AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF32

VoLTE対応のAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月17日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF32のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia旧LTEフラット契約から

2015/09/13 17:11(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:40件

契約変更して、端末を手に入れたらsimカードは入りますか?
また、そのメリットは料金的にも出でて来ますでしょうか?契約変更手数料発生や毎月のランニングコストの削減等

書込番号:19136752

ナイスクチコミ!2


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS K SHF32の満足度4

2015/09/13 19:32(1年以上前)

>エグサイルさん

>>契約変更して、端末を手に入れたらsimカードは入りますか?


自己矛盾に気付いてますか?
契約変更って機種変ですと契約しましたら、auヴォルテ対応のシムカードになりますが。

自身の頭の中身の解釈を他人に理解しやすいよう、”作文”を心がけましょう。


>>そのメリットは料金的にも出でて来ますでしょうか?契約変更手数料発生や毎月のランニングコストの削減等

毎月の維持費に困窮してるんですと、フツーの携帯のマーヴェラ2でプランEですと1400円弱で済みますし格安スマフォの
業者にでも乗換するべきなのでは???


現状、あなたが毎月どんだけの契約内容にてオプションは何を付けてるのか、明細も無いのに

>>毎月のランニングコストの削減等


って神でも回答は至難でしょうよ。

書込番号:19137128

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種との違いは?

2015/09/11 22:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:40件

どの部分ですか?

また実機触ってみて、ボタンで上を選択する時、普通の携帯なら下カーソルでも二回目で上を選択出来ますが、この機種は上にはなりません。
設定変更可能ですか?

そして、gmailやlineはリアルタイムで同期や送受信されますか?

ラストです。地図は現在地を示し見やすいでしょうか?

書込番号:19131494

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/09/11 23:06(1年以上前)

大きな違いはVoLTE対応の有無くらいです。
設定の変更はないでしょう。
LINEのリアルタイム送受信は可。
gmailはブラウザ経由のようですから、リアルタイム受信は不可。キャリアメールに自動転送しておくか、裏技でメールアプリをインストールすれば出来るでしょう。
マップは基本的に普通のgoogleマップです。

書込番号:19131735

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/09/19 20:34(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:19154679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:419件

通常、ステータスバー、通知アイコンを選択し、センターキーを押下すると、ステータスパネルならび通知の詳細が表示されますが、何日か連続起動(再起移動させない)していると、ステータスバー、通知アイコンをセンターキーで押下しても無反応になります。
再起動でなおります。

皆様は如何でしょうか?


検索していたら、SHF31で、それらしい現象が出ている人もいらっしゃるみたいですが。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1508220038

書込番号:19123684

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/13 00:12(1年以上前)

たまには、再起動しましょう。
ゴミが消えて元に戻りますよ

書込番号:19135013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turezureさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/25 13:33(1年以上前)

すぽっとあうとさんと全く同様な現象が生じました。
(別の理由で)初期不良として交換してもらったのですが、新しい製品でも生じます。

再起動すると通知アイコンは消えますが、通知内容は不明なままです。
(それで支障が生じるという程ではないですが・・・)

ちなみに交換が必要であったメインな障害は、着信音が2,3秒で途切れてしまうというものでした。

書込番号:19172048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件

2015/09/26 19:27(1年以上前)

>turezureさん
ご回答ありがとう御座います。
現行、交換前の個体でも発生するということで、個体別の問題ではなく機種固有なのは間違いないようですね。

不具合情報としてauに報告致しました。

書込番号:19175989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/07 12:55(1年以上前)

最近この機種に変更しました。

同じ現象がやはり出ています。

アプリのアップデートが通知された時点でステータスバーへのアクセスができなくなる(無反応)ようです。
考えられるのは無効にしたグローバルパスポートのアップデートかと思います。

書込番号:19766492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件

2017/06/30 03:53(1年以上前)

ビルド番号:01.00.05 のアップデート以降発生しなくなっています。

書込番号:21006586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの自動通信で無料通信分を上回る?

2015/09/08 21:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:1件

製品ガラホSHF32のカタログに、

アプリ等によりお客さまが操作していない場合でも通信を行い、無料通信分を上回る場合がございます。

と書いてありちょっと不安に思い始めました。

プランは一番安い VKプラン にしたのですが、アプリの自動通信で10MBを上回ることはあるのでしょうか?

自分の使用法は、電話とメールのみでwifi環境のときのみネットを使用するつもりでいます。

書込番号:19122946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2015/09/09 01:57(1年以上前)

殆ど電話専用で、たまにメールとおサイフを使うくらいですが
下記以外のもの全てに通信制限をかけた状態で使用し、先月のデータ通信量は129KB(au請求表示値)でした。
 Eメール
 Eメール設定
 Slm設定
 おサイフケータイWebプラグインR
 おサイフケータイ設定アプリ
 モバイルFeliCaクライアント
 モバイルSuica
 連絡先電話
 電話

書込番号:19123682

Goodアンサーナイスクチコミ!9


zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2015/09/09 02:54(1年以上前)

便乗質問で恐縮です。

私もスレ主様と同じ疑問がありまして、すぽっとあうとさんのレスで安心したのですが、私の場合、前モデル機種のSHF31で検討してますが、 SHF32と同じようにSHF31でもアプリ事に個別通信制限をかけて無駄なデーター通信を停止できるのでしょうか?

書込番号:19123729

ナイスクチコミ!6


ぷみ丸さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 07:46(1年以上前)

>zero21さん
SHF32もSHF31も基本ほぼ同機種なので大丈夫です。アプリ一つ一つ設定出来ますよ。両機種の『大きな違い』はSHF32がVoLTE使えて電話かけ放題が有るってだけで、後は色や表面が若干違うだけです。

書込番号:19123954

ナイスクチコミ!5


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/09/09 09:23(1年以上前)

>ぷみ丸さん

SHF31にも電話カケ放題プランはあります

ご利用料金シミュレーション:AQUOS K SHF31
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf31/?bid=mb-sim-shf31-0001

書込番号:19124120

ナイスクチコミ!4


ぷみ丸さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 09:57(1年以上前)

>m_moroさん

あっすみません。SHF31でもかけ放題プラン有りました。間違えてしまい申し訳ございません。

書込番号:19124178

ナイスクチコミ!4


zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2015/09/09 12:02(1年以上前)

>ぷみひ丸さん

アドバイスありがとうございます。

SHF31でもアプリを個別設定できるとの事なんですけと゛、まだ購入前で取説をダウンロードして見てもそれらの記述が見当たらなくて、よろしければ設定方法を教えて頂ければ幸いです。

書込番号:19124455

ナイスクチコミ!2


ぷみ丸さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 13:08(1年以上前)

>zero21さん

本体開き→中央決定○ボタン→設定→G通信・ネットワーク→データ通信設定→データ通信制限→ズラズラ〜とLINEやおサイフケータイ、LISMO等々の項目出てきます→それぞれ『動作可』or『制限中』選択。以上です。
『制限中』のアプリを使う、又は間違って選択しちゃったとしても、『そのまま使用する』『今回だけ解除して使用する』『解除して使用する』と選択項目がいちいち出てくるので、制限中であればいつの間にか勝手にデータ通信!!…と言うことはないと思います。

書込番号:19124624

ナイスクチコミ!4


zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2015/09/09 19:58(1年以上前)

>ぷみ丸さん

ご親切にありがとうございます。

教えて頂いたように今日ショップのデモ機で操作して確認できました。

制限中に出来る事はわかりましたが、制限中とはアップデートの更新を制限するだけで機能しては使えるのでしょうか?
たとえばBluetoothを制限中にしておいても車の中でBluetoothでハンズフリー通話(電話)とか普通に出来ますか?

度々質問で恐縮ですかよろしくお願いします。

書込番号:19125433

ナイスクチコミ!4


ぷみ丸さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 21:35(1年以上前)

>zero21さん

ご質問の回答になっているか…
自分もう一台タブレット有るので『写真で』ですが送受信出来るか…。(Bluetoothでの通話した事無いので)
『Bluetooth共有』を制限中にしたまま。設定→FBluetooth→ONにする。結果として写真でですが、送信も受信も何事もなく出来ました。
お答えになってるか分かりませんが以上です。

書込番号:19125785

ナイスクチコミ!4


zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2015/09/10 01:28(1年以上前)

>ぷみ丸さん

わざわざテストまでして頂いてすいません。感謝です。 ホントありがとうございます。

Bluetoothに限らずアプリを制限するとそのアプリの自動更新のみ制限するのでは無く利用自体そのものを制限すると解釈した方がいいんでしょうかね。。。 メールを制限すると自動受信出来なくなるとか。。。 それとも制限中アプリにアクションがあるとその時だけアプリが起動するとか。。。





書込番号:19126470

ナイスクチコミ!2


ぷみ丸さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/10 09:38(1年以上前)

>zero21さん

『前提:wi-fiでなくしっかり3Gで運用』
◎LINEの場合 (自分タブレットとSHF31それぞれLINEアカウントあり)
SHF31のLINEを制限中にする → タブレットからSHF31にスタンプやトーク数十件位送る → いくら待ってもSHF31に反応無し → SHF31のLINEを動作可にする → 送った数十件が一気に来る。

◎メールの場合(データ通信制限項目下に「Eメール設定」と「メール」があるが「メール」の方を選んで下さい。間違わないようにしてください)
メールを制限中にする → タブレットからauメールを送る → するとSHF31の画面左下に通知項目出てくる → 選択すると「受信していないメールがあります。」と出てくる → 決定すると前に書いたどうしますかの3択が出る → 通信OKすると一度エラー?項目出てくるけどそのままOK押す → メール画面になり右下の「新着受信」を選ぶと送られてきたメールを受け取れます。

auメール意外にもGメールとYahoo!メールで試してみましたが同じく制限中は「受信していないメールがあります。」と通知が表示されます。この段階だとまだ通信費かかってないのだと思います。

2項目しか試してませんが制限中、メールは通知が来る。LINEは通知来ない。
こんな感じです。

書込番号:19126988

ナイスクチコミ!3


zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2015/09/10 22:59(1年以上前)

>ぷみ丸さん

色々と試して頂いてありがとうございます。 深く感謝申し上げます。

アプリの個別制限で私は今のところですがLINEはやらないので特に問題はないと思います。

Bluetooth共有は制限中でも利用OKのようですし、メールも制限しても教えていただいた新着通知という親切機能があるんですね。

私はLTEダブル定額のプラン予定でして、データー通信10MBまで500円なので普段の携帯の使用は電話とメールしか使ってませんのでメールも文書がメインでさほど使いませんのでプランの10MB以内で充分に収まると思ってます。

インターネットのサイト閲覧等は自宅がwi-fi接続環境なので自宅か公衆無線wi-fiスポット等でデーター無料使用にしようと思います。

これらの使用内容であれば、アプリ個別制限は電話・メール・wi-fi以外はすべて制限中にしても大丈夫かなと。
wi-fiは制限中にしても利用できるかも?わかりませんが。

他にどのようなアプリが入っているかわかりませんが、無駄なデーター通信料はかけたく無いので電話通話料は別としてプラン料金の最安値で利用したいです。



書込番号:19128901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/09/11 00:04(1年以上前)

スレ主さん良い質問ありがとうございます。
私は更新月なのでSHF32かGRATINA2のどちらかに機種変を考えていました。
このスレを見てSHF32にしようかと考えています。

現在、3Gスマホで データ通信をオフにして通話・メール(念の為ダブル定額スーパーライト)・家でWi-Fi / タブレットで OCNの通信のみ(LINE含む) で運用してます。
できる限り料金を抑え頑張っています。(たまにミスでデータ通信をオンにして料金が上がりますけど)

Wi-Fiがある事や今後3G回線の制限があるとどこかで拝見した事もあり、
通信制限ができるならSHF32で現在と変わらず料金維持ができると思いました。
電池がどれだけ持つのかわかりませんけど…

書込番号:19129104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2018/07/29 03:27(1年以上前)

slm設定を制限できないんですけど、、、、なぜ?

書込番号:21995081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

SHF33に求めるものってあります?

2015/09/03 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

只今SHF32の性能や料金プランは気に入っているけれども本体の色が気に入らなくて躊躇している者です。

どうやらこの秋冬モデルでSHF33が出るのではと推測している人がちらほらいるようです。

皆さんはSHF33に期待するものってありますか??
実際はwimax2に対応するくらいで、カラーがまた変わるんでしょうが。。。

自分は31のカラーで33を出し、nfcに対応してほしいなと思っています。googleplayには現行シリーズでは現実感無いですが、穴は埋めないでほしいです。

書込番号:19107723

ナイスクチコミ!5


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS K SHF32の満足度4

2015/09/03 20:59(1年以上前)

>しゅんすけ123さん


>>皆さんはSHF33に期待するものってありますか??


ワイファイでac接続での5Ghz対応、通話重視にてau ヴォルテ対応は勿論、デカ受話音でアクオスクリスタルで実績のある「ダイレクトウェーブレシーバー」

空気の振動ではなく、パネル面の振動で音声を伝える「ダイレクトウェーブレシーバー」を搭載。耳を当てる位置を気にすることなく、かつ耳をおおうように当てることで周りの雑音を遮断し、騒がしい場所でも快適に通話できます。また、受話口の穴が必要ないので、すっきりとしたデザインを実現しています。

搭載。電池が容量3000くらい。高精細な液晶画面にVKプランでもauスマバリュ適用。


くらいかな。

書込番号:19108088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 AQUOS K SHF32の満足度5 Blog 

2015/09/03 22:50(1年以上前)

中々、悩ましいですね(^_^;)
でも、望んでいるものはたくさんあります(^_^)v
箇条書きで書きますが、以下の通りです。

○Googleサービス&Playストア対応(ガラケーモードで制限させることも可にすれば尚良し)
○タッチパネル対応(タッチクルーザーも併用)
○メニュー画面レイアウト変更機能
○LINEアンインストール可 or 追加コンテンツ化

特にメニュー画面レイアウト変更機能はあって欲しいです。
人それぞれかもしれませんが、私だと使わないアプリが勢揃いなので。(LINE、auウォレット、スマートパスなどある特定の人しか使わない機能を前面に出す必要ありますかね?)
タッチパネルとPlayストア対応は出来ればという程度ですが、メニュー画面レイアウト変更機能は必須ですね。
LINEアンインストール可 or 追加コンテンツ化に関しては私みたいに要らないという人や会社のルール等でダメ!と言われている人を考慮してのことです。

>acid-burnさん

ダイレクトウェーブレシーバーはCRYSTALのみならず、auでも採用歴があり、SHL22に採用されていましたよ。

書込番号:19108553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/04 07:42(1年以上前)

SHF32を所持しているのでSHF33に限定するわけではないですが
◎かつてのSHガラケーにあった液晶画面が回転して自撮モードになる
◎ワンセグが録画対応になる
くらいでしょうか。

書込番号:19109204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2015/09/04 19:53(1年以上前)

発売日に買って今日まで使っての感想ですが、
○GooglePlay対応までは望まないけど、主要メディアのニュースアプリやヤフオクアプリくらい専用サイトで用意してほしい。
○Web閲覧時に90度回転して表示させるモードがほしい。
○タチクルEXは便利だけど敏感すぎてしばしば誤爆するので、カスタマイズできるようにしてほしい。
○親指ストラップのファンなので、取り付け穴はヒンジ側でなく下端の方が嬉しい。
〜そんなとこでしょうか。

あと、これはガラケー以外はみんな一緒かもしれないけど、使ってもいないアプリの更新やショップのお知らせが頻繁すぎてウザイ。
ドコモのガラケーから乗り換えたけど、実はこれが一番ストレスです。

書込番号:19110641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/04 20:12(1年以上前)

限りなくあり得ませんが、ezweb対応してくれたら買います。

そうでもなければ単なるAndroidの劣化亜種でしかありませんから、普通のスマホ使ってた方がナンボかマシです。

書込番号:19110691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:521件

2015/09/05 21:47(1年以上前)

みなさんそれぞれ希望ありますよね。
しかし考えてみると、高機能になったら安いVKプランとか無くなってしまいそう。。
となるとSHFシリーズではやっぱり通信周りが強化されても、これ以上の機能が付くことはないんですかね。

まぁ純正ソフト増やしたり、改善したり等、ソフトで対応できる事くらいはやってほしいですけど。。。

僕は付け足しになりますが、タチクルのセンサー領域を使って、フリック入力を実現してほしいですね。
ハード的にはできないはずはないので。。。そしたら英文以外は最強の入力マシンになります。
まぁターゲット層を考えると無いですけどね。

書込番号:19113894

ナイスクチコミ!2


大笑売さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/08 11:47(1年以上前)

ストラップ付いてると、卓上ホルダーが使いづらい。縦型にして欲しいです。

書込番号:19121496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/09/08 22:40(1年以上前)

外見変わらずのちょいマイナーチェンジなら別メーカのを買う。
今のところ一択なのが(大)問題。

書込番号:19123158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件

2015/09/09 13:35(1年以上前)

>外見変わらずのちょいマイナーチェンジなら別メーカのを買う。

 31はベータ版として未完成のままだして世間にアピールして新しもの好きの購買力のある層にかってもらい(3gでプランも劣ってればすぐ手放すだろう)
 32はvolteが間に合いメインのターゲット年齢に合わせたカラーにし(3g停波後も使えるよ。停波前にガラケーから移行してねでないと交換費用こっち持ちだし)
 33は「毎回新作だしてますよ。最新作ですよ。ガラホですよ」のアピールと、新作にするためのマイナーチェンジ。


こうならないで面白い機種になってほしいですね

書込番号:19124667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/09/09 16:39(1年以上前)

スレ主さま

私は、中身がAndroidだのVoLTEだの関係ないと考えています。
ガラホだかなんだか知らんが、従来の3Gケータイでできていたことが最低限のことで、
使えないギミックなんか全くいらない、ということです。
それが「求める」というか当たり前のことなんです。3GをLTEに変えたいメーカのご都合主義。
この機種がそれをどこまで満たすか?ということです。
確かにWiFi、Bluetoothなどのテザリングは便利なので評価しますけど。

書込番号:19125017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/09/10 16:36(1年以上前)

亀レス失礼します。

外形が角ばっているのが気に入らない。
これだけで携帯性をかなり損なっている。使うに耐えない。
例として、せめてGRATINAのようにならないのか。京セラに期待か。

また、これは端末のせいではないが、早くsuicaに対応してほしい。
逆に、これがないなら本当に買う動機がなくなる。

私の場合、アホだと思いますがキャリアメールが必要で、
それだけのために無駄金を使うのはちょっと・・・せめてfelicaくらいは。
結局、キャリアの術中にはまるなら格安スマホが吉となるかが見極め点。

書込番号:19127778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

shf32のLineは非常に不安定

2015/09/02 09:18(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 Light1234さん
クチコミ投稿数:2件

shf32を使ってますが、Lineの通知が来たり来なかったりするのがもう我慢できません。
正直この状況だと、Lineは使えるものになりません。

書込番号:19103750

ナイスクチコミ!4


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/09/02 09:58(1年以上前)

前にも書き込みがありましたが

SHARP 版 LINE から Google Play版 LINE の apk ファイルをインストールしてみてはどうですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19030560/

SHARP版は更新されていないのか?
何らかの理由でLINEアプリが終了しているので通知がこない。

書込番号:19103834

ナイスクチコミ!1


スレ主 Light1234さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/02 10:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

Sharp版の最新バージョン5.1.3とGoogle Play版の5.3.1と5.4.0を全部試しましたが、
やはり同じ状況ですね!

書込番号:19103913

ナイスクチコミ!2


大笑売さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/08 11:42(1年以上前)

LINEの通知が来るようにするには、LINE使用後、右の受話器キーで終了せず、クリア、クリアで戻すといいようです。

書込番号:19121484

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF32
シャープ

AQUOS K SHF32

発売日:2015年 7月17日

AQUOS K SHF32をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)