
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年7月13日 19:13 |
![]() ![]() |
33 | 6 | 2018年1月24日 22:01 |
![]() |
20 | 4 | 2017年9月2日 18:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
shf31からshf32へと買い替えたのですが、文字入力をAndroidキーボード、英語にしても
画面下にキーボードが表示されません。
shf31の場合、例えばトップ画面の検索窓をクリックすると
文字入力をAndroidキーボード、英語を選んでいた場合、画面の下英語のキーボード画面が表示されます。
shf32の場合、Androidキーボード、英語を選んでいても何も表示されません。
これは仕様でしょうか?表示させる方法があれば教えて頂けますでしょうか。
(英語が入力したい訳では無く、キーボード状態で入力がしたいのです。)
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
auで契約したのですが、通話中に切れる事が多いく修理に出しても新しい機種になりましたが、また、同じ現象があります。もう辞めようと思いました。ドコモ、ソフトバンクの新しいシャープの機種が良いです。
書込番号:21247823 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この機種は問題が多いですよ。
特に入力は最悪で、私の場合アルファベットのIがなかなか入力できません。
また設定のところまでカーソルを持ってくるのが至難の業で、なぜか設定の位置に動かすと他に飛んでしまいます。
カメラも横からの光の干渉が大きくて、写真はいつも隅が白い映っています。
auの契約の場合は、データー通信費が非常に高額に設定されて、下手したらスマホよりも維持費が高くつきます。
au社長の発言にはどうせ消費者は携帯は5年以上同じものを使わないので問題はないという発言をしております。
消費者を馬鹿にした発言で、どうりでこの商品はやはりその程度のものなのだと納得しました。
騙されて買った消費者が悪いだそうで。
書込番号:21251174
11点

私の場合も通話中に切れることが多く、調べてもらったら、電波の基地局が3つ交差し合う場所のために通話中に基地局が切り替わってしまうとのことでした。
そこで現在はフェルトセムを設置して、現在は通話は安定しています。
しかしこの端末は、操作中に本体が暴走動作を始め、操作不能になることがたまにあります(再起動で復帰はしますが)。
一度無償交換してもらいましたが、その症状は未だに出ます。
私もこの端末は製品としてハズレと思っています。
ガラケー時代のカシオが懐かしいです。
性能はあのくらいで十分だったのですが‥
書込番号:21263949
6点

通話が途切れるのは、端末の故障ではなく、4G専用端末だからではないでしょうか。
私もAUの4Gガラケーを持っていましたが、完璧にLTEのエリアに入っていて、アンテナ3本立っているのに通話が切れたり、相手か自分の声が聞こえなります。 docomoのガラケーは全く大丈夫でした。
現時点では、3G必須ですね。
書込番号:21282675
3点

また機種交換とか言われました。
もう使いたくないです。通話は途中で途切れます。また、代替え機も同じ状態。
これはもうだめですね。しかも、メーカー保証内であっても料金がかかるとかで21,000円と言われましたが苦情を言いました。が、
苦情も言いましたが話してもダメです。
1週間使ってくださいと言われていますが使う気にもなれません。
もう、乗り換えようかと思っています。
書込番号:21284215
6点

友人が着信音小さいって事で設定最高にしても確かに最大にしても、鞄の中に入れてると確かに小さいし着信音も少ないんですね。
書込番号:21369167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankとの相性ですかぬ、LINE使えるって事で
女性の友達が使ってますが、しゃべるスタンプ
申し訳ないですが、音小さいし、レコードの
早送りかと思いました、他の機種もですかね。
書込番号:21538973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
ガラホという名の通りで中途半端だった。グーグルアプリを何一つインストールできないので手動で掃除するが、アラームが鳴らなくなったりラインも見ていたページから戻れなくなったり動作がおかしくなった。ワイファイで使用するも中途半端にPCサイトも見れるので中途半端にデータ通信費も高くなり、勿体ない買い物をしてしまった。口コミをしっかり見ればよかったです。フリック操作も変に感知したり1人でにボタン連続押し暴走したり、カメラシャッターも起動も遅く、とても不具合だらけの携帯でした。
7点

>ワイファイで使用するも中途半端にPCサイトも見れるので中途半端にデータ通信費も高くなり
Wi-FiならPCサイト見ても問題ないですよね。
書込番号:21134186
6点

>ううこんさん
どうなんでしょうね。
ガラケーユーザがまだたくさんいるであろう中で売り場からガラケーを一掃し、月々の料金がハイパーインフレであるのを気にさせない様に「時代はスマホ」と扇動にかかった時点でおかしいと思うのが賢明であったと、個人的には思います。
スマホ系はプチフリが当たり前のパソコン電話。
そういった中で、Googleアカウントの無いガラホないしはソレ相当はアップデートの無いWindowsマシンといったところでしょう。
この手の後悔のクチコミがチラホラ出るのも自明の理?
総務省の目付けももう少しこういった中身に物申すべきだった様に思います。。。
(毎度の能無し役立たず・税金の無駄遣い?)
書込番号:21134462
3点

スレ主様のご意見、全く同感です。
飛びついて買ったのが2年前の8月ですから、ちょうど2年の利用となりました。
購入時から細かな不具合がありましたが、いろいろな症状が徐々に増加。
現在最も困っているのは、キーの反応が物凄く悪くなってしまったことです。
連打すると反応しないので、確かめるよう一個ずつ打つ必要があります。
先週からは、アドレスをauのサーバーに送る機能がいかれてしまいました。
カスタマーサービスに相談するも、解決せず。
ガラケーへ戻すことを考えています。
書込番号:21163448
3点

横からスミマセン。
>turezureさん、心中お察しいたします。
ただ、
> カスタマーサービスに相談するも、解決せず。
どの問題が解決しなかったのかはわかりませんが、『初期化』しても解決しなかったというこなのでしょうか?
当機種はいわゆるパソコン電話のAndroid携帯になりますから、特にキーの応答が悪くなる点については、スマホやタブレットでありがちな『使い込みのゴミデータによるパフォーマンス悪化』が考えられますので、『初期化』による改善が全く見られないとは思えないのですか。。。
書込番号:21164289
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)