
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
MNPでこれまでのスマホからSHF32にしました。一週間程度ですが、心配していた通話品質は、申し分のないほどクリアではっきりしているのには正直なところ驚きでした。バッテリーの持ちもスマホの比ではありません。私の場合、初めてのMNPは大正解というところです。ただ、一つだけ問題が未解決で残っています。これまで、スマホアプリを使い、相手の電話番号の前に○○○○と、4桁数字を入れて30秒10円料金の通話をしていました。
しかし、SHF32では、設定まではできるのですが、いざ発信の段階になると、「特番付加」のメニューには、設定したはずの○○○○が出てこないのです。auお客様サポートとのやりとりで、当初、「できます」との回答で、実際に設定方法を確認して、やってみました。結果、「番号手入力」の場合のみ、プレフィックス機能が使えるようで、その旨を再度サポートセンターに伝えると、「そのようです。お客様の声として記録しておきます」ということでした。
ネットでもずいぶんと検索をして、解決策を探したのですが、これといってヒットするものはありませんでした。そんな中で、偶然に目にした方法がありました。ただ、これまで使用してきた一発発信ではなく、多少手間がかかりますが、それでも、手入力した相手番号でやるよりは、はるかに良いのではと思いますので、ご報告します。快適に使用できることができる方法が何かありましたら、よろしくお願いします。
プレフィックス設定は、「手動付加」設定にしておきます。電話帳から呼び出した番号で、「特番付加発信」→「184,186,...」画面を「クリア」 → 「発信等」 → 「発信」 ここで初めて、目的としていた「プレフィックス自動付加」メニューの登場 → 「はい」 → めでたく 先頭に○○○○を追加した発信ができました。
9点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
教えて下さい。
アプリ「電話帳ナビ」は、ダウンロード出来ますか?(快適に利用も可能でしょうか?)
基本的に、アプリはダウンロード出来ないことは知っております。
また、アクオスSHF31では、電話帳ナビはダウンロード出来、利用も出来るという情報は確認出来ております。
でも、アクオスSHF31では、通話とネットが同時通信出来ないので、着信時には着信だけで、ネットワークにはつながっていないので、アプリ「電話帳ナビ」の情報が着信時に得ることは出来ないという情報も確認済です。
なので、LTE通話で、通話とネットが利用出来る当機種(アクオスSHF32)なら、アプリ「電話帳ナビ」の電話帳情報も、着信時に得ることが出来るんじゃないか?と思い質問させて頂きました。
でも、基本は、当機種(アクオスSHF31または、32)に機種変更する場合は、通話専用機として利用したいので、パケット通信契約は、最低のプランにしたいと考えております。
その際には、ネットに繋がるということは、すぐにパケット上限に達するか?ダブル定額の場合は、高額になってしますという危惧があり、悩んでおりますが、通話専用機として使うなら、可能ならば、アプリ「電話帳ナビ」は利用したいと考えております。
そこらも踏まえて、アドバイス頂きましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)