AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF32

VoLTE対応のAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月17日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF32のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

(386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信トラブル?

2015/12/15 00:40(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 kekenojoさん
クチコミ投稿数:4件

知人からの発信で、呼出しコール音は鳴っていたが当方携帯は無反応(着信履歴なし)。
知人のリダイヤル履歴確認で誤発信でないことを確認済み。後のSMSでの通知もなし。
数時間後には問題なく着信音も鳴り繋がりました。
ちなみに当方SHF32、知人softbankスマホです。
このような状況に見舞われた方、おられますでしょうか?
au回線あるいはsoftbank回線のトラブル(一時的な)であればよいのですが、当機種(VoLTE回線含)の持病であれば、今後の使用を控えるべきかと思いまして質問させていただきました。


書込番号:19405273

ナイスクチコミ!1


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/15 02:50(1年以上前)

>kekenojoさん

電波の状態が悪かったのでVoLTEが発着信トラブルを起こしていると思います。
着信に失敗したら、VoLTE携帯を別の場所(100m程度移動)で着信試験すれば着信すると思います。

LTEによるパケット通信は問題無く使えてますか?

当該LTEの電波は今も不安定なので、時間が経過すると問題無く着信する事があります。
auのVoLTE機を選んだ以上、使用を控えるのではなく、着信に失敗する物だと思って使うしかないと思います。
VoLTE専用機は難しいですよ。(au特有です)私なら選ばないですね。

書込番号:19405422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kekenojoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/16 00:15(1年以上前)

〃〃〃さん

LTEによるパケット通信は問題無く使えてます。
手にしていて圏外であったことはありません。
ただ見ていない時に圏外である可能性はありますが。

〃〃〃さん、アドバイスありがとうございました。参考になりました。
通話は頻繁に行いますが、この症状は1回だけなのでもう少し様子を見ることにします。
頻繁に発症するようであればdocomoかauの3Gに変更します。
購入時auショップでVoLTEであることに危惧をを感じていると話したところ、3Gと遜色ないとの回答をいただいたので決めたのですが・・・
通話品質に関してはau3Gより優れているだけに悩ましいところです。

書込番号:19408153

ナイスクチコミ!2


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/16 01:28(1年以上前)

>kekenojoさん

VoLTE@auはスポット的にサービスエリアに問題があります。

DocomoやSBは、LTEに問題があったら3G(W−CDMA)にハンドダウンする事でトレブルを回避していますが
auは3G(CDMA2000)へ落とす機能を破棄しました。

LTEからCDMA2000への切替に時間がかかるトラブルがあった事、3Gの保守費用圧縮の為、保守更新を
延長しない事にしました。

au網をVoLTE専用にしたauの施策の失敗だったんです。
大概のエリアでは問題無いですが、スポット的に不具合が生じています。

VoLTEとLTEは別物です。LTEは通信に失敗しても再送制御で何とか接続しますが
VoLTEで通信が途絶えたら、無音だったり、発着信に失敗します。

現時点では不完全なシステムを無理矢理走らせています。

でも、2016年にはVoLTEの不具合を改善すると思いますので、そのまま使われる事をお勧めします。

書込番号:19408300

ナイスクチコミ!1


スレ主 kekenojoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/17 06:13(1年以上前)

>〃〃〃さん

なるほど、そうですか。
今後、改善の可能性があるのでしたら期待してみるのもひとつですね。
詳細な説明、ありがとうございました。


当機種での通話もau3Gより秀でている状況も確認できました。
ここからは余談で、特定地域となりますが電波(通話)状況をお伝えします。
三浦半島の観音崎から海岸線を走り野比でR134に入り、R134をそのまま外回りで腰越まで通話しながら走ってきました。
回線切断となったのは、横須賀火力発電所近くのトンネル1ヶ所だけでした。
この区間ではau3G回線で3回程度切断していましたので嬉しい誤算でした。
特にau3Gで、ほぼ毎回切断となっていた稲村ガ崎公園あたりで切断とならなかったことが嬉しいです。
そして通話品質は3Gより遥かに上質です。
自分の結論としてはトラブルは1回だけですので、変更して良かったと感じています。

書込番号:19411390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でpdfを見たい

2015/12/05 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:303件

今まで使っていたガラケーが充電できなくなったのを機にSHF32に機種変更してきました。

最初はスマホも考えましたが、LINEなどは使わないしネットを見ることもあまりなさそうだし・・・
ただ、仕事がらpdfを見ることができたら仕事が捗るのでこの機種だとpdfが見れると聞き、契約してきました。

ですが、いろいろサイトを見て回りましたがどうやってもこの機種にpdfを見れるアプリを入れることができません。

どうやったらpdfを見れるアプリを入れれるのでしょうか?

手に入れてから色々弄っていますがすごく難しいです。

わからないことがたくさんありますが、まずはpdfです!
どうかよろしくお願いします。

書込番号:19378978

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/12/05 21:23(1年以上前)

この機種のOfficeSuiteはPDFに対応していないのでしょうか?
SHF31と同じ方法でアプリをインストールできるかもしれませんが、かなり面倒です。
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

書込番号:19379001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/05 21:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

すぐやってみます。

結果報告します。

書込番号:19379044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/05 21:41(1年以上前)

すみません。
何もできませんでした。
言葉足らずでした。

やりたいことを整理してお伝えします。
客先から自分のヤフーメールアドレスにpdfを送ってもらい、
この機種でヤフーメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをダウンロードするなどして確認したい。
です。

書込番号:19379061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/05 21:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
OfficeSuiteでpdfみれました。
ありがとうございました。
ただし、SHF32に直接メールして添付したものです。



さきほどの内容は間違っていました。

お客様から会社のアドレスに送ってもらったpdfデータを自分のヤフーアドレスにコピー転送できるように設定してあります。
その転送されたpdfを出先でこの機種からヤフーメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをダウンロードするなどして確認したい。
です。

わかりにくくてすみません。

書込番号:19379123

ナイスクチコミ!3


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/06 13:40(1年以上前)

機種不明

> この機種からヤフーメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをダウンロードするなどして確認したい。

OfficeSiteで、MicroSDにダウンロードしたPDFは、
[データフォルダ]-[書類]で一覧に表示されクリックすることで表示ができています。
※ 私は機種は違いますが [SHF31 取扱い説明書]のPDFを表示しています。

・Yahoo!メールは標準ブラウザでログインして受信ボックスのメールを開き添付ファイルのPDFを見られないということですか?
メールの添付ファイルのダウンロードができないということですか。
ブラウザでPDFが見られないということですか。

書込番号:19380776

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件

2015/12/06 18:05(1年以上前)

>m_moroさん
お世話になります。

なぜだか昨日はできなかったのですが今日はできました。
ただ、完全な状態では見れませんでした。

見ている順番はおっしゃられている通り
標準ブラウザでログインして受信ボックスのメールを開き添付ファイルのPDFを見ています。
メールの添付ファイルはダウンロードできました。ブラウザでもPDFは見れました。
ただ、先にも書きました通り完全ではありませんでした。

実は見たかったデータというのが
イラストレータで作って.pdfで保存したものだったんです。
昨日は無理でしたが、今日見れた内容としましては
1.イラスト&文字で作られたデータはOK
2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG

といった感じです。

完全とは言えませんが、多少でも見れたので少しは助かっています。

書込番号:19381562

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/06 21:37(1年以上前)

機種不明

> 実は見たかったデータというのがイラストレータで作って.pdfで保存したものだったんです。
> 2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG

Adobe のソフトで作成したPDFファイルの表示で見れないのだとすると
敷居は高いですが
apk ファイルの Adobe Acrobat Reader をインストールすれば見られるかもしれません。
ただし、Google Play にある最新の Adobe Acrobat Reader は、問題が発生して表示できません。
古いバージョンの 11.7.2 をインストールすれば表示できるかもしれません。
操作はタッチクルーザーEX になると思います。

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/android/11.x/11.7.2/arm/AdobeReader.apk

書込番号:19382272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/12/06 22:01(1年以上前)

ブラウザからGoogleへのログインが可能な場合は、Google Driveにファイルを格納してブラウザから直接閲覧する方法もありますし、先に紹介した別アプリをインストールする方法もあります。
あと、PDFの出力オプションを変更できるのであれば互換性設定やダウンスケール設定を変更することで、閲覧可能になる可能性はあります。
なお、Google DriveはAIファイルにも対応しています。

書込番号:19382369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/06 22:37(1年以上前)

>m_moroさん
>ありりん00615さん
お二人ともありがとうございます。
ほとんど素人ですので変な質問したりしますがご了承ください。

>m_moroさん
リンクありがとうございます。
ダウンロードした.apkは本体のどこに入れればいいでしょうか?

>ありりん00615さん
Googleドライブをインストールしようにも
「お使いの端末でこのメールアカウントを使用してGooglePlayストアアプリ(白い紙袋アイコン)にアクセスしたことはありません。
とでてきて何もできません。
この機種でAIデータが見れるのは最大のメリットです!!

書込番号:19382516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/12/06 23:06(1年以上前)

APKファイルのインストール方法は、私の最初のレスのリンク先を見てください。Twitterのインストール手順が参考になるかと思います。Google Driveも同じ方法でインストールできる可能性はあります。
なお、Google Driveはwebサービスなのでアプリ無しで利用することが可能です。
https://drive.google.com

書込番号:19382636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/06 23:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

WebのGoogleドライブで見れなかったデータが見れました。それもaiで!
ただ、Webだと拡大したりできないんですね・・・

あと、最初のレスのリンクの通りやってみたらGoogleドライブもインストールできました。
ただ画面にうまくおさまっていないというか表示が壊れているというか・・・
でも、Webで行けそうなのでそちらで対応します。


と、思ったのですがこれでは最初の質問の通りお客様とのやりとりがうまくいかないと思います。

やはりなんとか
客先から自分のメールにpdfを送ってもらい、
この機種でメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをそのまま見るか、ダウンロードするなどして確認したいです。

書込番号:19382817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/12/07 03:03(1年以上前)

ローカルのファイルを閲覧したいならAdobe Readerや他のPDFビューワーのインストールを試してみるといいでしょう。
また、Google Driveを活用するなら、メールをGmailに転送すれば直接DRIVEへの保存も可能です。
ただ、この端末やAndroidスマホでイラストレーターの確認を行うのは無理があります。Windows版のAdobe Readerならイラストレーターにも対応しているので、WN891等のWindowsタブレットを購入したほうがいいかと思います。
あと、Googleドライブはwebで2本指ズームが可能なので、この端末のタッチクルーザー操作でもできるかもしれません。

書込番号:19383097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 18:13(1年以上前)

>ありりん00615さん

やはりAdobeはまだまだ難しいですね。

それと、Googleドライブがインストールできてたのかと思ったらWebで見れていただけだったかもしれません。
もしかしたらスマートパスを契約していないのでこの機種にアプリをインストールするのは無理なのかもしれません。

だとしたら非常に残念な携帯電話ですね・・・

書込番号:19384584

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/07 20:34(1年以上前)


> もしかしたらスマートパスを契約していないのでこの機種にアプリをインストールするのは無理なのかもしれません。
スマートパスの契約の有無はスマートパスにあるアプリのインストールができるかどうかになります。

※ それ以外の apk ファイルのインストールには関係しません。

インストール手順にしたがって前提になる設定や先にインストールするアプリがインストールされていないから
インストールできないのではないですか。もう1度インストールの仕方を確認してください。


書込番号:19385000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 21:04(1年以上前)

>m_moroさん

先ほどまで色々見てましたが先にインストールするものが何なのかがわかりません。

何をどこからインストールしたらいいのでしょうか?

書込番号:19385125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 21:26(1年以上前)

なんどやっても
アプリケーションのダウンロードはできません
と出て何もインストールできません。

入れようとしたのはAmazonアプリストアです。

書込番号:19385215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/07 21:32(1年以上前)

イラストレーターからPDFを作成するとき
画像がリンクファイルのままで画像ファイルとPDFファイルが別々にならず、1つのPDFファイルになっていますか?

イラストレーターをPDFにする場合、あまりない話ではあるのですが
送られてきたファイルをほかのPCなどで確認してみるのがいいと思います

ほかのPCなどで表示できて
それでSHF32のみで見れない場合は、なにか足りないのでしょうけど

書込番号:19385238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 21:54(1年以上前)

>ドーバー海峡さん
ファイルはPCで写真まで全部見れました。

>m_moroさん
なんとかかんとかAmazonアプリストアとESファイルエクスプローラーを入れれました。
これからPDFビューアなどに挑戦してみます。

書込番号:19385318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件

2015/12/07 23:13(1年以上前)

Amazonからいろいろアプリをとろうと思いましたがいいアプリがありません。

この機種はスケジュール管理がうまくないのでスケジュールのアプリを探しましたがAmazonではありませんでした。
なにかいいスケジュールアプリありませんでしょうか?

質問から離れていってしまってすみません。
一度解決して新しく質問したほうがよろしいでしょうか?

書込番号:19385634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2015/12/08 08:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
>m_moroさん
>ドーバー海峡さん

今回は本当に助かりました。
スマートパスの契約をしていなくても入れれるアプリは沢山あることがわかりました。
パソコンのようには使えませんが結構役にたつ機種ですね。

みなさんありがとうございました。

書込番号:19386287

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続下でモバイルsuicaのチャージ

2015/12/03 14:16(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:27件

モバイルデータ通信off、Wi-Fi接続on状態で、他のandroidスマホのようにモバイルsuicaのチャージ操作はできますか?

書込番号:19372671

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2015/12/03 14:32(1年以上前)

wifi接続でのsuicaチャージ出来ますよ。

書込番号:19372703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2015/12/03 16:25(1年以上前)

本当ですかっ!
docomoからauにMNPしたくなる理由ができてしまいました。。

でもモバイルSuicaをはじめとするSHF32用のアプリの入手先がgoogleのplayストアではなくau専用サイトからとなると思いますが、その場合でもau回線のモバイルデータ通信を行わずに家のWi-Fi経由でできるのですか?

書込番号:19372926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2015/12/03 18:34(1年以上前)

auスマートパスからのDLになりますが、wifiで可能です。
私もスイカチャージ事態はモバイル通信も許可していますが、基本的にはwifi通信でしか実行していないので。

書込番号:19373232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/12/03 23:03(1年以上前)

そうなんですね!ご回答有難うございました。
お陰で疑問が晴れました。
今後はAquos K SHF32 をdocomoからMNPで移る際、有利な条件でgetするための方法を模索していきたいと思います。

書込番号:19374088

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

暴走について

2015/11/16 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

この機種、なんかよく暴走します。

出来損ないの兄貴(SH-06G)はあまり暴走しないのですが。

解決方法とかありませんか?

回答よろしくお願いいたします

書込番号:19324375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/16 23:55(1年以上前)

え制限された
ガラケースタイルのガラホでも普通に暴走があるのですね

どのような感じでしょうか
ガラケーのセキュリティーを更新しないサイトもある中
今あるガラケーが壊れてしまうと
スマホだけでは安心できないと
一応ガラホとの併用を考えましたが、暴走するのですね

書込番号:19324521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 kapi3goさん
クチコミ投稿数:3件

Wifiでネットにつなぐのかパケットでつなぐのかという質問を解除してしまいましたが、復活させたいと思います
どうすれば復活させられるでしょうか
wifiのつなぎ方もわかりません よろしくお願いします
読んでわかるところがありましたら、教えてください

書込番号:19315740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/14 20:04(1年以上前)

パケット通信→本体からau(携帯契約通信会社)に接続してネットを利用

Wi-Fi通信→本体から色々な所にあるインターネット回線に無線(Wi-Fi)をつかって接続してネットを利用

パケットは契約している携帯会社の通信網を使う
Wi-Fiは、色々なインターネット回線を無線(Wi-Fi)で使う
なのでWi-Fiは基本契約している携帯会社のパケット使用しません

Wi-Fiは、ネットを使うためのインターネット回線契約を別にしたり
フリーのWi-Fiスポット(接続場所)を探さなくてはいけません

ざっくりとこんな感じです。

本体でWi-Fiを使うためには
設定からWi-Fiの項目に行き接続をオンにし、接続先を選びます。

書込番号:19317377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kapi3goさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/14 20:18(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございました
wifiは設定しないといけないということだったんですね。
さっそくうちのパソコンのルーターで試してみます。

書込番号:19317438

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/11/15 09:35(1年以上前)


■ Wi-Fiの設定方法(手動設定、オープンネットワークの接続)

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1521831727

書込番号:19319126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kapi3goさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/15 14:10(1年以上前)

ありがとうございます
忙しい時期で、まだ試せていないのですが、やり方がちゃんと書かれていて
大丈夫そうです。
いいページを教えていただいてたすかりました。
メールなどは今まで通りで快適なので、うまくwifiに接続できるとありがたいです。

電話も家族のスマホと通話する音がとてもよくなりました。
ガラケーで終了してしまったサービスもまた使えるようになったので、
ネットは主に家でしているので、ありがたい機種です。

書込番号:19319851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

facebookも可能?

2015/10/27 09:17(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:197件

教えて下さいm(_ _)m

facebookも出来ますか?

また、facebookを使う場合は、テータ通信契約(ダブル定額)は、危険ですか?(すぐに上限に達しますか?)

書込番号:19263603

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/10/27 18:13(1年以上前)

こんにちは、
できても液晶サイズの限りで
使用上は色々不快を起こるかもしれませんね。

書込番号:19264666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/27 21:18(1年以上前)

Facebookは、出来ますが
ブラウザ、アプリどちら経由でもタッチクルーザーの操作が必要になります。

しかも、現在のFacebookは、画像、動画など付いた投稿が多いので
ダブル定額の上限に達するのはすぐでしょう。

書込番号:19265226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2015/10/27 21:38(1年以上前)

皆さんコメント有難うございます。

そうですか!分かりました。とても参考になりました。

追加質問でスミマセンが、私は通話専用機とネット用スマホの2台運用を続けております。そこで、質問です。この機種は通話専用機に使うつもりですので、この機種では、通話と、LINEやfacebookのダイレクトメッセージの待ち受けに使えればと思ってます。
となると、facebookも、メッセンジャなどの直接のメッセージだけをチェック出来たら良いと考えており、普通の時は、サブ機(ネット専用機)で、ラインやfacebookを利用しようと考えております。
ということで、通話(発信と着信)と、ラインやfacebook(メッセンジャー)などの直接で緊急のメッセージだけを受けるだけの場合でも、すぐに、ダブル定額の上限に達しますかね〜?
メッセージの本数や添付画像にも左右されるでしょうが・・・何かアドバイスを頂けたら幸いですm(_ _)m

※分かりにくい説明でスミマセンm(_ _)m

書込番号:19265311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/28 00:46(1年以上前)

SHF32のモバイルデータ通信を切って
通話とWi-Fi、Bluetoothのテザリングの子機としてつかう。
スマホの方は、格安SIMなどのデータ定額プランでテザリングの親機にし
データはスマホでまとめる。
これでオッケー

書込番号:19265914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2015/10/28 09:44(1年以上前)

ドーバー海峡様へ

アドバイス有難う御座います。

参考にさせて頂きます。

そのようなアドバイスをして頂いたということは、モバイル通信を「オン」にしていた場合は、やはり、ダブル定額はキツイということですね(汗)

書込番号:19266497

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF32
シャープ

AQUOS K SHF32

発売日:2015年 7月17日

AQUOS K SHF32をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)