AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF32

VoLTE対応のAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月17日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF32のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件

母が機種変更しようと考えてるのですが、auの紹介ページだとLISMO!が使えないと書いてあったようで迷っています。

なお、母は外仕事で手が土とかで汚れやすいのでスマホには機種変更したくないそうです(^。^;)

書込番号:19048425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/13 15:34(1年以上前)

国内初!「VoLTE」に対応したauケータイ「AQUOS K」が登場
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/05/14/besshi1127.html

LISMOは標準で入っているので使えます。
スマートパスが1カ月無料で解約しようとすると
「解約するとLISMOが使えない!」とメッセージがでますが
更新できないだけで使えます。

書込番号:19048523

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/13 16:47(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/shf32/

こちらでリスモが対応アイコンから外れているのですが、間違いか、何か制限なのでしょうか?

スマホですが、トルク2とかはだめでしょうか?
一番タフに使えると思いますが?

書込番号:19048716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/08/13 17:55(1年以上前)

>Mutuki0108さん
LISMOですが最初からインストールされてますので使えますよ。
スマートパスについては解約してないので解約したらLISMOが使えなくなるかはわかりません。
すみません

書込番号:19048877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

グーグルナビについて

2015/08/08 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 いぬーPさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして質問させてください。
GoogleMAPは使用できると拝見しましたがナビは使用可能でしょうか?
私ですがGoogleMAPは必需なのですがこちらの携帯が欲しくて悩んでいます。
わかる方居ましたら教えて下さい。

書込番号:19035426

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/08 22:22(1年以上前)

Google Mapsが使用できるというのは、間違いです。

非公式にインストール(自己責任で)して動作したということで
実用的に使用できるということではありません。

まず、この機種は、Google Playが非サポートということで
Googleが提供するアプリはログインしない状態で動作するので
あまり実用的ではありません
地図は表示されるが操作は、携帯Navi+タッチクルーEXです。
画面も操作もスマホの機能を期待してはダメです。

動作した≠実用的に使えるということではありません。
使えるのは数少ないです。
それを前提で考えないと後悔されると思います。

書込番号:19036231

ナイスクチコミ!2


turezureさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/12 08:32(1年以上前)

割り込み、大変に失礼致します。
m_moroさんには別件で大変お世話になりましたが、もうひとつ教えて下さい。
SHF-32ではGPSと連動したマップ機能は、現状では使えないとの理解でよろしいのでしょうか?

書込番号:19044870

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/12 11:42(1年以上前)


[Yahoo!地図]と必要なときだけ[GPS常時測位]を起動するという使い方をされている人がいます。

[Yahoo!地図]
 うまく測位しない時は GPS常時測位 を起動しておくと動作するのを確認

[GPS常時測位]
本当に常駐させるとバッテリを消耗するので必要な時だけ起動させて通常は常駐解除

※ GPSを使うとバッテリーの消費が激しいようです。

操作性はタッチクルーザー EXなので...

au スマートパスにもいくつか NAVI アプリはありますが
スマートパスはすぐ解約したので分かりません。


書込番号:19045324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/12 14:07(1年以上前)

私もGoogleマップは必須なので、アプリのapkファイルをインストールしてフル活用してます。
スマホと比べて扱い難い点は、
・アカウントにログインできない
・画面が小さい
・タッチクルーザーでの操作は馴れが必要 ※特にピンチイン・ピンチアウトはやりにくい

あとはスマホと同じように使えてます。

書込番号:19045658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 いぬーPさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/13 00:35(1年以上前)

返事が遅れてしまい申し訳ございません・・・。

回答くださいましてありがとうございます。

Googleのナビが使えないのでしたら諦めるしかないみたいです・・・

スマホに慣れず良い携帯が出たと思ったのですが。。。

次の機種に期待します。

書込番号:19047164

ナイスクチコミ!1


turezureさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/13 10:33(1年以上前)

>m_moroさん

[Yahoo!地図]と必要なときだけ[GPS常時測位]を起動する
↑これで表示できました!

何度も助けて頂き、本当に有難うございます。

>カボチャにんじんさん
アドバイス、有難うございます。
私にはちょっと敷居が高そうですが、是非試みてみたいと思います。


書込番号:19047882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

呼出音を大きくしたい

2015/08/09 17:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:24件

SHF32の購入を検討しています。本日ショップにてデモ機のパスワードを解除してもらい、呼出音の大きさや音の種類、バイブの強さを確かめさせてもらいました。

呼出音はわかりやすい「黒電話」的なものが無かったのと、音量が7段階選べる割には最大でも現在使用中のSH011より小さく感じました。バイブも少し弱いです。

職場が静かな環境では無いので呼出音が小さいのは厳しいです。バイブは仕方がないにしても、呼出音は大きくしたいです。

アンドロイドなので何か方法があると思い以下の方法が出てきたのですが、こちらの機種でも可能なのでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7958071.html

他の方法でも構いませんので良い方法がありましたらお願いします。

書込番号:19038264

ナイスクチコミ!3


返信する
ぷみ丸さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/12 15:10(1年以上前)

『SDカードでの方法ですが』
初めてこういう所で返信します。♪SHT31ですが、やり方は同じと思い書き込みします。自分も音量低いし、好きな着信音が無く迷い以下の方法で設定しました。自分2台持ちなので出来た方法です。家族のスマホでも構いませんし、友達のでも…そしてSDカードを用意。
auスマートパスには入っていませんので宜しく。
簡単です。自分の場合ですがスマホでGoogle play→着信音で検索→(無料の)古い電話の着信音→インストール→好きなの着信音を選んでSDカードに保存→SDカードをSHF31に→本体に保存orSDカードのままでもOK!→設定→サウンド・ランプ→着信音・お知らせ音→電話着信→着信音→(スパナマークの)メロディ選択を選んで→本体/SDを選択(左右移動選択)し終了です。
音量感覚は人それぞれですが、自分が選んで入れた黒電話音はMAXですが結構音量デカくて重宝してます。

書込番号:19045793

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Lineの受信が遅い、遅れる

2015/08/12 08:46(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 youichi_gさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS K SHF32の満足度5

こちらの機種を使っていて、ラインをよく活用します。
使用(送信)する分には特に問題ないのですが、受信するのにすごいラグ? があります。
具体的に言うと、ラインアプリを起動するまで受信しているのか分からない事が多々あります。

これが仕様なのでしょうか? それとも設定の問題? なのでしょうか?
バージョンは最新です。Lineに通信制限は設けていません。

解決法の分かる方、助言をよろしくお願いします。

書込番号:19044899

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/08/12 10:29(1年以上前)

参考に。

http://line-howtouse.net/notice_message.php

書込番号:19045151

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/12 11:00(1年以上前)

同じ現象ではないですか

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19030560/

何らかの理由でLINEアプリが終了しているのではないですか

書込番号:19045240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモ帳のコピーはできないのでしょうか?

2015/07/31 12:24(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 turezureさん
クチコミ投稿数:22件

6年近く使用したシャープのSH004から乗り換えました。
かねてよりメモ帳を重宝しているのですが、この機種ではそのコピーができないようです。
SH004ではメモ帳の画面で、「サブメニュー」→「データコピー」と操作することにより、(端末内の)データフォルダーもしくはmicroSDに簡単にバックアップ可能でしたが、この機種ではその項目が見当たりません。
止むを得ず、メールにしてPCに飛ばしてバックアップにしています。
何か良い方法をご存知でしたら、ご教示お願いします。




書込番号:19013822

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/07/31 12:32(1年以上前)

せっかくガラホを買ったんだから

evernoteなどの
クラウドサービス使って
メモ書きやら、写真やら、書類やらを
保存する方法に移行すべし。

https://evernote.com/intl/jp/

書込番号:19013835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/07/31 13:13(1年以上前)

[メモ帳]でメモを開いた状態で[サブメニュー]で [.txtに変換]を選ぶと
本体にファイルで保存されるので
[データフォルダ]の[書類]の中に表示されるので[サブメニュー]で[移動・コピー]を選んで[microSDへコピー]すればmicroSD保存できます。

書込番号:19013955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 turezureさん
クチコミ投稿数:22件

2015/07/31 13:45(1年以上前)

>m_moro 様

早速のご教示、誠に有難うございました。
非常にスムースにバックアップが残せることが分かり、益々この機種が好きになりました。

>at_freed 様
クラウド使うのも、手間がかからず便利そうですね。
試してみます。

書込番号:19014012

ナイスクチコミ!5


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/01 10:15(1年以上前)

一般的にクラウドを使うのは便利なのですが

この機種はGoogle Playがサポートされていないので
標準では、au スマートパスのアプリしかインストールできません。
au スマートパスにあるアプリには、クラウドを利用するアプリは見つかりません。
evernoteが便利でもインストールできません。

インストールするためには、Apk ファイルを入手して
他のPCやスマホ等から Buletooth や USBでファイル転送して
[提供元不明のアプリのインストール許可]をしてインストールします。
evernoteは、インストール可能ですが
タッチクルーザーでの操作が苦手なのであまり使い勝手が良いかは?です。

他のクラウドが利用できるアプリとしては、

[ES ファイルエクスプローラ]は、
クラウドとの連携でクラウド上にファイルをコピーして使うことができます。

[Dropbox] アプリ もインストール可能のようです。

また、Amazon Android ストアのインストールをすれば、
evernoteも表示されるのでインストールは可能と思います。

どちらにしても、Apkファイルでのインストールが必須で敷居が高いです。
簡単に試すことはできません。
ガラホでのクラウドの利用はかなり難しいです。

書込番号:19016367

ナイスクチコミ!2


スレ主 turezureさん
クチコミ投稿数:22件

2015/08/01 15:11(1年以上前)

>m_moro 様

大変に貴重な情報を有難うごいざいました。
おかげさまで、時間を余分に失わないで済みました!

ご案内頂いた一連の操作は、私にはちょっと敷居が高すぎる感じです。
感謝の言葉のみ述べさせて頂き、前回頂いたアドバイスどおり週一のバックアップでゆきたいと思います。

書込番号:19016938

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/08/01 17:24(1年以上前)

ブラウザからログインすればイイだけでは?

https://www.evernote.com/Login.action

書込番号:19017190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/01 18:47(1年以上前)

AndroidのブラウザからevernoteのWebにアクセスすると「申し訳ございません。
Evernote Web版は Android ブラウザには対応していません」と表示されて使えません。

書込番号:19017381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SHF32の「毎月割」は?

2015/07/28 22:09(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:79件 AQUOS K SHF32の満足度2

SHF32を機種変更で購入を考えている者です。
この機種は、36か月まで機種代金の分割ができるのですが、自分は、24か月の分割を考えています。その場合、「毎月割」は36か月でなくて、自分の分割月数と連動して24か月になるのでしょうか。オンラインショップで試算すると、36か月の毎月割しか表示されないので。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:19007014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/29 02:50(1年以上前)

先日同じ事を店舗に相談しましたよ!
したらですね、毎月割は36回のままらしいです!
分割回数何回にしても毎月割は36回のままなので、2年契約を伸ばさせるための作戦でしょうね。。

書込番号:19007598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 AQUOS K SHF32の満足度2

2015/07/29 18:30(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり36か月は固定なんですね。
3年間、浮気心が出ずに、持ち続けられるか不安ですが、とりあえずは、機種変更でモデルをGETしたいと思います。

書込番号:19009141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/07/29 23:27(1年以上前)

自分はドコモケータイを6年つかってからのMNPだったので、
36月程度であれば浮気せずに使い続ける自信があります(笑)

音楽プレーヤーや情報端末は別に使っていますので、
基本的に、電話機には最先端の装備を求めていません。

6年前の機種と比較したら、Wi-FiとタッチクルーザーEXだけでもう御の字です。

書込番号:19009985

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF32
シャープ

AQUOS K SHF32

発売日:2015年 7月17日

AQUOS K SHF32をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)