AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF32

VoLTE対応のAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月17日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF32のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF32 のクチコミ掲示板

(386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

lineの画像容量について

2015/10/17 23:10(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件

購入検討者です。
こちらのSHF32でlineをお使いの方に質問があるのですが
SHF32からlineで友達に写真・画像・動画を送る場合は容量制限などはありますか?
例えば2MB以上の写真は送れないなど。

また上記の反対で友達から送られてきた写真・画像・動画を見るのにそのファイルに対しての容量制限などはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19236359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/18 06:06(1年以上前)

LINE側に画像3M、動画300M
の制限があります。

書込番号:19236872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/10/18 09:42(1年以上前)


パソコン・スマホで容量の大きい動画や写真ファイルを送る方法
http://neetwork.org/index.php?%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%84%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E9%80%81%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

> LINEにアップロードできるファイルの容量は、1ファイルにつき、画像:3MB以内、動画:300MB以内までの制限があります。


SHF32でできるかどうか?ですが

LINEで送れる動画の容量とLINE tossを使って長い動画を送る方法
http://karakuri.link/2355

> LINE Toss は、 1ファイルにつき、500MBまで送れるようです。

LINEで動画も写真も容量無制限で送れる!超絶便利なDropboxの使い方
http://karakuri.link/2373

LINEを使い、PDFなど任意ファイルをDropbox経由で送信できる「CloudSend」
http://www.excite.co.jp/News/android/20121227/Androidsmart_50989.html

> DropBoxを使えば容量制限が回避できるかもしれません。

書込番号:19237264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件

2015/10/19 20:01(1年以上前)

ドーバー海峡さん、m_moroさんご回答ありがとうございます。
端末側ではなくLINE側であるのですね。
スマホ版のLINEとあまりかわらなそうなので安心致しました。
ありがとうございました。

書込番号:19241527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待受画面表示やデータフォルダーについて

2015/10/17 08:38(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

この端末への機種変更を検討しています。そこで実際に使用している方へ質問です。ホームページの取扱説明書詳細版にも載っていなかった疑問です。

@画面上部の電池残量アイコンを%表示にすることは可能でしょうか?

A同じ画面上部右側の時計で月日も表示することは可能でしょうか?

B待受画面のカレンダーは1ヶ月表示のみで、3ヶ月や6ヶ月表示は不可能なのでしょうか?

C本体やmicroSDのデータフォルダーはグループに分けられるのでしょうか?以前使用していたガラケーでは、本体が10グループ、microSDが99か100グループに分類できましたが…。

以上、欲張って沢山の質問を書いてしまいました。些細な質問かもしれませんが、過去に持っていたガラケーでは活用しており便利だったものなので。ご回答を宜しくお願いします。

書込番号:19233843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS K SHF32の満足度4

2015/10/17 10:04(1年以上前)

>>この端末への機種変更を検討しています。そこで実際に使用している方へ質問です。


最寄りのauショップにて、色々設定をいじるなり、スタッフに聞けば???


満足すれば、そのまま機種変、不満ならSHF33待ちってトコで!!!

因みに、この32のユーザーなのだが、

@設定での%表示ありません。

A無理なようです。

B2カ月表示は設定あります。

C設定を見ますに、グループ分けはありません。


が、用途が通話重視にてメールはおまけの感覚でアプリなんぞは興味無い環境です。
使いこなしてる猛者ですと何かしら参考になり得る裏技もあるやもしれません。


可能ですと、SHF33や京セラより今冬に同じカテでのガラフォの発売あるやも?しれませんので、
待ちも一考の選択やもしれません。

書込番号:19234050

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/10/17 11:46(1年以上前)

機種不明

> @画面上部の電池残量アイコンを%表示にすることは可能でしょうか?
標準の機能ではありません。
BatteryBar 日本語、BatteryBar Simple 日本語、Battery Mix等アプリをインストールすれば可能です。
http://aquoskdegaraholife.blog.fc2.com/blog-entry-36.html

> A同じ画面上部右側の時計で月日も表示することは可能でしょうか?
標準の機能ではありません。
DayWeekBarをインストールすれば曜日、日付は表示可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj&hl=ja

> B待受画面のカレンダーは1ヶ月表示のみで、3ヶ月や6ヶ月表示は不可能なのでしょうか?
標準では、翌月までの2カ月表示まで可能です。
スマホと違いホーム画面にウィジェットの表示ができません。

> C本体やmicroSDのデータフォルダーはグループに分けられるのでしょうか?以前使用していたガラケーでは、本体が10グループ、microSDが99か100グループに分類できましたが…。
標準の機能ではありません。
フォト、ピクチャー、音楽、動画、書類、その他の分類です。

書込番号:19234317

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/17 19:22(1年以上前)

>m_moroさん

画像まで付けての回答をありがとうございます。

@とAに関しては、対応可能のようで大変参考になりました。
Bについては、2ヶ月でも表示できるなら良いかなと思います。
またCについては、残念ですが諦めます。

一度ショップへ行きましたが、空いている時間帯に足を運ぶのが困難なのと、スタッフの方が詳しく分かっていないようなので、こちらで実際に使用している方へ質問させていただきました。

書込番号:19235524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/18 00:10(1年以上前)

PCとUSB/micro USBケーブルで接続し、PCで「Explorer」で起動すれば、AQUOS K SHF32のフォルダー構造が表示されますので、フォルダーの新設、追加やPCからのファイルのコピーなどが可能です。本体単独ではアプリをインストールしないと、上記の操作は難しいですが、OSがAndroidなので、PCと接続すればスマホと同じような操作が可能です。

ただし「データフォルダ」を起動しても新設・追加したフォルダを表示されないので、画像表示用に「QuickPic」、動画用に「MX Player」などのアプリのインストールが必要かもしれません。

書込番号:19236547

ナイスクチコミ!3


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/18 00:34(1年以上前)

>サロニカGさん

返信ありがとうございます。
データフォルダーについては、PCを使って可能のようですね。ちょっと難しそうですが挑戦する価値はありそうなので大変参考になりました。アプリも試してみたいです。
わざわざ教えていただき、大変感謝しております。回答いただく直前に「解決済」としてしまいましたが、データフォルダーの件もこれで解決です。
お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:19236598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 You Tubeを観ることは可能ですか。

2015/10/01 00:52(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

現在、初めてのスマホを使用していますが、次はこのガラホに機種変更しようと思っています。
そこで質問です。自分はよくYou Tubeを観るのですが、このガラホでも観ることはできるのでしょうか。
回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:19189017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/01 15:27(1年以上前)

見る事出来ますよ。

shf-31とは違い
横画面表示も出来ます。

書込番号:19190195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/01 16:42(1年以上前)

nAokey スマホさん、回答ありがとうございます。それなら安心して購入検討できます。

書込番号:19190242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種との違いは?

2015/09/11 22:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:40件

どの部分ですか?

また実機触ってみて、ボタンで上を選択する時、普通の携帯なら下カーソルでも二回目で上を選択出来ますが、この機種は上にはなりません。
設定変更可能ですか?

そして、gmailやlineはリアルタイムで同期や送受信されますか?

ラストです。地図は現在地を示し見やすいでしょうか?

書込番号:19131494

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/11 23:06(1年以上前)

大きな違いはVoLTE対応の有無くらいです。
設定の変更はないでしょう。
LINEのリアルタイム送受信は可。
gmailはブラウザ経由のようですから、リアルタイム受信は不可。キャリアメールに自動転送しておくか、裏技でメールアプリをインストールすれば出来るでしょう。
マップは基本的に普通のgoogleマップです。

書込番号:19131735

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/09/19 20:34(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:19154679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

au SHF32のガラホについて☆

2015/08/25 15:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:17件

現在、au SHF32の機種に乗り換えようかと悩んでいます。そこで、現在上記機種をお使いで、乗り換えられた方に質問です。
乗り換え時、一括0円で契約できましたか??

それと、コレは分かる方に質問ですが、Wi-Fiやテザリングに対応してるみたいなのですが、こちらの機種をサブ機種として使用するつもりですので、毎月の料金を安くしたいのですが、WiMAXのルーターでWi-Fi接続は可能でしょうか??

IS NETは、契約しないつもりですので、自宅のWi-Fiと、WiMAXルーターと、iPhone6plusからのテザリング《稀にする程度》でもWi-Fi接続は可能でしょうか??可能だとしたら、何かオプションに入らなければならない!などございますか??

約3年ぶりのauなので、もう全く分からない状態です。。
docomoに戻すつもりでしたが、Wi-Fiに対応したガラホが無くてauで検討中です。
よろしくお願いします☆

書込番号:19082226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/08/25 16:03(1年以上前)

WiFiでつながらないのはSSIDとパスワードが一致しないとか、かなりレアだと思いますが・・・
通信ができない、となれば原因はWiFi接続より先の接続の話になると思います。

書込番号:19082288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/08/25 16:33(1年以上前)

そうですよね〜。。
時間ある時に、ショップのモックでWiMAXルーター繋いでやってみようかと思います☆
今思えば、WiMAXとauってタッグ組んでましたよね!?てことは、SSIDの問題は起こり得ない可能性が高いかも!?って思いました(笑)

書込番号:19082353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/26 11:43(1年以上前)

>現在、au SHF32の機種に乗り換えようかと悩んでいます。そこで、現在上記機種をお使いで、乗り換えられた方に質問です。
乗り換え時、一括0円で契約できましたか??

結論からいえばできませんでした。D社の契約がちょうど更新時だったので、Wi-Fi、テザリングが使えるauにMNPすることを選択。かなり色々なプランを検討しましたが、一括0円にはなりませんでした。3か月か半年待てば値段もこなれてくるのではないですか。

>自宅のWi-Fiと、WiMAXルーターと、iPhone6plusからのテザリング《稀にする程度》でもWi-Fi接続は可能でしょうか??可能だとしたら、何かオプションに入らなければならない!などございますか??

オプションはいらない筈です。端末価格を抑えるために、データ定額料固定で2か月契約することになりました。せっかくデータ定額料固定なのでSHF32からテザリングを使ってスマホ(ELUGA P P-03E)を接続しました。速度も速く快適でした。ただ、テザリングを利用するには無料のテザリングオプションに加入している必要があるので、テザリングを利用するなら契約時に加入しておくといいでしょう(もちろんガラホからオンラインで変更も可)。

SHF32の使用感としてはブラウジングも含めてとにかく速いです。私が最期に使用したガラケーはK009ですが、それも当時としては速く感じましたが、その何倍も速いです。今自宅Wi−Fiに初めて接続してみましたが、爆速です。使いようによっては化けるという印象を、このSHF32に持ちました。シャープの本気度を感じ、またその真価を発揮させるauの積極的姿勢を感じました。2台持ちのサブ機に、これだけの機能をカバーするものは他にないのでは?

あとここのサイトが参考になります。
http://galaho.xyz/
http://aquoskdegaraholife.blog.fc2.com/
http://aquosk.blog.fc2.com/

書込番号:19084501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/26 11:49(1年以上前)

>IS NETは、契約しないつもりですので、

これを見落としていました。その辺りはわかりません。

書込番号:19084508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/08/26 13:15(1年以上前)

>ウルトラセブソさん

ご回答ありがとうございます☆
詳しく教えて下さり、大変助かりました!!
URLまで、ありがとうございます☆

これから、より詳しく情報収集する為、docomoとauショップにて、説明など聞いてみようと思います☆

Wi-Fi機能のある、auの方が絶対便利そうですけどね(笑)
今使っている、iPhone6plusは、最初は電池の持ちが良かったのですが・・・最近は減りが早く感じていますので、サブ機にはSHF32が良さそうですよね!

ちなみに・・・分かる範囲で教えていただきたいのですが、歩数計や、フェイク着信などの機能も入ってますでしょうか??

書込番号:19084694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/26 14:40(1年以上前)


> 歩数計や、フェイク着信などの機能も入ってますでしょうか

歩数計や、フェイク着信とは、Google Playのアプリですか?

この機種は、Google Play 非対応ですから
アプリは正規では、au スマートパスからしかインストールできません。

LTE NETの契約をしないと au スマートパスも使えません。

購入状態で使えるアプリは、数少ないです。

サブ機として、Wi-Fi接続で何をされるのですか?

書込番号:19084838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/08/28 01:28(1年以上前)

>m_moroさん

サブ機としての利用方法は、乗り換えようとしてる機種が手に馴染まず、使い辛い事が理由です。
私は手が少し不自由でして痺れが生じやすいため負担を軽くしたく、ガラホに着目しました。

Wi-Fiで何するかと言われると、iPhoneの電池が少ない時などに活用したいと思っています。

書込番号:19089117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/28 07:03(1年以上前)

>歩数計や、フェイク着信などの機能も入ってますでしょうか??

上記のレスに張り付けたURLを参考に、私はプリインアプリ以外の、つまりグーグルプレイのアプリをインストールしました。エヌボマニア☆さんの希望が歩数計、フェイク着信ということで、それもこの機会に入れてみました。いくつか試したんですが、(歩数計) 徒歩でゆく〜東海道五十三次とiCallMe リマインダー フェイク着信- が動作しました。まだすべてを検証したのではありませんが、機能、アイコンともに気に入っています。

歩数計の中には、モーションセンサー非搭載のSHF32で動作しないものもあるようです。いくつか試してお気に入りを探すのもいいでしょう。

一括0円ならSHF31も検討されてはいかがですか?VOLTE非対応以外はWi-Fi、テザリング利用可でほぼ同じだと思います。

書込番号:19089286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/08/28 08:31(1年以上前)

>ウルトラセブソさん

詳しく教えて下さり、本当に助かります☆

31の機種も検討したのですが、EXセンサーなどが付いてる32を予約しました☆

歩数計も入れれるとのことでしたので、父にもこの機種を紹介しようと思います★
ずっと、ソフトバンクのSHARPのガラケーを愛用してる父には、歩数計だけは外せないアプリの様で・・・(笑)
でも、ソフトバンクのガラケーって、機種代が高過ぎますよね。。汗

デザインは良いのですが・・・(笑)

書込番号:19089396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/28 12:05(1年以上前)

余計な心配かもしれませんが

プリインストールされていないアプリのインストールについては
紹介されているURLのリンクから読まれて理解されていると思いますが結構敷居が高いです。

まず、前提としてアプリをインストールするには、
最初にこの機種(SHF32)以外の端末で
Android のアプリ(apk)ファイルをダウンロードして
Bluetoothでのファイル転送が必要になりますが
それは iPhone 6 Plus をつかうのですか?
iPhone 6 Plus での apk ファイルのダウンロードや
Bluetoothでのペアリンクやファイル転送は問題ないですか?

ESファイルエクスプローラがインストールできれば
SHF32だけでアプリはインストールできると思いますが

iOSやガラケーしか使ったことがない人には、かなり難しいと思われますが大丈夫ですか?

書込番号:19089754

ナイスクチコミ!2


tomoessさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/29 14:32(1年以上前)

メーカーの仕様を見てもセンサーが書いてないので、ないのかと思ってましたが、
搭載センサーを表示するアプリを使うと3次元加速度センサーが入っていますね。
適当な歩数計での動作も確認できました。
アプリのインストールはPCとUSBで接続すると楽です。

書込番号:19092627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/08/29 15:22(1年以上前)

>m_moroさん

ご心配ありがとうございます。
あんまりにも、アプリを入れる事が面倒で難しいのでしたら、歩数計は、iPhoneに付いてますのでそれで我慢します。

書込番号:19092765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/08/29 15:24(1年以上前)

>tomoessさん

詳しく教えて下さり、ありがとうございます☆
早く乗り換えて、使いたい気持ちでいっぱいです!!(笑)

カメラの画質とかは、綺麗ですか?

書込番号:19092770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS K SHF32の満足度4

2015/08/30 12:17(1年以上前)

>エヌボマニア☆さん

今夏、フツーの3G携帯であります無印の京セラ マーヴェラを使用中でしたが、157に電話しましてau歴14年だが、
受話のクオリティに不満ある旨を伝え、MNPを示唆しましたら、今夏モデルでありますauヴォルテ対応のSHF32への機種変に利用して欲しいってんでauポイント3万5千を貰えました。
157へ電話しました際の話術によりけりでポイントをゲットできるかどうかでないでしょうかね。
おいらの場合は、ユーザーの立ち位置に理解のある方が、相手でしたんでポイントをゲットに至りました。


>>IS NETは、契約しないつもりですので、自宅のWi-Fiと、WiMAXルーターと、iPhone6plusからのテザリング《稀にする程度》でもWi-Fi接続は可能でしょうか??


ネット契約しませんで、通話のみの契約は可能です。が毎月の割引 600円でしたっけはありません。
が、ワイファイの接続って2.4Ghzですよ、どうして5Ghz対応じゃないのか理解できませんがね。



>>カメラの画質とかは、綺麗ですか?


カメラのクオリティの拘りありませんが、タブレットで利用中のZ4 SOT31 と遜色ないように”見えます”

書込番号:19095361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/08/30 19:47(1年以上前)

>acid-burnさん

うわぁ〜auさん、かなり、太っ腹ですね☆

機種代、ほぼ0円ですよね!?

私もそのお話に乗っかりたいのですが、残念ながらソフトバンクからauへの、乗り換えなのでその話術が通用しません(笑)

逆にSHF32に、不具合などが発生しました際は157にお電話してみます(笑)

カメラの件、そうなんですね☆
基本iPhoneで撮影が多いとは思いますが、いざ!って時は使い慣れてるケータイの方が操作は楽なので、明後日乗り換えで機種を手にしましたら、色々と弄ってみたいと思います!!

書込番号:19096713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

親用に検討してます

2015/08/19 16:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:73件

母親用に検討してます。
今はドコモのらくらくホンを4年ほど使っています。

用途は電話とカメラくらいです。

機械に弱いのでメールもしません、コチラから送ったメールを読んだり画像を開く程度です。

今使っている携帯が孫の写真を撮ろうと思ってもシャッターラグがひどく上手く撮れない事がストレスになっているようです。

こちらの機種はLINEが使えるので母がメールを読んだかどうか分かるのも助かります。

この様な用途でパケットは最低料金で維持できそうでしょうか?

カメラはボタンを押すとすぐにシャッターが切れますでしょうか?

同じような境遇の方いらっしゃれば使い勝手など教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:19064961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/19 16:59(1年以上前)

LINEを使った時点でパケット上限がほぼ確定すると思いますよ。
LINEに限らず、スマホでパケットを使うってのはそう言う事です。

そもそも、キャリアってのはパケットを使わせる為にスマホやスマホもどきをゴリ押ししてるのです。
支払いを抑えたいのなら、パケットを全く使わないかガラケーにするかのどちらかです。

書込番号:19065003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/19 17:17(1年以上前)

機種は違いますが基本料金に抑えるのにやることは同じです。

基本的にLTEでは、TEXTベールのSMSやE-milのアクセスで
Wi-FiがONのときにWebやLINEを使わないと基本料金には収まりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19039773/

書込番号:19065033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/19 17:18(1年以上前)

LINE使わせるとパケット上限行って節約にならないのは、のぢさんの説明通りです

パケット節約するなららくらくホンのまま、SP-mode追加してi-modeメールをドコモメール化

でブラウザからご自身がログインして既読確認するかメール読んだら転送設定しておく方が宜しいかと

書込番号:19065039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS K SHF32の満足度5

2015/08/20 22:27(1年以上前)

この機種は、 アプリごとにモバイル通信を制限できます。 通信量節約のためには、設定→通信・ネットワーク→データ通信設定→データ通信制限から、LINE以外を制限するのが一つの方法です。
そして、事情がわかる人に友達を限定して、テキストメインでやり取りするのがうまい使い方かもしれません。

もしお母様宅にWi-Fi環境があって、データ通信(LINE)はWi-Fiでのみやり取りすると割り切れば、写真も送り放題ですし、そもそもLTE NETの契約すら不要なので費用的には一番リーズナブルにはなりますが・・・。

カメラのシャッタータイムラグは少しあります。流れはこんな感じです↓

 カメラ起動
→AF・AEが常に動作
→撮りたいタイミングがくる
→シャッターボタンを押す
→0.1秒くらい遅れてカシャアっと音がして画面が固定される
→撮れた写真を確認すると、実際に保存されているのはその固定されていた画像ではなく、ワンテンポ遅いタイミングの画像。

要するに2段階でラグがあります。シャッターボタンを押してからシャッター音がするまでと、シャッター音がしてから実際の撮影が行われるまでです。
特に、シャッター音がして画像が固定されて、「お、いい表情撮れた!」と思って確認してみると、実際は違う写真が保存されていた、なんて時は、かなり残念です。

このあたりは、今お使いの機種と比べて速くなっているかどうかが決め手かと思いますが、実際に店頭で試してみた方がよいと思います。

書込番号:19068899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2015/08/26 10:29(1年以上前)

みなさんのご意見ありがとうございます。

Wi-Fiの環境もなく、やはり最低料金での運用は厳しいような印象を受けました。

しかし個別での通信制限ができるのは魅力的ですね、時間ができれば実機を触ってみたいと思います。

おとなしくしくグラティナにするのが無難っぽいですね。

電話とカメラに突起したシンプルケータイは需要があると思うのですが………

本当にありがとうございました!

書込番号:19084349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF32
シャープ

AQUOS K SHF32

発売日:2015年 7月17日

AQUOS K SHF32をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)