
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2015年10月1日 16:42 |
![]() |
12 | 1 | 2015年9月23日 21:51 |
![]() |
6 | 4 | 2015年9月22日 23:06 |
![]() |
2 | 0 | 2015年9月21日 10:31 |
![]() |
7 | 2 | 2015年9月19日 20:34 |
![]() |
14 | 1 | 2015年9月13日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
現在、初めてのスマホを使用していますが、次はこのガラホに機種変更しようと思っています。
そこで質問です。自分はよくYou Tubeを観るのですが、このガラホでも観ることはできるのでしょうか。
回答をお待ちしています。よろしくお願いします。
書込番号:19189017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

見る事出来ますよ。
shf-31とは違い
横画面表示も出来ます。
書込番号:19190195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nAokey スマホさん、回答ありがとうございます。それなら安心して購入検討できます。
書込番号:19190242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

私の場合前持っていたガラケーが「あ」を長押しすると
あ→い→う→え→お→ぁ→(以下略)
のように切り替わったのが名残惜しいです。少し調べても設定変更や入力システムの追加などで対応出来ません。
機種変更以外でいい方法無いでしょうか?
書込番号:19167577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
今回、ガラケーからこの機種SHF32に機種変更しました。
前機種で利用していたマイクロSDをそのままSHF32に引き継ぎ利用しています。
前機種でワンセグTVを録画したデーターを残したままSHF32にで使ってまして、このワンセグTV録画データーを
削除したいのですが、マイクロSDへのアクセスがわかりません。
このワンセグTV録画データーを削除する方法を教えて頂きたく質問しました。
よろしくお願いします。
2点

ワンセグデータは、MicroSDにSD-Video規格で録画されたものと思われるので
フォルダ SD_VIDEO内のデータを削除すれば良いと思います。
例
au Media Tunerで録画したデータ
フォルダー SD_VIDEO
+------MGR_INFO
+------PRG001
+----- MOV001.MAI
+----- MOV001.MOI
+----- MOV001.sb1
+----- MOV001.PGI
1.まだ、前機種があるなら戻して削除をするのが簡単だと思います。
2.PCとUSBで接続してPCで MicroSD の中のフォルダー SD_VIDEOの中をエクスプローラで削除する。
3.標準ではアクセスできないので、
非公式 apk ファイルを他のスマホやPCからのインストールで、
ES ファイル エクスプローラ 等のファイラーをインストールして削除する。
書込番号:19158371
1点

ありがとうございます。
いろいろ試しましたが、前機種はディスプレイが故障で使用できない状態でして、PCにつないでも認識しませんので、必要データーを一旦、本体に移動してマイクロSD内データーを全削除してから本体に移動したデーターをまたマイクロSDに移動して戻すという方法しかなさそうですね。
書込番号:19161312
1点

>PCとの接続で認識しない
[設定]-[その他]-[ストレージ]-[USB接続]に
・[MTPモード]
・[PTPモード]
・[カードリーダーモード]
の3つのモードがあります。
・[カードリーダーモード]でもう1度やってみてください。
書込番号:19161459
1点

m_moroさん
いつもお世話になります。
ありがとうございます。
>PCとの接続で認識しない
のは画面が故障して表示しない前機種です。本体の認識はPCで確認できるのですが、中身が認識
しないのです。
前機種の電話帳内容がわかればいいだけなんですが、直近のバックアップをマイクロSDにとっていなかったので
わからずてす。
現機種SHF32はPCとのデーター転送するケーブルは所持していまんのでSHF32の中身をPCで見るのはできません。
書込番号:19164311
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
教えて下さい。
アプリ「電話帳ナビ」は、ダウンロード出来ますか?(快適に利用も可能でしょうか?)
基本的に、アプリはダウンロード出来ないことは知っております。
また、アクオスSHF31では、電話帳ナビはダウンロード出来、利用も出来るという情報は確認出来ております。
でも、アクオスSHF31では、通話とネットが同時通信出来ないので、着信時には着信だけで、ネットワークにはつながっていないので、アプリ「電話帳ナビ」の情報が着信時に得ることは出来ないという情報も確認済です。
なので、LTE通話で、通話とネットが利用出来る当機種(アクオスSHF32)なら、アプリ「電話帳ナビ」の電話帳情報も、着信時に得ることが出来るんじゃないか?と思い質問させて頂きました。
でも、基本は、当機種(アクオスSHF31または、32)に機種変更する場合は、通話専用機として利用したいので、パケット通信契約は、最低のプランにしたいと考えております。
その際には、ネットに繋がるということは、すぐにパケット上限に達するか?ダブル定額の場合は、高額になってしますという危惧があり、悩んでおりますが、通話専用機として使うなら、可能ならば、アプリ「電話帳ナビ」は利用したいと考えております。
そこらも踏まえて、アドバイス頂きましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
どの部分ですか?
また実機触ってみて、ボタンで上を選択する時、普通の携帯なら下カーソルでも二回目で上を選択出来ますが、この機種は上にはなりません。
設定変更可能ですか?
そして、gmailやlineはリアルタイムで同期や送受信されますか?
ラストです。地図は現在地を示し見やすいでしょうか?
3点

大きな違いはVoLTE対応の有無くらいです。
設定の変更はないでしょう。
LINEのリアルタイム送受信は可。
gmailはブラウザ経由のようですから、リアルタイム受信は不可。キャリアメールに自動転送しておくか、裏技でメールアプリをインストールすれば出来るでしょう。
マップは基本的に普通のgoogleマップです。
書込番号:19131735
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

>エグサイルさん
>>契約変更して、端末を手に入れたらsimカードは入りますか?
自己矛盾に気付いてますか?
契約変更って機種変ですと契約しましたら、auヴォルテ対応のシムカードになりますが。
自身の頭の中身の解釈を他人に理解しやすいよう、”作文”を心がけましょう。
>>そのメリットは料金的にも出でて来ますでしょうか?契約変更手数料発生や毎月のランニングコストの削減等
毎月の維持費に困窮してるんですと、フツーの携帯のマーヴェラ2でプランEですと1400円弱で済みますし格安スマフォの
業者にでも乗換するべきなのでは???
現状、あなたが毎月どんだけの契約内容にてオプションは何を付けてるのか、明細も無いのに
>>毎月のランニングコストの削減等
って神でも回答は至難でしょうよ。
書込番号:19137128
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)