AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF32

VoLTE対応のAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月17日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF32のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信4

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトについて

2015/12/27 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:1件

ウイルスソフトを探したのですが、
「ウイルスバスター」しか見つかりません。

auスマートパス(有料)に加入しないで
ウイルス対策をしたいのですが

google playが使用できないし
ウイルスバスターしかないのかと諦めかけています。

上記のウイルスソフト以外はダウンロードできないのでしょうか??
よろしくお願い致します。

書込番号:19437235

ナイスクチコミ!24


返信する
ABCMさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/27 05:17(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016544/SortID=19344900/


http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19365831/


「総合的に」見ても
上記のスレに、目を通して頂けたら、スレ主さんの「問題解決」が、できるかと考えます。
もし、外部リンクサイトさんへ、行った際は、ブラウザの画像は「画像表示」で、アクセスをお願いします。外部リンクサイトさんに「色々と」詳しく書いてますので。

書込番号:19437499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/27 16:44(1年以上前)

Google play非対応でもアプリは入れられます
提供先不明アプリインストールで可能

書込番号:19438742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/29 18:05(1年以上前)

機種不明

■ ガラホで動作した Android 無料AntiVirus アプリ

1.AVAST Mobile Security & Antivirus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&hl=ja
https://apps.evozi.com/apk-downloader/?id=com.avast.android.mobilesecurity

2.Anti-virus Dr.Web Light
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja

3.AVG 無料モバイルセキュリティ と アンチウイルス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus&hl=ja
https://apps.evozi.com/apk-downloader/?id=com.antivirus

※ 私は、
軽くて機能はウイルス対策のみ の「Anti-virus Dr.Web Light」をインストールしています。
アプリのインストールは、敷居が高いですが自己責任で試してみてください。


・Android無料セキュリティアプリの比較
http://securitysoft.asia/smartphone/free/

・ガラホの動作確認アプリ一覧表
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

書込番号:19444054

ナイスクチコミ!4


ABCMさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/30 01:00(1年以上前)

俺の勘違いでしたね……


すみませんでした。ウイルスソフト「以外の」アプリも、色々とインストールできたら便利?と
勝手に思い、考えてしまい

Amazonアプリストア内の「ウイルス対策アプリ」と、その他の、外部アプリが、インストールできたら
より良い?かと、こちらの考えで、勝手に思ってしまい
考え違いで、余計なことをしてしまい、失礼しました。

書込番号:19445152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

維持費

2015/12/14 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:12件

月々の料金はいくら位ですか?
電話、メールのみで。 Wi-Fiルータ持ってるんで必要で繋ぐ程度

携帯本体代あるなしでは?

書込番号:19402253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/14 00:23(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf32/

2,391 〜 6,387 円/月+分割支払額(36回):750円

書込番号:19402305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/12/14 00:46(1年以上前)

SUNX!!

書込番号:19402348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


seitensiさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/23 17:55(1年以上前)

PT002からの機種変です、Yモバイルのシャープ504SHピンクが欲しかったがwifi付いて無いのでauSHF31レッドにしようと近所のauショップとか携帯ショップを回り探したが無くてSHF32機種変しました機種代込みで2,391円です!通話のみなのでauサポートに聞いたところ料金プランのみで利用可能ですと言われたので古い機種リサイクル*W51SH*PT002*PT106持ち込みついでにau江古田ショップで料金見直し機種代込みで1,758円です、メールもネットも無し電話[通話]のみです。スマホはYモバイルARROWS S EM01F使用です、5GB付いて2,637円です。もちろんスマホはネット専用機です。auショップも、お店によってオプション付ける所が有ります!auショップもよく選択し良心的な、お店選びましょう( ^o^)

書込番号:19428754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

懐中電灯代わりとカレンダーのこと

2015/12/20 22:10(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 tam.comさん
クチコミ投稿数:5件

この機種はカメラのフラッシュを
懐中電灯代わりに常時点灯させることはできないのでしょうか?


またカレンダーの使い勝手が悪くて困っています。
当日の予定を待ち受け画面に表示させることはできないのでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:19421633

ナイスクチコミ!8


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/20 23:01(1年以上前)


モバイルライトはあります。

取扱説明書 [詳細版] P.72
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/shf32/

モバイルライトを利用する
1 本製品を閉じている時に△(長押し)
モバイルライトが点灯します。
再度△を長押ししたり、本製品を開くと消灯します。

書込番号:19421789

ナイスクチコミ!6


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/23 09:37(1年以上前)


1. 標準で待ち受け画面に表示できるのは、Google検索、カレンダー、時計のみです。

2.私はauスマートパスは使っていませんが
情報ライブ待受でニュースや天気予報は表示できるようですが当日の予定を表示するものがあるか分かりません。

3.カレンダーは通知の設定をして通知音が鳴るので画面の
通知アイコンをクリックして予定を確認するのが標準の機能です。

4.手間はかかりますが当日の予定を画像にして壁紙にする。
Googleの検索は非表示にはできないようです。

5.標準の状態ではウィジェットは、
[ツール]-[ウィジェット シート]に貼ることでとりあえず表示はできますが待ち受け画面に表示することはできません。
アプリのインストールは敷居が高いですが、
ウィジェットを表示できるホームアプリと今日の予定がウィジェットで表示できるカレンダーアプリをインストールすれば表示できると思います。
XperiaZ3のホーム、EcoHome、CallLauncher、ジョルテ

ガラホにアプリインストール PC編 コメント
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-34.html

書込番号:19427566

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信トラブル?

2015/12/15 00:40(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 kekenojoさん
クチコミ投稿数:4件

知人からの発信で、呼出しコール音は鳴っていたが当方携帯は無反応(着信履歴なし)。
知人のリダイヤル履歴確認で誤発信でないことを確認済み。後のSMSでの通知もなし。
数時間後には問題なく着信音も鳴り繋がりました。
ちなみに当方SHF32、知人softbankスマホです。
このような状況に見舞われた方、おられますでしょうか?
au回線あるいはsoftbank回線のトラブル(一時的な)であればよいのですが、当機種(VoLTE回線含)の持病であれば、今後の使用を控えるべきかと思いまして質問させていただきました。


書込番号:19405273

ナイスクチコミ!1


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/15 02:50(1年以上前)

>kekenojoさん

電波の状態が悪かったのでVoLTEが発着信トラブルを起こしていると思います。
着信に失敗したら、VoLTE携帯を別の場所(100m程度移動)で着信試験すれば着信すると思います。

LTEによるパケット通信は問題無く使えてますか?

当該LTEの電波は今も不安定なので、時間が経過すると問題無く着信する事があります。
auのVoLTE機を選んだ以上、使用を控えるのではなく、着信に失敗する物だと思って使うしかないと思います。
VoLTE専用機は難しいですよ。(au特有です)私なら選ばないですね。

書込番号:19405422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kekenojoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/16 00:15(1年以上前)

〃〃〃さん

LTEによるパケット通信は問題無く使えてます。
手にしていて圏外であったことはありません。
ただ見ていない時に圏外である可能性はありますが。

〃〃〃さん、アドバイスありがとうございました。参考になりました。
通話は頻繁に行いますが、この症状は1回だけなのでもう少し様子を見ることにします。
頻繁に発症するようであればdocomoかauの3Gに変更します。
購入時auショップでVoLTEであることに危惧をを感じていると話したところ、3Gと遜色ないとの回答をいただいたので決めたのですが・・・
通話品質に関してはau3Gより優れているだけに悩ましいところです。

書込番号:19408153

ナイスクチコミ!2


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/16 01:28(1年以上前)

>kekenojoさん

VoLTE@auはスポット的にサービスエリアに問題があります。

DocomoやSBは、LTEに問題があったら3G(W−CDMA)にハンドダウンする事でトレブルを回避していますが
auは3G(CDMA2000)へ落とす機能を破棄しました。

LTEからCDMA2000への切替に時間がかかるトラブルがあった事、3Gの保守費用圧縮の為、保守更新を
延長しない事にしました。

au網をVoLTE専用にしたauの施策の失敗だったんです。
大概のエリアでは問題無いですが、スポット的に不具合が生じています。

VoLTEとLTEは別物です。LTEは通信に失敗しても再送制御で何とか接続しますが
VoLTEで通信が途絶えたら、無音だったり、発着信に失敗します。

現時点では不完全なシステムを無理矢理走らせています。

でも、2016年にはVoLTEの不具合を改善すると思いますので、そのまま使われる事をお勧めします。

書込番号:19408300

ナイスクチコミ!1


スレ主 kekenojoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/17 06:13(1年以上前)

>〃〃〃さん

なるほど、そうですか。
今後、改善の可能性があるのでしたら期待してみるのもひとつですね。
詳細な説明、ありがとうございました。


当機種での通話もau3Gより秀でている状況も確認できました。
ここからは余談で、特定地域となりますが電波(通話)状況をお伝えします。
三浦半島の観音崎から海岸線を走り野比でR134に入り、R134をそのまま外回りで腰越まで通話しながら走ってきました。
回線切断となったのは、横須賀火力発電所近くのトンネル1ヶ所だけでした。
この区間ではau3G回線で3回程度切断していましたので嬉しい誤算でした。
特にau3Gで、ほぼ毎回切断となっていた稲村ガ崎公園あたりで切断とならなかったことが嬉しいです。
そして通話品質は3Gより遥かに上質です。
自分の結論としてはトラブルは1回だけですので、変更して良かったと感じています。

書込番号:19411390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2015/10/10 07:04(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 tadsunさん
クチコミ投稿数:30件

SBからMNPを検討しています。当初、Gratina2シンプルEプランを検討していましたが、auの3G音声通話品質について、通話中頻繁に途切れる、SBの方がまだいい、等々かなり手厳しい書き込みを目にしました。やがては終わる3Gの将来を考えると、現状よりも良くなることはないとも思います。

スマホにかかる月々の支払もかなりの額となり、通話に特化したケータイで十分なライフスタイルとなったため、4GLTEを中心としたSHF32を検討し始めたところです。Gratina2ではかなりの厳しい評価が聞こえる通話品質について、SHF32はどうでしょうか。

11月中旬に解約金を払わずにMNPできる時期を迎えます。どなたか情報提供をお願いいたします。

書込番号:19213951

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2015/10/10 09:12(1年以上前)

あいにく、ガラホ使いが周囲にいませんが。
auのvolte機種の通話品質については私を含め、周囲で悪いという人はいません。
けれど、au謎仕様がムカつくので、通話を重視するなら、品質・エリア・コスパでdocomoガラケーをオススメします。

というのも、auのvolte機は、オプションサービスなしでは、通話中の着信は電話機本体に残らず全て留守電センター行き。
(要するに、すでに話し中だと電話機に着信しない仕様なので履歴が残らない)
そしてCメールでセンターから不在着信のお知らせが来るのですが、
アドレス帳に登録済の相手からでも、名前が出ず時間・番号だけ通知なので超絶不便です。
誰からの電話だったのかひと目では分からないことに加え、着信履歴と別なので、
あとで見たときに、着信のあった時間や電話を取れなかった(取らなかった)理由もピンと来にくい。
そして、このやたらウザい不在着信お知らせCメールが来ないよう設定してしまうと、
通話中の着信は履歴というか記録に全く残らない、というこれまた超困った事態となってしまいそうです。
どうしろと?!

サポートに改善方法はないのか問い合わせたところ。
従来機種のように、volte機で通話中の電話機に着信が来る(履歴が残る)ようにするには、
オプションサービス「割り込み通話」を¥200@月で申し込む必要があり、
スマートなフォンが普通のフォンに機能(サービス)で明らかに劣っているのをお客様の負担で補うのだ!
ということらしい。ふ・ざ・け・る・な (^O^)

あ、3G回線通話機種で通話中にプププ音がして履歴が残る仕様は、
「割り込みサービス」が無料のオプションとして自動で適用されているからだそうです。
でもvolte機種は申し込む手間が必要かつ有料だそうで。
なんで、こんなバカな仕様で料金設定なのかワタクシ、サッパリでゴザイマス。

僭越ながらワタクシ思いました。
au KDDIは、「電話」というものの理解が足らないんじゃないだろうか。(素)
ゆえに私は、現状auのvolte機種を通話大事な人にはオススメしません。

書込番号:19214213

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/10 12:36(1年以上前)

(横からスミマセン)
>メンソール黒さん、ピンポイントで非常に参考になります。

> というのも、auのvolte機は、オプションサービスなしでは、通話中の着信は電話機本体に残らず全て留守電センター行き。
> (要するに、すでに話し中だと電話機に着信しない仕様なので履歴が残らない)
> そしてCメールでセンターから不在着信のお知らせが来るのですが、
> アドレス帳に登録済の相手からでも、名前が出ず時間・番号だけ通知なので超絶不便です。
> 誰からの電話だったのかひと目では分からないことに加え、着信履歴と別なので、
> あとで見たときに、着信のあった時間や電話を取れなかった(取らなかった)理由もピンと来にくい。
> そして、このやたらウザい不在着信お知らせCメールが来ないよう設定してしまうと、
> 通話中の着信は履歴というか記録に全く残らない、というこれまた超困った事態となってしまいそうです。

ヤマトが採用していることで接続品質はまずまずだと思いますが、こりゃ古くからガラケーを使っていらっしゃる方なら『通話品質』以上に気になりますね。。。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/femtcell-volte/enabled-device/
「ただでさえガラケーより高いスマホ系料金にさらに付加料金がかかるのかい?」って感じ?

「「電話」というものの理解が足らない」と言うよりは、理解しているがゆえにどうしたらオプションサービスを付加できるかに日夜腐心しているだけという気がいたします。。。
(お客様満足度で言えば全く逆と言うこと)

書込番号:19214707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2015/10/10 15:13(1年以上前)

>スピードアートさん
いやまあ、この仕様で支障がある人は、まさしく「割り込みサービス」を当然の機能のように思ってる人で、
それが実はオプションサービスで、無料から有料となることについては、それはそれで仕方ないのかな、とも考えるのですが。
auはしっかり周知しておくべきじゃないかと。volte機に機種変すると、こうなりますよ、って。

【たとえば、オプションを利用しない場合】
仕事で長い通話をする。その間、何度も来る不在着信お知らせメール。
終話後、確認してみれば日付・時間・電話番号のみが羅列されている不在着信メールが大量。(クラッ)
名前表示でないので、ヤヴァイ相手の着歴を見落とす事故発生。(体が冷たくなります心も)
仕方ないので、不在着信メールの相手をいちいち確認する。(ストレスが! ヤバい!)
さらに、緊急・最大で優先しなきゃならない相手の着信に気付かず、長い通話のあとに不在着信メールを見てフリーズ。
連絡が遅れたことに冷や汗をかきながら返信する・・・・・・相手はもちろんっ!
よりによって前回着歴を見落としたヤヴァイ社長だっ!!
ふははははッ ワロス!! ・・・・・・・・・・ワロス・・・

もうコレどうにかなんないの? なに! 有料オプションで割り込み通話? 
それだ! って前まで普通の機能だったのになんで有料なん??しかも高ぇーしっ!111(今ココ)

不利な情報を周知せずvolte機を買わせたあとに後出しで有料オプションつけさせるように見えて非ッ常に気に入りません。
これどう考えても購入前に説明が必要な重要事項だと思います。

>tadsunさん
すみません、通話品質から横に逸れた上、長くなりましたが、以上の理由でdocomoガラケー推しです。

書込番号:19215001

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/10 15:40(1年以上前)

>メンソール黒さん

おしゃり様は表現が露骨ですが、想定とかまさに的を射ているって感じですね。(苦笑
「オプションの利益を捻出するためにとんでも無い仕様変更をやりやがった?」ってか。

なお、個人的にdocomoのガラケーで気になるのは、少なくとも富士通機を使用する限り、ハンズフリーのスピーカホンがauの様に標準では無いことでしょうかね。
標準音声が小さい場合に打つ手がありませんので、個人的には結構嫌です。
(ある意味遠回しの通話品質?)

書込番号:19215065

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS K SHF32の満足度4

2015/10/10 22:00(1年以上前)

>tadsunさん

>>、4GLTEを中心としたSHF32を検討し始めたところです。


今夏に無印の京セラ マーヴェラより機種変しまして利用中です、通話先もV01やエクスペリアZ4、LGV32などですが、
通話も街中の雑踏や駅のプラットフォームでも明瞭にヒアリング可能でした(って7月の話)、9月になりましてヴォルテ対応の
スマフォが通話先ですと、明瞭なのだが、固定電話ですとチョット難ありになってきました、au曰く如何せんあくまでも電波での無線
通信なのでいかなヴォルテでもそこまでのクオリティは保証できない旨メールで返信ありました@大阪市の都心(浪速区、天王寺区、中央区、北区)

が、少なくとも3Gでのマーヴェラよか通話のクオリティの感度は、上でした。

でも、自宅が高層のタワーマンションなんでLTEの電波が自宅で入りません、アンテナも1本をいったりきたりです、自宅では、
ヴォルテ対応のauフェムトセル(VoLTE)を設置してます。


>>auの3G音声通話品質について、通話中頻繁に途切れる、

マーヴェラ2でも宜しいのでは。スマートソニックレシーバーの機能ありますし。
今冬に京セラより上記の機能のあるワイファイac対応(5Ghz)、auヴォルテのガラフォでれば速攻で機種変しますね。
それか、SHF33で雑踏の中でもクリアに聞こえる   ダイレクトウェーブレシーバー搭載を希望します。

他の回答者の留守電のオプションに関しては、知りませなんだ。



ドコモの富士通でのF-05Gも通話に関しては秀逸です、自宅でもなぜかドコモのフォーマはアンテナ4本立ってます。
パケットのウェヴ契約無しで通話のみですと、毎月500円未満の基本料金で維持できてます。



>メンソール黒さん


>>>au KDDIは、「電話」というものの理解が足らないんじゃないだろうか。(素)
ゆえに私は、現状auのvolte機種を通話大事な人にはオススメしません。


私用でSHF32を使用してますが、そんなに通話中の着信ってありませんで、上記の回答になってます。
まぁ、向こうも営利企業ですしねぇ。受益者負担を地で行ってるだけなのでは。

書込番号:19216082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/10 23:31(1年以上前)

私も、VoLTEで「割込み通話がオプション」なのを知らず、通話定額なので長電話していた一人です。
前機種で割込み通話を設定していたので、そのまま適用だろうと思っていたところ、大間違いでした。

ただ、月200円負担すれば、非常に快適(通話明瞭)なのも間違いありません。もう以前の品質には戻れません。
要は、auは、この点をVoLTE機種に変更する際に告知するべきだと考えます。

書込番号:19216351

ナイスクチコミ!2


スレ主 tadsunさん
クチコミ投稿数:30件

2015/10/11 06:31(1年以上前)

皆さんからの大変貴重な情報ありがとうございました。通話中の割り込み通知機能は、私の場合特に必要でありませんので、データ及び音声とも4GLTE使用の本機が第一候補になりそうです。ありがとうございました。

書込番号:19216812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS K SHF32の満足度4

2015/10/11 09:28(1年以上前)

>tadsunさん


>>11月中旬に解約金を払わずにMNPできる時期を迎えます。


上記までには、auも今冬から来春のモデルの発表あるでしょう。

噂では、SHF33と京セラからのガラホが出る”らしい”です。
が、発表あっても発売ではありませんしねぇ。

書込番号:19217085

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadsunさん
クチコミ投稿数:30件

2015/12/12 11:20(1年以上前)

MNP後1週間ほど経ちますが、心配していたau通話品質については、固定電話はもちろん、docomoやSBへの通話でもまったく問題なく、逆にこれまでよりもずいぶん聞こえ方が良くなったようにも感じるぐらいです。

現在、外部からの電話による問い合わせも結構ある仕事に関わっていますが、携帯からと思える電話で、ほとんどぶつ切りの状態の通話で、切れるたびに相手の言葉を繰り返したり、こちらの声がハウリング現象で相手の声とかぶってしまう問い合わせもときどきあります。そんな時、思わず「キャリアはどちらですか?」と訊いてしまいたい衝動に駆られたりします。

何はともあれ、20年以上東京デジタルホンからずっと同一キャリアを使い続けてきた身としては、「やっぱりやめておけばよかった」という後悔の念を持たずに済んでホッとしています。SHF32は、とても良くできた使い勝手の良い端末です。末永く大切に使っていきたいですね。

書込番号:19397020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でpdfを見たい

2015/12/05 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:303件

今まで使っていたガラケーが充電できなくなったのを機にSHF32に機種変更してきました。

最初はスマホも考えましたが、LINEなどは使わないしネットを見ることもあまりなさそうだし・・・
ただ、仕事がらpdfを見ることができたら仕事が捗るのでこの機種だとpdfが見れると聞き、契約してきました。

ですが、いろいろサイトを見て回りましたがどうやってもこの機種にpdfを見れるアプリを入れることができません。

どうやったらpdfを見れるアプリを入れれるのでしょうか?

手に入れてから色々弄っていますがすごく難しいです。

わからないことがたくさんありますが、まずはpdfです!
どうかよろしくお願いします。

書込番号:19378978

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に6件の返信があります。


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/06 21:37(1年以上前)

機種不明

> 実は見たかったデータというのがイラストレータで作って.pdfで保存したものだったんです。
> 2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG

Adobe のソフトで作成したPDFファイルの表示で見れないのだとすると
敷居は高いですが
apk ファイルの Adobe Acrobat Reader をインストールすれば見られるかもしれません。
ただし、Google Play にある最新の Adobe Acrobat Reader は、問題が発生して表示できません。
古いバージョンの 11.7.2 をインストールすれば表示できるかもしれません。
操作はタッチクルーザーEX になると思います。

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/android/11.x/11.7.2/arm/AdobeReader.apk

書込番号:19382272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/12/06 22:01(1年以上前)

ブラウザからGoogleへのログインが可能な場合は、Google Driveにファイルを格納してブラウザから直接閲覧する方法もありますし、先に紹介した別アプリをインストールする方法もあります。
あと、PDFの出力オプションを変更できるのであれば互換性設定やダウンスケール設定を変更することで、閲覧可能になる可能性はあります。
なお、Google DriveはAIファイルにも対応しています。

書込番号:19382369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/06 22:37(1年以上前)

>m_moroさん
>ありりん00615さん
お二人ともありがとうございます。
ほとんど素人ですので変な質問したりしますがご了承ください。

>m_moroさん
リンクありがとうございます。
ダウンロードした.apkは本体のどこに入れればいいでしょうか?

>ありりん00615さん
Googleドライブをインストールしようにも
「お使いの端末でこのメールアカウントを使用してGooglePlayストアアプリ(白い紙袋アイコン)にアクセスしたことはありません。
とでてきて何もできません。
この機種でAIデータが見れるのは最大のメリットです!!

書込番号:19382516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/12/06 23:06(1年以上前)

APKファイルのインストール方法は、私の最初のレスのリンク先を見てください。Twitterのインストール手順が参考になるかと思います。Google Driveも同じ方法でインストールできる可能性はあります。
なお、Google Driveはwebサービスなのでアプリ無しで利用することが可能です。
https://drive.google.com

書込番号:19382636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/06 23:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

WebのGoogleドライブで見れなかったデータが見れました。それもaiで!
ただ、Webだと拡大したりできないんですね・・・

あと、最初のレスのリンクの通りやってみたらGoogleドライブもインストールできました。
ただ画面にうまくおさまっていないというか表示が壊れているというか・・・
でも、Webで行けそうなのでそちらで対応します。


と、思ったのですがこれでは最初の質問の通りお客様とのやりとりがうまくいかないと思います。

やはりなんとか
客先から自分のメールにpdfを送ってもらい、
この機種でメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをそのまま見るか、ダウンロードするなどして確認したいです。

書込番号:19382817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/12/07 03:03(1年以上前)

ローカルのファイルを閲覧したいならAdobe Readerや他のPDFビューワーのインストールを試してみるといいでしょう。
また、Google Driveを活用するなら、メールをGmailに転送すれば直接DRIVEへの保存も可能です。
ただ、この端末やAndroidスマホでイラストレーターの確認を行うのは無理があります。Windows版のAdobe Readerならイラストレーターにも対応しているので、WN891等のWindowsタブレットを購入したほうがいいかと思います。
あと、Googleドライブはwebで2本指ズームが可能なので、この端末のタッチクルーザー操作でもできるかもしれません。

書込番号:19383097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 18:13(1年以上前)

>ありりん00615さん

やはりAdobeはまだまだ難しいですね。

それと、Googleドライブがインストールできてたのかと思ったらWebで見れていただけだったかもしれません。
もしかしたらスマートパスを契約していないのでこの機種にアプリをインストールするのは無理なのかもしれません。

だとしたら非常に残念な携帯電話ですね・・・

書込番号:19384584

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/07 20:34(1年以上前)


> もしかしたらスマートパスを契約していないのでこの機種にアプリをインストールするのは無理なのかもしれません。
スマートパスの契約の有無はスマートパスにあるアプリのインストールができるかどうかになります。

※ それ以外の apk ファイルのインストールには関係しません。

インストール手順にしたがって前提になる設定や先にインストールするアプリがインストールされていないから
インストールできないのではないですか。もう1度インストールの仕方を確認してください。


書込番号:19385000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 21:04(1年以上前)

>m_moroさん

先ほどまで色々見てましたが先にインストールするものが何なのかがわかりません。

何をどこからインストールしたらいいのでしょうか?

書込番号:19385125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 21:26(1年以上前)

なんどやっても
アプリケーションのダウンロードはできません
と出て何もインストールできません。

入れようとしたのはAmazonアプリストアです。

書込番号:19385215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/07 21:32(1年以上前)

イラストレーターからPDFを作成するとき
画像がリンクファイルのままで画像ファイルとPDFファイルが別々にならず、1つのPDFファイルになっていますか?

イラストレーターをPDFにする場合、あまりない話ではあるのですが
送られてきたファイルをほかのPCなどで確認してみるのがいいと思います

ほかのPCなどで表示できて
それでSHF32のみで見れない場合は、なにか足りないのでしょうけど

書込番号:19385238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 21:54(1年以上前)

>ドーバー海峡さん
ファイルはPCで写真まで全部見れました。

>m_moroさん
なんとかかんとかAmazonアプリストアとESファイルエクスプローラーを入れれました。
これからPDFビューアなどに挑戦してみます。

書込番号:19385318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 23:13(1年以上前)

Amazonからいろいろアプリをとろうと思いましたがいいアプリがありません。

この機種はスケジュール管理がうまくないのでスケジュールのアプリを探しましたがAmazonではありませんでした。
なにかいいスケジュールアプリありませんでしょうか?

質問から離れていってしまってすみません。
一度解決して新しく質問したほうがよろしいでしょうか?

書込番号:19385634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/08 08:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
>m_moroさん
>ドーバー海峡さん

今回は本当に助かりました。
スマートパスの契約をしていなくても入れれるアプリは沢山あることがわかりました。
パソコンのようには使えませんが結構役にたつ機種ですね。

みなさんありがとうございました。

書込番号:19386287

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/08 09:55(1年以上前)


■ 問題は解決したようですがどのように解決したのですか?

> 2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG
これはどうなったのですか?

他の人にも分かるように書いていただけるとありがたいです。
質問はどんな方法で何(アプリ)によってどう解決されたのですか?

アプリ(apk)のインストール方法はいろいろなやり方があります。

最初は別のPC、スマホ、タブレットからBluetoothでのファイル転送でインストールしていました。
段々この機種だけでインストールできるようになりました。

ファイル共有をWi-Fiで ES ファイル エクスプローラでアクセスしてもインストールできます。

PCでファイルをダウンロードして、MicroSDにコピーして ES ファイル エクスプローラでインストールもできます。

PDFの表示も
OfficeSuite
Adobe Acrobat Reader
PDF Viewer
...

イラストレータの aiファイルを表示するなら
.Ai ビューアー
Docs Viewer
...

> この機種はスケジュール管理がうまくないので
スケジュール管理は標準のカレンダーでは何がうまくなのですか?私は標準で充分なのですが。
最初のアプリ一覧には [ジョルテ]もあるようですが

書込番号:19386452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/08 12:36(1年以上前)

>m_moroさん

問題は半分解決って感じです。

まず、
>>2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG
>これはどうなったのですか?
>他の人にも分かるように書いていただけるとありがたいです。
>質問はどんな方法で何(アプリ)によってどう解決されたのですか?

これはについては結局PDFビューアは入れれなかったので諦めました。
ヤフーメールで受信した添付ファイルをダウンロードしてもダメでした。
でも、WebのGoogleドライブで見ることができたので今回はOKとしました。



>最初は別のPC、スマホ、タブレットからBluetoothでのファイル転送でインストールしていました。
>段々この機種だけでインストールできるようになりました。

残念ながら自宅にも会社にもBluetoothでのやり取りができるパソコンがありません。



>ファイル共有をWi-Fiで ES ファイル エクスプローラでアクセスしてもインストールできます。

ここでいうファイル共有とはパソコンの共有フォルダとか?
だとしたらちょっと目的から遠ざかってしまうかも・・・



>PCでファイルをダウンロードして、MicroSDにコピーして ES ファイル エクスプローラでインストールもできます。
>PDFの表示も
>OfficeSuite
>Adobe Acrobat Reader
>PDF Viewer
>...

>イラストレータの aiファイルを表示するなら
>.Ai ビューアー
>Docs Viewer
>...

上記は自宅に帰ってからぜひ試してみたいです。
特に.Ai ビューアーなるものに興味あります。



>>この機種はスケジュール管理がうまくないので
>スケジュール管理は標準のカレンダーでは何がうまくなのですか?私は標準で充分なのですが。
>最初のアプリ一覧には [ジョルテ]もあるようですが

ジョルテなるものがみあたりませんがどこにあるのでしょうか?


いろいろお世話かけます。

書込番号:19386756

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/08 12:51(1年以上前)

>ありりん00615さんの掲載されたリンク先のアプリの一覧は見ていますか?その中にあると思います。
> SHF31と同じ方法でアプリをインストールできるかもしれませんが、かなり面倒です。

> ジョルテ 管理ツール 使用◎ 要タチクル、ログイン難有り - 表示の色が違い、管理ツール まだリンクになっていませんが

書込番号:19386792

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/08 12:57(1年以上前)


PCファイル共有でパッケージインストール
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19181561/#tab

【ES ファイルエクスプローラ】Android側からWi-Fiを使ってPC側にファイル転送や変更等を行う方法の覚書
http://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-826.html


書込番号:19386815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/12/08 22:42(1年以上前)

いろいろやっているようですが、当初の目的はGMAIL+DRIVEの組み合わせならweb上の処理だけで達成できると思います。
また、.AIビューアーはこの機種での動作報告がないし、レビューすらない有償ソフトなので手を出さないのが無難です。

書込番号:19388125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/09 20:00(1年以上前)

>m_moroさん
>ありりん00615さん
結局PDFの確認はWebのGoogleドライブで行うことにしました。

>m_moroさん
AIビューアについてはもう少し勉強してからチャレンジしてみようと思います。
ファイル共有は便利ですね。これは割と簡単に私にもできました。


まだまだ聞きたいことがたくさんあります。
ですが、内容が今回の質問とは違うので改めてスレたてます。

みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:19390184

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF32
シャープ

AQUOS K SHF32

発売日:2015年 7月17日

AQUOS K SHF32をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)