押しでおしても、最初の画面が繰り返されるだけです。
電源オフの状態で行っていますね?
書込番号:22341784
1点



タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au
10GB位
書込番号:22147591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムデータが約5GBだとすると、約10GB。
書込番号:22147598
0点

>ゆうちんさんさん
Android 5.1が搭載されている本機は、古いです。
今から購入するなら、Android 8.0、せめてAndroid 7.0 搭載機をお勧めします。
書込番号:22148232
1点

>ゆうちんさんさん
本機ではありませんが、
au Qua tab PXレビュー!よりしっかり使い倒すならぜひニコイチで!
https://mobareco.jp/a80492/
画像によると、空き容量は、9.63GBあります。
とのこと。本機もほぼ同じだと思います。
書込番号:22148636
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





