
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2015年12月30日 20:31 |
![]() |
77 | 4 | 2015年12月30日 01:00 |
![]() |
17 | 2 | 2015年12月23日 09:37 |
![]() |
6 | 4 | 2015年12月17日 06:13 |
![]() |
8 | 3 | 2016年1月31日 08:55 |
![]() |
9 | 3 | 2015年12月23日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
先日、本機種に機種変更後にヤマダ電機に行ってポイントを使用しようと思ったら、悪い予感通り、使用は不可でした。
その他、ケータイ時代にいくつかのケータイサイト(ほっともっとなど)のポイント履歴がありますが、これらの本機種への移行をされた方はいらっしゃいますか?
また、移行の方法をご存知であれば、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
2点

おさいふけーたいはついてますので
各店舗指定の方法でして下さい
ヤマダでタッチ使うなら店舗レジで登録がいると思いますよ
あとは、機種変更前に手続きやパスワード確認とか設定してないなら、多分各店舗会社に問い合わせとなると思います
書込番号:19446170
1点

■ ヤマダ電機のポイント移行
下記のURLを参照してください。
AQUOS K (SHF31)でヤマダポイント
http://key-san.asablo.jp/blog/2015/09/13/7790779
■ ほっともっと
ほっとポイントくらぶ 対応機種一覧
http://www.hottomotto.com/point/mobile_list.html
■FeliCa対応携帯電話(フィーチャーフォン・スマートフォン)
※「SSTouch」のインストールは不要です。
■au
SHF31(AQUOS K)/SHF32(AQUOS K)
※ ポイント別に対応は違うと思います。
書込番号:19446248
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
ウイルスソフトを探したのですが、
「ウイルスバスター」しか見つかりません。
auスマートパス(有料)に加入しないで
ウイルス対策をしたいのですが
google playが使用できないし
ウイルスバスターしかないのかと諦めかけています。
上記のウイルスソフト以外はダウンロードできないのでしょうか??
よろしくお願い致します。
24点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016544/SortID=19344900/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19365831/
「総合的に」見ても
上記のスレに、目を通して頂けたら、スレ主さんの「問題解決」が、できるかと考えます。
もし、外部リンクサイトさんへ、行った際は、ブラウザの画像は「画像表示」で、アクセスをお願いします。外部リンクサイトさんに「色々と」詳しく書いてますので。
書込番号:19437499 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

Google play非対応でもアプリは入れられます
提供先不明アプリインストールで可能
書込番号:19438742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

■ ガラホで動作した Android 無料AntiVirus アプリ
1.AVAST Mobile Security & Antivirus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&hl=ja
https://apps.evozi.com/apk-downloader/?id=com.avast.android.mobilesecurity
2.Anti-virus Dr.Web Light
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja
3.AVG 無料モバイルセキュリティ と アンチウイルス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus&hl=ja
https://apps.evozi.com/apk-downloader/?id=com.antivirus
※ 私は、
軽くて機能はウイルス対策のみ の「Anti-virus Dr.Web Light」をインストールしています。
アプリのインストールは、敷居が高いですが自己責任で試してみてください。
・Android無料セキュリティアプリの比較
http://securitysoft.asia/smartphone/free/
・ガラホの動作確認アプリ一覧表
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
書込番号:19444054
4点

俺の勘違いでしたね……
すみませんでした。ウイルスソフト「以外の」アプリも、色々とインストールできたら便利?と
勝手に思い、考えてしまい
Amazonアプリストア内の「ウイルス対策アプリ」と、その他の、外部アプリが、インストールできたら
より良い?かと、こちらの考えで、勝手に思ってしまい
考え違いで、余計なことをしてしまい、失礼しました。
書込番号:19445152 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
この機種はカメラのフラッシュを
懐中電灯代わりに常時点灯させることはできないのでしょうか?
またカレンダーの使い勝手が悪くて困っています。
当日の予定を待ち受け画面に表示させることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
8点

モバイルライトはあります。
取扱説明書 [詳細版] P.72
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/shf32/
モバイルライトを利用する
1 本製品を閉じている時に△(長押し)
モバイルライトが点灯します。
再度△を長押ししたり、本製品を開くと消灯します。
書込番号:19421789
6点

1. 標準で待ち受け画面に表示できるのは、Google検索、カレンダー、時計のみです。
2.私はauスマートパスは使っていませんが
情報ライブ待受でニュースや天気予報は表示できるようですが当日の予定を表示するものがあるか分かりません。
3.カレンダーは通知の設定をして通知音が鳴るので画面の
通知アイコンをクリックして予定を確認するのが標準の機能です。
4.手間はかかりますが当日の予定を画像にして壁紙にする。
Googleの検索は非表示にはできないようです。
5.標準の状態ではウィジェットは、
[ツール]-[ウィジェット シート]に貼ることでとりあえず表示はできますが待ち受け画面に表示することはできません。
アプリのインストールは敷居が高いですが、
ウィジェットを表示できるホームアプリと今日の予定がウィジェットで表示できるカレンダーアプリをインストールすれば表示できると思います。
XperiaZ3のホーム、EcoHome、CallLauncher、ジョルテ
ガラホにアプリインストール PC編 コメント
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
書込番号:19427566
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
知人からの発信で、呼出しコール音は鳴っていたが当方携帯は無反応(着信履歴なし)。
知人のリダイヤル履歴確認で誤発信でないことを確認済み。後のSMSでの通知もなし。
数時間後には問題なく着信音も鳴り繋がりました。
ちなみに当方SHF32、知人softbankスマホです。
このような状況に見舞われた方、おられますでしょうか?
au回線あるいはsoftbank回線のトラブル(一時的な)であればよいのですが、当機種(VoLTE回線含)の持病であれば、今後の使用を控えるべきかと思いまして質問させていただきました。
1点

>kekenojoさん
電波の状態が悪かったのでVoLTEが発着信トラブルを起こしていると思います。
着信に失敗したら、VoLTE携帯を別の場所(100m程度移動)で着信試験すれば着信すると思います。
LTEによるパケット通信は問題無く使えてますか?
当該LTEの電波は今も不安定なので、時間が経過すると問題無く着信する事があります。
auのVoLTE機を選んだ以上、使用を控えるのではなく、着信に失敗する物だと思って使うしかないと思います。
VoLTE専用機は難しいですよ。(au特有です)私なら選ばないですね。
書込番号:19405422
1点

〃〃〃さん
LTEによるパケット通信は問題無く使えてます。
手にしていて圏外であったことはありません。
ただ見ていない時に圏外である可能性はありますが。
〃〃〃さん、アドバイスありがとうございました。参考になりました。
通話は頻繁に行いますが、この症状は1回だけなのでもう少し様子を見ることにします。
頻繁に発症するようであればdocomoかauの3Gに変更します。
購入時auショップでVoLTEであることに危惧をを感じていると話したところ、3Gと遜色ないとの回答をいただいたので決めたのですが・・・
通話品質に関してはau3Gより優れているだけに悩ましいところです。
書込番号:19408153
2点

>kekenojoさん
VoLTE@auはスポット的にサービスエリアに問題があります。
DocomoやSBは、LTEに問題があったら3G(W−CDMA)にハンドダウンする事でトレブルを回避していますが
auは3G(CDMA2000)へ落とす機能を破棄しました。
LTEからCDMA2000への切替に時間がかかるトラブルがあった事、3Gの保守費用圧縮の為、保守更新を
延長しない事にしました。
au網をVoLTE専用にしたauの施策の失敗だったんです。
大概のエリアでは問題無いですが、スポット的に不具合が生じています。
VoLTEとLTEは別物です。LTEは通信に失敗しても再送制御で何とか接続しますが
VoLTEで通信が途絶えたら、無音だったり、発着信に失敗します。
現時点では不完全なシステムを無理矢理走らせています。
でも、2016年にはVoLTEの不具合を改善すると思いますので、そのまま使われる事をお勧めします。
書込番号:19408300
1点

>〃〃〃さん
なるほど、そうですか。
今後、改善の可能性があるのでしたら期待してみるのもひとつですね。
詳細な説明、ありがとうございました。
当機種での通話もau3Gより秀でている状況も確認できました。
ここからは余談で、特定地域となりますが電波(通話)状況をお伝えします。
三浦半島の観音崎から海岸線を走り野比でR134に入り、R134をそのまま外回りで腰越まで通話しながら走ってきました。
回線切断となったのは、横須賀火力発電所近くのトンネル1ヶ所だけでした。
この区間ではau3G回線で3回程度切断していましたので嬉しい誤算でした。
特にau3Gで、ほぼ毎回切断となっていた稲村ガ崎公園あたりで切断とならなかったことが嬉しいです。
そして通話品質は3Gより遥かに上質です。
自分の結論としてはトラブルは1回だけですので、変更して良かったと感じています。
書込番号:19411390
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
SHF32を格安SIMで運用したいと思っているのですが、UQmobileかmineoのVolte SIMカードで運用されている方いますか?
auのVolte機種は少々使い勝手が悪いとのうわさですが・・・
自分で試してみたことは、SHF32(SIMロック解除まだ)をLTE版UQmobileのSIMを挿してみたところ電波を拾えず(当然かな)APN設定は空白のままで、設定して保存しても空白のままでした。試すことがこれくらいしか思いつきませんでした。
※UQmobileのSIMはデータのみのプランです。
1点

1. au VOLTE対応SIMは、SIMロック解除しないと使えない。
「au VoLTE対応SIM」がロック解除端末しか使えないのはなぜ? - KDDIが主張する“公平性”とは
http://news.mynavi.jp/articles/2015/11/02/sim_kaijo/
2. au VoLTE対応SIMは、バージョン4として従来とは異なるSIMになっているので従来のSIMでは使えない。
3. SHF32が2015/07/17発売から今日はまだ150日なので
購入して180日は、2016/01/13以降にならないとSIMロック解除できない。
書込番号:19403947
2点

auも変な仕様にしましたなぁ…
auのVolte SIMとmineo、UQmobileのVolte SIMは別のやつとして認識するかもしれませんね(><)
書込番号:19414212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうやらUQmobileの動作確認機種一覧に追記されたようなので、この件は解決済みとさせていただきます!
>m_moroさん
回答ありがとうございました。(*´∇`*)
書込番号:19541466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf32/
2,391 〜 6,387 円/月+分割支払額(36回):750円
書込番号:19402305
2点

PT002からの機種変です、Yモバイルのシャープ504SHピンクが欲しかったがwifi付いて無いのでauSHF31レッドにしようと近所のauショップとか携帯ショップを回り探したが無くてSHF32機種変しました機種代込みで2,391円です!通話のみなのでauサポートに聞いたところ料金プランのみで利用可能ですと言われたので古い機種リサイクル*W51SH*PT002*PT106持ち込みついでにau江古田ショップで料金見直し機種代込みで1,758円です、メールもネットも無し電話[通話]のみです。スマホはYモバイルARROWS S EM01F使用です、5GB付いて2,637円です。もちろんスマホはネット専用機です。auショップも、お店によってオプション付ける所が有ります!auショップもよく選択し良心的な、お店選びましょう( ^o^)
書込番号:19428754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)