
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年5月21日 23:14 |
![]() |
11 | 4 | 2016年5月19日 13:44 |
![]() |
11 | 4 | 2016年5月18日 11:23 |
![]() |
20 | 1 | 2016年4月17日 13:27 |
![]() |
13 | 5 | 2016年3月8日 11:38 |
![]() |
22 | 8 | 2016年1月14日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
AQUOSケータイSH-06Gスレからの転送、一部文言変更。
掲題の件ですが、Gmail4.1.2はAQUOS K SHF32で動作します。
知らないと言う方がいると思うので・・・
やり方は
他のスマホ等で
Gmail→http://appsapk.net/download/4763/Gmail+4.1.2
グーグルアカウント→http://sourceforge.jp/projects/sfnet_tweakwiz/downloads/Bag%20o%20bloat/GoogleLoginService.apk/
上の二つをダウンロードし、ブルートゥース送信とかでSHF32に転送しインストールすると使用出来ます。
導入は自己責任でお願いいたします。
5点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
「楽天Edy」がauのLTEケータイに対応
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160518_757964.html
楽天Edyは、auの「AQUOS K SHF31」「AQUOS K SHF32」向けに、電子マネー「楽天Edy」の提供を開始した。
「GRATINA 4G」でも、6月以降に対応する。
5点

オサイフ出始めの頃は
エディ面白がって利用したけど、
いまはSuicaが有れば問題無いもんな。
次点で、nanacoとWAONを場面で
使い分ける程度だし。
書込番号:19885558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

選択肢は多くあった方がいいとは思います。
あとはユーザが選ぶだけ。
選べない方がネックとなるからでしょうね。
書込番号:19885943
2点

スマホ側から移行してみましたがオートチャージがないですね、、
リリースを優先したのかな?
書込番号:19886421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Good Job!! たまたま覗いたら、うれしい情報。早速インストールしました!
もともとEdyではオートチャージを使ってないので十分です。
やったね!これでまた理想の端末になった。
しかし・・・もう店頭でまず見かけない端末になりました。GRATINA 4Gだけ主張してます。
昨年は初めてのガラホ、SHF31独壇場。
夏にシャープがガラホに手をかけるか、今のシャープを見ているとちょっと・・・ですかね。
結局は大幅リストラ発動になりそうな気配だし。
故障や壊れた時に涙目になりそう。
書込番号:19888059
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
発売週にPHSからMNPしました。
PHSは昔より音質が劣化してしまい辟易していましたが、VoLTEは想定していた通りの高音質で満足しました。
おサイフをこちらに移行できれば、今持っているスマホはグローバルモデルに移行してしまおうと思っていましたが、EDY未対応のため予定先送りです。
楽天EDY側に問い合わせた所、現在のEDYアプリとは別の形ではあるものの、近いうちに対応する予定だそうで。
不用意に未対応のアプリをインストールしないで気長に待ったほうが良さそうですね。
5点

楽天Edyの別の形の対応とは、これのことなのかな?
スマートフォン? ケータイ?
楽天会員にならないとダメなの
http://event.rakuten.co.jp/edy/
書込番号:19067157
1点

楽天Edy
http://event.rakuten.co.jp/edy/
スマートフォンでの設定方法
http://event.rakuten.co.jp/edy/get_sp/
STEP1 QRコードでアクセス!
ここにアクセスしてもやはり対象外の機種になります。
まだ、対応されていないのかな?
書込番号:19068844
1点

リンク先のは、通常の携帯電話用、スマートフォン用EDYアプリおよびEDYカードについての話ですね。
本機種用のはまだリリースされていません。
この業界で言う「近日中」とは「数日中」ではなく、「やる予定だけど、いつやるかは決まってない」という意味ですので、数ヶ月、一年以上先というのは普通にあります。 気長に待ちましょう。
書込番号:19069428
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
今、幕張から初めての通話。
まったく聞こえない。
ガラケー時代の比じゃない。
当然、ドコモと比べるまでもない。
一番の驚き。
EdyEdyと、騒いだのが虚しい。
書込番号:19792701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大変申し訳ありません。
あまりのことに熱くなってしまいました。
保護フィルムで、空気穴塞いでました。(呆)
自作の甘さ。お騒がせしました。
ただいま絶好調です。
書込番号:19795733 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
こんばんは
母の携帯が大分くたびれてきたので
機種変更を考えていますが、チェンジ割を適応しても
若干高めなので躊躇しております。
調べたところ、最安で41000円ほどなのですが
都内近郊で、オプション強制などなく
もう少し安い価格で販売している店舗を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。
4点

AQUOS Kは携帯電話(ガラケー)ではなくガラケーの恰好をした「スマホ」ですが
宜しいんでしょうか?
書込番号:19636637
3点

公式オンラインショップのキャンペーンとかは?店舗じゃないけど^^;
書込番号:19636853
2点

貰えるかわかりませんが 157にかけて クーポン出無いか問い合わせてみたらどうでしょうか?
2年以上使ってるなら15000PTくらい貰えるのではないでしょうか
書込番号:19636970
1点

去年の7月にフツーの携帯でありますマーヴェラの受話クオリティに閉口しまして157に電話しMNPを含め検討している
旨、話ましたら、電話の受付のお姉さんが、このヴォルテ対応のshf32に利用して欲しいってんで35000のauポイントをMNPの引き留め名目にて、くれました。
ですんで、家電量販のキャンペーンも併せて機種変したのだが、5千円未満でしたヨ。
話術も必須になってきますが、一考されてはどうでしょうかね。
因みに大阪での話です。
書込番号:19638727
2点

みなさん コメント頂きありがとうございます
返信が遅くなりすみません…
>Re=UL/νさん
現在 ガラケーからかんたん携帯に機種変して
2年ほどなのですが、本人はシニア向けの案内モードが
余計なお世話みたいで、私もLINEが使えれば
便利かなと思っております。
>メンドシーノさん >acid-burnさん
実は既に引き止めポイント1万付与はされてるのですが
MNPでYmobile 504SHも検討しており
あちらの一括0円と比較すると、実費負担と
維持費を考えるとauで継続するメリットが無いかなと思いまして。
安倍&総務省の横槍も結局何がしたかったのか…
各キャリアもMVNOとの競争&差別化をしないと
難しいかとは思います。
脱線してしまいましたが、みなさんアドバイス頂き
ありがとうございました。
書込番号:19670765
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=51504/
裏面液晶表示がない時点で失格、私はパス。
Google Play対応のようだから、どっちが真のガラホになるか、「ガラパゴス」の定義か。
5点

やっと出た!と思ったら、私も、裏面液晶がなく、畳んでる状態で、時間や、着信番号(電話帳)などがチェック出来ないのは、残念ですね〜
おしいですね〜
書込番号:19233426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。よくよく見ていくと、単なる折り畳みAndroid5.1.1端末と言えますね。
バッテリー容量は1700mAhでどのくらい持つのでしょうかね、とか。
重さは約143gとスマホ並みですし。画素数は激減、ただ、サイズはガラケーと
同等になるので、ここにメリットを見出す程度でしょうか。
書込番号:19233459
3点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151120_731642.html
先ほど偶然、同じところにこの筋の某有名評論家の「LG Wine Smart」レビュー動画を観ました。
「ガラホとか誰が名前をつけたか知らんが・・・」等々、控えめにディスった上、
折りたたみ式正規Androidケータイ型端末をべた褒めでした。
挙句の果てに、シニア向けとも言い切りました。
私は、もともと方向性が違うものを形状だけで評論する方がどうかと思ってました。
この方のレビュー、前々からおかしいと思っていましたが、周知のことだから
誰も触れなかったんでしょうかね。
私の感想。
単なるAndroid OS端末なら、シニア向けには普通に使える簡単スマホで良くね?
画面も大きくて、バッテリも大きい。
「LG Wine Smart」はシートキーがついただけのケータイ型スマホ、画面サイズも
内蔵ROMもバッテリも貧弱。解像度も低い。これがシニア向けなのか?
単に選択肢を用意しただけだろ、と思いました。あるいはガラケー形状に慣れた人を
引っ張り込む作戦だと思います。逆に操作が複雑になっている印象も受けました。
(Androidそのままなんだから当たり前)
対してガラホは単に、従来のガラケーがオワコン化しているために
AndroidOS化し、最低限の機能を提供するというもの。
しかし、ガラケーで普通にできていたことがまだできていないものもありますが。
(おさいふなど) 目的が大きく違いますね。
この方向性の違いを、顧客にきちんと説明できないことは上のURLで明白でしょう。
自らそういう調査結果を出しているのに、まあ、どこもひどい状態ですね。
ちなみに私は特にガラホ信者ではないのでご容赦。自分の身の丈にあった商品を
探すことの困難さを兼ねてより感じています。多品種は儲からない市場主義に
顧客が強制的に付き合わなければならないのが現実ですね。
書込番号:19367935
2点

閉じていてもサブディスプレイで時間も着信も表示されるのに、誰がナイス入れているんでしょうねぇ?
取扱説明書もダウンロードできるのだから、少しは調べて書けば良いのに。
書込番号:19372697
2点

http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-LGS01
http://www.lg.com/jp/support-mobile/lg-LGS01#
どこにサブディスプレイの仕様が書いてあるんでしょうか?
間違いとか勘違いはリンク先とか具体的に示して教えていただきたいものが。
しかも取説に仕様なんか書いてないし(笑)
ちなみにSHF-32はあきらかにサブディスプレイがあることは周知のことです(苦笑)。
書込番号:19373023
2点

ああ余所の機種の話か。
ごめんよ。俺が寝ぼけてたよw
書込番号:19373196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/shf31/
私の悪いクセで恐縮ですが、このようにも評論してますね。
ここでの口コミでは、例えばシートキーが硬くて指が痛くなる、という意見があり、
私もそのように感じましたが・・・・(苦)
LGのは私のイメージしたドーム型のようだし、良い点も多いとは思うんですが・・・
人それぞれですかね。しかし、SHF32、驚きましたがガラケーみたいにキーの
バックライトがないんでしょうかねぇ。暗い場所でも操作できると思ったんでしょうか?
LGのはわかりませんが画面タッチパネルがあるのでやりようもあるでしょうが。
http://www.jcom.co.jp/service/mobile/price/#anc-7
キャリアメールがない以外、ウィルコムとプランが似てるんですかね。
その他は詳しく知らないので割愛。ただしウィルコムは電話かけ放題というのが大きな特徴ですね。
SHF-32では安心サポートやスマートパス等々、尾ひれをつけると同じような価格になる印象ですかね。
http://japanese.engadget.com/2015/10/13/j-com-lg-wine-smart//?a_dgi=aolshare_twitter
KDDIグループ内での戦略の一部というのがさびしいところ。
docomoやソフトバンクとは全く違いますね。
このように、気にはなる端末ですかね。今後の推移に注目はしています。
私はKDDIがどんな次の一手を出してくるか。裏切りは常套ですが今でも何となくハンパもんですね。
どうせならガラケーのよい部分をすべて引き継げばよいのに、やらない理由がよくわかります。
書込番号:19373332
2点

私はもうださないのかと思っていましたが、噂の端末が、やっと出ましたね。
残念ながらSIMフリーはお預け、まあ、SIMフリーは3Gでしょうから、
4Gのみガラホ化au縛り戦略が本格始動、というところでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000845170/spec/#newprd
すでに機器登録されているようなので、そちらをどうぞ。
書込番号:19489777
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)